空は曇っていても眩しいもの①

3月20日(土)全学年合同で年度末レク大会を行いました!
コロナ禍で毎年恒例の「親子サッカー」はできなくなってしまいましたが、その代わりに子供達だけで楽しめるようにとレクレーション大会を企画しました!
2~3日前までは雨予報だったので心配しました。
当日は少し寒さを感じる曇り空でしたが、何とか持ちこたえてくれました!
それでは年度末レクのレポートをお届けします!

さぁ、まずは元気にブラ体からやっていきましょう!
3月キャプテンそうまを先頭に皆いい動きしてましたね!
おおーっ。綺麗に揃ってますね!
低学年もうまくなってきましたね!
ブラ体が終わったらいよいよお待ちかねのチーム発表です!
チームT.F.Cの3チームに別れてゲームをやっていきます。
高学年から順番に振り分けていきます。皆ドキドキです。笑
低学年も均等に振り分けてチームが決まりました!
早速ゲームをやっていきましょう!
まずは恒例の
【①キックターゲット】
簡単にルールを説明します。
低学年は黄色、中学年は緑、高学年は青から1人2回ボールを蹴って的を狙います。チームの合計枚数で勝敗が決まります。
それでは低学年の活躍を見ていきましょう。
まずは、りゅうげんのシュート!
りゅうせいのシュート!
せなのシュート!
ゆきとのシュート!
りゅうのすけのシュート!
最後はしゅんたのシュート!
皆、いいシュート蹴れてました!
次は2つ目のゲーム
【②キックボーリング】
様々な点数が貼られた的を狙ってボールを蹴ります。こちらも1人2回蹴ってチームの合計点を競います。
宣言通りに倒したら得点は2倍です。
キックのうまかった選手を何名か見ていきましょう。
まずは、そうまのキック!
ゆうせいのキック!
ちひろのキック!
最後は、ななとのキック!
皆かなり苦戦していましたが高得点を狙い当てた選手もいました!
続いては3つ目のゲーム
【③キックベース】
キックベースは初めての子が多かったのでボードを使ってガッツリとルール説明をしました。
ボードで説明したあと、コーチ陣で実演して更に詳しく説明。
半分は、???(・_・?)って顔してましたが、とりあえずやってみましょう!笑
ほらほら!あっちに投げないとっ!
最初は皆、蹴っても走らない、捕ってもその場でキョトン、でしたが…
徐々にルールを理解していき…
最後には好ゲームになってました!
またいつかやるからルール覚えててね。笑

空は曇っていても眩しいもの②へ続く。
2021/3/28