試合結果 2020年3月卒業生

Results 202003

2020年02月23日(日) 2020夏見ライジングカップU-12 @船橋夏見特別支援学校

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:確認中
2
0
夏見FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
3
八木ケ谷北FC
8人15分前後半
田喜野井FC
得点者:確認中
2
PK負け
2
八木ケ谷北FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
2
成田SSS

2020年02月15日(土)、16日(日) FC浦安ブルーウィングス招待 @冨岡中

02月15日(土)

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:たくみ1
1
0前半1
1後半5
6
FC浦安ブルーウィングス
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半3
5
市原ユナイテッドFC

02月16日(日)

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半3
6
新浦安ユナイテッドFC

毎年ご招待いただいているFC浦安ブルーウィングス招待試合。
今年は6年生の人数が少ないので、三山FCさん、FC MIYAMA EASTさんの6年生と合同で参加しました!

1日目からなるべく平等に出場できるようにし、ポジションも選手がやりたいところを中心に(かぶったらじゃんけん)決めました。
1試合目最初は全体的にかみ合わない部分もありましたが、試合を進めるうちにだんだんなじんできました。
ただ、今回は中学校のフルピッチでスペースもあったため、少しずつ失点を重ねてしまう。1試合目の後半にはEASTりょうへいの突破から最後はEASTたくみが落ち着いて決めて初得点。
ああいう場面をもっとつくれるかな、と思ったのですが、2日間、相手も強かったので中々難しかったです。

2日目は雨で1試合で終了。寒い中お疲れ様でした。

このメンバーで2か月ぐらいチームづくりすると面白いチーム作れそうだな―、と本当に思いました。
これから中学校で一緒になれれば。それを想像すると楽しみですね。


奥山コーチ
2日目ありがとうございました!

保護者の皆さま
いつもながら車出し、応援、ありがとうございました。

FC MIYAMA EASTさん、三山FCさん
今回は本当にありがとうございました!
はじめての3チーム合同となりましたが、またこのような機会があれば楽しいですね。
今後とも宜しくお願い申し上げます!


水島

2020年02月11日(祝) 練習試合 @田喜野井小

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:りょうき1
1
0前半1
1後半1
2
ファンタジスタ船橋FC4年
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:りく3、ゆうしん5、ななと1、ゆうき1
10
1前半2
9後半0
2
ファンタジスタ船橋FC4年
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:りく1、ゆうしん1、ななと2、ゆうせい1、じん1
6
1前半2
5後半0
2
ファンタジスタ船橋FC4年
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:りく1、ゆうしん1、りゅうたろう1
3
0前半1
3後半1
2
ファンタジスタ船橋FC4年

2020年02月02日(日) OCリーグ後期第4節 @田喜野井小

大木戸SCFC八千代台キッカーズ田喜野井FC順位
大木戸SC
2 - 2
4 - 0
1011位
FC八千代台キッカーズ
2 - 2
4 - 1
1012位
田喜野井FC
0 - 4
1 - 4
0203位
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半2
4
大木戸SC
11人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
0前半2
1後半2
4
FC八千代台キッカーズ

約1年にわたり開催してきたOCリーグの最終戦。
久しぶりの8人制。8人制はあとは夏見ライジングカップがあるので、いろいろと試したいことがありました。
しかし、ゆうきが当日発熱(新型コロナウィルス?)、ななとが前日駅伝の疲れでアキレス腱を痛め最初の試合前半半分で離脱。完璧な布陣が組めなくなってしまったのは残念です。でもまあ誰かが離脱してしまうのは常で、そこをどうカバーできるか、というところです。

結果的に両試合とも4失点してしまいましたが、最後右サイドえいたのセンタリングをゆうとが押し込んで一矢報いました。
全体を通して、りくとみことの中盤でのディフェンスの頑張りはとてもよかったです。ただ、ボールを奪った後のパス、ドリブルが引っかかってしまうのはもったいない。そこが改善されればだいぶ試合展開が変わると思います。

1月から土日は4年生大会、卒業生大会、この週末も土曜日は3年生がFEカップ、4-6年は駅伝と忙しかったと思います。
ちょっと休みがほしいですね。2月はちょこちょこ休みを入れておきます。

宮崎コーチ、奥山コーチ
審判ありがとうございました!
種村コーチ、高田コーチ
お手伝いありがとうございます。

保護者の皆さま
お手伝い、たくさんの応援、ありがとうございました!

水島

2020年01月13日(祝)、18(土)、19(日)、25(土) 関塚杯船橋市卒業生サッカー大会予選リーグ @田喜野井小

VIVAIO船橋FC(G)FC MIYAMA EAST法典東FCゴールジェニウスFC八木ケ谷FC田喜野井FC暫定順位
VIVAIO船橋FC(G)
7 - 0
9 - 0
9 - 0
5 - 0
10 - 0
5001位
FC MIYAMA EAST
0 - 7
2 - 0
3 - 0
4 - 0
10 - 1
4102位
法典東FC
0 - 9
0 - 2
2 - 0
6 - 0
8 - 0
3203位
ゴールジェニウスFC
0 - 9
0 - 3
0 - 2
3 - 0
3 - 0
2304位
八木ケ谷FC
0 - 5
0 - 4
0 - 6
0 - 3
1 - 0
1405位
田喜野井FC
0 - 10
1 - 10
0 - 8
0 - 3
0 - 1
0506位

1日目 01月13日(祝)

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半5
10
VIVAIO船橋FC(G)
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
ゴールジェニウスFC

【1日目 01月13日(祝) レポート】

いよいよ卒業生大会です。
6年間公式戦での勝利がない6年生。最後の大会で初勝利をあげるため、12月より寒い中朝練にも取り組んできました。
その成果を何とか発揮したいものです。


[第1試合 vs VIVAIO船橋FC(G)]

いやあ、これまで対戦したチームで断トツに強いチームでした。
みんな技術が驚異的に高く、ドリブルだけでなくパス回しもでき、とんでもないシュートを放ち、仲間同士の指示、声掛けも活発で、そして最後まで決して力を抜かずに戦う。何よりサッカーを楽しんでました。
小学生のチームとしてこうありたいというひとつの完成形のチームに思えました。心からリスペクトします。

そんな最強の相手に対して、田喜野井は何が出来たでしょうか?
試合をご覧になった方々はどう感じたでしょうか?

僕は、できることすべてを出し切ってくれたと思っています。これまでやってきたこと、全部やりました。
スタメンはもちろん、交代で出てきた3,4年生も含め全員頑張りました。
それでも10失点。でも、少し前だったら20点以上取られていたと思います。

最後まで闘ってくれたと思います。


[第2試合 vs ゴールジェニウスFC]

ゴールジェニウスさんも6年生3人、5年生5人、あとは4年生というメンバー構成。
うちと同じようなメンバー構成なので、勝てるチャンスはあると考えておりました。

前半は6:4ぐらいで相手ペース。りくのシュートやえいたの右サイドでの切り込みなど、チャンスは作れてました。そしてふっとしたところでペナ中をドリブルで侵入され失点。これは本当に痛かった。
後半は相手の圧力が増してきて、こちらは決定的なチャンスはほとんど作れない中、2失点。
ゴールジェニウスさんの1番、初戦はGKでしたが、この試合ではフィールドに。あの一人の強さがチーム全体に伝搬し初戦より一段レベルが上がってました。

実力で完敗です。
この2試合目に照準を当てて今週準備してきましたが結果を出せず、本当にくやしいです。選手たちもよく闘ったのですが、、、。
本当にくやしい。みんなも頑張ってたのに。本当にくやしい、くやしい。

奥山コーチ、宮崎コーチ
審判ありがとうございました。本当に助かりました。

監督、保護者の皆さま
1日中、ご協力ありがとうございました。

2日目、絶対に勝ちます!

水島

2日目 01月18日(土)

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:みこと1
1
0前半4
1後半6
10
FC MIYAMA EAST

【2日目 01月18日(土) レポート】

朝から雨が降っていましたが、協会の判断はグランドはひどくない、この後回復するということで実施となりました。

[第3試合 vs FC MIYAMA EAST]

ここ最近のEASTさんとの対戦では1-2や0-2などそれほど点差も開いてなかったので、光明はあるかと思っておりました。
冷たい雨が降る中でのアップもとても声が出ていて雰囲気は良かったのですが。。。
前半、半分ぐらいまで粘ってましたが失点してしまい、そこからは雪に変わり始め、寒さに気持ちがだんだんと折られてしまい、結局10点も与える結果となってしまいました。
それでも、みことがゴール前のこぼれ球を押し込んで今年6年の公式戦で初得点!それだけが唯一の救いです。

この日はもう1試合予定されてましたが、さすがに中止になりました。。。


津幡監督、宮崎コーチ
本当に極寒の中、審判ありがとうございました!本当に助かりました。

保護者の皆さま
最悪のコンディションの中、ご支援いただき、誠にありがとうございます。

水島

3日目 01月19日(日)

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半5
8
法典東FC

【3日目 01月19日(日) レポート】

前日とは打って変わって快晴。少し水たまりが残っていたものの、スポンジであっというまに回復。法典東の蕪木先生、お手伝いありがとうございました!
ただ、前日の雪のせいでラインカーが2台使えなくなってしまい、準備が大変でした。


[第4試合 vs 法典東FC]

法典東FCさんは前日雪の中で惜しくも2敗してしまってましたが、正直雪じゃなければ違う結果を出せていたのではないか、と思ってました。
実力があるチームです。
一方我々はグランド準備に時間がかかってしまったため、アップ時間も短くなり、バタバタの中でのキックオフとなりました。


しかし、今日のみんなは前半から動きがよく(前日と比べて見たから??)、ラインも高く、プレスも速く、いい戦いをしてました!
前半はあまりチャンスを作れなかったのですが、後半はスルーパスがどんどん裏に出てGKと1対1まであと少しという場面を作れてました。
そうまとDFも何回もナイスセーブ!
点差は開いてしまったけれどもそこは対格差がありしょうがない。最後までみんな集中して闘ってました!
本当によかったですよ。

津幡監督、奥山コーチ
審判ありがとうございました!今日は晴れてよかったですね。

保護者の皆さま
卒業生大会が予想外の4日間となってしまい、ご負担をお掛けします。
1/25は6年生最後の公式戦。最後に最高の舞台が用意されました。
必ずや勝利します。6年間見られなかった、味わえなかった勝利の感動を一緒につかみ取りましょう!

宜しくお願いいたします!

水島

4日目 01月25日(土)

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
八木ケ谷FC

卒業生大会も予選最終日、これが6年生最後の公式戦です。
試合前、前半0-0なら、後半からななとかゆうしんを攻めに回す。とにかく勝ちたいんだ。6年生最後の試合でとにかく絶対に初勝利をあげよう、と送り出しました。

【前半フォーメーション】
GK         そうま
DF  ゆうせい ゆうしん ななと つばさ
DMF        りく
OMF えいた みこと ゆうき ゆうと
FW        みやこ

前半から田喜野井ペースで試合が進む。高いライン、奪ってからの速い攻撃、取られた後のプレス、技術はないが、戦術的にできることはやろうということで、これまでずっと取り組んできたことすべてが発揮できてました。
そして裏へみやこが抜け出し、GKと1対1! しかしシュートは惜しくも左に外れてしまう。その後もまたもやみやこのミドルボレーシュートもバーの上へ。その他にも数々のチャンスを作り出し、前半だけで決定的な場面は5度ほど。
逆に八木ケ谷さんのシュートはゼロに抑えられました。ハーフタイムで戻ってくる選手たちも「行ける」という表情をしてました。

【後半フォーメーション】
GK         そうま
DF  ゆうき ゆうしん つばさ ゆうせい
DMF        りく
OMF えいた ゆうと  みこと ななと
FW        みやこ

後半は予定通り、ななとを左MFにあげ、ゆうとをトップ下へ。八木ケ谷さんが少し盛り返してきたが、相変わらず田喜野井ペースは変わらない。特に前にあげたななとが何度も左サイドをぶち切り、右のえいたとともに両サイドで攻撃をけん引。しかしシュートがゴールまでなかなか届かない。1点ほしい、1点ほしい、とずっとベンチでつぶやいてました。
そして後半残り5分ほど、八木ケ谷さんの裏のボールに副審がオフサイドのフラッグをあげたものの主審が流し、そのまま裏に抜けた選手がシュート。そうまが弾くものの押し込まれ失点。みんなオフサイドだと思い足が止まってしまってました。。。
まだまだ時間がある、選手みんなも最後まで全力で点を奪いに行きましたが、無情にもタイムアップ。。。

あまりにも無情な、あまりにもむなしい、あまりにももったいない、そんな幕切れとなってしまい、しばらくベンチから立ち上がることができませんでした。
選手たちにとってはそれはもっと大きなものだったと思います。試合後6年生は泣いてました。どれほど勝ちたいと思っていたか。12月から朝7時に集合して朝練を積み重ね、みんな頑張ってきたのに。本当に残念です。
ただ、全員、できることは全て出し切ったと思います。

6年生は公式戦勝利をあげられませんでしたが、全員成長しているのを、みなさん、きちんと認識できてますでしょうか?
みんなリフティングの回数が飛躍的に伸びました。みんなロングボールも怖がらずヘディングではね返せるようになりました。シュート、パスも下級生と比べると段違いに上手になってます。
それぞれ、これまで地道にやってきたことを知っています。きちんと身についてきていることも知っています。

サッカーはまだまだ続くので、引き続き頑張りましょう!

津幡監督、奥山コーチ、宮崎コーチ
審判、本部、設営、ありがとうございました。特に審判はとても助かりました。

保護者の皆さま
今大会は異例の4日間での開催となってしまいましたが、最後までご支援いただきありがとうございました。
本当は最後に歓喜の勝利をご覧いただく予定でしたが(後半15分まではその雰囲気でした)、残念です。
まだ大会は4つあります。(浦安招待、夏見ライジングカップ、永井杯、船橋招待)
これからも一緒に選手をサポートし、一緒に楽しみましょう。
卒クラブまであと2か月。最後まで宜しくお願いいたします。

水島

2019年12月29日(日) 練習試合 @田喜野井小

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1、りく1
2
1前半1
1後半1
2
三山FC
11人20分前後半
田喜野井FC
得点:ななと1
1
0前半3
1後半1
4
三山FC

2019年12月28日(土) 練習試合 @市場小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半3
6
ファンタジスタFC
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
ファンタジスタFC
11人20分前後半
田喜野井FC
得点:ななと1、ゆうしん1
2
1前半3
1後半3
6
ファンタジスタFC

2019年12月14日(土) OCリーグ後期第3節 @田喜野井小

FC MIYAMA EAST二宮FC田喜野井FC順位
FC MIYAMA EAST
2 - 1
2 - 1
2001位
二宮FC
1 - 2
8 - 0
1102位
田喜野井FC
1 - 2
0 - 8
0203位
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
1前半2
0後半0
2
FC MIYAMA EAST
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半4
8
二宮FC

今日はOCリーグ後期第3節。
前期は田喜野井FC 0-6 二宮FC、田喜野井FC 0-12 FC MIYAMA EASTという結果でした。

第1試合
EASTさんもリョウヘイとレンが怪我してしまい欠場してましたが、田喜野井もりくとみことが別大会で欠席。
前半失点するも、みやこの中央からのループパスにゆうとがGKと競り合って抜けて得点。みやこのアイデアとゆうとのガッツ・スピードが融合したナイスゴールでした。
そして、ハーフタイムでみやこが腹痛で帰宅。さらに後半ゆうとが怪我で動けず救急車。6年ゆうき以外は3,4年というメンバーになってしまいました。
そういう状況で後半0点に抑えたのは、よく頑張ったと思います。

第2試合
二宮さん相手には力の差がありましたが、最後までみんな頑張っていたと思います。中盤が後ろに下がりすぎるな、というハーフタイムの指示に後半は少しは対応できていたと思います。
でも、あの8番のシュートは強烈すぎ、、すごい。

前回取り組んでいたディフェンスラインの上げ下げは、たまに上手くいってましたが、まだ道半ばぐらいの出来かな。
年末年始にまた調整します。


二宮FC様、FC MIYAMA EAST様
いつものことながらありがとうございます。
EASTのお母さんたちには副審も助けていただき、本当に感謝です。
本当に皆様、審判・ルールに対する意識が高く、逆にこちらが勉強になるコメントもいただきました。

保護者の皆さま
お手伝い、たくさんの応援、ありがとうございました!


水島

2019年12月08日(日) 練習試合 vs白井冨士FC @白井第三小

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:りく1
1
1前半1
0後半6
7
白井冨士FC
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半6
10
白井冨士FC
11人20分1本
田喜野井FC
0
11
白井冨士FC

今日は白井冨士FCさんにご招待いただきました。
昨日は雨で寒かったけれども、今日は快晴。暖かかったです。

白井冨士FCさんは技術も高く、身体能力も高く、そして組織力、展開力も高い。あれ、全部高いですね。強かったです。
1本目は相手のシュートミスやそうまのセーブなどで何とか防いでましたが、オフサイド崩れでとうとう失点
しかし、その後CKからりくが直接決めて同点に!狙えって前から言っていましたが、その通りになりました!ビューティフルゴール!
1本目は、みんなやるじゃん!っていい感じでした。

しかしその後はポジションを変えたり、疲れてきたりで失点がだんだん増えていってしまいました。。。
1本目のような試合ができるわけですから、あれをいつもできるようにしたいですね。

課題はサイドバックのラインコントロールとカバーリング。センターバックの二人ができるようになってきたので、サイドバックのレベルも上がればディフェンスラインは完璧になります。
あとは個々の技術面。これは少しずつ朝練でやっていきます。


奥山コーチ、種村コーチ
審判、ありがとうございました!
来週からはできると思います。

保護者の皆さま
車出し、当番ありがとうございました!
缶コーヒーもありがとうございました!近くに自動販売機がなかったのでうれしかったです。

白井冨士FCの皆さま、松田様
お招きいただきありがとうございました。みんなうまくて、勉強になりました。
これからも宜しくお願いいたします。

水島

2019年12月01日(日) 令和元年度 三田・山地区交流 卒業生大会 @薬南小

8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半2
4
三山FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
FC MIYAMA EAST
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
1前半4
0後半4
8
薬南FC

今年からはじまった三田・山地区交流 卒業生大会。薬南FCさんが、将来三田中、三山中などで一緒になる可能性のあるチームで交流を深めようと、企画・開催してくれました。
こういう地域で一体となって盛り上げていく企画、先日のFEリーグ交流会もそうでしたが、とても良いですよね。
地域でライバルであり、仲間であり、一緒になって切磋琢磨して成長していく姿を見るととても嬉しくなります。


1試合目 田喜野井FC 0-4 三山FC

前半は様子見でディフェンシブな布陣にしたが、残念ながら2失点してしまった。攻め込もうとしても前線にゆうとしかいないため、すぐに押し返されてしまっていた。
後半は相手の布陣を見て、DF1、MF3、FW3と攻撃的な布陣に変更。マークもはっきりし前からのプレスがかけやすくなり、ほぼ相手陣内で試合を進める。
トップ真ん中のみやこや中盤真ん中のりくからゆうとへスルーパスを何本もねらい、ゆうともシュートするが、4本ほど外してしまった。
そうこうしているうちにカウンターでCKをとられ、2本CKから決められてしまう。前半CKと合わせ、CKから3失点。この差が大きかった。
CKのディフェンスはみんなの身長も低いし、まだヘディングできない3,4年生もいるので大きな弱点。ヘディング練習は10歳ぐらいまではやらない方がいいと言われているので、ちょっと強化が難しいポイントかな。
逆にこちらのCKもりくがいいキックをしていたが押し込めず。


2試合目 田喜野井FC 0-2 FC MIYAMA EAST

1試合目が割とはまったので、そのままの布陣で。
前半は右サイドりょうへいの突破を中々抑えられなかったが、それ以外は頑張ってしのぐ。
後半もりょうへいのぶち抜きドリブルで1失点してしまうが、あれは止められない。その前にシュートで終わらず、トラップしてしまってかっさらわれたのがいけないところ。
でもその後同じような場面でそうまが飛び出して、りょうへいにかわされたけどゴールキックになったのがありましが、タイミングが改善されてました。
それでも、これまでのEASTさんとの試合とくらべると内容的にかなり改善したと思います。6月の8人制練習試合では20点取られてましたからね。


3試合目 田喜野井FC 1-8 薬南FC

薬南さんは大きくて技術の高い10番、11番を中心にそれ以外にもうまい選手がいて、総合力がとても高いチームでした。
確かに実力差がありましたが、ゆうとがスルーパスを全力で追い、GKのミスをかっさらってこの日唯一のの得点を挙げてくれ一矢報いました!
FC東京の永井みたいに全力で追えば、たまに何か起きるんですよね。


この日は自分のチームではなく他のチームの選手を投票するというやり方で優秀選手を選出。
田喜野井FCからはゆうとが選ばれました!他のチームのコーチに認められたってことですから、これはうれしいですよね。おめでとう!

全体では4位でしたが、内容的にはパスもだんだんまわせるようになり、3,4年生も6年生に負けてないし、本当に内容は良くなってきているんですよね。
あとはシュートの意識と正確性。打てる体勢をきちんととらないとシュートを打たないので、それを改善しないと。打ちますよー打ちますよーと体勢取っている間に相手ディフェンスは気づいちゃいます。
え、ここで打つの?というタイミングで打てるように訓練します。


薬南FC様
素晴しい大会を企画してくださり、本当にありがとうございます。4位カップ大切に保管して、来年は違うのを持ち帰ります!

奥山コーチ、宮崎コーチ
審判、本当にありがとうございました。すいません、骨折はあと1か月かかると医者に言われました。。4年冬と卒業生大会には間に合わせます!

保護者の皆さま
一日応援ありがとうございました!


水島

表彰式です。ゆうと、優秀選手おめでとう! チームでは4位カップ、6年生は全員メダルももらいました。
先に帰ったみこととえいたを除いて、参加選手全員で記念写真。なんか優勝したみたいだよね。
コーチも優勝して感無量、みたいな表情。
そして、もう一人、いつもいつも試合に来てくれる、やんちゃなアイツも乱入!いい笑顔!

2019年11月10日(日) OCリーグ後期第2節 @袖ヶ浦東小

習志野MSS・香澄信篤FC田喜野井FC順位
習志野MSS・香澄
4 - 1
8 - 1
2001位
信篤FC
1 - 4
1 - 0
1102位
田喜野井FC
1 - 8
0 - 1
0203位
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
信篤FC
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
1前半4
0後半4
8
習志野MSS・香澄

2週続けてのOCリーグ。
先週勝ち切れなかったので今週どうなるか。

1試合目、信篤FCさん相手には相手のシステムに合わせて1-4-2という攻撃的なスタイルを組んだ。それがまあまあうまくはまり、こちらのペースで前半は進むも無得点。
後半も同じようなペースだが、カウンターから失点してしまい、試合終了。
こちらはドリブルで持ち込んだりできるけれども、シュートが打てない。打たない。とにかくシュートを強引にでも打たないと。シュート打たなきゃ点は入んないですからね。シュート打たない=絶対に得点できない、ということです。
前節は2-6で負けていたので、それに比べるとスコア上は改善したのですが、しかし、もっといい結果が出せたはずです!ああ、MOTTAINAI。。。

2試合目の香澄さんの試合については、1試合目で出ていなかった3,4年生も出場し、目まぐるしくポジションも変わったので難しい試合だったと思います。
前半、ゆうととじんが前に出たGKをプレスし、奪ったじん→ゆうとが裏に抜けゴール!
後半もみことのドリブル突破など、いろんなチャンスを作り、1試合目よりも積極的にシュートは打ったが1点どまり。でも惜しいシュートがいくつかありました。
失点についてはこの試合は目をつむります。
3,4年生はベンチで出たい出たいと全員がつぶやいており、みんな短い時間でしたがいいプレーしてました!ベンチからの応援もありがとうね。


習志野MSS香澄様、信篤FC様
会場提供、対戦ありがとうございました!
勉強させていただきました。うーん、しばらくしたらもう一回やりたいです。

奥山コーチ
一人審判ありがとうございました!

杉浦コーチ、保護者の皆さま
お手伝い、たくさんの応援、ありがとうございました!


水島

2019年11月03日(日) OCリーグ後期第1節 @田喜野井小

OCリーグ

チームスポルトやちよ新浜FC田喜野井FC順位
チームスポルトやちよ
3 - 0
7 - 0
2001位
新浜FC
0 - 3
2 - 2
0112位
田喜野井FC
0 - 7
2 - 2
0113位
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1、ななと1(PK)
2
1前半0
1後半2
2
新浜FC
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半3
7
チームスポルトやちよ

練習試合

8人15分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと2、ゆうしん1
3
1
新浜FC
8人15分1本
田喜野井FC
0
3
チームスポルトやちよ

OCリーグの後期がスタートしました。

新浜FCさんとの前半はこちらのペースで、何度もシュートチャンスがあるものの、ゆうとの1点止まり。これが後に響いてしまう。
ハーフタイムでこれは勝ち切らないといけない試合だぞ、と伝えるものの、逆に2失点して逆転されてしまう。
それでも最後ペナルティエリアでドリブルでしかけたななとが倒されPK。ななとがきっちりと決めて追いついて試合終了。
もったいないけれど、追いついたところは評価できると思います。

チームスポルトやちよさんは県大会を闘ってきた後の試合でしたが、そんなことは微塵も感じさせないプレー。
守備を6年中心で固めたけれども、どうしても中央を破られてしまう。前半途中からつばさに指示をだして少し改善するものの、7失点で終了。
ただ、そこまで点差がつくほどの実力差ではなかったと思います。

そのあとの練習試合ではOCで出場時間の少ない選手を中心にメンバーを組みましたが、遜色なく闘ってくれました。
特にふうたの覚醒には目を見張るものがありました。ポジショニングはまだまだなところがあるものの、とにかく動いて動いて動いてボールに絡みに行って、そして奪ったら簡単にパスをつなぐということができてました。
急に延びる時期ってあるんですよね。それは人によって違うので、その時期が来るのを見守っていたいと思います。
その他にもみんな個人個人でレベルアップできていることをいろいろと確認できました。
ただ、もっとできると思ってますので、もっと期待したいと思います。

来週もOCあります。頑張りましょう!


チームスポルトやちよさん、新浜FCさん
今日は田喜野井にお越しいただき、ありがとうございました。
楽しかったです。これからも宜しくお願いいたします。

宮﨑コーチ、種村コーチ
審判ありがとうございました!一人審判、めちゃくちゃ大変ですよね。

保護者の皆さま
本日もご協力ありがとうございます。
インフルエンザ、気をつけましょうね!

水島

2019年10月22日(祝) 練習試合 二宮FC @タカスポ

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
二宮FC

生憎の雨ですが、タカスポなのでもちろん開催。審判寒かったー。。。

二宮さんは今日は6年生で来ているということで、うちも急遽6年生4人を入れて試合開始。
前半、風上の二宮さんが裏のスペースにスルーパスを連発し、サイド攻撃をどんどん仕掛ける。しかし田喜野井も何とかみんなが戻って粘り強くディフェンス。けれども奪った後、強風もあり、なかなか繋げないのが辛い。
数あまたの相手チャンスを何とか2失点で抑えて前半終了。

後半はこちらが風上。そうすると今度は田喜野井が押し込む展開となる。相手ボールになってもすぐに奪い返し、相手の攻撃も数回のカウンターに抑えて無失点。
CKクリアをひろったりくの強烈なシュートなど惜しい場面も何回かあったが得点を奪えず残念!
でも二宮さん相手に20分間押し込むなんて今までなかったので、それは秋季大会や東武カップなど通して6-3年生全員が成長した証だと思います。全員が連動して前からのプレスに行けるようになりました。
ただ、その分裏が空くのがこれからの課題です。

寒い中、みんな頑張りました。

奥山コーチ
 手がかじかむ中、審判ありがとうございました。
杉浦コーチ
 采配お疲れ様です。
保護者の皆様
 雨の中ありがとうございました。これから雨降るとすごく寒くなるから気を付けましょう!
中野木FCの皆さま
 タカスポのご提供ありがとうございました!
二宮FC、三山FCの皆さま
 今日も楽しい試合、ありがとうございました!

水島

2019年10月05日(土) 秋季大会予選リーグ @田喜野井小

船橋若松FC七林FC八栄FC習台FC小栗原FCブラック田喜野井FC順位
船橋若松FC
2 - 1
0 - 1
1 - 0
5 - 0
15 - 0
4101位
七林FC
1 - 2
2 - 1
1 - 1
5 - 0
7 - 0
3112位
八栄FC
1 - 0
1 - 2
0 - 0
1 - 0
4 - 0
3113位
習台FC
0 - 1
1 - 1
0 - 0
4 - 0
9 - 0
2124位
小栗原FCブラック
0 - 5
0 - 5
0 - 1
0 - 4
1 - 0
1405位
田喜野井FC
0 - 15
0 - 7
0 - 4
0 - 9
0 - 1
0506位
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
八栄FC

秋季大会最終日。

直前の七林FCvs習台FCが引き分けに終わり、最終戦相手の八栄FCにも2位に入れるチャンスが舞い込んできました。12点差で田喜野井FCに勝つという条件で。
田喜野井FCは船橋若松FCに15失点していたので、八栄FCもそれを狙ってくるだろうと。
そこでひらめきました。「抑えちゃおうじゃないか!やっちゃえ田喜野井!」と。
GK        そうま
DF  みこと みやこ ななと えいた
DMF       ゆうしん
OMF りょうき ゆうと りく ゆうき
FW        ゆうせい
スタメン発表の時に、いつもとポジションが違うので驚く3年生もいたけれども、「相手は12点取りに来るんだ、だからディフェンスを強化する。絶対抑えて悪役になってやろうぜ!」と説明したところ、さすがに長く一緒にやってきている4,5,6年生は納得の顔。いい表情で試合に向かい、そして円陣もきちんと相手が終わってからやり、落ち着いて試合に入った。
相手は青森山田?流経柏?高校選手権の決勝?かと思うぐらい、ロングスローをゴール前にどんどん放り込んできて、CKを何度も獲得。何度もゴールに迫られるけれども田喜野井FCは全員で砂煙をあげながら必死にディフェンス。中々ゴールを割らせない。
しかしこれだけパワープレーで押し込まれると体格面で不利な部分があり、失点してしまう。相手はボールを持ってダッシュでキックオフに戻る。やはり大量得点を狙っている。
前半残りも同じような展開でゴール前に押し込まれる場面が多いが、何とか3失点で乗り切った。

ハーフタイムにみんなに、どうする?ポジション変える?と聞いたら、みやこがすかさず「このままでいい」と。自分たちでも充実した戦いができていると実感している様子。
そして後半はさらに充実した戦いへ。
相手のパターンもわかり、だいぶ押し返せるように。ディフェンスラインの上げもみやこ中心に細かくできていたので、何度もオフサイドを取る(副審もきちんと見てくれてました)。相手はどんどんどんどん焦れだす。
こちらの思い通りの展開にコーチ陣もにんまり。
最後の最後、交代で出たじんのハンドでPKを取られてしまい、決められてしまうが、そのたった1失点に抑えた。PKの時のそうまの絶対に止めてやるという小刻みなステップもカッコよかった。方向はあっていたのであと10cm身長が大きければ!


秋季大会の最後の試合はとても充実した戦いを見せてくれました。
「強い相手にはディフェンスの方が面白い」と菊地選手の試合後の談話が入っております。
そう、そうなんだよね。負けても面白いことがあるんだよね、サッカーって。それは全力で戦っているからなんだよ。
見てても面白かったよ。
七林FCの長江先生が、「いやー本当にありがとうございます!」とおっしゃってました。「でしょ?うちのおかげでしょ」と鼻高々に言っておきました!




監督、コーチ、保護者の皆様
3日間暑い中、審判、設営、運営、様々なお手伝い、本当にありがとうございました!
公式戦初勝利はお預けでしたが、ダメだった試合、頑張った試合、惜しかった試合、成長した試合、いろいろな試合を見せてくれたので楽しめたのではないでしょうか。
そして初勝利にかなり近づいてきているように思えます。卒業生大会まで期待して見守ってください。

これからも宜しくお願いいたします!

水島

2019年09月29日(日) 練習試合 二宮FC @田喜野井小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半5
7
二宮FC
11人20分1本
田喜野井FC
0


3
二宮FC

2019年09月23日(祝) OCリーグ前期第4節 @袖ヶ浦東小

8人20分前後半
田喜野井FC
得点:りく、そうま
2


6
信篤FC
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:りく
1
3
習志野MSS香澄

OCリーグ前期最終節。
水島は欠席のため試合を見られておりませんが、奥山コーチより2試合目はめちゃくちゃ良い試合でした、とありました。
3日連続の試合だったけれども、みんな頑張ったようです。
りくが最近よく点取ってますね。

OCリーグはもう後期が始まりますが、後期は盛り返せるかな?
期待しましょう。


奥山コーチ、保護者の皆様
3日間、本当にありがとうございました!

水島

2019年09月21日(土)、22日(日) 秋季大会予選リーグ @田喜野井小

船橋若松FC七林FC習台FC八栄FC小栗原FCブラック田喜野井FC順位
船橋若松FC
2 - 1
1 - 0
0 - 1
--
15 - 0
3101位
七林FC
1 - 2
--
2 - 1
5 - 0
7 - 0
3102位
習台FC
0 - 1
--
0 - 0
4 - 0
9 - 0
2113位
八栄FC
1 - 0
1 - 2
0 - 0
1 - 0
--
2114位
小栗原FCブラック
--
0 - 5
0 - 4
0 - 1
1 - 0
1305位
田喜野井FC
0 - 15
0 - 7
0 - 9
--
0 - 1
0406位

09月21日(土)予選リーグ1日目

11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半4
7
七林FC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半11
15
船橋若松FC

09月22日(日)予選リーグ2日目

11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
小栗原FCブラック
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半5
9
習台FC

6年生の船橋公式戦2つ目、秋季大会が開幕しました。
6年生がまだ掴んだことのない公式戦初勝利を狙い準備をしてきました。

【初戦 vs七林FC】
七林FCはコンパクトな陣形でプレスも厳しく、そして豪快な7番、10番に決定力があり、とても強いチーム。昨年のFEリーグでも惨敗しました。
水島はシニア委員会のため見られませんでしたが、奥山コーチによれば、どうしても取れないというシュートばかりで、内容的には悪くなかったとのことでした。

【2戦目 vs船橋若松FC】
1試合目の内容は悪くなかったとのことで、ほぼ同様のスタメンでスタート。
キックオフからいきなり失点してしまうが、その後前半は何とか試合になっていました。
もう4点も取られているので、後半は1点を奪いに攻めに出るポジションに変えたところ、戦うゾーンは前にあがったものの、裏を個人技でどんどん突かれてしまい大量失点。諦めてしまったようなムードで最後まで闘い抜くことができませんでした。
最初の試合から3試合も間が空き、その間に体育倉庫を荒らすぐらい遊んでいたようで、監督からも怒られる始末。6年生がそれではいけません。試合に対する準備・心構えが全くできていなかったということだと思います。
ただ、この日は6年コーチが変わりばんこだったのでずっと見られず、そのせいもあったかと思います。申し訳ございません。

【3戦目 vs小栗原FCブラック】
力関係からして唯一勝つチャンスが見えるということで、組み合わせが決まった段階からターゲットにしていた試合。
選手たちもそれを充分にわかってました。前半から気迫あふれるプレス、高いディフェンスライン。裏に抜けられてもゆうしん、ななとのスピードで追いつくか、そうまの飛び出しでクリアするかで問題なし。
えいたとじんの両サイドハーフも裏によく走りチャンスを作りました。そしてCKからりくのいいボールが何回も入るものの押し込めず。相手のGKがうまい。
後半もほぼ同じ布陣。相変わらずの一進一退でお互いに決定的なチャンスは作れない。
そう思っていたら相手CKからミラクルなダイレクトボレーを決められてしまう。プロの試合でも見られないような素晴らしいシュート。これは相手を褒めざるを得ません。
反撃を何度も何度も試みるも、この素晴らしい1点に泣き、残念ながら追いつけずにタイムアップしてしまいました。
引き上げてくる選手の悔しそうな顔。これまで積み上げてきたものを出せたが、勝つことができなかった。あとほんのちょっとの差。本当に悔しい。悔しい!

【4戦目 vs習台FC】
相手にはそうまの倍ぐらいありそうな14番や7番がいて、試合も八栄や若松と互角に戦っている。大会前の予想に反して相当強いイメージに変わってました。
キックオフいきなりシュートで、そうまの頭を超えてゴール。開始0分で先制されました。これはまた大量失点になってしまうか、というところでしたが、その後のそうまがとにかくすごかった。勇気を持って何回も飛び出し、相手の攻撃を防いでくれてました。
そして、飛び出して体を投げ出してボールを止めたそうま。キャッチした後に走りこんできた習台の選手がそうまをキック。完全にプチンと切れて叫んでしまいました「おいファールだろ!!」
もちろん主審の七林の山本先生はファールの判定。その後もそうまが泣き止むまで試合を止めてくれました。
こんなに小さいのに体を張って頑張っている4年生に対しての乱暴なプレー。腸が煮えくり返ってました。
ハーフタイムでみんなに言いました。「俺はムカついている。そうまがやられたぞ。みんなやり返せよ、体をぶちあてろよ、もちろんファウルはダメだけど、ぶっ潰してやれよ!」感情を抑えきれませんでした。
後半は全員が走り、追いかけ、ぶつかり、闘ってました。そうまも復活し、相手の7番のドリブルを飛び出して抑えたり、さらに良いプレーをしてくれました。
最終的に点差は開きましたが、それでも最後まで選手みんなの魂をこめて闘ってくれたことに、大きく心が揺さぶられました。


2日間で残念ながら4敗。しかし、2試合目の後半を除き、よく闘ったと思います。
11年コーチやってますが、公式戦で6年生相手にこんなに勇気を持って食らいつける3,4年生を見たことがありません。
35年サッカーやって、今まで何千試合とみてきましたが、0-9で負けても感動を与えてくれるチームを見たことはありません。
田喜野井FCは現在、これまでで最もチーム編成が厳しい状況です。5,6年生は中々勝つことができません。それでも移籍するでもなく、踏ん張って田喜野井FCを支えてくれてます。
そりゃあ6年生が10人も20人もいれば強いチームを作るなんて簡単です。でも田喜野井FCは違う。勝てなくても、最後まで魂込めてサッカーする、闘うことだけはこれからも続けていこうと思います。

最終戦はちょっと間が空いて10/05(土)八栄FC戦。
強い相手ですが、小栗原さんも最後まで粘って0-1でした。うちも負けてられません。最後まで魂込めて闘います。


津幡監督、奥山コーチ、杉浦コーチ、種村コーチ、宮崎コーチ、高田コーチ
審判、サポート、本当にありがとうございました。東武カップや北習カップでは審判やります。


保護者の皆様
いつもながら完璧なサポート、本当にありがとうございます。
田喜野井FCは船橋では一番弱いかもしれませんが、船橋で一番素晴らしい保護者のサポートをいただけていると思います。
これからも宜しくお願いします。


水島




予選リーグ1,2日目 写真集 (撮影:Yuko Kikuchi)

予選リーグ第1試合 vs 七林FC

予選リーグ第2試合 vs 船橋若松FC

予選リーグ第3試合 vs 小栗原FCブラック

予選リーグ第4試合 vs 習台FC

2019年09月16日(祝) 練習試合 中野木FC @タカスポ

11人制15分前後半
田喜野井FC
得点:りく2
2
1前半6
1後半5
11
中野木FC 4年A
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ1、みやこ1、みこと1
3
0前半0
3後半0
0
中野木FC 4年B

中野木FCさんに招待され、タカスポで試合をしました。
中野木さんは4年生23人でしたが、こちらは逆に4年生は1人。。。あとは6年4人、5年1人、3年5人、計11人で戦いました。
今日が秋季大会前の最後の調整試合で、グランドも素晴らしかったのですが、欠席者があまりにも多かったので、ちょっともったいなかったです。。
出場していたメンバーは3年生含めみんなよくやっていたと思います。つばさも得点しましたし!やったね。逆にえいたとゆうせいは形はたくさん作れたけど無得点。サッカーでよくあるパターン(笑)。じん、あかりも楽しんでました。
試したかったメンバー構成ではできませんでしたが、何人かはここで使おう、とイメージが湧くプレーを披露してくれたので、ほぼスタメンのメンバー構成は固まりました。

さあ、土曜日から秋季大会。初の公式戦勝利に向けて

中野木FC 鈴木様、皆様
いつもタカスポをありがとうございます!!!
本当にうれしいです。

奥山コーチ、種村コーチ
審判、ありがとうございました!

保護者の皆様
雨の中、送迎、応援、ありがとうございました。
最後は雨が止んでよかったですね。
21日、22日の秋季大会も、6年生の初勝利のためにサポート宜しくお願いいたします。
きっといいものを見られると思います。ハンカチ、いやバスタオルを用意しておいてください!

水島

2019年09月08日(日) 練習試合 葛飾FC 法典東FC @田喜野井小

11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
葛飾FC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半5
10
法典東FC
11人制20分1本
田喜野井FC
0
6
葛飾FC
11人制20分1本
田喜野井FC
0


1
法典東FC

秋季大会に向けた強化試合第2弾。

この日の戦術の課題は2つ。
①ラインを高くし、FWとの距離を15-20m以内に保ってプレスをかけやすくすること。裏に出たボールはGKが前に出てクリア。
②ディフェンスラインのカバーリングの意識
③奪ったあとのディフェンスラインのポジショニング(大きく下がってパスコースを作る)

【1試合目 vs葛飾FC 0-3】
前半終わりごろについたのですが、みんなでディフェンスを頑張っていて前半は1失点。
後半取り返そうと、メッセージを強く伝えましたが、中々難しく、更に2失点し、0-3で終了。

【2試合目 vs法典東FC 0-10】
先週に続き、2試合目はガクンとペースが落ちる。。。
前半5点、後半5点と失点を重ねてしまった。

【20分1本 vs葛飾FC 0-6】
出ていなかった選手を中心にメンバーを組みましたが、一番最後にはいってきたりゅうたろうがよくディフェンスに行けていたのが印象にとても残りました。徐々に技術がついてくれば、と期待できます。
6年が何人かいない中、3,4年中心でよく頑張ったと思います。

【20分1本 vs法典東FC 0-1】
最後はベストに近い形にもどしたところ、10失点した相手に0-0で拮抗した試合を見せてくれました。何度もシュートまで持っていける場面も作れてました。
1失点は、もう2秒早く気づいて、もう3歩追いついていれば防げた失点。本当にもったいない。
ぎりぎりのこういったプレーができるかどうかが、負けで終わるのか、引き分けに持ち込んで勝ち点1をつかむのか、その分岐点となります。とてもよい教訓となりました。


課題について①は概ねOK。②は半分ぐらい。③はまだまだ。②で失点を重ねていたのでここは一番強化が必要です。
今日はりくが非常によく動いてボールとディフェンスに絡んでました。全員があれくらい闘ってくれるとチーム力が1.5倍になると思います。



津幡監督、奥山コーチ、種村コーチ、宮崎コーチ、杉浦コーチ
審判、サポートありがとうございました。秋季大会まで、すみません、引き続き宜しくお願いします。

保護者の皆様
駐車場係、当番、テントの片づけ、グランド整備などいろいろとサポートありがとうございました。
まだまだ暑いですね。ドリンク多めにお願いします!

水島

2019年09月01日(日) 練習試合 八木ケ谷FC 三山FC @田喜野井小

11人制20分前後半
田喜野井FC
得点:みこと1
1
0前半1
1後半1
2
八木ケ谷FC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半3
5
三山FC
11人制20分1本
田喜野井FC
得点:ゆうしん1
1


3
八木ケ谷FC
11人制20分1本
田喜野井FC
0
5
三山FC

夏季ミニサッカー大会、参加した全学年とも善戦しましたが残念ながら全学年予選敗退。各学年いろいろとあったかもしれませんが、可能性は大いにあるのでこの悔しさを次の大会で晴らしましょう。
と、その前に、その間強化試合ができなかった6年生のために3,4年生はしばらく協力をお願いします。

さて、秋季大会が9/22からスタートします。
予選リーグの対戦相手は七林FC、八栄FC、船橋若松FC、習台FC、小栗原FCブラック。
船橋選手権では全敗&惨敗してしまいましたが、秋季大会では公式戦初勝利を挙げたい。そのチャンスは十分にある。
兎に角、何が何でも勝利にこだわること。この日の試合前のミーティングではまず大きくそこを強調しました。

サッカーとは点の取り合いをして勝利を目指すゲーム。どの試合においても勝利を目指さないならそのゲームを、サッカーをやる意味はない。サッカーに対して失礼です。
楽しまないといけない、将来のことを考えて、とかいろいろ言われてるご時世で、そんなことももちろんやりますが、何より目の前の試合において勝利を目指して全力でプレーすることが全てにおいての前提条件です。
そして、そうやって戦った上で勝利することがサッカーにおいて最高の喜びであり、最高の楽しさなのです。
これを6年生にどうしても味わってほしい。
よって、秋季大会までは少し強めの指導をします。

この日の戦術の課題は3つ。
①ラインを高くし、FWとの距離を15-20m以内に保ってプレスをかけやすくすること。裏に出たボールはGKが前に出てクリア。
②ボールを奪った後にすぐに意図ある一本のパスをつなぐこと。
③ボランチのスペースをあけないこと。


【1試合目 vs八木ケ谷FC】
①の課題はよくできていて、ほぼ相手陣内でゲームを支配。ボールをすぐに奪い取り、ゆうしんやりくのシュートも積極的だったが、裏への一本のカウンターで失点。もったいない。
ハーフタイムには、GKりゅうのすけにもっと前に出ていいぞとアドバイスし、そしてみんなにはこんなもったいないやられ方で終わるのか?絶対逆転するぞと鼓舞して後半へ。
後半も本当に前へ前へプレスをかけ何とか得点しようと全員で気迫あふれるプレー。りゅうのすけの飛び出すタイミングも完全に改善され、裏もやられない。
しかし数少ない相手の強引なドリブルを止められず失点。紙一重の失点。そこで止められるかどうか。そこにまでこだわりたい。
仕方ない。もう取り返すしかない。その後もみんなは頑張って攻め続け、終了間際えいたが右サイドを突破してクロス。ダイレクトでみことが蹴りこんでやっと1点を返して終了。
最後まで点を取ろうとみんなで戦った姿勢は評価しますが、今はもっと高いレベルを求めます。勝てるはずです。

【2試合目 vs三山FC】
春先にやったときには勝ちましたが、今日は0-5。5失点では惨敗です。
確かに暑い中連戦で動きが悪くなるのは致し方ない。しかし疲れているからこそ、一つのマーク、一つのパス、一つのクリア、一つのよせをしっかりやらないとどんどん相手ペースになり、自分たちがさらに疲れる羽目に。
プロでも点差がついた試合を見ると、最後のマークとか、シュートコースをふさぐ部分とかが完全に甘くなってますよね。その大事な一歩をさぼっているから点を失うのです。
とてもよい教訓になりました。今経験できてよかった。来週も同じ試合の組み方をしているので、疲れた中でどういうプレーができるか、同じことを繰り返さないようにしようと思います。

その後の試合は、1,2試合目に出てなかった3,4年生のプレーを確認する意味があったので、戦力的にはダウンしていましたが、そんな中でも、もう少し6年生に気迫を見せてもらいたかったです。
気になったのは単純にラインを高くしているだけ、という場面が多く見受けられたところ。ライン上げっぱなしでなく、カバーリングできる位置取りと意識を持つということを来週は意識させようかと思います。

今日の課題は①が少し良かった。60点。②は意図は50点、パスが通ったかどうかは20点。③は選手によってはできていた人もいたかな、というところでした。
一番大事な勝ちにこだわるという点では1試合目はその意図がプレーにも表れていましたが、それ以外は燃料切れ。来週も強く求めます。


津幡監督、奥山コーチ、種村コーチ、宮崎コーチ
審判、サポートありがとうございました。

保護者の皆様
駐車場係、当番、テントの片づけ、グランド整備などいろいろとサポートありがとうございました。
秋季大会、何とか勝利を挙げたいと思います。
引き続き宜しくお願いいたします。

水島

2019年07月21日(日) OCリーグ前期第3節 @田喜野井小

OCリーグ(20分前後半)

FC八千代台キッカーズ大木戸SC田喜野井FC
FC八千代台キッカーズ
1 - 1
7 - 1
101
大木戸SC
1 - 1
5 - 0
101
田喜野井FC
1 - 7
0 - 5
020

練習試合(20分1本)

大木戸SC
FC八千代台キッカーズ
田喜野井FC
大木戸SC
3 - 0
3 - 0
200
FC八千代台キッカーズ
0 - 3
4 - 1
110
田喜野井FC
0 - 3
1 - 4
020
8人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半3
5
大木戸SC
8人制20分前後半
田喜野井FC
得点:オウンゴール
1
0前半3
1後半4
7
FC八千代台キッカーズ
8人制20分1本
田喜野井FC
0
3
大木戸SC
8人制20分1本
田喜野井FC
得点:ゆうしん1
1


4
FC八千代台キッカーズ

今日はOCリーグ。

6年りく・みやこ、4年ななと・りゅうのすけ・ふうたが欠席。4年りょうきが体調不良で帰宅。。。
6-3年の10人で戦うことになりました。まさか6人も欠席になると思ってなかったのでプランが狂いましたが、今日試合に出た選手たちにはとてもよい経験になったと思います。

この日は1-1-4-1、3-1-2-1、2-4-1、1-2-3-1とシステムをころころ変え、選手もいろいろなポジションをやってもらいました。
その目的は以下の通りです。
・全員、攻めも守りもどこでもできる選手になってもらいたい
・各選手がどこが一番適正なのか見極めていきたい
・どういった選手の組み合わせが相性がいいのか見てみたい
・どのようなフォーメーションがはまるのかみてみたい
4年生以上はこれまでずっと見てきているのである程度把握できているつもりですが、3年生についてはまだ未知数なところもあるので逆に良い機会となりました。
3年じん、ゆうせいにはGKまでやってもらいました。二人とも本人自らやってもたいというのでやってもらいましたが、6年生相手にナイスセーブをいくつかしてくれました。

試合結果は3年生も入れてのチーム構成なので仕方がないですが、6年生の単純なミス、ポジショニングの理解不足にて失点を重ねてしまったのはちょっと残念なところです。
最後の試合でゆうしんが右サイドをハーフライン手前から相手6年生を2人ブチ抜いてゴール左に突き刺したシュートはすごかったです。
でもその後の相手キックオフでDFに6年生が二人いながらすぐに失点してしまうというのが、現在のチーム状況を象徴してます。
6年生が頼もしい6年生になれるよう何とかしていかないと本当にいけないですね。少しずつでも改善していけるよう悩んで悩んで、また試行錯誤していきます。


奥山コーチ、種村コーチ
ご老体に鞭打って副審、ありがとうございました。


保護者の皆様
駐車場係、当番ありがとうございました。
来週は合宿で子供がいない間、ゆっくりしてください。

水島



2019年07月13日(土),15日(祝) 船橋選手権予選リーグ @田喜野井小

咲が丘SC船橋KSC船橋法典FC船橋丸山FC田喜野井FC順位
咲が丘SC
1 - 1
4 - 0
3 - 0
10 - 0
3011位(予選突破)
船橋KSC
1 - 1
1 - 1
1 - 4
16 - 0
2022位(予選突破)
船橋法典FC
0 - 4
1 - 1
3 - 0
8 - 0
2113位
船橋丸山FC
0 - 3
4 - 1
0 - 3
8 - 0
1304位
田喜野井FC
0 - 10
0 - 16
0 - 8
0 - 8
0405位

07月13日(土)

11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半6
8
船橋丸山FC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半3
8
船橋法典FC

07月15日(祝)

11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半7
0後半9
16
船橋KSC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半6
0後半4
10
咲が丘SC

6年生になり最初の公式戦。
6/30が雨で延期となり、延期後の2日間とも天候に恵まれなかったものの、スポンジで頑張って雨水を吸い取り、何とか最低限のグランドコンディションで試合をすることができました。
特に3年生がスポンジ吸い取りを頑張ってくれました!15日には船橋法典FCの選手・コーチの皆様にもお手伝いいただきました。本当にありがとうございます。
さて、この予選リーグ、組み合わせが決まった時点から厳しいものになるとわかってました。なんでこんなにクジ運悪いんだろう、水島は。
まさに死のグループでした。
他のチームは6年のみ、もしくは5年が少し、というチーム構成。こちらは4年生3人、3年生3人がスタメン。田喜野井FC史上でもこれほどまでに下の学年が多いチームはありませんでした。

【1試合目 田喜野井FC 0-8 船橋丸山FC】
前半は最大でも2失点で切り抜けて、後半勝負にかけようと、6年みやこをDF、ゆうとをボランチに起用しました。押されるものの粘り強く守り何とか2失点で課題をクリア。
後半は6年生を前線に持っていき勝負をかけるが、逆に失点を重ねてしまう。3,4年生のディフェンスであの大きな6年生を抑えるのはやっぱりきつかったかな。
よく頑張ったけどこれが精一杯。

【2試合目 田喜野井FC 0-8 船橋法典FC】
この試合ははじめから6年生を前で起用。船橋法典FCはドリブルと細かいパスで攻めてくるので、ディフェンスラインをあげて、前の方から6年生で刈り取ることを狙いとしました。
うーん、でもやっぱり上手いからすり抜けられて前半で5失点。
後半はもっとディフェンスラインをあげることを意識してもらったところ、失点は少なくなる。最後の10分、クーリングブレイクが終わる際、ゆうしんが「俺とななとであとは0点に抑える」と言ってピッチに出て行きました。
シュートにもスライディングでブロックするなど本当に気迫がこもったプレーでした。惜しくも終了間際に1点取られてしまったものの、6年の強豪相手にディフェンスの3,4年生、本当にすごかったです。

【3試合目 田喜野井FC 0-16 船橋KSC】
1日目、どうしても全体的に下がってしまいゴール前に張り付いてしまう状態が多かったので、とにかくディフェンスラインを押し上げる、いや全体を押し上げるということを強調しました。裏をやられてもいいと。
そうすると、1日目の2試合と比べるとだいぶ前で試合が展開できるようになりました。失点は重ねてしまいますが、田喜野井FCとしてはこのやり方以外に道はない。ムバッペみたいなFWがいれば引いてカウンター狙いでもいいですが、なるべく前でプレーしない限り勝てるチャンスは生まれないと考えてます。これからもこの戦い方をベースにしていきます。

【4試合目 田喜野井FC 0-10 咲が丘SC】
すみません、この試合は見られてませんが、GKはりゅうのすけにして、ゆうきをフィールドにしようと試合前に奥山コーチと確認してました。
点数を見る限り、頑張ったんじゃないかなと想像できます。


【総括】
今年はまず雨も多く練習試合が中止になることが多かったこと、そして、下の学年の試合があると6年生の試合が組めないこと(そのおかげで下は成長してますが)が影響し、ちょっと難儀してます。
そんな中で船橋選手権は個人個人は頑張っていたと思います。
ただ、準備が遅い。まずはここからですね。(頼むからもう6:45集合はやめてくれー)
頑張りましょう!


監督、コーチの皆様
審判、設営のお手伝いありがとうございました。
下の学年の大会でお返しします。

保護者の皆様
雨の中、テント、本部、駐車場係、と様々にご協力ありがとうございました。
6年生が卒業までこれからどれだけよくなっていくか、楽しみにしていてください。


水島

2019年06月30日(日) 練習試合 FC MIYAMA EAST @田喜野井小

11人制20分前後半
田喜野井FC
得点:ななと1、えいた1
2
0前半0
2後半0
0
FC MIYAMA EAST
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半5
10
FC MIYAMA EAST

船橋選手権は雨で延期となってしまいましたので、急遽FC MIYAMA EASTさんと練習試合をやりました。

1試合目は昨日の最後の布陣をベースに戦い、勝利。
2試合目はいろいろ試して敗戦。
みやこがお休みだったのでベストメンバーじゃなかったけど中々いい戦いをしていたようです。
船橋選手権が楽しみになってきましたね。

奥山コーチ
ありがとうございました。


欠席の水島より

2019年06月29日(土) 練習試合 峰台FC @峰台小

11人制20分1本
田喜野井FC
0


3
峰台FC A
11人制20分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1


1
峰台FC B
11人制20分1本
田喜野井FC
0


3
峰台FC A
11人制20分1本
田喜野井FC
0
0
峰台FC B
11人制20分1本
田喜野井FC
0


3
峰台FC A
11人制20分1本
田喜野井FC
0


1
峰台FC B
11人制20分1本
田喜野井FC
得点:みこと1
1
9
峰台FC A

久々の6年11人制の試合です。
霧雨の中、20分7本計140分も試合をしました。

Aチーム相手にはディフェンス一辺倒でしたが、粘り強く戦えていたと思います。ただ、6年生のポジションを前線にしてしまうと後ろから繋げないので、守り一辺倒になってしまいました。最後の方は6年生をディフェンス、ボランチに配置してみたところ、前線にも少し運べるようになったので、一つの形は見えました。
Bチーム相手にはパスが繋げられ、数多くのチャンスを作ってました。入ったばかりの3年あかり、じんも張り切ってました!楽しそうで元気があるので、これから期待です。

船橋選手権に向けて、配置が見えてきた有意義な練習試合でした。


峰台FC様
雨にもかかわらず試合をしてくださり、ありがとうございました。

津幡監督
試合のアレンジありがとうございます。

杉浦コーチ、宮崎コーチ
審判、お手伝いありがとうございます。

保護者の皆様
当番、車出し、応援ありがとうございました。


水島

2019年06月09日(日) OCリーグ前期第2節 @田喜野井小

OCリーグ

11人制20分前後半
田喜野井FC
0



6
二宮FC
11人制20分前後半
田喜野井FC
0
12
FC MIYAMA EAST

練習試合

11人制20分1本
田喜野井FC
0
5
二宮FC
11人制20分1本
田喜野井FC
0
00
6
FC MIYAMA EAST

2019年06月01日(土) 練習試合 @三山東小

8人制20分前後半
田喜野井FC
0
0前半11
0後半9
20
FC MIYAMA EAST
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半8
8
FC MIYAMA EAST

2019年05月12日(日) 練習試合 ドリームSC 大穴JSC @八千代緑が丘インドアスポーツ

5人制6分1本
田喜野井FC
0


0
ドリームSC
5人制6分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと1、りく2
3
0
大穴JSC
5人制6分1本
田喜野井FC
得点:みこと1
1


1
ドリームSC
5人制6分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと1、みやこ1
2


0
大穴JSC
5人制6分1本
田喜野井FC
得点:みこと2
2


1
ドリームSC
5人制6分1本
田喜野井FC
0


0
大穴JSC

今日はドリームSCさんのお誘いで、インドア・人工芝の5人制フットサルの試合に行ってきました。
ドリームSCさん、大穴JSCさんの4,5年中心のチームと6分1本でどんどんまわしました。
田喜野井FCは6,5年チームと4年チームに分けて、順番で試合をこなしました。
 ※4年生の結果:https://takinoifc.webu.jp/results/results202203.html?1557706946430

6,5年生は久しぶりのミニサッカー、それに人工芝といういい環境だったので、とても楽しそうにプレーしてました。
さすがに昔よりは上手になってますね。ワンツーからのダイレクトプレーでの得点など、かっこいい得点が何点かありました。


ドリームSCさま
お招きいただき、ありがとうございました!
今度は低学年も是非ともお願いします!

保護者の皆様、奥山コーチ、種村コーチ、宮﨑コーチ
駐車場、イオンになってしまい、申し訳ございません。
午前中の草刈りから、本当にありがとうございました。

水島

2019年05月11日(土) 練習試合 七林FC @田喜野井小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半6
0後半7
13
七林FC
11人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半3
4
七林FC

今日は、5年生のFEリーグのあとに6年生11人制練習試合を2試合。
6年生は2試合フル出場。あとはFEの出場時間が短かった選手たちもたくさん出場できるようにまわしました。
七林さんみたいにスピード、パワーがあるチームに対しては、3,4年生はやっぱりちょっときついですね。。でもみんな頑張ってました!
2試合目は少しディフェンスラインを強化したら(3,4年生ですけど)、失点は激減。さすがです。

今日はりゅうのすけのGKがすごかった!
CKも前に飛び出してはじき出したり、1対1も勇気をもって前に飛び出し。
パントキックも、あれ、意外に飛ぶじゃん。
そして、PKで6年生の強烈なシュートを止めました!かっこよかったあー。
今後、期待してます!

監督、コーチの皆様
審判、お手伝いありがとうございました。

保護者の皆様
いつもありがとうございます。
だんだん暑くなってきましたね。ドリンク多めにしましょう。

水島

2019年05月04日(土) 練習試合 三山FC @田喜野井小

20分1本
田喜野井FC
得点:りく1
1


2
三山FC
20分1本
田喜野井FC
得点:みこと1
1


2
三山FC
20分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1


4
三山FC

2019年04月27日(土) OCリーグ前期第1節 新浜FC チームスポルトやちよ @田喜野井小

8人20分前後半
田喜野井FC
得点:みこと1、りく1、ななと1、そうま1
4
3前半1
1後半0
1
新浜FC
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半2
4
チームスポルトやちよ

今日はOCリーグがスタート!
OCリーグは習志野MSS・香澄さんが立ち上げた9チームリーグ。県リーグに参加しないチームや参加しても人数の関係で出場機会が少ない選手のために作られたリーグ戦。今年で3年目です。
習志野MSS・香澄、大木戸SC、F.C.MIYAMA EAST、FC八千代台キッカーズ、信篤FC、二宮FC、新浜FC、田喜野井FC、チームスポルトやちよの9チームが前期・後期で総当たりのリーグ戦を行います。

さて、初戦は新浜FCさんと。
なんだか最近みんな調子よくて、前半からみこと、りく、ななとが得点。積極的に突破し、シュートも積極的。ななともどんどん右サイドをドリブルで突破してました。
ただ、前半最後にGKとDFの連係ミスから失点してしまったのはもったいない。ああいう何でもないミスは減らしていこう。ああいうミスで試合を落としてしまう、そういう接戦がこれから出てくるはずです。その前に経験しておけたのは良かった。
後半は右CKのクリアを拾ったりくが何と左足でミドルシュート。相手に当たって大きく上に上がったボールが落ちてくるところを、そうまがうまくボレーで合わせて4点目。
何度も右サイドを切り裂いてセンタリングを上げたゆうしんもナイスでした。
そして4-1で勝利。初戦から景気がいいねえ。
最近本当にみんなすごい調子いいねー。

次はチームスポルトやちよさんと。
市民陸上のリレー選手のゆうとがやっと帰ってきていきなり試合に参加。出る気満々で、ユニフォーム姿で車から飛び出して来てました。
前半、バックパスのミスから失点などあり、0-2。バックパスのミスはOKって言ってあるからね。次に失敗しないようにしよう。それよりもGKゆうきにバックパスして、それをゆうきがきちんときれいにキックで来ていた場面が何度もありました。前には見られなかったプレーが増えてきてます。外に蹴りださずになるべくマイボールで。少しずつ改善してきてます。
前半、みやこが突然ガクンと運動量が落ち下を向いているので交代。戻ってきたら足が痛いとのこと。足が痛くて動けなくなったら、すぐにベンチに伝えよう。怪我が悪化してもよくないし、動けない選手がいると周りに負担がかかってしまう。それにベンチには出たくてうずうずしている控えがたくさんいるんだから。
後半は何度も惜しい場面を作れたんだけど得点できず、2失点。
結果0-4で敗戦。
実力は相手の方が上でしたが、そこまで大きな差はない。後期は勝ちたいです。
もう一度対戦があるのがOCリーグのいいところ。チームの伸びが測れます。


新浜FCさま、チームスポルトやちよさま
本日は田喜野井までお越しいただき、ありがとうございました。
両チームともプレイヤーズファーストで、選手たちも一生懸命頑張るとても良いチームで勉強になりました!
後期もよろしくお願いします!


保護者の皆様
今日もありがとうございます。市民陸上帰りのみこと、ゆうと、そしてお父さん、お母さんもお疲れ様でした。
OCリーグ、1勝1敗のスタートで、中々のスタートです。これからが楽しみですね。
また応援、サポート、宜しくお願いいたします!

水島

2019年04月21日(日) 練習試合 二宮FC FC MIYAMA EAST @田喜野井小

8人20分1本
田喜野井FC
得点:えいた1、みやこ1、ゆうと2
4


3
二宮FC
8人20分1本
田喜野井FC
得点:みやこ1
1


1
FC MIYAMA EAST

今日は、FEリーグの後の練習試合に6年生も入れてもらいました。
それまでは、1,2年生と体験入部の子たちの相手でミニゲームにいそしんでた6年生。
1,2年生+体験入部のチームに負けていたとか! 
大丈夫か6年生? 
誰だ、6年担当のコーチは?
(金子コーチから、6年生は大人ですねー、とありました)

さて、練習試合の方は、二宮FCさん相手には乱打戦。FC MIYAMA EASTさん相手には拮抗した戦い。
みやことゆうとが2試合で2点ずつ。得点力があがってきました。
そして、えいたもゆうとのグラウンダークロスをダイレクトで決めて、6年生の試合では初得点!綺麗な得点でした。
今日はFEリーグで出場時間の短かった選手の出場を優先したので内容は特に問いません。
それでも、なかなかいい戦いができていたと思います。


二宮FC様、FC MIYAMA EAST様いつもありがとうございます。
次はOCで宜しくお願いします。

保護者の皆様
今日もありがとうございました。
5年生のFEも1勝1敗。全学年、だんだんと強くなってきているのが目に見えて、最近は楽しいですね。

水島

2019年04月06日(土) 第31回市原さくら杯鈴木メモリアルサッカー大会 @京葉小

8人15分前後半
FC MIYAMA EAST+田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
子安SSC
8人15分前後半
FC MIYAMA EAST+田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
京葉FC

本日は、FC MIYAMA EASTさんのお誘いで、合同で第31回市原さくら杯鈴木メモリアルサッカー大会に出場してきました。
FC MIYAMA EASTさんは6年生がトレセン選考会にほとんど行ってしまったので、6年一人とあとは5年生。こちらは6年ゆうと、みやこ、りく、ゆうきが参加しました。
ゆうきがGK、りくがDF、みやこがMF、ゆうとがFWと、各ポジションに田喜野井FCを配置していただきました。

1試合目前半は、やはりまだチームとして全然馴染んでなく、ズルズルと下がってしまい3失点。
後半からやっと前にラインを挙げられるようになりましたが、それがやっと。
初めての合同だったので、これが精一杯かな。

2試合目はグンとよくなりました。ゆうき、りくもディフェンスでよく耐えていたし、みやこ、ゆうとも前線できちんと追って、チャンスもいくつか作ってました。
ゆうと、みやこにもう少しいいパスが何本か通せればチャンスはもっと作れて得点で来ていたと思います。

そして優秀選手賞はりく!
FC MIYAMA EASTの黒川コーチが一番ディフェンスを頑張っていたから、とのこと。
他のチームのコーチにも認めてもらいました!この調子で頑張っていきましょう!


FC MIYAMA EASTさんとは今年は證誠寺杯、習志野招待、永井杯をあと3回合同参加します。EASTさんの6年生と組めば、(毎年ですが)中々いいチームになるのでその融合も楽しみです。


FC MIYAMA EAST加藤様、黒川様
ご招待いただき、ありがとうございました!
あと3大会はいい成績残したいので、これからもよろしくお願いいたします。

保護者の皆様
応援、ありがとうございました!
桜が本当にきれいでしたね!


水島

2019年03月31日(日) 2019夏見ライジングカップU-11 @千葉県立船橋夏見特別支援学校グランド

1回戦

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1、みこと1
2
1前半0
1後半0
0
夏見FC

準々決勝

8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
2PK1
0
パサニオール誉田FC

準決勝

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:みやこ
1
1前半0
0後半1
2PK3
1
秋津SC

3位決定戦

8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
成田SSS

新体制最初の大会!
高田コーチがアレンジしてくれました。
夏見FC様、ご招待ありがとうございます!

【参加】
新6年:みやこ、ゆうと、りく、ゆうき
新5年:みこと
新4年:ゆうしん、ななと、そうま
新3年:ゆうせい、えいた

新6年生はこれまで大会で1勝もしたことがありません。けれども昨日とても良い試合をしたので、少しだけ期待を持ちつつも、多くは望まず平常心で臨みました。
ブラジル体操は昨日きっちりとやった効果もあり、ビシッと決まって声も出ている。トイレが遠くて、しかも並ぶので、アップのスタートが遅れてしまいましたが、それをきちんと取り戻すいいアップをしてくれました。

【1回戦】
初戦は主催者の夏見FCさんと。選手みんなが知っているあのオレンジ色のユニフォーム。みんな体も大きい。一方こちらはちびっこ新3年生も入れて4学年でのチーム編成。
全体的には夏見FCさんがやや優位に進めるが、こちらもみやことゆうとの二人でのカウンターがばしばし決まり、盛り返す。
そして前半半ばごろ、右CKからりくのいいボールがあがり、ファーでゆうとが何とボレーシュート。脛に近いところでしたがゴールに飛んでいき相手に当たってもう一度CK。いやゆうとがボレーシュート打つなんてびっくりしました。
奥山コーチと次は決めるんじゃない?とか冗談で言っていた2回目のCK。りくが蹴る瞬間、ファーから今度は猛然とゴール前に走るゆうと。今度はゴール前でドンピシャインサイドボレーで相手ゴールにぶっこみました!!!
冗談以上の素晴らしいゴラッソ!!いや、マジでびっくりしました。試合後に、真ん中空いてたから走りこんだんだよね、というゆうと。空いてたから狙った、というりく。おいおい、いつの間にそんなことできるようになってたの?
感心しました。

後半は何度も危ない場面があるものの、最後はGKゆうきがスーパーセーブで防ぐ。スイーパーのゆうしん、DFのみこと、りくもマークの確認をし合い、それを中心に全員でディフェンス。
そして、相手ゴールキックをカットしたみことがそのままドリブルで突っ込み相手をかわして左足シュート!これが決まり、2点目!!相手のGKは全部前で狙ってシュートまでもっていくという、これまでやってきたことを実践してくれました!

そして最後まで集中し、声を掛け合い、全力で走って、迎えた歓喜の瞬間!
やっと、やっとつかんだ初勝利。涙、涙のお母さん方。本当に、本当に長かった。
1勝もあげられずに卒業してしまうかもしれない、ということが頭によぎったこともあります。
それを新体制最初の大会の初戦で払しょくしてくれました。なんて素晴しい!

【準々決勝】
そして、次は準々決勝。相手はパサニオール誉田FCさん。もちろん初対戦。
この試合も本当に一進一退。いい内容で戦えており、りくのスーパーロングシュートなどもあったが得点を奪えず、0-0でPK戦へ。初めての3人のPK戦。
遊びのPK戦では喜んでやるのに、試合になるとビビる選手たち。中学、高校と最後はPK戦で負けた僕もPKは大嫌い。世界最優秀選手の澤穂希も蹴らないよね。立候補したのはりく、ゆうと、そしてじゃあ俺蹴りたいと言ったゆうしん。
先行で一人目ゆうしんが左に決めて、相手は枠を外す。二人目ゆうとは相手の大きなGKにジャンプセーブでふせがれてしまう。相手は今度は決めてくる。三人目りくが落ち着いて右に流し込み、そして相手のキックをゆうきがセーブ!
よく止めてくれました!
歓喜の勝利で準決勝へ!
試合後、ゆうきのお父さんがキーパー変えてくれって思いましたよ、って言ってましたが、変えてもそうまでしたから!笑

【準決勝】
勢いに乗って準決勝。相手は秋津SCさん。
あちらは2試合目でこちらは3試合目。疲れがこちらの方が少したまっているが、そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ。ということこで、前半からガンガン裏に走りますよ。
そしてゆうとから素晴らしい裏への浮き球スルーパスに抜け出したみやこがGKと1対1になり、バウンドボールをハーフボレーできれいにシュートを突き刺し、先制点。これもすごいきれいな得点でした。そのほか左サイドでゆうととみやこがワンツー、中央へ展開してみことへ、みことは一人右に交わしてシュート、などきれいな展開を見せてました。

そして後半、やはり少しずつ疲れが見え、押されてくる。しかし全員で粘り強くディフェンス。これでまた勝てるかもしれないと思ったところに落とし穴。ペナルティエリア内のクリアミスを拾われ失点。残り時間が少ない中での痛い失点。
そのままタイムアップでまたもやPK戦。蹴る3人は同じ。
先行で一人目ゆうしんが右に決め、相手も決める。二人目ゆうとは上に外してしまう。相手は決める。三人目りくは右に決める。そして相手の最後のキッカーが左に豪快に決めて万事休す。残念ながら敗れ、3位決定戦へ。
ゆうと、今のうちにPKを外す経験をできたのは本当によかったよ。この経験が大事な試合に絶対活きてくるはず。

【3位決定戦】
3位決定戦の相手は優勝した二宮FCさんに0-1で敗れた成田SSSさん。やっぱりみんな大きいんだよなあ。
みんな、3位になりたいなあと思いは口にしていたが、10人で戦ってきたので4試合目でさすがにつかれてきたか。前半、よせが甘くなったところをミドルシュートを打たれてゆうきがセーブするもこぼれを押し込まれ失点。その後右サイドでドリブルについていけず押し込まれ2失点。
疲れもあり、表情が暗くなる選手たち。かつての試合を見ているような感じに。。。
しかし、ハーフタイムで思い切って1-2-3-1から1-1-3-2にポジションに変え(もうリスクを負ってでも点を取りに行くしかない)、スイッチを入れたところ息を吹き返し、前がかりで攻め込めるように。カウンターも食らってしまうがそんなの織り込み済み。みんなダッシュで戻って何とか防ぐ。最後まで何とか点を取ろうと全員で走り切りました。
奥山コーチが一番感動した試合が、最後の試合だとおっしゃってました。今までだったらずるずると失点を重ねてしまうようなところを最後頑張って後半は無失点に。しかも攻め込んでいたのです。確かに成長したとことだと思います。


【今大会を終えて】
今大会は大会初勝利で幕開けして、PK戦勝利、PK戦敗退、入賞を掛けた試合と、今までなかったシーンのすごく内容の濃い経験ができました。
たった1日でしたが、本当に選手たちが大きく成長できる大会でした。

試合内容としては、これまで積み重ねてきたことを全部ピッチで表現できていました。ゴールキック、キーパーキックのポジショニング、マークの付き方、マークの声掛け、プレスの掛け方、スローインの方向、シンプルなパス。
戦術的にはほぼ完璧です。ただ、足りないのが技術でした。さすがに新6、5年はパスも何度かつなげてましたが、まだまだ新4,3年にとっては難しいですね。当たり前です。2学年、3学年上の相手とやっているんですから。よくやっていると思います。本当に。

戦術的にはできているので、これから技術が伸びてくれば、本当に強くなると思います。技術は一朝一夕では伸びないのでコツコツやるしかありません。コツコツやっていけば1年後にはすごいチームになれると思います。
僕の中での目標は、ここ数年田喜野井FCで実現できていない卒業生大会での予選突破です。そんなんできんのかい!って思うかもしれませんが、大丈夫です。僕が思っているだけで誰にも迷惑はかけません。
正直高い目標ですが、経験上、目標の2歩手前ぐらいで終わるのが定石なので、それぐらいにしておかないと船橋の大会で1勝もできずに終わると考えてます。


この日のMVPはゆうき。昨日じゃんけんで勝って手に入れた春休み期間キャプテンの座を全うしてくれたし、あいさつもちゃんとできていたし、試合中も本当によく声が出ていたことを知ってます。そしてハイライトはPKストップ。ヒーローになりました。
みやこも前線からのプレスもさぼらず、ゆうととのコンビでの崩し、そしてゴール。試合を通してだんだん力が発揮できるようになり、戦えるようになりました。
ゆうとも中盤でディフェンスから裏への抜け出し、本当によく動いてました。4試合目はさすがに疲れたね。そして、あのスーパーボレーシュート!今大会ベストゴールです!
りくは本当にキックが安定してきました。ゴールキックが安定してハーフラインまで届くのでそれだけでまず大きな武器です。あのロングシュートが入ってれば!
その他みことは相変わらずの激しさと力強さ、そして得点。ゆうしんのスイーパーとしてのポジションと指示、カバーリングもナイス。ななともよく体を張ってました。そうまも時間は少なかったけどよくサッカーをわかってるよね。
えいたも新6年のスピードに負けてなかったし、ゆうせいもいつも通りに走りまくって勇敢なプレー。
みんな、今持っている実力を出し切ってくれました!


夏見FCさま
このような素晴らしい大会に招待いただき、本当にありがとうございました。たくさんの参加賞もありがとうございます。帰ってきてすさまじい奪い合いが繰り広げられました。試合でのボールの奪い合いよりすごかったです(?)。
今後も本大会のご招待お願いいたします。毎月でも行きます。

髙田コーチ
3試合、審判ありがとうございました。本当に助かりました。一人審判で大変だったと思います。
また大会のアレンジも本当にありがとうございました。

奥山コーチ、杉浦コーチ
今日もサポートありがとうございました。二人とも早く動けるようになってくださいね。

保護者の皆様
今日は本当に良かったですね!このような試合を見るために今までがあったと思います。今まで負けても負けても負けても、変わらぬ温かいサポートをいただいたからこそ、今日の勝利が生まれたと思いますし、今日の感動が得られたのだと思います。今まで本当にありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い申し上げます!

2019年03月30日(土) 練習試合 三山FC @田喜野井小

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと2、みやこ1
3
2前半0
1後半0
0
三山FC
8人20分1本
田喜野井FC
得点:みやこ1、ゆうと1
2
2
三山FC
11人20分1本
田喜野井FC
得点:みこと1、ゆうと1
2
3
三山FC

新体制がスタートしました!

今年は、まずグラウンド準備をしっかりできるようにすること、それを目標にグラウンド準備の進め方、役割分断を決めて、新体制がスタートしました。
目標の時間に2分遅れましたが、最初としてはまあまあの出来でした。
最終的には20分以内で全部終わらせられるようにしていきます。

次にブラジル体操です。年々いい加減になっていったブラジル体操。なぜその動きをやるのか、どこの部位のアップになっているか、動かし方はどうするのか、改めて指導しました。
だらだらやっているブラジル体操ほどみっともないものはありません。

サッカー云々の前に試合をするための準備がしっかりとできること、そこからきっちりとやれるチームになりたいです。


さて、試合の方ですが、三山さんには先月FEリーグでいい内容ながら0-3で負けてました。
新体制でどうなるか。

奪ったら一本つなぐというのは今まで通り、今日からその選択肢としてバックパスも入れて、前だけでなく後ろも見られるような視野を確保できるようにしていこうと伝えました。

最初は11人制で20分前後半。
スタートから押し気味に進める。先月も同じような感じであったが、今日は前半からゆうとが電光石火の二得点。点が入ったのが大きな違い。得点が入ったからかハーフタイムも元気。後半は大きくポジションを変えたものの、みやこが追加点。後半GKみことも危ない場面が何度もありながら無失点におさえてくれ、新体制初戦を勝利で飾る!本当に幸先の良いスタート。
テーマであった一本つなぐ、バックパスも使うというところも意識を持ってよくできていたと思います。
想像以上のいいプレーができてました。正直びっくりしました。

次は新5年生の春季大会向けの8人制の試合をはさんでから、新6年も8人制で20分1本。またもみやことゆうとが点を取ってくれるものの、2失点で同点。

最後は11人制20分1本で、みこと、ゆうとが得点もCKから3点同じような形で失ってしまい敗戦。

しかし、今日は最初の1試合目以外は5年試合をはさみながらの試合だったので、よく頑張った中での試合。得点はできていたので、よいでしょう。

今年の期待を持てるような新体制初日でした。


三山FCさま
朝岡さん、いつもありがとうございます。2年生の方もお世話になりました。
今後も宜しくお願いいたします。

津幡監督、奥山コーチ、種村コーチ、杉浦コーチ、宮﨑コーチ
審判、お手伝い、ありがとうございました。助かりました。

保護者の皆様
いい形で新体制スタートいたしましました!
これから1年間、宜しくお願い申し上げます。

水島

2019年03月10日(日) FEリーグ 中野木FC @タカスポ

FEリーグ

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半4
5
中野木FC

練習試合

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半0
3
中野木FC

FEリーグ最終節。
中野木さんがタカスポをとってくれ、素晴らしいグランドでの最終節となりました。


【参加】
5年:りく、ゆうと、ゆうき、みやこ
4年:みこと
3年:ゆうしん、ふうた、りょうき、そうま、ななと
2年:つばさ、えいた、ゆうせい

前半メンバー
GK        ゆうき
DF     ゆうしん りく
MF そうま  ゆうと みこと ななと
FW        みやこ

後半メンバー
GK        ゆうき
DF      みこと ななと
MF ゆうしん ゆうと りく えいた
FW        みやこ
    
まずは8人制でFEリーグ。
中野木さんはテクニックもあり、パスもグラウンドを広く使って、スケールの大きい攻撃を仕掛けてくる。
前半から押し込まれる場面が多くなるが、粘り強く対応。何とか失点は1に抑える。その失点も大きいクロスがそのままゴールインしてしまった不運な形。崩されてフリーになって、という場面は作らせなかった。
後半は、強烈なシュートを何本か決められてしまったが、田喜野井も右サイドを中心に攻撃の形をつくれるようになった。
結局、前期と同じスコアで終わってしまったが、内容的には前期は相手陣内に進むことはほぼなかったが、今回は相手陣内にも多く進められるようになったのは成長したところだと思います。

その後の練習試合は、出たくてうずうずしていた2-3年生も全員出てもらい、11人で元気いっぱいに戦いました。
相手は全員5年生でしたが、2,3年生も負けじとファイトしていて後半は無失点に抑えちゃいました。

4月からは新6年から新3年まで一つのチームとして戦っていきたい(そうしないと人数がそろわない)と思いますので、下の学年のみんなもよろしくね。


奥山コーチ、杉浦コーチ、高田コーチ
引率、審判等、ご協力ありがとうございました!

保護者の皆様
今日もサポートありがとうございました!

中野木FC様
いつもタカスポを取ってくださり、ありがとうございました。(鈴木さんが「俺がとったんだからー」と自慢されてました)
来年1年で少しでも差が縮まるように頑張りますので、これからも宜しくお願い申し上げます。


水島

2019年02月24日(日) FEリーグ 三山FC @田喜野井小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
三山FC

FEリーグも残り2節。
今日は三山FCさんと11月18日以来の11人制でやりました。


【参加】
5年:りく、ゆうと、ゆうき、みやこ
4年:めお、みこと
3年:ゆうしん、ふうた、りょうき、そうま、ななと、りゅうのすけ

前半メンバー
GK         ゆうき
DF  そうま ゆうしん ななと りゅうのすけ
DMF        りく
OMF りょうき ゆうと みこと  めお
FW        みやこ
交代 りょうき→ふうた

試合前の指示は、ディフェンスラインを高く保つ、シュートを打つ、というこれまでと同じことのみ。
前半はキックオフから相手陣内にて試合を進める。ボールへの寄せ、マークの確認等、指示をしなくても自分たちでできていて、とてもいい内容。
三山の前線への縦パスをDFが空ぶってしまい、抜け出した選手がGK1対1を制してゴール。前半の向こうの決定的なチャンスはこれだけ。もったいないが仕方ない。

後半メンバー
GK       りゅうのすけ
DF  そうま ゆうき ゆうしん りょうき
DMF        りく
OMF ななと ゆうと みこと  めお
FW        みやこ
交代 めお→ふうた

後半は、点を取りに行くためにななとを前線へ。
みやこのドリブル突破や、ゆうとの浮き球シュート、ななとのサイド突破など、チャンスは数々作るが、なかなか得点できない。
そうこうするうちに三山さんのミドルシュート2本が決まってしまい、点差を広げられてしまう。
結局得点を奪えずに終了してしまった。
しかし、全体戦術もよかったし、個々の技術についても、とてもレベルアップしていることが感じられました。
いや、本当に内容は悪くなかったんですけどねえ、、、


FEリーグ最終節は中野木さんとタカスポで。
野木さんにいいグラウンドを取っていただいたので、勝って恩返ししましょう!


奥山コーチ、松山コーチ、杉浦コーチ、種村コーチ
審判ありがとうございました!

保護者の皆様
今日もサポートありがとうございました!

三山FCさま
ありがとうございました。1,2年生の方もありがとうございます。
3月もいくつか試合がありますので、引き続きよろしくお願いいたします。
末永く切磋琢磨させてください。


水島

2019年01月27日(日) FEリーグ 七林FC @七林小

8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
0前半7
1後半1
8
七林FC

本日行われたFEリーグの報告です。

人数が少ない為ゲーム人数は8人制です。
FC MIYAMA EASTさんあはインフルエンザで人数が6人の為不参加でした。

ゲームに挑むのにチームとしての目標を立て全員でその事に取り組んだ一戦でした。
寄せを早く、いつ、誰が行うかというものです。

2-4-1のシステムでキーパー、ななと、ディフェンス右から、えいた、りく、中盤、ゆうと、みやこ、ゆうしん、りょうき、トップにゆうせい。

前半相手の選手もレギュラーを揃えてきた事とどう動いて良いのか分からなかった様子で失点を重ねてしまう。
2分、右サイド抜けられ中にセンタリング、中央ボレーにて失点。
3分、同内容にて失点。
9分、中央よりドリブルで抜かれて失点。
11分、シュートこぼれ玉を中央左より押し込まれ失点。
14分、1点目と同内容で失点。
16分、中央ドリブル突破にて失点。
17分、中央より失点。
前半結果:0-7

七林FCのゲーム目的はドリブル。
田喜野井の目的としているゲームが出来ずプレスも甘く、誰が行くのかもハッキリ出来ず失点を繰り返す。
とにかくゲーム中は自分達で考えてプレーさせハーフタイムにアドバイスをし後半へ。
後半システムはそのままで中盤右にゆうとに代わりつばさ。ゆうとはりょうきのいた中盤左へ。
10分、ゴール近くにてりくによるスローイン。ボールはゆうとへ。相手をかわしゴール。
終了間際に惜しくも押し込まれ失点。
後半結果:1-1
トータル:1-8

後半七林FCも選手を交代させてきた事もあるが得点をし寄せも早くなり、いつ、誰が、も前半とは違いかなりスムーズに行う事ができ目標を少しは達成出来たものと思います。
ゲーム後負けたが楽しかったと言う声が聞けたのが何よりでした。

宮崎コーチ
一日中ありがとう。これからもよろしく。

七林FCさま
グランド提供ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様
寒い中、車出し、応援、お手伝い、ありがとうございました。


津幡

2018年11月18日(日) FEリーグ 二宮FC、FC MIYAMA EAST @田喜野井小

FEリーグ

11人20分前後半
田喜野井FC
得点:りく1
1
0前半4
1後半3
7
二宮FC
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半6
0後半9
15
FC MIYAMA EAST

練習試合

11人15分1本
田喜野井FC
0
6
二宮FC
11人15分1本
田喜野井FC
得点:ゆうと1
1
1
FC MIYAMA EAST

【参加】
5年:ゆうき、りく、ゆうと、みやこ
4年:みこと、めお
3年:ゆうしん、ななと、そうま、りょうき、ふうた
2年:えいた、ゆうせい

FEリーグ後期開幕戦。

まずは、二宮FCさんと。
前線5人のプレスをやるということだけに今回もフォーカスして、あとは選手にお任せ。
相変わらずディフェンスはみんな激しくいく。11人制だと相手もこちらもスペースがないので、なんとかいい流れですすめるが、やはり二宮さんの決定力が高く失点は徐々に重ねてしまう。
しかし後半、相手GKのハンドで得たFKをりくが蹴るとわずかにゴール右へ外れる。でもこれがいい練習に。
その後、ペナすぐ外でまたも相手のファウルにより得たFK。これは決まったと、蹴る前にわかりました。そしてきっちりと決めてくれるりく。キックはさすがだね。
何とか一矢報いて試合終了。

2試合目はFC MIYAMA EASTさんと。8人制でした。
8人制だと相手の技術に歯が立たず、また、連荘だったこともあったのか(1試合目すごく気合い入れて走ってましたからね)、相手のやりたい放題になってしまいました。
寄せてはいっているけれど簡単に切り返され、かわされる。せっかく寄せたのにもったいない。足出せば取れるのに。つかれるだけじゃん、とみんなに教えてあげました。
プロが中盤から後ろでむやみやたらに切り返さないのは、相手もそれを狙っていることがわかっているから。我々もまずはそれぐらいの寄せをマスターしたいです。
そんな中、5年生のゆうととみやこの相手ディフェンスへのプレスはしつこくて、相手もいやがっていました。さすが5年生です。みんなも真似しましょう。

その後の練習試合では、まずは、いい攻撃の形が何回か見られました。
みやこの右サイドで相手二人かわしてからのミドルシュートなんてかっこよかったですね。GKにナイスセーブされてしまいましたが。
FEリーグではGKだったゆうきのディフェンスもよかったです。ポジショニングもよかったし、よくついていったし、カットしてからは簡単に前線につなげてました。
MIYAMA EASTさん相手にも11人いれば簡単に崩されることはなくなり、引き分けることもできました。

あとは、今日初参加の2年生ゆうせい、すごいですね。5年生相手に猛烈に突っ込んでいく強さ。そして、ベンチでは僕の横にぴったり立って、「俺を出せ」との強いアピール!
頼もしい2年生が仲間に加わってくれました。


FEリーグはあと3試合。1勝したいです(心の叫び)。


松山コーチ
審判のお手伝い、ありがとうございました!
カロリー消費できました?
ドーナツ、カステラ、柿の種ならカロリーゼロです。


保護者の皆さん
応援、お手伝いありがとうございました。
惨敗でしたが、かっこいいプレーも見せてくれたので、それでよしとしてあげてください!

水島

2018年10月20日(土) 東武カップ予選リーグ 芝山東FC @大穴小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半6
0後半7
13
芝山東FC

【参加】
5年:ゆうき、りく、ゆうと、みやこ
4年:みこと、めお
3年:ゆうしん、ななと、りゅうのすけ、そうま、りょうき
2年:えいた

なんと、今日は12人も揃いました。
5年生はもちろんフル出場。あとは最低30分は出場できるように2,3,4年でまわしました。

この日の1試合目で薬円台さんが5-0で勝利し、得失点差がプラス14に。
芝山東FCさんが1位になるためには、田喜野井相手に最低10点が必要ということで、最初から一切手を抜いてくれない、という状況での試合となりました。

この日も、全員よくマークについて、激しくディフェンスしていたのですが、芝山東さんは点が欲しいため、どんどんシュートを打ってくる。しかもシュートが強烈なんですよね。
そのシュートでだいぶ点を失ってしまいました。あのシュートどうやってもとどかないもん。

ディフェンスでカットしても中々前に繋げない状況が続き、ハーフタイムにはみやこが珍しく「ディフェンスやりたい」と。そうだよね、前線で待ってても全然ボールこないし、みんな後ろで頑張っているのに何か申し訳ない気分になるよね。えらいえらい。
みやこを右サイドバックにして、後半へ。

後半も変わらず猛攻をしてくる芝山東。まだ得点は足りないから緩めてくれなかったです。
こちらのチャンスは後半に一回だけ。裏に出したボールをGKが処理ミスし、ゴールががら空きのところをりくとそうまが突っ込むものの、相手にクリアされてしまう。

結局0-13で終了。
たくさん点を取られてしまいました。
しかし、細かく見ていくと成長している点はあちらこちらに見えてました。
今後は浮き玉の処理、パス、をまずは強化して、いや、それ以外も全部強化していきたいと思いますが、とりあえずは卒業生大会に向けて6年生のために協力してほしいです。

ひとまず東武カップお疲れ様でした。
頑張ってくれてありがとう!


宮崎コーチ
主審、ありがとうございました!

保護者の皆さん
応援、お手伝いありがとうございました。
今年は5年生はあとはFEリーグのみ。初勝利目指して頑張ります。

水島

2018年10月14日(日) 東武カップ予選リーグ 薬円台SC、大穴JSC @大穴小

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半6
9
薬円台SC
11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半2
6
大穴JSC

【参加】
5年:ゆうき、りく、ゆうと、みやこ
3年:ゆうしん、ななと、ふうた、そうま
2年:えいた

前日、初めての11人制をやってみて、ある程度の手応えをつかんでいたので、今日はどんな戦いをしてくれるかと思って起きた朝、衝撃のメールが。。。
みことが発熱でダウン。。。
そして、会場に着いたら、今度はりょうきが腹痛でダウン。。。
前日熱で休んだゆうきは何とか復帰できたものの、9人での戦いとなってしまいました。

あれ、今日は8人制でもいいんだったっけ?お願いすれば薬円台さんも8人にしてくれるかな?
野球なら9人でいいんですけど。しょうがない、9人でやるだけやるしかない。
ポジションは、ピッチャーゆうと、キャッチャーゆうき、ファーストりく、セカンドみやこ、、、、ではなく、、、
GK        ゆうき
DF  そうま ゆうしん ななと えいた
DMF       りく
OMF ゆうと  みやこ  ふうた
FW   頑張って前に走った誰か
という以前のスペイン代表ばりのゼロトップ、4-1-3という布陣で臨みました。(なんじゃそりゃ)


【1試合目:薬円台SC戦】

薬円台SCさんは、8月末に県ブロック2次(8人制)で対決し、0-7で敗戦した相手。個人技と展開力に優れ、6年前の卒業生大会優勝チームを彷彿とさせるような強敵。
9人なのは、もう仕方が無い。とにかくまずは必死でディフェンスしよう、チャンスがあればどんどんシュートを打ち込もう、と送り出しました。
前半スタートからサイドを何度もえぐられるも、2,3年生のディフェンスラインも最後まで粘り強く対応し、MFの5年生たちも最終ラインまで戻り、GKゆうきも何度もシュートをブロック(シュートキャッチがすごくうまくなりました)。
とにかく全員で必死におさえ、前半10分ごろまで無失点で耐えました。みんなの気迫には僕が圧倒されました。
しかし、その後は前半で3失点。でも前半3失点に抑えたのは、本当に素晴らしい。ハーフタイムで帰ってくる選手たちをハイタッチで迎えました。

後半は右サイドからやられるパターンが多かったので、えいたにしっかりマークするように伝えたのと、ディフェンスラインでななとが残っているから、気持ち3mぐらいあげようということだけを伝え、あとは最後まで頑張ろうと後半に送り出しました。
そうすると、えいたはしっかりとマークについてくれ、ななともしっかりとディフェンスラインをあげるようになり、少し高い位置で試合が展開できるようになりました。二人とも2,3年生ながら、本当に理解が早く、すごいと思います。そうまもゆうしんもプレス、粘り、ラインコントロール、完璧でした。りくのお父さんにも「2,3年生のディフェンスライン、完璧ですね」とお褒めのお言葉頂きました。

そして、この試合唯一のチャンス。えいたが左サイドで相手パスをダイレクトで中央へ跳ね返し、ゆうと、みやこが絡んで、最後はりくのダイレクトミドルシュート!惜しくもキーパーにセーブされますが、あと10cm高ければゴールしてました。
5年生の攻めの意識もすごく高かったです。

結局0-9で負けましたが、2,3年生中心の9人というチームだとは思えない、高い戦術と気迫に満ちた戦いを見せてくれました。


【2試合目:大穴JSC戦】

2試合目は大穴JSCさん。こちらも5年生は1人であとは全員4年生。でも11人以上いるし、4年生とはいえ、芝山東さん相手に気迫のこもった試合をしてました。
その試合を全員で観戦し、マークする相手を確認してのぞんだ2試合目。
1試合目とはうって変わり、開始30秒で中央からカウンターを受け、失点してしまう。その後もディフェンスラインの裏を取られてGKが間に合わず、かわされての失点など4失点してしまう。
決して集中してないわけではないし、ディフェンスも頑張っているのだが、うまく点を奪われてしまった。しかし、みやこ、ゆうとが徐々に攻め込める場面がつくりだせていました。

後半はななとを左MFへ、えいたをストッパー、ふうたを左サイドバックにポジション変更。試合前「あがりたいー」と言いに来たななと。実はこちらも後半からななとは前にあげるつもりでした。相思相愛のポジション変更です。
前半は何とかゼロに抑えて、後半はななとを前にあげて1点を奪いに行く。9人で勝とうとしてました。
後半はまずはこれまでどおりディフェンスで粘り、何とか失点は2に抑えました。
攻撃では左サイドにおいたななとがハーフラインから高速ドリブルでゴールラインまで突っ走るものの、惜しくもゴールキック。しかし凄まじいスピードでした。あと2,3本ななとにパスが出せればよかったけど、中々難しかったです。
そして、この試合、最大のチャンス。右サイドゆうとからのスルーパスに抜け出したみやこがスピードに乗って裏をとり、GKと1対1! シュートは飛び出しの早かったGKに弾かれたものの、そのこぼれが走りこんできたりくの前に!
「きた!」と思った瞬間、タイガーショットが火を噴いてゴールへ飛んでいく!
本当にすごい展開とシュートでした。
ボールを奪ったら早く前へ、そして全員が押し上げる、ということがきちんと出来ていたからこそ作れたチャンスです。

結局0-6で終わってしまいましたが、9人で最後までやりきりました!


【この日を終えて】

まさかの9人での試合となってしまい、結果はボロ負けでしたが、最後まで全員が闘うということを見せ付けてくれました。
2,3年生も5年生相手に良く頑張ったのはもちろん、それ以上に5年生を褒めてあげたいです。
5年生は今まで僕が見てきた田喜野井FCの学年の中でも一番チーム編成がつらい学年です。5年自体の人数が少なく、下の学年も少ない。2学年、3学年下の選手に入ってもらわないと試合が出来ない、というのは今までありませんでした。
公式戦も一度も勝ったことがありません。

僕がこの日の5年生の立場だったら、どうせ今日も勝てないし、しかも9人だし、やる気でないわー、と思っちゃうかもしれません。

でも5年生は違いました。ゆうきは何十回もセーブし、ペナルティエリアを出てスルーパスをクリアするし、りくはディフェンスも頑張り、キックオフのロングキックもきれいに右サイドに飛んでいき、攻めても惜しいシュートを2本打ちました。
ゆうとは前線から最終ラインまでとにかく走り回り、運動量はチーム1でした。みやこも最終ラインのカバーまでもどっかと思えば、何とか攻めようと真っ先に前に走ってました。

何でこんなに頑張れるんだ。
その最後まで全力で闘うあきらめない姿に、目頭が熱くなり、あとは、今まで5年間5年生と一緒につらい思いをしてきた奥山コーチとともに、精一杯ベンチから応援するだけでした。

選手のみんなには最後まで闘う事の尊さを本当に教えてもらいました。感動ももらいました。
今日はありがとう!


奥山コーチ、種村コーチ、宮崎コーチ
審判、応援、ありがとうございました!

保護者の皆さん
応援、お手伝いありがとうございました。


来週の芝山東FC戦も楽しみにしてます。
(できれば11人でやりたいですね。いや、また9人の方がいいのか?)

水島

2018年10月13日(土) 練習試合 中野木FC、千葉FC、おゆみ野FC @タカスポ

11人15分1本
田喜野井FC
0
0
千葉FC
11人15分1本
田喜野井FC
0
2
おゆみ野FC
11人15分1本
田喜野井FC
0
2
中野木FC
11人15分1本
田喜野井FC
0
3
千葉FC
11人15分1本
田喜野井FC
0
2
おゆみ野FC
11人15分1本
田喜野井FC
0
5
中野木FC

中野木FC山野さん、田村さんにお誘いいただき、タカスポで練習試合をしてきました。
目的はもちろん、東武カップの準備です。

【参加】
6年:まなむ、よしと、かな
5年:りく、ゆうと、みやこ
4年:みこと
3年:ゆうしん、ななと、そうま、りょうき、ふうた
2年:えいた
 ※人数が足りなかったので、6年生に助っ人に来ていただきました。

実は、今まで5年生以下のチームでは11人制をやったことがない、という事実が発覚!(というか知ってましたが)
今年は6年秋季大会が東武カップの前に来てしまったので、5年練習試合を全く組めず、準備不足は否めないところでした。

そういう中で、この日のテーマは、トップ1人とオフェンシブMFの4人の前線5人がとにかく前からプレスをかけるということのみ。この一点にのみ集中し試合に臨みました。
この点については、前線に入った選手は役割を理解してよく出来ていたと思います。

はじめての11人制にしては、6年生に助っ人に入ってもらってはいるものの、思った以上に形が出来ていたと思います。
2年生えいたも物怖じせず走り回って、とても頑張ってました!
この調子で東武カップでもうまく行けばよいと思います。



中野木FC、山野様、田村様
今日はありがとうございました。
タカスポでできるなんて、とても幸せで、楽しかったです!

杉浦コーチ、保護者の皆様
そういえば、この日は寒かったですね。。。
審判、当番、車出し、ありがとうございました。

水島

2018年10月07日(日) 練習試合 中野木FC @田喜野井小

FEリーグ

11人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半5
5
中野木FC

今日は中野木FCさんとFFリーグの予定でしたが、3年生の北習カップが雨天延期でこの日の開催となったため、人数が足りず練習試合に切り替えました。
それでも、4,5,6年全部で10人しか揃わず、中野木FC6年生との試合を20分前後半1試合+20分1本、5年生との試合を20分前後半1試合、計20分5本を10人で戦いました。

中野木FCさんの5年生は全体的に技術力とパスワークの意識があり、そこにトップのすごく早い42番(だったかな?)の選手という飛び道具もあり、攻撃力が高い。そしてディフェンスに関してもラインとプレスの位置が高く、自由にさせてもらえる時間が少ないという、非常に勉強になる相手でした。

前半は、こちらも前5枚で前からプレスに行かせボールを奪って攻撃につなげられたし、裏に抜かれたとしてもDF真ん中2枚の石毛と熊澤のダブルはるとがうまく連携しながら、抑えてました。

後半はポジションを替えてみましたが、CKからのドンピシャのヘディングシュートと、同じくCKのこぼれからのスーパーミドルシュートを決められてしまい、2失点。この2点は素晴らしかったので仕方が無い。
その後の3失点は裏に42番に抜けられ、GK1対1という場面ばかり。ちょっとしたところを突かれて、という感じですが、同じパターンで何度もやられてしまうのは、いかがなものなのでしょうか。


この日は、東武カップに向けての調整にしたかったのですが、5年2人、4年1人では、ちょっと参考にするのは難しかったかな。5年の怪我人2人、間に合うのかなあ・・・。
来週土曜日3試合やって、出来る限り対策を考えて、あとは無我夢中に臨むしかないです。


中野木FC様
今日はありがとうございました。
13日もお誘いいただき、ありがとうございます。宜しくお願いいたします!


そういえば、すごく暑かったですね。
保護者の皆様、監督、コーチの皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございます。

水島

FEリーグ前期結果

中野木FC
FC MIYAMA EAST
二宮FC
七林FC
三山FC
田喜野井FC
中野木FC
5 - 3
4 - 1
3 - 1
8 - 0
5 - 0
500
FC MIYAMA EAST
3 - 5
6 - 1
1 - 0
6 - 1
3 - 2
410
二宮FC
1 - 4
1 - 6
3 - 0
9 - 0
11 - 0
320
七林FC
1 - 3
0 - 1
0 - 3
2 - 1
11 - 0
230
三山FC
0 - 8
1 - 6
0 - 9
1 - 2
3 - 2
140
田喜野井FC
0 - 5
2 - 3
0 - 11
0 - 11
2 - 3
050

2018年08月26日(日) 千葉県少年サッカー選手権5年生大会4ブロック予選2次リーグ 谷津SCスカイ、薬円台SC、船橋若松FC @田喜野井小

船橋若松FC
谷津SCスカイ
薬円台SC
田喜野井FC
船橋若松FC
2 - 2
2 - 0
9 - 0
1位
谷津SCスカイ
2 - 2
2 - 1
5 - 0
2位
薬円台SC
0 - 2
1 - 2
7 - 0
3位
田喜野井FC
0 - 9
0 - 5
0 - 7
4位
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半4
5
谷津SCスカイ
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半2
7
薬円台SC
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半5
9
船橋若松FC

県ブロック2次リーグは日程の都合上、どうしても1日で3試合を消化しないといけない、という過酷な状況になってしまいました。
しかもこの日は地獄のような酷暑。
午前中にシニアの試合をやってきたのですが、そこでも熱中症になってしまう人が出ました。

2試合目からしか見られなかったのですが、とにかく、この暑い状況の中、最後までよく頑張った、ということに尽きます。

選手の皆さんも、保護者、コーチの皆様、そして対戦相手の皆様、本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます!

水島

2018年06月30日(土) FEリーグ第5節 二宮FC @田喜野井小

FEリーグ

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半10
0後半1
11
二宮FC
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:こたろう1、ななと1
2
1前半3
1後半3
3
二宮FC

FEリーグ、前期最終戦は二宮FCさんと。

2-4-1で前半スタートしたところ、大量失点。やはり後ろ2枚は相手によってはうまくいきません。
後半は1-2-3-1に戻したところ、やはり守備が良くなり1失点。

練習試合の方は、相手がメンバーを落としてきていることもありましたが、それでも、3年生中心に2点ぶち込みました!
3年生は元気ですなー。

これで前期は5敗で終了。
後期にどう成長しているか、見ものですね。


二宮FC、木原様、岡田様
FEリーグ、前期ありがとうございました。
後期も引き続き宜しくお願いいたします。
会議という飲み会のご案内、お待ちしてます!


保護者の皆様
5年生の前期の大会は終了しました。春季大会から怒涛の如くいろいろありましたが、ご協力ありがとうございました。
後期は8/26の県ブロック2次リーグからスタートです。
夏休みは大いに遊んできてください!

水島

2018年06月17日(日) FEリーグ第4節 七林FC @七林小

FEリーグ

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半8
11
七林FC

練習試合

8人20分1本
田喜野井FC
0
0
七林FC

2日連続のFEリーグ。6月はFE,OCがたくさんあって、どっちがどっちか、訳解らなくなりますね。

さて、今日の相手は七林FCさん。
実はあまり対戦したことがなく、謎のヴェールに包まれていました。

実際、ふたを開けてみると、強いじゃありませんかー!
前半は3失点におさえるクオリティスタートも(野球なら)、後半は怒涛のゴールラッシュを見せ付けられてしまいました。
9番のスピードと10番のテクニック、キック。その他の選手もフィジカルが強く、気迫がありました。
8人制だとスペースがあるので、結構つらいですね。
でもみんな頑張っていたと思います。3年生もすごかったですね。

そして、20分1本の練習試合では3,4年生中心にやりましたが(相手もBチーム)、これが見ていて本当に楽しかった。
まだまだ経験が少ない選手達が、もうとにかく一生懸命走りまくって、チャンスをつくり、ディフェンスしまくり、元気いっぱいでした。
こたろうのGKキックはハーフライン超えていくし、ななとは右サイドがんがん走っていくし、そうまのドリブル・キープも冴えるし、ゆうしんは一人でもディフェンスしちゃうし、りゅうのすけ、ふうた、それから入ったばかりの4年めおも、走り回ってました。
あとはりくは5年一人でうまくチームを引っ張ってました。
結局0-0でしたが、この試合があってよかったです。


今日の試合を見た限り、七林FCさんはFEリーグの優勝候補筆頭ですね。
後期はどう抑えようか。メキシコ代表の監督がドイツ代表を倒すために半年間作戦を練ったそうなので、それを真似て半年間考えてみようかな。


七林FC、長江様、山本様
グラウンド提供ありがとうございました!
また後期も宜しくお願いいたします!


保護者の皆様
来週土日もOCリーグや、北習カップ、練習試合などいろいろあり大変ですが、よろしくおねがいいたします!

水島

2018年06月16日(土) FEリーグ第2,3節 FC MIYAMA EAST、三山FC @田喜野井小

FC MIYAMA EAST
三山FC
田喜野井FC
FC MIYAMA EAST
6 - 1
3 - 2
2001位
三山FC
1 - 6
3 - 2
1102位
田喜野井FC
2 - 3
2 - 3
0203位
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1、りく1
2
1前半1
1後半2
3
FC MIYAMA EAST
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうと1、みやこ1
2
2前半1
0後半2
3
三山FC

午前のうちに雨も何とか止み、無事開催できました。
三山FCのコーチの皆様、水溜り処理お手伝いいただき、ありがとうございました!

春季大会や県ブロックでは組み合わせに恵まれ(笑)、強豪チームとの対戦を繰り返してきました。結果は出ませんでしたが、強豪チームとの対戦を通じて、すごくたくましくなったと思います。
今日のFEリーグでは久しぶりにFC MIYAMA EASTさん、三山FCさんと対戦。過去とどれくらい差が縮まったか楽しみにしてました。

初戦はFC MIYAMA EASTさん。ドリブル得意のチームですね。
前半1点を失うものの、ゆうとが裏に抜け出して、右足トゥーキックで左上に突き刺して同点!5年の試合でやっと得点してくれました。いっつも、あそこまでは行くけど外しちゃってましたから。
MIYAMA EAST相手に同点で後半に臨むなど、今までには無かった展開。しかし、やはりまだ少し実力の差はあり、後半に2失点。
そして、このまま終わるかと思いましたが、ペナルティエリア左で得たフリーキック。
ボールをセットし、助走に入るCR7ならぬ田喜野井FCのRK13こと、りく。美しい弧を描いたボールはゴール左隅に突き刺さった。エクセレント!マーベラス!
そして2-3のまま試合終了。2月ぐらいに0-8で負けてましたから、大きな成長です。

2試合目は三山FCさん。こちらは逆に大きな展開をしてくるチーム。
なんと前半はゆうとがまたまたゴール。そして、ペナルティエリアでみやこがドリブルをしかけたところを倒されてPK。VARでもきちんとファウルと判定。これをみやこがきっちり決めて2-1でリード。
後半逆転されて2-3で負けてしまうが、2試合連続2得点!今までこんなことなかったですよね。

明らかに強くなってます!
5,4年はもちろん、3年生も元気いっぱいで、見ていて楽しくなります。

FEリーグは後期もあるので、そこでは是非とも「勝利」したいなと思います。


保護者の皆様
最近、休みが無くて、ご迷惑をお掛けします。
終わってからの夕飯の準備、大変ですね。やってみるとわかります。。。
心より、感謝申し上げます。

水島

2018年05月27日(日) 千葉県少年サッカー選手権5年生大会4ブロック予選1次リーグ 東習志野FCホワイト @袖ヶ浦東小

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半0
5
東習志野FCホワイト

前回の試合で、みことが後ろからダイレクトで前に良いフィードを何本かだしていたので、今日はみことをディフェンス、こたろうをセンターハーフにしてみようと臨んだ試合。
結果的には大失敗でした。。。

前半はみんなが後ろにずるずる下がり、中盤では全くボールが拾えず、押し込まれっぱなし。
ゆうしんからゆうとへのスルーパスがつながり、いつものスピードドリブルでシュートまで持っていったのが唯一の攻撃でした。

後半はSWななと、DFりく、後ろはもはや2枚にして、こたろうとみことのダブルセンターハーフで前に比重を置くように修正しました。
したら、前半は何だったんでしょう、互角の戦いを繰り広げてくれました。
後半だけに限れは0-0。フォーメーションや、どのポジションにどの選手を入れるか、ということで大きくチームが変わることもある、ということを改めて感じました。
特に8人制で、うちのような個性がばらばらな選手だと、響けばうまくいくし、組み合わせがよくなければチーム力が半減する、ということがありえます。
そうならないように、全員一人ひとりがレベルアップするのはもちろん、全体としても誰がどこをやってもよいように様々なポジション、組み合わせを試していくことが必要だと思います。まだまだ時間・経験が必要です。

とはいえ、後半は本当に良かったです。
水島の采配ミスが敗因です。


習志野MSS香澄様
今日もグランド提供、まことにありがとうございました。
OCリーグでも宜しくお願いいたします。

保護者の皆様
公式戦初勝利は県ブロック2次までお待ちください。。。
いつもありがとうございます。

水島

2018年05月13日(日) 千葉県少年サッカー選手権5年生大会4ブロック予選1次リーグ 船橋法典FC、習志野MSS香澄オーシャン @香澄小

8人20分前後半
田喜野井FC
得点:りく1
1
1前半3
0後半4
7
船橋法典FC
8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半8
0後半12
20
習志野MSS香澄オーシャン

今年は5年生は県ブロックにもエントリー。
兎に角、たくさん公式戦を多くこなすことが一番良い経験になると思ってます。

船橋法典FC戦
前半から何度もゆうとが裏にドリブルで仕掛けて惜しいチャンスをつくる。ドリブルは本当に早い。あとフィニッシュがうまくなれば得点稼げるようになりますね。
そして、今日も出ました、りくのロングシュート!本日一番の盛り上がりの場面でした。
相手は右サイドがとにかく早く突破してきて、そこはそうまとミスマッチ。後半はゆうしんに代えて、そこは相手をうまく見ながら抑えてくれました。
ただ、実力差はあり1-7で敗戦。でもこんなにチャンスを作り、そして得点できるようになったのはすごく良いところ。実は8人制の公式戦の初得点でした。

習志野MSS香澄戦
土砂降りの中、雨よりも多くシュートを浴び続けました。。GKがそうまだったため、上の方を狙ったシュートはとれず、失点を重ねました。
しかし、出場していた選手達は最後の最後まで、あの土砂降りの中でも戦うことをやめませんでした。特にりくが声を張り上げて指示を出していたのが印象的です。
この姿勢と気持ちをこれからも持ち続けて欲しいですね。

習志野MSS香澄様
雨の中、グランド提供、まことにありがとうございました。
また幹事としての調整、いろいろとありがとうございます。

保護者の皆様
雨の中、応援、サポートありがとうございました。
実は僕が雨男だと最近感じてます。すみません。

水島

2018年05月05日(土) FEリーグ第1節 中野木FC @田喜野井小

FEリーグ

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半4
5
中野木FC

練習試合

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半2
5
中野木FC

FEリーグが開幕。
FEリーグは二宮FCさんが主管となり、中野木FCさん、三山FCさん、七林FCさん、FC MIYAMA EASTさん、田喜野井FCの船橋東地区の6チームが前期、後期と2回総当りのリーグ戦を行います。5年生の大会です。
田喜野井FCは過去優勝1回、準優勝2回という成績を収めてます。

今年度の初戦は中野木FCさんと。
春季大会も準決勝リーグに順当に進んでいる強豪チーム。先立って行われたFEリーグ会議&懇親会では、中野木さんの「5年生は少なくて13人しかいないんですよー」という発言に他チームから大きなブーイング(笑)。

前半は相手シュートのミスにも助けられたのですが、みんなの全力ディフェンスで得点を中々奪われない。このまま前半をゼロで抑えられるかと思ったのですが、最後の最後、シュートがポストとGKにあたり押し込まれてしまう。残念。
宮﨑主審に、もっと早く終わらせないとー、ホームだよー、という田喜野井コーチ陣からの戯言。
後半もよく頑張ったのですが、4失点。しかし、DFゆうしんが、失点後のキックオフ前に「前に行っていい?」とベンチに聞きに来て、「もちろん!行って来い!」とOKしたところ、りくのロングキックがゆうしんにつながり、と主体的なアイデアと積極的な行動にうれしくなりました。
結局0-5で試合終了し、初戦を落としました。

その後の練習試合も6年生に前半入ってもらったりもしましたが、こちらも同じく0-5で終了。
しかし、ディフェンスの形は本当によく作れるようになりました。3年生も本当に頑張りますよね。特に今日はりゅうのすけがすごかったです。
2試合目ではやりたいところを手をあげてやってもらいましたが、「はい、はい」とどんどん手が上がり、その積極性もいいですよね。

初戦は0-5で負けてしまいましたが、今後の試合、そして後期の中野木さんとの対戦ではどうなるか。リーグ戦は試合→課題発見・克服→試合のサイクルが作れるのがよいところです。
5,6月は県ブロック、FEリーグ、OCリーグと目白押しです。一つひとつ、丁寧に、頑張りましょう。

水島

2018年04月21日(土) 春季市民サッカー大会 @市場小

予選リーグ
ファンタジスタ船橋S.C.
八木ヶ谷北FC
船橋若松FC
田喜野井FC
ファンタジスタ船橋S.C.
5 - 0
0 - 3
5 - 0
2101位
八木ヶ谷北FC
0 - 5
4 - 0
6 - 0
2102位
船橋若松FC
3 - 0
0 - 4
5 - 0
2103位
田喜野井FC
0 - 5
0 - 6
0 - 5
0304位
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半3
5
ファンタジスタ船橋S.C.

魂を揺さぶるような戦い

0-5で負けておきながら、何を言ってるのか?

しかし、この試合を見ていた田喜野井FC関係者であれば、その意味は説明なしで理解できると思います。


【参加】
5年:みやこ、ゆうき、りく、ゆうと
4年:みこと
3年:そうま、ふうた、ななと、ゆうしん、こたろう(途中から)


【フォーメーション】
前半:
GK    ゆうき
SW    ゆうと
DF  ゆうしん りく
MFそうま みこと ななと
FW    みやこ

後半:
GK    ゆうき
SW    ななと
DF  こたろう りく
MFゆうと みこと ゆうしん
FW    みやこ


【内容】
この日の1試合目で八木北FCさんが首位の船橋若松FCさん相手に、何と4-0で勝利。これで八木北さんが逆転首位に踊り出る。前からプレスをかけ、本当に気迫あふれるプレー。チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦、ローマ3-0バルセロナのような勇敢な戦いを見せてくれました。
負けじと勇敢さを示したい、と臨んだ我々田喜野井FCの予選リーグ最終戦。午後の6年生の試合をキャンセルにしてもらい、いつもは練習試合で3試合ぐらいやるが、今日はたった1試合。その1試合に3試合分全てを注ぎ込もうと送り出しました。
一方、ファンタジスタさんは得失点差の関係上、上に上がるには3点以上が必要ということで、一切手を抜いてくれない試合となってしまいました。

前半は、こたろうが間に合わなかったので、DFゆうしん、右サイドそうまでスタート。前半はゆうとをSWに置いたのは、ななとよりクリアがうまいという理由。
スタートから、守備でみんな頑張り、粘りをみせるものの、半分過ぎたあたりから2失点。GKゆうきも果敢な飛び出してシュートを何度もブロックしてくれましたが。
急遽出場のそうまも小さい体ですごくディフェンス頑張ってました。

後半は攻めに出たいということで、ゆうとを右サイド、ゆうしんを左サイド、とスピードのある二人をサイドに置き、SWはななと。
やはり押し込まれる展開となるが、みんなマークを外さず、体を投げ出し、必死にディフェンスしてました。
チャンスはゆうととみやこで裏に抜け出し、ゆうとが放ったシュートのみでしたが、相手陣内へも深く進むことができました。
船橋若松さんの応援も味方につけましたが、ゴール前のこぼれ等、力でねじ伏せられ3失点。0-5で試合終了しました。船橋若松さん、すみません、これが精一杯でした。。

しかし、今日も全員がきちんとポジションを取り、お互いに声を出しながらマークの確認を行い、ゴール前では全員が体を張り、GKは勇気を持って前に出てシュートをブロック。なでしこの決勝のようなディフェンス。そしてボールを奪えばダッシュで全員が押し上げる。
点差が開いても全く下を向くことなく、最後のタイムアップまで全力で走りきりました。
今持っているものを全てを余すことなく出し切りました。
選手達の気迫、頑張りに心から感動しました。

去年の冬ミニでは船橋若松さんと八木北さんは銀メダル。ファンタジスタ船橋さんは準決勝リーグ3位。一方我々は予選全敗。成績的には大きな差があるのはわかっていたことです。しかも我々は3年生を3人も出さないといけないというメンバー構成。
ただ、そんな中でも、一番大事な気持ちの面では負けてはいなかったと思います。

予選リーグの結果を見ると、我々が練習試合も含めいつも対戦しているチームはほとんど予選突破してますね。いつも高いレベルでやっていることで実力は確実についてきていると思います。

次は5月に県ブロック予選リーグ。東習志野さん、香澄さん、船橋法典さんと同じブロックになりました。ひょえー、また厳しい戦いが待ち受けてます。
でも、また熱い戦いに期待します。


杉浦コーチ、宮﨑コーチ
審判、ありがとうございました。


保護者の皆様
今日も当番、車出し、たくさんの応援、ありがとうございました。
また公式戦初勝利はお預けとなってしまい、すみません。5月の県ブロックで初勝利あげられるかなぁ。。
でもいい戦いでしたよね!
また楽しく応援していきましょう!宜しくお願いいたします。

水島

2018年04月14日(土) 春季市民サッカー大会 @市場小

予選リーグ
船橋若松FC
ファンタジスタ船橋S.C.
八木ヶ谷北FC
田喜野井FC
船橋若松FC
3 - 0
--
5 - 0
2001位
ファンタジスタ船橋S.C.
0 - 3
5 - 0
--
1102位
八木ヶ谷北FC
--
0 - 5
6 - 0
1103位
田喜野井FC
0 - 5
--
0 - 6
0204位
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半2
6
八木ヶ谷北FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半1
5
船橋若松FC

田喜野井FC、新年度最初の大会、5年生の春季市民サッカー大会が開催されました。

年明けから8人制を25試合こなし、この日のために仕上げてきました。
どんな戦いをしてくれるのか、とても楽しみにしてました。

初戦は八木ヶ谷北FCさん。1/21練習試合では、Aチーム相手に0-9で負けてました。
ポジションはGKななと、SWゆうと、DFこたろう、りく、MFゆうしん(後半途中でそうま)、みこと、ゆうき(後半途中でりょうき)、FWみやこの布陣。
やはり前半から押されてしまうが、何とか耐え忍ぶ。本当にディフェンスはよく粘っており、マークもしっかりついていたが、相手のミドルシュート、ロングシュートを防ぐことは難しく失点を重ねてしまう。
前半のみことの右サイドからのシュートや、後半のりくのFKのロングシュートなど本当に惜しい場面はあったが得点もできずに初戦を落としてしまいました。

第2戦は船橋若松FCさん。6/25北習カップエイトではこちらも同じく0-9で敗戦していた相手。
ポジションはGKそうま(後半ゆうき)、SWゆうと(後半ななと→ゆうと)、DFこたろう、りく、MFななと(後半ゆうと→ふうた)、みこと、ゆうき(後半ゆうしん)、FWみやこ。
こちらも八木ヶ谷北FCさん戦と同じような試合展開。ディフェンスは本当に良く頑張っていたが、またロングシュートなどで失点を重ねてしまう。
しかし、後半は1失点に抑え、みことがとにかく強引なドリブルで何度も突き進み、ペナルティエリアでDF2人に挟まれたところも抜けようとしたところ倒れるが、PKはなし。しかし本当に惜しい場面でした。兎に角点を取りたいという強い意志が感じられました。

今日の試合は、両方とも負けてしまいましたが、とても内容は良かったと思います。確かに点差は開いてしまいましたが、どのシュートも、どうしようもない、絶対取れないあんなの、というものでした。今持っている技術、戦術、体力、魂、全ての実力の90%は発揮出来たと思います。あとの10%はもうシュートは絶対に打たせない、というところと、あとは、得点を取る、というところ。

15日が延期となったので、次は21日。最終戦はファンタジスタ船橋S.C.さん。八木ヶ谷北FCさんに5-0で勝ってますが、点差ほどは実力は離れてなかったと主審をしていて思いました。
田喜野井FCのみんなが最後、どんな魂の戦いを見せてくれるか、楽しみにしておきます。


大畠コーチ、松山コーチ、杉浦コーチ、宮﨑コーチ
審判とお手伝い、ありがとうございました。


保護者の皆様
今日も当番、車出し、たくさんの応援、ありがとうございました。
21日も盛り上げ、宜しくお願いいたします!

水島

2018年04月07日(土) 練習試合 FCボレイロ成田6年生Bチーム @田喜野井小

8人20分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
1
FCボレイロ成田
8人20分前後半
田喜野井FC
得点:みこと2
2
1前半5
1後半2
7
FCボレイロ成田

【参加】
5年:みやこ、りく、ゆうと、ゆうき
4年:みこと
3年:そうま、りょうき、こたろう、ゆうしん

【内容】
この日の練習試合は5年生の相手をいろいろと探してましたが、FCボレイロ成田さんが6年生20人もいらっしゃるとのことで、6年生のBチームとやらせていただくことにしました。
ちょっと厳しいかなーと思ってましたが、先週の練習試合で敷いた布陣で臨んだところ(さすがに1試合目はGKは6年生にお願いしました)、すごく良い試合をしてくれました。
先週はななとにやってもらったスイーパーに今日はゆうとを起用。ゆうとは先週は早退したのでスイーパーは経験してなかったのですが、一人余るということは理解でき、とてもよいカバーリングが出来ていたと思います。

1試合目は前半0-0、後半相手のロングキックが強風に乗ってバウンドしてGKの頭を超えて入っちゃいましたが、こちらもみやこがGKをかわしてのシュートやみことのシュートなどビッグチャンスをつくり、勝っていてもおかしくない内容。ディフェンスもみんな良く頑張ってました。

2試合目は、相手が6年生だろうと何だろうと今度は勝とう、勝てるぜ、と送り出したのですが、開始早々6年生GKが相手シュートを見送って失点してしまいました。やる気の無さがはっきりとわかったので、速攻そうまにGKを交代しました。そうまは体が小さいので失点はありましたが、6年生相手に前に出るプレー、パントキックなど良かったですし、何よりやる気ですよね。ハーフタイムに後半もやる?どうする?怖かったら無理しなくていいよ、と聞いたところ、一瞬考え、「うん、やる」と言ってくれました。最後までやる気あふれるプレーでした。
2試合目はみことが2得点。その他もたくさんチャンスがあったので、もうちょっと得点が取れたかな。みやこは残念ながら今日は無得点。もちろん来週の春季大会に取っておいたんだよね。だってイメージはできてるもん。

先週に引き続き、とてもいい内容の試合が出来ました。全員の戦術理解度がここに来てすごく上がってきています。1試合目終了後、相手はワントップなので、DFこたろう、りくのボールサイドから遠い方のひとりが相手ワントップについて、もう一人のDFはもっと前にプレスをかけるように指示したところ、そのポジションも取れるようになりました。

GKはそうまもいますし、他のメンバーでもやれることがわかってきました。スイーパーゆうとや、ななと、DFこたろう、りくの粘り強いディフェンス、そしてクリア。左サイドゆうきは攻めでは右からの折り返しをいつも狙ってますし、ディフェンスのカバーにも戻ってます。ゆうしんはディフェンスの意識がとても高く、こたろうと二人で右サイドを守ってくれます。攻めにももっと期待してます。りょうきもりゅうのすけもポジショニングを覚え、どっかいっちゃうことはなくなりました。ふうたはボールを取りに行く粘りができました。そしてMFみことの前線から中盤のプレス、そして飛び出し。FWみやこの裏への抜け出し、右サイドのドリブル、そして得点(もっと欲しいですが)。みやことみこと2人の攻めはとても良いです。

いろいろ試行錯誤はしてきましたが、春季大会前にやっと形が見えたと思います。

春季大会の予選は、八木北FCさん、船橋若松FCさん、ファンタジスタFCさん、田喜野井FCの4チームに決まりました。
まあ、ぶっちゃけうちが一番レベルは低いですが、何か起きそうな、起こせそうな、そんな気がします。皆さん、そんな気がしません?
来週、とても楽しみです。


FCボレイロ成田様
遠くからありがとうございました。
今度は成田に行きます!

保護者の皆様
来週まで初勝利の夢を見ててください。
来週夢が叶うのか、現実を突きつけられるのか、どっちにしろ、いつもどおりの暖かい応援をお願いいたします!

2018年04月01日(日) 練習試合 夏見FC 高根東SSS 葛飾FC @田喜野井小

4チームリーグ 8人15分前後半

夏見FC
高根東SSS
葛飾FC
田喜野井FC
夏見FC
0 - 1
2 - 1
8 - 0
2101位
高根東SSS
1 - 0
0 - 1
7 - 0
2102位
葛飾FC
1 - 2
1 - 0
2 - 2
1113位
田喜野井FC
0 - 8
0 - 7
2 - 2
0214位

3チームリーグ 8人15分1本

葛飾FC
高根東SSS
夏見FC
葛飾FC
0 - 0
2 - 0
1011位
高根東SSS
0 - 0
1 - 0
1012位
夏見FC
0 - 2
0 - 1
0203位
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半3
8
夏見FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半2
7
高根東SSS
8人15分前後半
田喜野井FC
得点:りく1、ゆうき1
2
0前半2
2後半0
2
葛飾FC

今日は春季市民大会前の調整ということで、夏見FCさん、高根東SSSさん、葛飾FCさんにお越しいただきました。
桜も満開ですっかり春の陽気の中、強豪チームとみっちり試合が出来ました。

先週の練習試合では、DFりくのクリアがとても有効だったのと、ゆうきがフィールドでも力を発揮できると見えたので、DFはりく、GKは他のメンバーを中心にやってもらおうということを考えてました。
1試合目の夏見FCさんとの前半は早くも5失点。やはり強豪との差は歴然。後半は何とか3失点に抑えるも、0-8で敗戦。やはりこれまで同様失点を重ねてしまう。しかし、相手陣内に進めることもあり、CKなども得たところは強くなったところ。

2試合目は、8失点をだいたい半分に、得点を1点でも、ということで1-5を目標にしました。
前半は1試合目同様、相手のドリブル、パスについていけず5失点してしまい、早くも崖っぷち。
ここでこれまで封印してきた禁断のフォーメーションに変更しました。これまではDF2、MF4、FW1のフォーメーションでやってきましたが、スイーパー1、DF2、MF3、FW1に変えました。スイーパーを置くとディフェンスは安定しますが、11人制になったときにその癖が残り、ラインが深くなってしまうというよくないパターンになってしまうので、DF2枚でチャレンジ&カバーをできるようにならないかと、しつこく2枚でやってました。しかし、もうこれ以上失点を与えられないということで決断しました。
そうすると、スイーパーななと、DFゆうしん、りくが粘りを見せて、後半は2失点に押さえました。目標は達成できませんでしたが、明らかな改善が見られました。

そして3試合目。試合前にミーティングし、2試合目の後半と同じフォーメーションでやる、その時鍵になるのはDF2枚とスイーパーがどれだけ押し上げられるかということを話しました。その後、それぞれが次の試合で一つだけでいいから、これをやるという目標を立ててもらいました。そして、1-4を目標にしました。
前半はGKそうま、スイーパーななと、DFゆうしん、りく、MF右からみやこ、みこと、ゆうき→りょうき、FWこたろう。ただ、葛飾さんはやはり夏見FCさん、高根東SSSさんと同レベルなので、押されまくって、自陣ゴール前に張り付きでしたが、何とか2失点。前半は目標圏内。
後半はGKそうま、スイーパーななと、DFこたろう、りく、MF右からゆうしん、みこと、ゆうき→りゅうのすけ、FWみやこ。
キックオフからりくのロングボールにゆうしん、みことがからみ、その後マークもきっちり付き、相手陣内で試合を進める。そしてDFりくがカットしてからドリブル→強烈なロングシュート。GKがセーブできず得点。遠くからでもシュートを狙えるときは狙えとずっと言って来た事を実行してくれました。そして、その後、右サイドでボールを受けたみやこがゴール前にセンタリング、GKが弾いたところをゆうきが押し込んで同点。ゆうきは久しぶりの得点。
こうなると欲が出て、もう一点、と思いましたが、そこまでは実現せず、2-2で終了しました。けれども、りく、ゆうきとキーとしていた二人が結果を出してくれました。
試合前の1-5の目標も大きくクリアしました。選手達にも大きな自信になったと思います。

夏見FCさん、高根東SSSさん、葛飾FCさん
いつも本当にありがとうございます。
楽しんでいただけましたでしょうか?

保護者の皆様、津幡監督、奥山コーチ、高田コーチ、杉浦コーチ、種村コーチ
サポートありがとうございました。
来週、最後の練習試合でもう一回今日の布陣でやってみて、最終調整して春季市民大会に臨みます。
期待していてください。

水島

2018年03月25日(日) 練習試合 三山FC @田喜野井小

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:みやこ1
1
0前半1
1後半2
3
三山FC
8人15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
三山FC
8人15分1本
田喜野井FC
0
3
三山FC

お疲れ様です。
水島です。

3/25(日)に三山FCさんと練習試合を行いました。無理をお願いしたのにも関わらず、お越しいただき、ありがとうございました。
この日はとても暖かく、21日の田喜野井カップU-10のときもこんな天気だったら天然芝で最高だったのにな、と恨めしく思いました。

【参加】
4年:ゆうき(早退)、みやこ、りく
3年:みこと
2年:そうま(早退)、こたろう、ふうた、りゅうのすけ

【レポート】
この日は、参加が8名。GKに5年生に助っ人に入ってもらって戦いました。

1試合目は失点はされてしまうものの、りくの後ろからの大きなクリア、ゆうきのロングシュート、みやことみことでのパス交換など、いいプレーが随所に見られ、チャンスも何度も演出してました。そして、みやこが抜け出し、GKとの1対1を落ち着いて決めて得点しました。工夫とやる気が感じられる、なかなかいい試合だったと思います。

2試合目は、1試合目負けていたので、絶対に勝とう、とのぞんだものの、残念ながら得点を奪えず、0-0に終わってしまう。本当に残念。内容は少し押され気味でしたが、こちらもチャンスは作れてました。

3試合目は、みんなは5年生の試合にも出ていたので、さすがに力尽きてしまい0-3で敗戦。みんな疲労困憊でした。これは仕方ない。
(5年生は秋津SCさんAチーム相手の1試合目後半は戦意喪失で21日の4年生みたいでしたね。確かに強すぎたんですけれども。あれは強烈でした。船橋市で勝てるチームはないんじゃないかな)

今日は21日とは違い、メンバーが少なかったのですが、意欲的な試合をしていたと思います。
2年生のふうた、りゅうのすけも頑張ってました。こたろうは三山FCの久保田代表が絶賛してました。
それに、ちょっと発見もありました。今後試してみたいと思います。

春季大会まで練習試合はあと2回。公式戦初勝利に向けて、最後の調整をしていきます。

保護者の皆様
お疲れ様でした。ありがとうございました。
春めいて、桜も咲いて、うきうきしてきますね。
そんな感じで春季大会の応援も宜しくお願いいたします!

水島