05/18(土) 新入部員歓迎親子サッカー大会

5/18(土)に新入部員歓迎親子サッカー大会を開催しました!


天候にも恵まれ、午前は5人制ミニサッカー8分1本、8チーム総当り、午後は3年生以上+コーチ・お父さんで大ゲーム4本やりました。
一日、サッカーを堪能しました。

新入部員のみんな、保護者の皆様、これから宜しくお願い申し上げます!

水島

新入部員の5人です!緊張した面持ちでみんなに挨拶
さあ、ミニサッカーがスタート、はじめっからみんなガツガツいきますよ。
ボーっとしてて大丈夫ですか?
ほら!ボール来たじゃない!危ない危ない。
こうやって勝てばいいんだよ!と気合十分。
気合が空回りしてすってんころりん
さっきはやられたけど、助っ人サンキュー!
プレスに行く新入部員!
ディフェンスする新入部員!
ドリブルする新入部員!
ボールをキープする新入部員!じゃなかった。
前線へ一気に!勝利への執念!
中学生と大人に囲まれながらドリブルする2年生!
ゴールを決めてにやける6年生
最近ミニサッカーが上達してきた4年生
そんなシュート余裕でキャッチっすよ、という4年生。
とにかく強引な5年生
がっちりキャッチの初参加お父さん
ノーファウル!プレーオン!
こ、これは・・・?親子サッカーの枠には収まらない。。
チームを盛り上げ、張り切る宮﨑コーチ
得点をハイタッチで出迎え、張り切る宮﨑コーチ
ディフェンスを張り切る宮﨑コーチ
ドリブルを張り切る宮﨑コーチ
さらにもっと張り切る宮﨑コーチ!
そして、命を削って張り切る種村おじいちゃん!
試合の始めと終わりは握手で!
これは優勝を決めた歓喜の瞬間か?
3位チーム。1年生の挨拶が立派でした!
2位チーム。水島コーチの挨拶は、聞いてない!とヤジにかき消されました。
そして優勝チーム。はじめて優勝できてうれしかった!次も優勝したい!と。簡単にはそうはさせませんよ。菊地代表と相談です。(笑)
2019/5/19