試合結果 6年生

2024年3月24日(日)
5年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:もとき1
1
1前半0
0後半0
0
芝山東FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
前半2
1後半1
3
八栄FC
8人制20分1本
田喜野井FC
0
02
2
芝山東FC
8人制20分1本
田喜野井FC
0
010
10
八栄FC

5年生4人全員、4年生4人全員、3年生1人 計9人参加。
最高学年となって、最初の試合。体調不良明けの選手が多く、どこまで自分たちのやりたいことができるか。

【vs芝山東FC】15分ハーフ
常に100%で動き回るのではなく、70~80%の動きで周りをよく見ながら試合を進める事ができてました。
その中でもピッチ内での声掛けがgoodです。どのポジションにいればいいかの指示が的確でした。
課題である受け手の動き出し、判断もとても良くなってます。
新体制ファーストゴールが3年生!! パスカットから抜け出し、キーパーと1対1をきっちり決める。
ポジショニングでは5年生からたくさん指示が出て、まだまだ慣れるのに難しいですが、一瞬の動き出しはとても良いです。
後半も自分たちのペースで意図あるプレーがたくさん見ることができました。
決定機をもう少し決めたかったですね。ただ落ち着いた試合運びはとてもよかったです。

【vs八栄FC】15分ハーフ
体が大きく、自分たちよりスピードある相手にどのように戦うか。
最初はスピードになれず失点してしまいましたが、やはり相手のドリブルスピードが上がる前に寄せる事ですね。
この試合ではマイボール時のボールの置き所がすごくよかったです。
大きな相手でしたが、ボールと相手の間に体を入れることがだいぶ出来るようになってきてます。
体調もあまりよくなく、なかなかサイドを駆け上がることが難しかったですが、早めにプラス方向のクロスを出すよう話し合い、後半戦。
自陣深い位置からの前線へのクロス、ハーフラインギリギリからのトップの飛び出しによる得点。完璧でした。
チーム内で話し合ったことをピッチで表現できるようになってきてますね。どんどんアイデア出しあっていきましょう。

2試合とも良い試合でしたが、課題としてはチームメイトへの声掛けはすごくよかったですが、ルーズボールの時など、自分がプレーする時のOKの声が欲しいです。
その声により、周りの動き出しはもっとよくなりますよ。頑張りましょう。

【vs芝山東FC、八栄FC】20分1本
足が止まってしまいましたね。体調不良明けの選手が多く、最後は8人で交代なし。
結果は気にせず、相手に寄せる事が出来ず、スピードに乗せると体の大きい相手とは勝負にならない事がわかったと思います。
これから6年生になるとどんどん背が伸びてくる選手が多くなってきます。
ただ、最初の2試合のような試合運びをすれば対等に戦えるはずです。
チーム内での決め事を増やしていき、チーム全体で戦っていきましょう。

いよいよ小学生最終学年になります。
色々な事が出来るようになってきているので、今一度、基礎を怠らず精度を上げていきましょう。
あと自主練で2点取り組んでください。
①インステップキック②リフティング
①はいつも集合時間より早くきて、ミドル・ロングシュートをやっているのでそれでOKです。ボールへの力の伝え方はこの前、話ししたので、少し意識して蹴ってください。
②スポーツ広場とかでサッカーやる前の5~10分程度でいいので、なるべく回転のないボールを上げる事を意識して(ワンバウンドしてもよいので)蹴ってください。
どちらも自分の自己新記録(①距離・強さ、②回数)に挑戦し続けてください。

卒クラブ生 たいし、ちひろ、はると
審判協力ありがとう。時間ある時は、いつでも田喜野井小に来てください。

保護者の皆様へ
本日も、応援、設営、駐車場係等、ご協力ありがとうございました。
今日もまた成長を感じる事が出来ました。本当によく考えてプレーしてくれています。
いよいよ6年生になり、あと1年となってしまいましたが、この1年で驚くほどの成長が見られることを楽しみにしましょう。
今の感じなら下級生を引っ張っていってくれると思います。
なるべくたくさんの経験をさせたいので、難しい天候が続きますが、体調管理等サポート宜しくお願いします。

八栄FC、芝山東FC様
本日はご来校、審判協力および対戦頂きありがとうございました。
良い課題と収穫をいただきました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2024年2月18日(日)
5年生FEリーグ&TRM@三山東小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた2、あらた1
3
1前半1
2後半0
1
MIYAMAEAST

【トレーニングマッチ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半0
3
三山FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
10
0
MIYAMAEAST
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
13
3
三山FC

5年生5人、4年生4人、3年生1人 計10人参加。
FEリーグ最終戦。どれだけ自分たちのペースで戦えるか。

【FELvsMIYAMAEAST】15分ハーフ
開始から相手への寄せが遅く、中央からドリブル突破をゆるし、失点。
相手のドリブルがスタートしてからの対応ではなく、前を向かせない、トラップ際を狙いましょう。
ただその後、慌てることなく自分たちのサッカーやろうと声を掛けながら試合を進められたのは良かったですね。
前半に追いついたのが大きかったですね。
後半も戦いにくかったと思いますが、相手のディフェンスを動かすことも必要なので、幅広くピッチを使っていきましょう。

【TMvs三山FC】15分ハーフ
ボランチが少し離れすぎていました。1枚がボールサイドに寄れば、もう1枚は中にスライドしましょう。
中央で相手を自由にしすぎです。もう少し早く寄せて攻撃の芽を摘みましょう。
あとルーズボールも積極的に先にさわりに行きましょう。

前を向いている人を優先にパス廻しは出来るようになって来てますが、その前にボールを奪うことをもっと狙いましょう。
マイボールになってからは色々な事が出来るようになってきているので、自分達からボールを奪って、その回数を増やしていきましょう。
あと受け手がもう少し早く相手から離れて、良いところでパスをもらいましょう。
パスを出すタイミングは悪くないですが、まだ相手の足に当たる事が多いです。

保護者の皆様へ
本日も多数の応援&ご協力ありがとうございます。
選手達は色々なイメージを持ちながら試合に挑んでくれています。
それを成功させる為の強さや正確性を練習で積み重ねていけば、イメージ通りのプレーができるようになると思います。
まだまだ寒い日は続きますが、体調に気を付けながら、ボールに触る機会を増やしていってもらえれば。
引き続きサポートよろしくお願いします。

MIYAMAEAST様、三山FC様
本日は会場提供、対戦ありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2024年2月4日(日)
5年生FEリーグ&TRM@薬円台南小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
1前半3
0後半2
5
薬南FC

【トレーニングマッチ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、ゆきと1
2
1前半0
1後半0
0
二宮FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
10
0
薬南FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、ゆきと2
3
30
0
二宮FC

5年生5人、4年生5人全員 計10人参加。
前回同様、前を向いている人を最優先に使えるか。

【FELvs薬南FC】15分ハーフ
開始早々から相手の出足の速さに押され気味。サイドの飛び出しも速く早々に失点。
ここで沈むことなく積極的な声が出ていたのは成長かな。
その直後、相手最終サインの横パスをインターセプトして、そのまま持ち込み同点弾。とても良い狙いでした。
ただその後も相手の速さに焦り、マイボールになった時もパスを前へ急ぎ過ぎましたね。
パスが相手の足に当たる場面が多かったと思います。
あともう1点気になったのは、ルーズボールへの寄せが遅いです。どうしても1歩待ってます。
最後まで自分達のペースで試合を進めることが出来なかったですね。良い課題として次につなげましょう。

【TMvs二宮FC】15分ハーフ
連続試合でも敗戦を引きずる事なく戦えてたと思います。
前半の得点は左サイド突破から中への折り返し、後半の得点はボランチ・トップ下の中でのパス交換から左サイドが飛び出しての得点と中と外を上手く使えてました。どちらも相手を崩しての良い得点だったと思います。

【TMvs薬南FC】15分1本
最初の試合よりかは慌てず自分達のペースでパス廻しが出来ていたと思います。
あとボランチの守備のポジショニングがとても良く、相手の攻撃のスピードを抑えることが出来てました。
終了間際の得点は、トップスピードになることなく冷静に3人がからんだパス廻しでゴールまで運ぶ事が出来ましたね。
これくらいのスピードでパスを廻せれば、最後のフィニッシュも焦ることなく決定率が上がってくると思います。
ナイスゲームでした。

【TMvs二宮FC】15分1本
開始5分、中盤でフリーなポジションからのミドルシュート。こういう得点も大事です。ゴール前固められている状況をよく判断出来てました。
2点目はドリブル突破からそのまま持ち込んでシュート。逆サイドもしっかり上がっていたので、相手も絞りづらかったと思います。
終了間際、相手と競り合いながらも当たり負けせず、振り切れましたね。しっかり相手から遠い方にボールをキープし、いい駆け引きでした。

今日の良かった点は、得点のパターンが全部違った事。ゴールへの1番良い選択が出来てきてる証拠かな。
あとはセットプレーでも得点出来るようになりたいですね。
悪かった点は、守備の時のチャレンジ&カバーが出来てなかった事。あと誰がボールに行くかハッキリしてなかった事。OKの声を掛けましょう。
今日の試合でもよくわかったと思いますが、相手のペース(スピード)にあわせず、自分達のペースに持ち込んで行きましょう。
格段に自分達のペースで戦える時間は増えてきてます。焦って前に蹴り出すのではなく、まずはフリーの前向いている人にパスをあずけましょう。
そこからのイメージはとても良くなってます。ハーフタイム中は自分達でプレーの反省・振り返りはよく出来ています。
これがピッチ上でも出せる様になれば、もっともっと良くなってきますよ。頑張りましょう。

保護者の皆様へ
本日は寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。
選手達は自分達がやるべき事をよく考えてプレーをしてくれています。あとはもう少し自分の考えを仲間に伝える事が出来るようになることに期待します。
毎試合上手くいく事はないので、課題と収穫を持ち帰って、次の練習や試合に挑んでくれればと思います。
やれる事がたくさん増えてきてますが、焦らず一つ一つ身につけていってくれればと思います。
試合から帰って来た日は少しでもいいので、試合の話をしてみて下さい。
引き続きサポートよろしくお願いします。

薬南FC、二宮FC様
本日は寒い中、グラウンド整備ありがとうございました。
あと審判協力もありがとうございました。
たくさんの課題と収穫をいただく事が出来ました。
今後とも引き続きご交流よろしくお願いします。

西田

2024年1月20日(土)
5年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1、あらた1
2
2前半0
0後半0
0
八木が谷北FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1、りゅうげん1、あらた1、
しゅんた1、しょうた1
5
0前半2
5後半0
2
峰台FC
8人制20分1本
田喜野井FC
得点者:おち1、ゆきと1
2
20
0
八木が谷北FC
8人制20分1本
田喜野井FC
0
0
峰台FC

5年生6人全員、4年生5人全員、3年生1人 計12人参加。
今日のポイントは、前を向いている人が最優先でプレーする。相手を背負っている時にアタッキングサード以外では無理に振り向かない。

【vs八木が谷北FC】15分ハーフ
開始早々から落ち着いたボール回しが出来てました。
今日のポイントも理解しながらプレー出来ていたように思います。声掛けるタイミングが良くなってきてます。
得点シーンにしてもゴール前でよく勝負出来てました。
ただ、力が入りすぎて枠外やキーパー正面という場面も多かったので、スピードが乗りすぎているときや体勢が良くないときは、もう一人使いましょう。
一番良かったのは、前半終了後、ベンチ戻ってくるとすぐに相手の特徴を話し合い、後半に備えてました。
後半も安定した戦いで安心して見ていられました。ナイスゲームです。

【vs峰台FC】15分ハーフ
前の試合が良すぎたのか、開始前からフワフワした状態で試合に入ってしまいましたね。
早い段階でロングシュートを決められてから、焦ってロングボールでゴールへ急いだり、無理な体勢でダイレクトでパスを出そうとしたりと
出す方はそれで良いかもしれませんが、受け手が受けづらいボールを出しては攻撃につながりません。
その後もカウンターで前半2失点。何が悪かったか考えるのに良い機会だったと思います。
後半は、落ち着いて自分たちのサッカーをやろうと話し合い、後半へ。何が変わったかハッキリしてましたね。
自分たちの戦い方に自信を持って下さい。落ち着いてやろうの後ろからの声掛けも良かったです。
何より前線の選手がみんな得点を決めたことです。ゴール前での迫力が出てきました。逆サイドの上がりも良かったです。
相手を崩して、しっかり得点できましたね。この形をいつも出来るようにしていきましょう。

【vs八木が谷北FC、峰台FC】20分1本
ポジションを変えての戦い。それぞれがポジションに対する理解が高まってきましたね。
八木北戦では、キーパー、センターバックからよくつなげられてました。ゴール前への上がりも良かったです。
峰台戦では、序盤決められそうな場面が結構ありましたが、決めきれず終盤は攻め込まれていしまいましたね。
でもよく無失点に抑えられました。

今日は良いサッカーをしていたと思います。今日のポイントも十分理解してチャレンジ出来てました。
サイドチェンジがスムーズに出来るようになりましたね。受け手のサイドに広がるタイミングも良かったです。
今まで無理に攻め込み、奪われた後、カウンターで攻め込まれる場面が多かったと思いますが、今日はどうでしたか。
前を向いた人がプレーすることによって、奪われた後もすぐに守備に参加することが出来たと思います。
守備はとても安定してました。これからも今のやり方で良いですが、よりスピード&精度を上げる為に、基礎練習で楽することなく、全力で取り組んで下さい。
もっともっと、楽しいサッカーが出来るようになると思います。頑張りましょう!!


保護者の皆様へ
本日も寒い中、応援、設営、駐車場係等、ご協力ありがとうございました。
成長を感じて頂けたと思います。選手達はすごくよく考えてプレーしてくれています。
今までは考えすぎか理解出来ていなかったか、周りが見えなくなったり、声が出なくなったりしてましたが(今日の峰台戦の前半)、だいぶ焦らずにプレーが出来るようになってきたと思います。
何をすべきか理解出来てきているので、更なるジャンプアップが期待できます。
まだまだ寒い時期は続きますが、体調管理等サポート宜しくお願いします。

八木が谷北FC、峰台FC様
本日はご来校および対戦頂きありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年12月9日(土)
5年生FEリーグ&TRM@タカスポ

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
中野木FC

【トレーニングマッチ】

8人制15分1本×5
田喜野井FC
得点者:しょうた3、りゅうのすけ1、ゆきと1
5
11
01
10
12
23
7
中野木FC

5年生全員、4年生4人 計10人参加。
人工芝での試合。最後まで走りきれるか。

【FEリーグ】
いつも大敗し、なかなか思うとおりの試合をさせてくれない相手。
試合前、サイド攻撃の対応を話し合いましたが、開始早々は対応出来ず、失点してしまいましたが、前半途中からは、よく対応出来たと思います。
ディフェンス面での成長を感じる事が出来ました。
その中で、いかに得点を奪うか、攻められることを恐れて引いていては勝負になりません。
もう少し高い位置からディフェンスしていきましょう。
でも良い試合は出来ていたと思います。自信を持ってチャレンジしていきましょう。

【TRM】
得点も取ることが出来、自分たちがやりたいことが少しづつですが、出来るようになってきてます。
一番良いのは、ハーフタイム中によく話が出来ています。
トレーニングマッチでは、その時その時で振り返り、次の1本でチャレンジすることが大事です。
自分たちに今、何が出来るか出来ないかを感じる事です。

保護者の皆様へ
本日も応援、車出し等、ご協力ありがとうございました。
成長を感じる事が出来たリーグ戦&トレーニングマッチだったと思います。
次は6年生の卒業生大会です。1学年上に臆せず、自分たちの良さをしっかり出してくれればと思います。
寒くなってきますが、体調管理も含め、引き続きサポートよろしくお願いします。

中野木FC様
本日は会場提供および対戦頂きありがとうございました。
とてもよい環境で試合をさせて頂き、選手達にとっても良い経験になりました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年12月2日(土)
5-4年生FEリーグ&TRM@三山小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
三山FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
0前半0
1後半0
0
二宮FC

【トレーニングマッチ】

8人制10分1本
田喜野井FC
0
02
2
三山FC
8人制10分1本
田喜野井FC
0
01
1
二宮FC

5年生全員、4年生全員 計11人参加。
久しぶりの全員参加での試合。チームとしてどのような試合運びが出来るかどうか。

【vs三山FC】
立ち上がり押し込まれるも守備は安定してましたね。
攻め込まれるも、簡単にクリアーせず自陣からでもつないで攻撃しようとした点とボールを奪取するタイミングが良かったです。
失点シーンは自分達でも気づいた通りボランチが離れすぎて中央を開けてしまってました。
全体的には連動した良い守備をしていたので、もったいなかったですね。
ただすべて完璧に出来るわけではないので、1失点は良しとして、得点を取りたかったですね。
攻撃面はゴールに近づいた時のもうひと工夫が欲しいです。そのためにも中盤の選手もゴール前まで上がってシュートを打つ意識を高く持って下さい。
この試合はトップも下がり過ぎてました。中盤で奪った後、出し所がなかったです。もう少し高い位置で我慢して、受けるスペースを作って下さい。
ただ、成長を感じるだけの試合運びは出来てました。

【vs二宮FC】
この試合はゴール前に人数はかけれてました。
シュートがキーパー正面だったり、枠外だったりとフィニッシュの精度を高めていきましょう。
もう少しフリーで体勢の良い選手がシュートを打ちたいですね。
そのためにも自信を持ってパスを要求して下さい。まだまだ受け身に回りすぎです。
課題としてはルーズボールを見送りすぎです。相手より先に良いポジションを取り、先に触る意識を高く持って下さい。

トレーニングマッチは、ポジションを大きく変えて行いましたが、それぞれが何をすべきか考えてプレーが出来るようになってきているなと感じました。
もう少し試合中も声を掛け合い、それぞれの考えていることを共有していきましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
とても良い試合をしてくれたと思います。駆け引きも出来るようになってきました。
もちろん課題はありますが、難しい課題ではなく経験を積み重ねていけば、まだまだ良くなると思います。
失敗に下を向かず、新たな課題をもらったと思い、チャレンジし続けてくれればと思います。
日中と朝晩の気温差がありますので、荷物が多くなってしまいますが、体は冷やさないように防寒対策もお願いします。
体調を崩しやすい時期ですが、体調管理も含め、引き続きサポートよろしくお願いします。

三山FC様、二宮FC様
本日は会場提供および対戦頂きありがとうございました。
審判協力もありがとうございました。
とても実りある試合をする事ができました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年10月21日(土)
5-4年生葛飾FCカップU-11@葛飾中

【予選リーグ Bブロック 20分1本】

葛飾FCアレ田喜野井FC小栗原SC八木が谷北FC勝点得点失点得失点順位
葛飾FCアレ
2 - 0
2 - 1
0 - 2
64313位
田喜野井FC
0 - 2
0 - 6
0 - 2
0010-104位
小栗原SC
1 - 2
6 - 0
2 - 1
69361位
八木が谷北FC
2 - 0
2 - 0
1 - 2
65232位

【順位決定下位トーナメント 20分ハーフ】

ファンタジスタ船橋SC
  • 3
    • 1
      葛飾FCバモス
    • 5
      田喜野井FC
  • 4
    • 0 PK4
      葛飾FCアレ
    • 0 PK5
      ファンタジスタ船橋SC
予選リーグ 8人制20分1本
田喜野井FC
0
02
2
葛飾FCアレ
予選リーグ 8人制20分1本
田喜野井FC
0
02
2
八木が谷北FC
予選リーグ 8人制20分1本
田喜野井FC
0
06
6
小栗原SC
順位決定下位トーナメント 8人制20分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた2、しゅんた2、しょうた1
5
3前半0
2後半1
1
葛飾FCバモス
順位決定下位トーナメント 8人制20分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた2、しゅんた1
3
2前半1
1後半3
4
ファンタジスタ船橋SC

5年生4人、4年生4人 計8人参加。
今大会はベンチから指示はなし。自分達でピッチ内でどれだけ声を掛けて試合を進めていけるか。

【予選1試合目vs葛飾FCアレ】
パスをもらうための動き出しは良くなってきてはいますが、前へ前へ焦りすぎです。
パスコースを2方向作って、相手のマークを散らしましょう。
後ろ向きでパスを受けて、振り向くパターンが多くて、次の展開が作れなかったですね。

【予選2試合目vs八木が谷北FC】
少しボールウォッチャーになりすぎです。
全体的に固まりすぎて、パスコースが狭く、相手がマークしやすくなってますよ。
ディフェンスの付き方が逆な場面が多く、ゴール方向に簡単に向かれすぎています。
相手の位置・ゴールの位置を事前に確認しておきましょう。

【予選3試合目vs小栗原SC】
攻撃面の展開は良くなってきましたが、まだ中央に集まりすぎて、相手のブロックにはまってます。
ゴール前まで運ぶもなかなかフリーでシュートが打ててなかったですよ。
失点に関しては、前と後の距離が開きすぎなので、ボランチはもっと上がって相手の攻撃のスペースをつぶしたかったですね。
前線でボールを奪われた後に相手が楽に前を向いてプレーできる状況になってました。

【順位決定T①vs葛飾FCバモス】
交代メンバーもいなく、空き時間はマルバの選手達と3対3をしたりとなかなかハードに動きまわり、疲れからか前へ前への勢いはなくなりましたが、
逆にシンプルにボール廻しが出来るようになり、前を向いている選手を上手く使って、逆サイドに展開出来たりと理想的な攻撃が出来てましたよ。
焦らず周りをよく見てプレーすれば、ミスも少なく今の自分達の実力を存分に発揮できますよ。
ナイスゲームだったと思います。

【順位決定T②vsファンタジスタ船橋SC】
攻撃のリズムは前の試合同様良かったと思います。
後半は足も止まり苦しい展開になりましたが、相手の攻撃のポイントは理解しての声掛けは出来てました。
ただ、誰がそれをどのように対応するかがチーム内で共有できれば失点は抑えられたのかもしれませんね。
気づいて、声掛けを出来た点はgoodです。ベンチからの指示はなくても、試合の展開は良く理解していたと思います。
良い課題を頂いたと思って、対応の仕方等これから積み重ねていきましょう。

8チーム中6位と満足出来る結果ではなかったですが、自分達で声を掛け合いながら試合は出来ていたと思います。
課題に向き合って、これからも取り組んでいけば、きっと良い結果が出てくるようになります。
頑張っていきましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございます。
結果は満足とはいきませんでしたが、選手達は良く考えて試合をしていると思います。
少し焦りすぎたり、頑張りすぎたりするところがあるので、自分達で苦しくしちゃってるかな。
一生懸命頑張ることが、この選手達の良いところではあるので、そこは残しつつ、相手との駆け引きも出来るようこれから取り組んでいきます。
これからも引き続きサポートよろしくお願いします。

葛飾FC様
大会にお誘い頂き、ありがとうございました。
選手達も楽しめましたし、良い経験になったと思います。
今後ともご交流よろしくお願いします。

八木が谷北FC、小栗原SC、ファンタジスタ船橋SC様
本日はご対戦頂き、ありがとうございました。
課題と収穫、たくさん頂き、とても実りある試合をする事ができました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年10月1日(日)
5-4年生練習試合@薬円台南小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた2、あらた1、りゅうげん1
4
2前半1
2後半1
2
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
0前半1
1後半0
1
薬南FC

5年生6人全員、4年生4人 計10人参加。

【1試合目】
立ち上がりはかみあわず、慌てて蹴りすぎることが多く、浮き球となり、中々落ち着いてプレーができていなかったですね。
パスワークは良くなってはいるものの、急ぎすぎている場面が多いかな。
もう少し相手を引きつけてからパスを出してみては。決定的なチャンスが生まれると思います。
ただ、攻撃パターンは増えてきましたね。
サイドから崩したり、スルーパスを狙ったり、ロングシュートとキック力もついて来ましたね。
これからは相手との駆け引きをチャレンジしていきましょう。

【2試合目】
最終ラインからの展開はよくなりました。
逆サイドへの展開もあり、1試合目より落ち着いた試合ができていたと思います。
相手の間に顔を出すことはだいぶ出来てきています。あとはパスを呼ぶ声ですね。
受け手がもっとパスを要求しましょう。
フリーキックはきれいに決まりましたね。普段から練習前に蹴っている成果が出たのでは。

試合の中で、色々な事が出来るようになってきていると思いますが、
もう少しサイドを広く使って、それぞれがフリーなポジションを取れるよう周りをよく見ましょう。
相手のマークを外し切れていないところへのパスがまだまだ多いのが、ゴール前まで攻めきれない原因だと思います。
ボールを受ける前に常に周りを見ることを心掛けていきましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
よく頑張っていると思います。成長も試合の度に見て取れます。
まだまだ成長すると思いますので、それぞれが、その日の課題を意識して、次の練習・試合に取り組んでもらえればと思います。
これから涼しきなってきて体調管理も大変だと思いますが、引き続きサポートよろしくお願いします。

薬南FC様
本日は会場提供および対戦頂きありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年9月24日(日)
5-4年生練習試合@行田西小

8人制20分1本
田喜野井FC
得点者:あらた2、しゅんた1
3
31
1
行田東FC4年生
8人制20分1本
田喜野井FC
0
01
1
行田西FC
8人制20分1本
田喜野井FC
得点者:あらた1、ゆきと2
3
32
2
行田東FC4年生
8人制20分1本
田喜野井FC
得点者:しゅんた1、せな1
2
20
0
行田西FC
8人制20分1本
田喜野井FC
0
0
行田東FC4年生
8人制20分1本
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
13
3
行田西FC

5年生5人、4年生全員 計10人参加。
東武カップ終了後、初の練習試合。東武カップでの課題をいかに意識して試合に挑めるか。
最近の練習を見る限り、一つ一つのプレーの質があがり、意識高く練習に取り組んでいる選手が確実に増えてきています。
試合間の話し合いでも良い話が出来ていると思います。それを試合結果につなげるには、いかに試合で声を掛け合えるかだと思います。

【vs行田東FC4年生】
シュートを打つ意識・判断は良くなってきたと思います。狙える時は狙いましょう。
試合自体は、自分たちのペースに持ち込めず、適当にボールを蹴る場面が多かったのでは。
特に相手の浮き球のボールは、自分たちで落ち着かせ、グラウンダーのパスでつなげましょう。
一緒に蹴り合っていては、自分たちのペースには持ち込めませんよ。
そういう時こそ周りから声かけてパスをもらう準備をしておきましょう。

【vs行田西FC】
全体的には良かったと思います。
要所要所で良い声かけも出来てましたが、もう少し欲しいですね。
守備面では、相手にプレッシャーをかける圧力が弱いですね。もっと奪う気持ちを強く持って、奪いに行ってください。もう一歩の寄せが足らないので簡単に抜かれてますよ。
攻撃面ではパスを受ける前に周りを見て、自分の状況を確かめておきましょう。相手が背後にいるなら一つアクションを起こしてパスを受けましょう。
パスが来るのを待っていて、カットされてる場面が結構ありましたよ。周りも声をかけてあげましょう。せっかくパスを出す人も受ける人もいい感じで相手の間に顔を出せているので。
よかったのは、シュート・パスとも逆足を使えるようになってきてますね。やはり相手から遠い方の足で蹴れるとチャンスは広がります。続けていきましょう。

今日は全体的に前へ前への気持ちが強すぎたのか、相手の込んでいるところで勝負する場面が多かったと思います。
時には冷静に周りを見て、前を向いてる余裕のある選手にパスをつなげて大きなチャンスを作り出しましょう。
最後の6本目は足が止まり、スピードで追いつけない場面もありましたよね。前へ前へは体力的にもきついと思います。
お互いの距離ももう少し長くとり、パスでボールをたくさん走らせてあげましょう。そのためにも今、取り組んでいますが、長い距離のパスをしっかり蹴れるように。
トラップは格段に成長してますので、練習からももっと強いパスを意識していきましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
選手達は、色々考えてプレーしてくれていると思います。試合展開自体も見ていてよく考えているなと感じる場面がすごく増えてきました。
たくさんの刺激を受けて、自分のやりたいことをたくさん見つけてくれれば、更に成長し続けてくれると思います。
保護者の皆様も見て感じたことを選手達と話してみてください。次どうしたいか、何をしたいか聞いて試合見るのも楽しいと思います。
やっと涼しくなりそうですが、今後ともサポートよろしくお願いします。

行田西FC様、行田東FC様
本日は会場提供および対戦頂きありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年9月9日(土)
5-4年生東武カップ予選リーグ②@習志野台第一小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
0前半1
1後半1
2
塚田FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
1前半1
0後半1
2
FC芝山クルセイドpassion
VIVAIO船橋SC(G)田喜野井FC北習志野FCFC芝山クルセイド塚田FC勝点得点失点得失点順位
VIVAIO船橋SC(G)
7 - 0
1 - 0
5 - 0
7 - 0
12200+201位
田喜野井FC
0 - 7
1 - 4
1 - 2
1 - 2
0315-125位
北習志野FC
0 - 1
4 - 1
1 - 0
2 - 1
973+42位
FC芝山クルセイド
0 - 5
2 - 1
0 - 1
2 - 1
648-43位
塚田FC
0 - 7
2 - 1
1 - 2
1 - 2
3412-84位

5年生全員、4年生全員 計11人参加。
予選2日目、田喜野井FCらしいサッカーができるかどうか。

【vs塚田FC】
春季大会何とか守り切って0-0で引き分けた相手。
体の大きな選手が多く、後ろからスピードに乗って攻め込んでくる相手にどこまで守れるか。
ただ、春の様に守るだけでなく、どれだけ攻め込めるかも大事な1戦。
攻守ともバランス良く、対応出来てはいましたが、もう一つ迫力に欠ける展開。
前線からもう少し強くプレッシャーをかけて欲しかったですね。
ボールを奪えなくても、パスコースを限定できるだけでも、インターセプトの可能性は格段にあがります。
前の選手も守備の意識をもう少し強く持って欲しいところ。
でも攻撃面では先制点は許しましたが、攻守の切り替えが早く、同点に出来たところは動き出しも良く、ナイスゴールでした。
2失点目のミドルシュートは相手を褒めるしかないですね。
守り切るだけでなく積極的にボールをつなぎ、攻撃の形は出来ていたので2失点は上出来だと思います。
これから3点取れるチームにしていきましょう。

【vsFC芝山クルセイドpsssion】
テクニック、展開力とも1枚上のチームですが、タイプ的にはパワー系ではなく、よく似たタイプのチームなので、これまでの成長を確認するには絶好の相手だったと思います。
1試合目より前線からのプレッシャーはよく行けていたと思います。奪ったあとの展開力も成長を感じられました。
あえて言うなら、もう少しボールを受ける前に逆サイドを確認して欲しかったですね。
でもシュート数はこの予選リーグの中では一番多かったですね。積極的にゴールを狙う姿勢はすごく良いです。
この試合も先制された後、追いつく事が出来たので、失点にヘコむことなく前を向けるようになりましたね。
2失点目は不運でした。少しかわいそうな失点でしたが、弾んだボールの処理の仕方もこれから取り組んでいきましょう。
それよりなにより、残り数分でのフリーキックですね。
距離は少しあったものの、冷静なアプローチから、力みのないキックできれいな弧を描き、ベンチから見ていて間違いなく、入ったと思ったシュートでしたが、
組み立て式ゴールのたるんだクロスバーにあたりノーゴール。ボールをセットしてからの一連の動きが完璧なシュートだっただけに残念すぎます。
でもその後も同点にすべく攻め込んでいった姿はとても格好良かったですよ。
ナイスゲームだったと思います。

東武カップ予選リーグは4戦全敗5位で予選敗退。
しかし、4試合とも今後の可能性を感じる良い試合だったと思います。
どの試合でも課題はありましたが、通用する部分もたくさんあったと思います。
より高いレベルでできる自信を持って下さい。今回頂いた課題は、必ず克服できる課題ばかりだと思います。
個々で異なりますが、振り返って、これからの練習につなげていきましょう。
もっと良い試合がたくさん出来るようになると思います。頑張りましょう!!

津幡監督、高田コーチ
今週も審判協力ありがとうございました。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
結果を出せず、申し訳ありません。ただ選手達は今できる事はしっかり出してくれた思います。
勝負に挑む気持ちも少しづつですが、強くなってきております。
ベンチから見ていても素晴らしいプレーがたくさん見られて、結果としては悔しいですが、成長はたくさん感じ取ることができました。
保護者の皆様も、今大会を見て感じたことを選手達とたくさん話してみて下さい。
まだまだ成長してくれると思います。
今後ともサポートよろしくお願いします。

塚田FC様、FC芝山クルセイド様
本日は対戦頂きありがとうございました。
とても実りある試合をする事ができました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年9月2日(土)
5-4年生東武カップ予選リーグ①@習志野台第一小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半3
7
VIVAIO船橋SC(G)
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
1前半3
0後半1
4
北習志野FC

5年生全員、4年生全員 計11人参加。
今までやってきた事が大会でどこまで出せるか。

【vsVIVAIO船橋SC(G)】
個々の技術の差はあるなかで、チームとしてどこまで対応出来るか。
早い段階で先制点は許すものの、その後の飲水タイムまでは中盤が積極的に寄せる事ができ、良く対応していたと思います。
守備面は1対1の後ろのサポート、攻撃面はボール奪取した後、周りが裏を狙う動きが出来れば、もう少しゴールチャンスは増えたと思います。
攻守の切り替えを早くする事と事前に周りの状況を把握しておくことですね。
その後の失点に対しては、現段階では相手を褒めるしかないですね。
良かった点は、攻め込まれてもクリアーで逃げることなく自陣からボールをつなごうとしていたところです。
この試合では上手くいきませんでしたが、トライし続けたことによって、課題は見つかったはずです。今後に活かしましょう。

【vs北習志野FC】
先制点は取られたものの、早い段階で同点に追いついたのは良かったですね。
ある程度の失点は仕方ないです。失点の後、下を向かずゴールを奪う気持ちを持って戦えるかです。
気になったのは、攻めの時でも守りの時でも、誰が行くかをはっきりさせることです。
自分でOKの声を出してボールに向かって下さい。せっかくのチャンスの場面でもワンテンポ攻撃のスピードが落ちてます。
あと、空いてるスペースを見つけ、そのスペースにパスを出してもらうよう要求して下さい。

2連敗スタートとなってしまいましたが、春の大会に比べて格段に成長しています。
この2チームとの差は、次の展開を読む力だと思います。たくさんプレーに関わって、やってみたいことを積極的にチャレンジしていきましょう。
まだ来週2試合あります。この4試合で大きく成長するチャンスです。積極的にいきましょう!!

津幡監督、高田コーチ
審判協力ありがとうございます。
来週もよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
本日も暑い中、多数の応援ありがとうございました。
結果は2敗ですが、どちらの試合も最後まで諦めることなく集中して戦えていたと思います。
通用する部分も見えて、成長は感じて頂けたと思います。
来週も予選リーグが続きます。やはり大会が一番成長する場だと思いますので、来週も全力で戦って、たくさんの収穫と課題を見つけられればと思います。
来週も多数の応援よろしくお願いします。

VIVAIO船橋SC様、北習志野FC様
本日は対戦頂きありがとうございました。
目の前で良いプレーをたくさん見せて頂き、選手達にも良い刺激になったと思います。
今後ともご交流お願いします。

西田

2023年8月26日(土)
5-4年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1、しょうた1、あらた1、りゅうげん1
4
2前半0
2後半1
1
峰台FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
高根東SSS
8人制20分1本
田喜野井FC
0
01
1
峰台FC
8人制20分1本
田喜野井FC
0
04
4
高根東SSS

5年生5人、4年生全員 計10人参加。
東武カップ最終調整の練習試合。
ポジションを固定して連携をより高められるか。

【vs峰台FC】
先週の練習試合で徐々に連携が良くなってきたので、継続できるか。
心配無用でしたね。ほぼ完璧な試合運びが出来たと思います。このフォーメーションでやるべき事がきれいにはまりましたね。
得点者を見れば一目瞭然です。トップ、トップ下、両サイドの攻撃的の4枚がそれぞれ点を取れましたね。
サイドからの崩し、中央でのワンツー、逆サイドへの展開、中を絞られたときのサイドへのラストパス等、実に多彩な攻撃が出来てました。
それもこれも最終ラインでのラインコントロール、ボランチの積極的なボール奪取があったこともお忘れなく。
あとこれにミドルシュートが加われば言うことなしです。
課題を探すのに難しい試合ですが、あえて言うなら、
・もう少し早く先制点を取ること(ゴールキーパーを見て焦らず枠内へ)
・パスコースを2つ作ること(特にゴールキックの2人目と、3人目)

【vs高根東SSS】
好調を維持したいとこですが、なかなか簡単にはいかせてくれないですね。
相手の寄せの早さ、あたりの強さはありましたが、それに気持ちで負けていたのは大いに反省すべきところです。
あたり勝ちしようとは思いませんが、気持ちで負けていた分、判断が遅くなってませんでしたか。
せっかくいい展開のパス廻しが出来るようになっているのに、もったいないです。自信を持って次の判断をしましょう。
ボールを持っていない人が、もっとサポートに廻ったり、パスを要求して仲間を助けましょう。

【20分1本、vs峰台FC、高根東SSS】
けが人も出てしまい、次のオプションをと思いましたが、まだまだ練習が必要ですね。
今日のレベルの試合スピードで通用するインサイドキックの強さ・正確性、次のプレーを意識したトラップ技術、
少々コースが甘くても得点を奪えるようなシュート力を目標に練習から意識していきましょう。

保護者の皆様へ
本日は大雨が降ったり、暑くなったりと大変な中、審判・応援・設営・駐車場係等、ご協力ありがとうございました。
1試合目凄かったですね。気持ちさえ乗っていればこれだけの試合が出来る様になったんですね。
2試合目は悪い意味での田喜野井FCらしい試合になってしまいました。もっと自信を持ってくれればいいのですが・・・
ただ1試合目のような試合が増えてくれば、自信もついてくると思います。まだまだ伸びしろありですね。
来週から東武カップが始まります。持てる力を全て出して戦えればと思います。
多数の応援よろしくお願いします。

峰台FC、高根東SSS様
本日は来校頂き、ありがとうございました。
雨が降った中大変でしたが、良い練習試合が出来たと思います。
お互い東武カップ頑張りましょう。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2023年8月20日(日)
5-4年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
1前半3
0後半3
6
ゴールジェニウスFC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた2、あらた1
前半
0後半
ゴールジェニウスFC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半
0後半1
1
ゴールジェニウスFC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた3、りゅうげん1
前半
後半1
1
ゴールジェニウスFC

5年生4人、4年生3人、6年生2人 計9人参加。
東武カップに向けての練習試合。GK助っ人として6年生も参加。
チームとしての戦い方を固めるべく、ゴールキックとキックオフの進め方に重点をおいて取り組む。

【1本目】
守備面では、ボランチ2枚が離れすぎているのとマークの付き方が逆で簡単に中央突破されてしまい、
センターバックが1対2~3の数的不利の場面が多すぎましたね。
ただ前半の失点は、オフサイドが取れる形になっていたので、それほど気にすることはありません。
それ以上に攻撃面で前半3点は取れる場面があったのでは。シュートまで持って行く形はとても良かったです。
あとは、GKをよく見て、あせらずシュートを打つことです。
今日の課題のキックオフの進め方が改善できたのは良い収穫だったと思います。続けましょう。
相手にワンツーを仕掛けてくるのがバレていても、それ以上にお互いのポジションが良ければパスは通ります。
チームメイトの走力・トラップ技術は自分達がよくわかっているはずです。よく連動できていたと思います。
後半の失点は簡単にドリブル突破されてしまい、1対1の対応及び2枚目のサポートが悪かったです。
もう一度チャレンジ&カバーを思い出して下さい。

【2本目】
開始早々からワンツー、サイドへの展開等、多彩な攻撃パターンが作れてましたね。
シュートも落ち着いていたので、この形を忘れずに。
1本目同様、パスがまだ相手の足に当たっている場面が多かったです。
味方の足元だけでなく、もう少し先のスペースに出すイメージも持ちましょう。
ボランチのマークの付き方がよくなったのが、無失点の要因だと思います。

【3本目】
交代なしでの3本目で少し動きが悪かったですね。
もう一つの課題のゴールキックからの進め方もだいぶ形になってきたと思います。
あとは2方向にパスを出せる形を作る事とその2方向がある事をパスを出す人が事前に見つける事が出来れば、もっと良くなると思います。

【4本目】
涼しくなってきたので、クーリングブレイク無しの15分前後半。
さすがに体力は残っていないかなと思いましたが、よく走りましたね。
センターバックやボランチがボール奪取した後、攻守の切り替えがとてもよかったです。
広いピッチにかかわらず、3枚しっかりゴール前まで上がれてました。
相手を崩してすごく良い点の取り方が出来たと思います。Good!!

6年生ちひろ、なおやへ
助っ人ありがとう。GKをやってくれたおかげで5,4年生はのびのびとプレー出来たと思います。

保護者の皆様へ
本日も応援・設営・駐車場係等、ご協力ありがとうございました。
選手達すごく頑張ってましたね。サッカーに関する理解力も日に日に成長してきていると感じました。
今日の攻撃の展開はすごくよかったと思います。今後、それぞれの精度をあげていけば、
もっともっと見ていて楽しいサッカーをしてくれると思います。
まだまだ暑い日が続きますので体調管理等、引き続きのサポートお願いします。

ゴールジェニウスFC様
本日は来校頂き、ありがとうございました。
良い課題と収穫を得ることが出来ました。
今後ともご交流お願いします。
お互い東武カップ頑張りましょう。

西田

2023年7月22日(土)
5-4年生田喜野井招待-2023夏-@光しおさい公園

田喜野井FCFC浦安BWクレシエンテ成東中野木FC勝点得点失点得失点順位
田喜野井FC
0 - 6
0 - 1
0 - 4
0011-114位
FC浦安BW
6 - 0
2 - 1
2 - 4
610552位
クレシエンテ成東
1 - 0
1 - 2
1 - 4
336-33位
中野木FC
4 - 0
4 - 2
4 - 1
912391位
8人制15分前後半
田喜野井FC
0前半4
0後半2
6
FC浦安ブルーウィングス
8人制15分前後半
田喜野井FC
0前半1
0後半0
1
クレシエンテ成東FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0前半3
0後半1
4
中野木FC

5年生4人、4年生5人全員 計9人参加。
夏合宿初日、天然芝のグラウンドで猛暑の中、どこまで集中して普段通りの試合ができるか。

【1試合目vsFC浦安ブルーウィングス】
開始早々から中央で自由にドリブル突破され失点を重ねてしまう。
前回同様、中盤でのプレスが遅かったですね。
まずは、相手をスピードに乗せないことが出来る様になりましょう。
その為には、周りをよく見て、次のプレーを予測することが大事です。
前半の終盤からは徐々にチャレンジ&カバーは出来る様になりましたが、もっと早く相手の攻撃の芽を摘みましょう。
自分達の課題を理解し、練習から課題克服を意識していきましょう。

【2試合目vsクレシエンテ成東FC】
全体のバランスが少し悪かったですね。
味方の位置も首を振って確認しましょう。
攻撃に関しては、今練習で取り組んでますが、慌てずしっかりつないで、全体的に押し上げましょう。
パスを出して終わってしまい、攻撃の人数が足りていません。
中盤までは上手く回せても、最終目標はゴールです。もっとゴールを意識しましょう。

【3試合目v中野木FC】
いつも苦しめられている相手ですが、開始早々は良く守れていたと思います。
けが人等で交代がいない中での3試合目できつかったと思いましたが、今出せる力は出せたと思います。
でも課題もありましたよね。天然芝で思った様に走れたでしょうか。パスのスピードはどうでしたか。
基本となるステップ、インサイドキックともまだまだ練習で一生懸命取り組む必要があると思います。

夏合宿初日、良い環境でサッカーが出来たと思います。
結果は満足いくものではなかったと思いますが、よい課題を頂いたと思いますので、次のステップにつなげていきましょう。

保護者の皆様へ
暑い中、慣れない環境の中での大会開催でしたが、いつも通りスムーズに設営・運営して頂き、ありがとうございました。
7チーム、100名以上の選手を招いての大会の雰囲気を楽しんで頂けましたでしょうか。
チームの成績が良ければもっとよかったのですが、次に期待しましょう。
秋の東武カップに向けて、まだまだ課題満載ですが、まだまだ成長できるとポジティブに考えていきましょう。
暑い日が続きますが、引き続きサポートよろしくお願いします。

FC浦安ブルーウィングス様、クレシエンテ成東FC様、中野木FC様
本日は遠方までお越し頂き、ありがとうございました。
また、審判等ご協力頂き、無事大会を終える事ができ、感謝いたします。
大変楽しい合宿初日となりました。
また大会を開催できればと思いますので、今後ともご交流お願いします。

西田

2023年7月2日(日)
5-4年生練習試合@実籾小

8人制15分1本
田喜野井FC
0
03
3
東習志野FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
02
2
東習志野FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
04
4
東習志野FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
13
3
東習志野FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
03
3
FCラルクヴェール千葉

5年生5人、4年生5人全員 計10人参加。
猛暑の午後、強豪チーム相手にどこまで集中して戦えるか。

【1本目vs東習志野FC】
展開が早くなかなかついて行けなかったですね。
裏を取る動きもスムーズで、とても参考になったと思います。
この試合の課題としては中盤でのプレスが遅く、中央の選手に前を向いてプレーをさせすぎましたね。
もっと首を振ってボールを持っていない相手の動きを意識しましょう。
終盤は、パスもつながり、シュートシーンも結構ありましたが、シュート前のボールの置く位置が悪いです。
ドリブルで持ち込んだときの最後のタッチが長すぎて、踏み込んでシュートが打ててません。
クロスを待っている選手は、前に入り込みすぎてノーステップのシュートが多く、ボールに勢いがないし、精度が悪いです。
せっかくシュートへ持ち込むまでの展開が良いだけにもったいないですね。練習でトライしていきましょう。

【2本目vs東習志野FC】
変わらず中盤のプレスが遅いです。FWがせっかく相手ディフェンダーにプレスを掛けてくれているのでパスコースは限定されているはずです。
もっと積極的にボール奪取を狙って下さい。抜かれてもまだ後ろにサポートがいますよ。

【3本目v東習志野FC】
1試合分空き、体力は回復したと思いますが、集中力が切れてましたね。
なんとなくで戦っていては勝負にならない相手です。せっかくの強豪相手です。今出来る事を精一杯チャレンジして下さい。
最終ラインがしびれを切らしてボールを奪いにあがり、バランスが崩れてしまいましたね。
ただ、バランスは崩れてしまいましたが、とても積極的なプレーをしてくれてました。この動きを中盤の選手がしてくれていれば、もっと良い試合ができていたのでは。

【4本目vs東習志野FC】
3本目の不甲斐ないプレーに喝をいれて挑んだ4本目、暑い中、今日一番の動きが出来ていたと思います。
実力が上の相手に失点してしまうのは仕方ないです。ただ、得点を取る意欲はなくしてはいけません。
0からは何も生まれません。得点シーンは相手との競り合いに負けず体を入れて抜け出しての得点。
気持ちが入った実によいゴールでした。
その後も積極的に攻め、疲れを見せずよく走り切ったと思います。
ゴールキックからの展開もだいぶ良くなってきました。失点してしまう事もありますが、恐れず続けて下さい。
昨年の冬の大会から比べると格段によくなってきてます。自分達でボールを運んで攻撃を組み立てていきましょう。

【5本目vsラルクヴェール千葉】
今までにないパススピードの早さを経験したと思います。
対応するためには、パスコースを限定させるためのプレス、それに連動したインターセプトするための予測が必要になってきます。
より集中して周りの状況を把握することが求められます。次の展開を考える事を楽しんで取り組んで行ってもらえればと思います。

5年生にとって、通用した部分もあったと思います。自信を持って自分の得意とするところを伸ばしていきましょう。
参考になるプレーを身近で体験できたので、必ず持ち帰って、より強度の高い練習をしていきましょう。
4年生にとって、厳しい試合だったとは思いますが、その中でもチャレンジできた事があったと思います。
こういう時にどれだけチャレンジできるかが今後の成長に大きな影響があると思いますので、失敗を恐れずチャレンジし続けて下さい。

保護者の皆様へ
暑い中、多数の応援ありがとうございました。
良い練習試合が出来たと思います。今日のような練習試合の場でどれだけチャレンジ出来るかが、今後の成長に大きく影響すると思います。
まだ全員が思いきってチャレンジ出来ていないので、チャレンジ出来るチーム作りを心掛けていきます。
これから夏本番、少ない人数で大変だと思いますが、今日も感心するくらいよく戦ってくれていたと思います。
審判等で選手の近くにいれない時もありますので、試合の合間は、積極的に選手達と話したりして体調を見て頂けると助かります。
厳しい夏を乗り越えて秋の大会で爆発したいですね。
これからも引き続きサポートよろしくお願いします。

東習志野FC様、FCラルクヴェール千葉様
本日は会場提供&対戦ありがとうございました。
まだまだ力不足でしたが、参考となるプレーをたくさん見せて頂きましたので、成長して再戦させて頂けたらと思います。
今後ともご交流お願いします。

西田

2023年5月28日(日)
5-4-3年生FEリーグ&TRM@田喜野井小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
0前半1
1後半3
4
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
1前半1
0後半3
4
三山FC

【トレーニングマッチ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
0前半0
1後半1
1
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
三山FC

5年生4人、4年生5人全員、3年生1人 計10人参加。
5年生が少ない中、いかにチームとして戦えるか。

2日続けての試合となりましたが、昨日の反省点を活かして、今日何をチャレンジしようか考えてきた選手はいますか?
対外試合でしか経験できないものはたくさんあるので、常に目標を持って、トライアンドエラーを繰り返していきましょう。

今日の試合では、ディフェンスの1対1の対応が課題でしたね。少し待ちすぎの所があるので、もう少し早めに相手にプレッシャーをかけましょう。
後ろから見えている選手が、誰がプレッシャーに行けば良いかの声掛けもしてあげましょう。
昨日同様、トラップの方向も試合になると一定方向しか出来ない選手が多いです。もっと周りをよく見て、次のプレーを意識し、ボールの置き所を考えましょう。
練習では出来てますよ。試合でも慌てずに。
最後に、攻撃のスピードを上げるために、もっとスペースにパスを出しましょう。
足元へのパスが多く、攻撃の勢いが生まれていません。受け手が先に走り出してスペースに要求しましょう。

高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
連日の会場設営・運営及び応援等、ご協力ありがとうございます。
選手達は色々な選択肢を持つことは出来てきてますが、試合でのチョイスの仕方がもう少しですね。
上手くはまった時は、こちらがビックリするくらいのプレーが出来ていますので、練習を通じてお互いの連携を深めていこうと思います。
動きが激しくなる分、怪我や疲労の心配も出てきますが、これからもサポートよろしくお願いします。

薬南FC様、三山FC様
本日は、ご来校・対戦ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

西田

2023年5月27日(土)
5-4年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
0前半2
1後半1
3
三山FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
10
0
三山FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
02
2
三山FC

5年生5人、4年生5人全員 計10人参加。
5年生は6年生の試合にも出場。6年生船橋選手権に向けて、どれだけ6年生の中に入ってやっていけるか、その経験を5年生の試合にどのように活かせるか。

6年生の試合の後、疲れもある中、良く頑張っていたと思います。
いつも話してますが、疲れているとき程、自分の意志で動き出すこと、ボールをたくさん動かすことが大事です。
周りの動きやボールに振り回されているとどんどん疲れが溜まってきます。
次に何しようか考え、何が起こるか予測し、失敗を恐れず、自分の意志で動き出して下さい。
最近少し、トラップが雑になってきています。相手のプレッシャーがない中でも、慌てている場面もあります。
もう少し、周りをよく見て、次のプレーを意識していきましょう。

保護者の皆様へ
本日も会場設営、応援等ご協力ありがとうございます。
今は、毎回ポジションが変わって、選手達も大変だと思いますが、色んな角度から試合を見てもらって、周りを見ること、次に何をするか考える事の大切さを感じてもらえればと思います。
試合結果だけでなく、いかに自分で考えて動けているか見てもらえればと思います。
暑くなってくる中、試合数も多いので大変だとは思いますが、良い経験をしていると思いますので、これからも応援&サポートよろしくお願いします。

三山FC様
本日は来校頂きありがとうございます。
明日もリーグ戦がありますが、お互い切磋琢磨して頑張っていきましょう。
今後ともよろしくお願いします。

西田

2023年4月30日(日)
5-4-3年生FEリーグ&TRM@二宮小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん2、ゆきと1
3
2前半1
1後半0
1
MIYAMAEAST
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
0前半0
1後半2
2
二宮FC

【トレーニングマッチ】

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:ゆきと1、あらた1
2
22
2
MIYAMAEAST
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、しゅんた1
2
24
4
二宮FC

5年生4人、4年生4人、3年生3人 計11人参加。
2週連続のFEリーグの第2節、欠席者が多く、3年生も初参戦で挑むリーグ戦。

【vsMIYAMAEAST】
先週のトレーニングマッチ同様、1対1で後手後手の守備になってます。
まず1人目はボール奪取を狙いましょう。サポートも前の選手が抜かれた後、もっと早く寄せましょう。
攻撃面では、フリーの場面での枠外へのシュートが気になります。ゴール側へトラップするよう心掛けましょう。
あと、もう少しミドルシュートも狙ってみては、打てそうな場面でも最初からパスをするボールの受け方になってます。
ゴールが見えていれば積極的に狙いましょう。

【vs二宮FC】
先制点は角度のない所からよく決めたと思います。これぐらい積極的にゴールを狙えれば良いですね。ボールの置き所もよかったと思います。
コーナーからの2失点目は今後の課題ですね。相手がショートコーナを受けに行った瞬間にみんながそちらに気が行ってしまいましたね。
ファーザイドがノーマークになってしまいました。もう一度、自分のマークは誰なのかはっきりしましょう。
最近、逆転負けが続いてますが、先制点の取り方は積極的でとてもよい得点が多いです。その後が少し慎重になりすぎているのか、追加点が奪えないですね。
ある程度の失点は仕方ないので、先制点の後も、パスを出したあと、もう一度攻撃参加しましょう。

【トレーニングマッチ】
・MIYAMAEAST戦
3年生も積極的にボールを奪いに行く姿が見られたのが、よかったです。
まだまだポジション等はわからないとは思いますが、ボールをたくさん触りたい気持ちは常に持ってピッチに立って下さい。

・二宮FC戦
5年生が少ない中で大変だったと思いますが、4,3年生に良く声を掛けながらプレーしていたと思います。
残り時間少なく負けてる中でも、絶対点を取るんだという意欲がベンチに伝わってました。
最後のゴールはとても良いゴールだと思います。試合終了まで全力で戦い続けるのがこのチームの良いところです。
この気持ちを続けて行くと必ず結果につながると思います。頑張りましょう。

これから5年生は6年生の船橋選手権に向けて、4,3年生は夏季ミニサッカー大会に向けての取り組みとなりますが、
5年生は6年生の中に入っても、今まで通り試合中の声掛けを忘れずに。
4,3年生は今度は自分達から積極的に声を掛け合う事を忘れずに。
それぞれ更に成長していきましょう。

高田コーチ、さとしコーチ
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
3年生も入っての試合となりましたが、とても良く声を掛けていたと思います。
試合では厳しい場面も多かったですが、チームとして戦っている雰囲気がとても良かったです。
5,6月はそれぞれ別での活動が増えますが、刺激を与え合い、成長し続けてくれればと思います。
これからもたくさんのサポートよろしくお願いします。

二宮FC様、MIYAMAEAST様
本日は会場提供・審判協力等ありがとうございました。
これからもたくさんのご交流よろしくお願いします。

西田

2023年4月23日(日)
5-4年生FEリーグ&TRM@三山東小

【FEリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半4
6
中野木FC

【トレーニングマッチ】

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた2、あらた1
3
30
0
MIYAMAEAST
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた1、おち1
2
22
2
中野木FC

5年生6人、4年生4人 計10人参加。
春季大会は予選敗退しましたが、FEリーグの第1節、どのような気持ちで取り組めるか。

【vs中野木FC】
昨年冬季4年生大会準優勝、FEカップで惨敗した相手。(今回春季大会優勝)
どこまで食らいつけるか。前半はよく戦えていたと思います。
積極的にボール奪取も狙いにいき、前半2失点も連携ミスからで、自分達の何がいけなかったのか理解できていたので、成長は感じました。
後半もチャレンジを続けましたが、力の差がはっきりでましたね。
攻撃に入ったときの逆サイドの動き出しの早さ、ゴールが見えたときの決定力。見習うべき点がたくさんあったと思います。
パスワークは良くなったものの、しっかり踏み込んでのシュートが打ててません。
ゴール前で焦る気持ちもわかりますが、ゴール近くに入り込みすぎです。もう少し後ろから走り込んできてゴールをよく見てシュートを打ちましょう。
でも守備のカバー等、チームとして良く戦えてきていると思います。
試合中どんどん声掛けしてチャレンジし続けましょう。

【トレーニングマッチ】
・MIYAMAEAST戦
1対1の場面でもっと積極的にボール奪取を狙いましょう。もちろん足だけではダメですが、後ろにサポートがいるのでボールを奪う意識を高く持ちましょう。
あとゴールの外側から追いかけている場面が多いです。ゴールの内側にポジション取りをするよう意識しましょう。

・中野木FC戦
開始早々の先制点は積極的に動き出せた良いゴールでしたね。このゴールの様にサイドからの崩しだけでなく、ワンツーから抜け出す事も出来るので、
パスを出して終わりではなく、もう一度攻撃に参加しましょう。
2点目はクロスによく走り込んで合わせましたね。色んな形での得点を増やしていきましょう。

高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
いつもたくさんの応援ありがとうございます。
まだまだ力の差はありましたが、自分達でよく考え、色々なプレーにチャレンジしてくれていると思います。
徐々にですが、チームとしての戦い方が見えてきたと思います。
それが試合中の声掛けによく出てきます。的確な声掛けが出来てきていると思います。
これから暑くなってきますので、体調管理等よろしくお願いします。

MIYAMAEAST様、中野木FC様
本日は会場提供・対戦等ありがとうございました。
これからも引き続き、ご交流お願いします。

西田

2023年4月16日(日)
新5-4年生春季大会予選リーグ2日目@芝山東小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
塚田FC
八木が谷北FC田喜野井FC芝山東FC塚田FC勝点得点失点得失点順位
八木が谷北FC
3 - 2
2 - 2
1 - 2
46602位
田喜野井FC
2 - 3
1 - 2
0 - 0
135-24位
芝山東FC
2 - 2
2 - 1
1 - 0
753+21位
塚田FC
2 - 1
0 - 0
0 - 1
42203位

【トレーニングマッチ】

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
10
0
八木が谷北FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
10
1
芝山東FC

5年生6人、4年生5人 計11人全員参加。
雨天により1日順延。準決勝リーグ進出のためには、勝利して次の試合結果を待つしかない状況。

【vs塚田FC】
試合前、予選1日目の課題であったボランチが開きすぎて、中央突破されてた点を注意して試合に挑みましたが、よく理解して対応していたと思います。
抜かれた後のサポートがきっちり出来ていたので無失点で抑えることが出来たと思います。
守備に関しては、本日出来たことを継続していきましょう。
攻撃面では、最終ラインからのつなぎ、中盤でのワンツーによる崩し、サイド攻撃等、見ていてすごく成長を感じる戦いが出来ていたと思います。
ただ、中々シュート&ゴールまで行けませんでしたね。
先週同様、ワンタッチ目でゴール方向へボールを置くことが出来れば、もう少し余裕が出来るのかなと思います。
ボールを持ったときに慌てすぎて、味方の上がりを待つ余裕がなく、中へ放り込む場面が多かったかな。
周りの動き出しも良くなってきているので、練習から意識を持って取り組んでいきましょう。
4年生も体の大きな相手によく立ち向かっていたと思います。
ただ、体力の差を埋めるのは難しいので、抜くタイミングや仲間を使うタイミングを考えていきましょう。

今大会を振り返って、今後の課題として
・中盤での1対1をもう少し粘り強くすること
・インサイドキックの精度&スピードをあげること

リーグ戦の結果は、1分2敗 勝点1 予選4位で予選敗退。
リーグの全ての試合が1点差以下と非常に拮抗した戦いとなりました。
だからこそ勝ち上がりたかったですね。
3試合とも終了の笛がなるまで、勝敗の行方がわからない戦いが出来たことは非常に良い経験です。
必ずこの経験を活かしましょう!!

高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
本日も多数の応援ありがとうございました。
どの試合も選手達は良いサッカーをしてくれてましたので、やはり勝利につなげたかったです。
力負けした試合はなかったと思いますので、試合の流れを自分達の方の持っていける声掛けやチームとしての戦い方を積み重ねていこうと思います。
今回の結果は大いに悔しがって欲しいと思います。どうすれば良かったかを振り返ってもらって、今後の成長の糧にしてもらいたいと思います。
次こそは!!
これからもリーグ戦等、たくさん試合はありますので、選手達の成長を楽しみながら、引き続きサポートお願いします。

塚田FC様、八木が谷北FC様
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
選手達にとって、良い経験になったと思います。
今後ともご交流お願いします。

芝山東FC様
大会後の会場提供、トレーニングマッチありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

西田

2023年4月8日(土)
新5-4年生春季大会予選リーグ1日目@芝山東小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1、しょうた1
2
1前半0
1後半3
3
八木が谷北FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
1前半0
後半
芝山東FC

5年生6人、4年生5人 計11人全員参加。
新たな学年に進級して初めての大会。

【vs八木が谷北FC】
前半開始早々、ボランチが積極的にボール奪取をし、そのまま攻撃参加と良い形で立ち上がる事ができました。
その勢いのまま、中盤でボール奪取→サイドに展開→マイナスクロスに逆サイドから走り込んでの先制点。
これ以上ない完璧な形での先制点となりました。皆がそれぞれのポジションの役割を理解した結果でしたね。
その後のパス廻しも悪くはなかったですが、中々シュートまで持っていけません。
原因としては、パスを足元に出し過ぎて攻撃のスピードが遅く、相手守備陣に待ち構えられていました。
ゴール前の密集地帯に放り込んでも中々シュートは打たせてもらえません。
今後の課題として、スペースにパスを出し、最初のトラップをゴール方向に置いて次の一歩につなげる事。
相手守備陣が引いていれば、ミドルシュートも選択肢の一つとする事。
後半は勝ちを意識しすぎたのか、相手がどう動いてくるか見過ぎて、積極的にボール奪取に行けてなかったですね。
ボールウォッチャーになりすぎて、一歩目が相手より遅くなり、後ろから追いかけるディフェンスが多くなり、立て続けに3失点。
もったいなかったですね。攻撃は最大の防御です。自分達の攻撃に自信を持って下さい。
それでも諦めず、ゴール前の混戦をしっかり押し込んでのゴールは気持ちを切らさずに戦い続けた結果だと思います。
良いサッカーをしていただけに勝ちたかったですね。良い課題をもらったと思って今後につなげましょう。

【vs芝山東FC】
初戦の逆転負けに落ち込むことなく、立ち上がりは積極的に行けてましたね。
少し遠目からゴールに向かってシュート?クロス?でしたが、良いところに飛びそのままゴールへ。
やはり積極的にゴールを狙うことは大事ですね。ナイスシュートでした。
その後も自分達のサッカーが出来ていたと思います。
1-0で前半終了。ベンチに戻ると全員が積極的に話し合いを始め、このチームの1番いいところが出てました。
感心するほど話し合ってましたね。これは毎試合続けましょう。
後半もボールはキープ出来てはいるものの、第1戦と同様、ゴール前の密集地帯に入り込み過ぎてました。
もう少し相手と駆け引きして数的優位な場面を作り出しましょう。
失点の場面は、両ボランチが開きすぎて、中央のスペースを空けすぎてました。
攻撃時に広がるのは良いのですが(ただ両ボランチとも広がらないように)、守備の時はしっかり中に絞りましょう。
逆転された場面は、同点に追いつかれ後も中に絞りきれず、ボールウォッチャーになってましたね。

2試合とも逆転負けで非常に悔しい結果でしたが、個々でのやるべき事はだいぶ理解できてます。
ただ、味方との連携に関してはこれからたくさん経験して、チーム全体で流れがつくれるよう頑張っていきましょう。
まだ来週も予選リーグはあります。他力本願にはなりますが、1試合目しっかり勝って、次の試合の結果を待てるように頑張りましょう。

津幡監督、高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
多数の応援ありがとうございました。
ベンチにも保護者の皆様の声は届いておりました。選手達の後押しにもなったと思います。
2試合とも前半はとてもワクワクさせてくれる面白いサッカーをしていたと思います。
成長を十分に感じられただけに、後半、ベンチからもっと効果的な指示を出せれば、展開は変わったかもしれません。
後押しが出来ず、申し分けありませんでした。
ただ選手達のこれからの成長がものすごく楽しみになってきました。
1試合通して、試合の流れをつかめるよう、練習から色々取り組んでいこうと思います。
まだ来週にチャンスは残ってますので、益々の応援&サポートよろしくお願いします。

八木が谷北FC様、芝山東FC様
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
非常に悔しい結果でしたが、貴重な経験になったと思います。
今後とも引き続きたくさんのご交流お願いします。

西田

2023年4月1日(土)
新5-4年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
三山FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
1前半0
0後半0
0
葛飾FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
0前半1
1後半1
2
三山FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1、しょうた2
3
1前半1
2後半0
1
葛飾FC

5年生5人、4年生5人 計10人参加。
来週に控えた春季大会に向けての最後のテストマッチ。
試合前にそれぞれのポジションの役割を話し、どこまで理解して挑めるか。

【vs三山FC】
1本目、ボランチがやや下がりすぎとお互いの距離が遠すぎましたね。
自分達で声を掛け合い、修正しようとしていたのは良かったと思います。
失点はボランチが奪いに行くかセンターバックが奪いに行くかの判断ミスでしたね。
やはりボランチが奪うために、もう少し積極的に高い位置を取ることです。
ただ、ミスも理解していたので問題ありません。ここは試合経験を積み重ねて修正していきましょう。
攻撃の時間を長く作れたのに無得点はもったいなかったですね。ゴール前では相手の方が人数が多かったですね。
仲間の上がりが遅いときは、ロングやミドルシュートも狙ってみては。
サイドに切れ込んで、マイナスクロスを上げるところまでは完璧な攻撃です。
あとはゴール前でノーステップでのシュートにならないよう後ろから走り込んできましょう。

2本目の得点はシンプルに仲間を使って、良い飛び出しでの得点でしたね。
この得点の様に仲間を使うタイミングを早くしていきましょう。
その為には、受け手が積極的にスペースに走り込みボールを呼ぶ事が大事です。

【vs葛飾FC】
1本目、1対1の対応が軽すぎです。背を向けず最後まで相手を見て対応しましょう。
攻撃面は、もう少しワンツーを使うこと、サイドの選手を使うことです。

2本目、失点は寄せるのが遅く、シュートコースを開けてしまいましたね。誰が行くかでなくて、自分が行くんだと思って下さい。
ただ失点後、沈滞するムードの中、ミドルシュートを逆サイドネットへ試合ムードを変えるのにナイスゴールでした。
良い判断だったと思います。
後半は思った以上の暖かさの4試合目で疲れがあるものの、良いパス廻しから2得点。
疲れた時の方が、仲間を上手く使えてましたね。いつも話してますが、ボールは疲れません。たくさんボールに走ってもらいましょう。
まだまだ一人一人が全力でプレーする時間が長い場面が多いです。もっと早く仲間を使ってフリーでスペースに走る時間を増やして下さい。
ゴール前での息切れシュートが多く、せっかくチャンスをたくさん作っても最後はゴールネット揺らさないと。
頑張りましょう!!

津幡監督、高田コーチ、新6年生ちひろ・はると
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

保護者の皆様へ
本日も設営・応援等ご協力ありがとうございました。
来週の春季大会どこまで選手達が頑張ってくれるか楽しみにしましょう。
来週は気持ちも体調も万全で挑めるよう、引き続きサポートよろしくお願いします。

葛飾FC様、三山FC様
ご来校および対戦頂き、ありがとうございました。
お互い春季大会頑張りましょう!!
これからも引き続き、ご交流お願いします。

西田

2023年3月11日(土)
4-3年生北習カップエイト予選リーグ@習志野第一小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半3
6
北習志野FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1、あらた1、ゆきと1
3
0前半0
3後半1
1
MIYAMAEAST

4年生5人、3年生5人 計10人参加。
毎年6月頃開催の北習カップエイト、今年度は中止の予定でしたが、急遽開催して頂けることになりました。
4年生にとっては、8人制に移行していくのに重要な大会です。これまでの練習の成果をいかに出せるか。

【vs北習志野FC】
先週、練習試合をした相手、苦手意識がなければ良いのだが、開始早々から寄せが遅く、相手ペースで試合が進む。
相手は次のプレーを意識して、周りをよく見て、トラップの落とし所が次のプレーにつながってましたね。
見習うべきプレーであり、なおさら寄せを早くしないといけなかったですね。
攻撃時は、もっと人数をかけてください。相手の守備が楽に待ち構えてます。
その反面、前にスペースがある場合は、まず自分で前に運んでから、パスを出しましょう。
相手との距離感をもっと意識して、数的優位を作りましょう。

【vsMIYAMEAST】
相手のペースに合わせて、同じサイドへのドリブルが多すぎましたね。
逆サイドがたくさん空いてます。後ろで見えてる選手はもっと声掛けしましょう。
後半の得点は、ワンツーだけで終わらず、3人目までパスが通り、自分達らしい攻撃が出来てました。
まだまだリアクションサッカーになってます。自信を持って、自らアクションしましょう。

1勝1敗で予選リーグ敗退。

保護者の皆様へ
本日も車出し・応援・審判協力等ありがとうございました。
ちょっと消化不良な結果となってしまって残念でしたが、課題ははっきりしているので、4月の春季大会に向けて頑張っていきます。
少しづつ暖かくなってきて過ごしやすくなってきてますが、花粉症の選手もいるので、引き続き体調管理を含めサポートよろしくお願いします。

北習志野FC様
大会開催、本当にありがとうございました。
いつも楽しみにしている大会なので参加できて良かったです。
選手達もいい経験になりました。
今後ともご交流お願いします。

MIYAMAEAST様
対戦頂き、ありがとうございました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2023年3月5日(日)
4-3年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん2、あらた1、ゆきと1、しょうた1
5
3前半0
2後半0
0
高郷FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
北習志野FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1、あらた2、ゆら1、せな1
5
4前半0
1後半0
0
高郷FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:おち1、しゅんた1
2
0前半3
2後半2
5
北習志野FC

4年生6人、3年生4人 計10人参加。
来週の北習カップ、4月の春季大会に向けて8人制のシステムの理解を深めていってもらえれば。

【vs高郷FC】
両試合とも丁寧にパスは回せていたと思います。
サイドから崩して、良い形でシュートまで持っていけましたが、最後キーパー正面が多く、もう少しキーパーの位置を確認しましょう。
守備面では不用意にセンターバックがあがりすぎる場面があったので、もう少しシンプルにサイドを使って下さい。
もちろん受け手が理解して、サイドに広がってパスを要求する事も忘れずに。

【vs北習志野FC】
全体的に足元でパスをもらいすぎかな。もっとスペースを使って攻撃のスピードを上げましょう。
ディフェンス面では、1対1でせっかく時間を遅らせているのに、サポートに戻るのが遅かったです。
もっと状況を理解し、早めにカバーに入りましょう。
ただ2戦目の後半、スペースを使った攻撃でサイドから崩して2得点出来た事はとても良かったです。
いつも話してますが0からは何も生まれません。ある程度の失点は覚悟して、攻撃になった瞬間、全体的にもっと押し上げましょう。
今日の2得点のように自分達の攻撃に自信を持ちましょう。

※今のシステムについて
1(センターバック)-2(ボランチ)-3(トップ下・両サイドハーフ)-1(ワントップ)
それぞれの役割として心がけて欲しいこと
GK(ゴールキーパー)一番後ろからたくさん指示の声を出す
DF(センターバック)シンプルに両サイドにつなげる
MF(ボランチ)ボール奪取を意識する
MF(サイドハーフ)攻守の切り替えを早くする、スペースを上手く使う
MF(トップ下)周りをよく見て、前を向きやすいポジション取りを意識する
FW(トップ)左右に流れサイドハーフ・トップ下と三角形になるよう意識する
頑張りましょう!!

保護者の皆様へ
本日も設営・応援等ありがとうございました。
少しづつですが、上手に試合展開出来るようになってきています。
良いプレーには拍手・声掛け(そろそろ気にせずに声出したいですね)たくさんしてあげてください。
これからも引き続きよろしくお願いします。

北習FC様、高郷FC様
ご来校および対戦頂き、ありがとうございました。
これからも引き続き、ご交流お願いします。

西田

2023年2月5日(日)
4年生YSGジュニアフットサル大会U-10@八千代フットサルガーデン

【予選リーグ Bブロック】

エスフェローザ八千代B大島マリンズFCブラボー田喜野井FCヘルブランデ勝点得点失点得失点順位
エスフェローザ八千代B
1 - 1
5 - 1
2 - 0
782+61位
大島マリンズFCブラボー
1 - 1
1 - 2
1 - 2
135-24位
田喜野井FC
1 - 5
2 - 1
1 - 1
447-33位
ヘルブランデ
0 - 2
2 - 1
1 - 1
434-12位

【下位リーグ】

エスフェローザ八千代A大島マリンズFCブラボー大島マリンズFCアルファ田喜野井FC勝点得点失点得失点最終順位
エスフェローザ八千代A
4 - 3
3 - 0
4 - 2
9115+65位
大島マリンズFCブラボー
3 - 4
2 - 0
1 - 2
36607位
大島マリンズFCアルファ
0 - 3
0 - 2
3 - 3
138-58位
田喜野井FC
2 - 4
2 - 1
3 - 3
478-16位
【予選リーグ①】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:おち1
1
0前半0
1後半1
1
ヘルブランデ
【予選リーグ②】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
1前半3
0後半2
5
エスフェローザ八千代B
【予選リーグ③】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1、おち1
2
1前半0
1後半1
1
大島マリンズFCブラボー
【下位リーグ①】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた3
3
2前半3
1後半0
3
大島マリンズFCアルファ
【下位リーグ②】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた2
2
0前半1
2後半0
1
大島マリンズFCブラボー
【下位リーグ③】5人制6分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん2
2
1前半3
1後半1
4
エスフェローザ八千代A

4年生5人参加。
はじめてのフットサル大会参加。3号球使用と普段とは勝手が違うがどこまで対応できるか。
今回はキーパーを順番制、フィールドプレーヤーは自分達でポジションを決めて全試合挑みました。

【予選1試合目vsヘルブランデ】
序盤から激しい攻守の切り替えでやや押され気味も前半0-0。
後半、ラストパスをいいところにトラップで落とし、先制点。いい流れでした。
そのまま1-0で逃げ切りたかった所ですが、終盤で少しの連係ミスで失点。
押され気味の試合だっただけに勝ち点3を取りたかった所ですが、よく引き分けで終わったと思います。

【予選2試合目vsエスフェローザ八千代B】
1対1で簡単に抜かれ、フリーの選手も逆サイドが見れてなく、個人技&展開力とも差がありましたね。
ゴール前まで必死に戻り、何とか失点を防ごうと体を張った守備は良かったですが、もう少しチャレンジ&カバーが出来ていれば、
ゴール前まで運ばれずに済んだ場面があったと思います。
高い位置でボールを奪えないとその後の攻撃につながらないので、再度チャレンジ&カバーを徹底しましょう。

【予選3試合目vs大島マリンズFCブラボー】
縦へ縦へと急ぎすぎましたね。
試合展開が早いのはわかりますが、あせらず時には自分達で広く展開して落ち着く時間を作りたかったですね。

予選得失点差で3位で下位ブロックへ
初戦の引き分けが響いてしまいましたが、予選リーグの難しさを経験できたので今後に活かしましょう。

【下位リーグ1試合目vs大島マリンズFCアルファ】
少し大雑把な試合になりましたが、取って取られての展開で勝ちたい気持ちが存分にでた良い試合だったと思います。

【下位リーグ2試合目vs大島マリンズFCブラボー】
なかなか連携が上手く行かず、イライラもあったと思いますが、勝ちたい気持ちは十分に伝わりました。
でももう少し冷静に戦えばもっと良い展開の試合運びが出来たのでは。
もちろんトーナメントであれば、このような戦いでもOKです。

【下位リーグ3試合目vsエスフェローザ八千代A】
さすがに6分ハーフとはいえ、交代なしの6試合目。疲れからか足も止まり、声も少なくなりましたね。
でも最後まで試合は諦めず、戦い続けた事は立派だったと思います。

8チーム中6位。
試合間の休憩時間も短く、立て続けの試合で頭も体も疲れたと思います。その中でも自分達で話し合い、良い経験になったと思います。
全体的に焦った試合運びが多かったので、時にはバックパスやサイドチェンジなどで、フリーの選手に一度預け、試合を落ち着かせる事も今後、トライしていきましょう。

保護者の皆様へ
今回も車出し、応援等ありがとうございました。
戦う姿勢をたくさん見せてくれた試合が多く、心強い反面、怪我をしないかなと心配になる場面も多かったので、
「心は熱く、頭は冷静に」戦えるチームにしていきたいと思います。
まだまだ寒い日も続きますが、引き続きサポートよろしくお願いします。

西田

2023年1月15日(日)
4-3年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
1前半1
0後半1
2
行田東FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、しょうた2
3
2前半0
1後半0
0
高根東SSS
8人制12分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半2
2
行田東FC
8人制12分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
高根東SSS

4年生6人、3年生5人全員の計11人参加。
冬季大会は予選リーグで敗退してしまいましたが、気持ちを切らすことなく、本日の練習試合に挑めるか。

【1試合目vs行田東FC】
1点目はきれいなクロスからの先制点。受け手・出し手のタイミングがバッチリでした。
その後もドリブルで抜け出し、キーパーと1対1の場面も何回か作るも追加点なし。
決めるべきところを決めきれず、徐々に嫌な展開になってしまいましたね。
その後、ボールウォッチャーになってしまい、逆サイドが見れてなかったですね。
このような試合はよくあります。ただここで勝ち点をとれるかどうかが大事です。
良い課題を頂いたと思います。攻撃時にはもう少し人数をかけましょう。

【2試合目vs高根東SSS】
先制点はこぼれ球をミドルシュート。積極的によく狙いました。
2,3点目はスピードを活かし、相手DFを置き去りのゴール。こちらも積極的に行けたので良かったと思います。
周りからの声掛けも良く、守備ではチャレンジ&カバーが出来ており安定してました。
このような試合をチームの形としたいですね。

【3,4試合目】
チャンスはたくさん作るもののゴールが奪えなかったですね。
ワントップがもっとボールサイドに流れて、縦のスペースを使って欲しかったのともう少しショートパスを多用し、人とボールをもっと動かしましょう。
一人が全力プレーをする時間が長すぎます。もっと周りを使って下さい。
まだまだ慣れてない8人制ではありますが、ポジション取りの重要性は感じられたのではないでしょうか。
4年生はよく声が出ているので、その辺も声をかけられるようになりたいですね。
3年生は4年生がいるととてもイキイキと動けているので良いですが、こういう時こそ、自分から声を出してボールをもっと要求してみて下さい。

保護者の皆様
本日も設営・応援等ありがとうございました。
まだまだな面もありますが、大会敗退後の練習試合なのにとても積極的に取り組んでいたと思います。
試合に関する話をよくしていますし、これからどんどん良くなってくると思います。
寒い中での活動は続きますが、体調管理もよろしくお願いします。

行田東FC様、高根東SSS様
ご来校および対戦頂き、ありがとうございました。
緊迫感のある試合ができ、選手達にとっても良い刺激になったと思います。
これからも引き続き。ご交流お願いします。

西田

2023年1月8日(日)、1月9日(祝月)
4-3年生冬季4年生サッカー大会予選リーグ@宮本小

船橋イレブン2002ブルー船橋JYS宮本SC田喜野井FC勝点得点失点得失点順位
船橋イレブン2002ブルー
1 - 0
0 - 0
3 - 0
740+41位
船橋JYS
0 - 1
0 - 0
2 - 0
421+13位
宮本SC
0 - 0
0 - 0
5 - 1
551+42位
田喜野井FC
0 - 3
0 - 2
1 - 5
0110-94位
(1月8日)8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
0前半1
1後半4
5
宮本SC
(1月8日)8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
船橋イレブン2002ブルー
(1月9日)8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
船橋JYS

予選1日目4年生5人、3年生6人全員の計11人参加。予選2日目4年生6人全員、3年生4人の計10人参加。
夏季大会1,2,3位のチームが揃うリーグに入りましたが、目標を達成するため、今の実力を確認するためには良い組み合わせとなりました。

【予選リーグ①vs宮本SC】
いきなり初対戦で情報のまったくない、優勝チームとの対戦。
最終ラインを高めに保ち、大きく崩されることなく、良く守ったと思います。
個々の技術・スピードではやはり劣るものの、1人が抜かれた後のサポートは良く出来てました。
前半0-1で終了。
後半は守るのではなく、同点に追いつくためにもっと積極的に前から行くことを確認してから後半開始。
相手最終ラインまでしっかりプレッシャーを掛け続ける事ができ、クリアーボールを体に当て、そのまま抜けだし同点弾。
気持ちの入った良いゴールでした。
その後、逆転すべく積極的にボール奪取にチャレンジしましたが、そこは優勝チーム、早めにパスを出す様になり、逆サイドのプリーの選手を上手く使って、得点を重ねられてしまいました。
いつも話してますが、積極的に仕掛けての失点は仕方ありません。ただ、相手の攻撃は今後おおいに参考にすべきですね。
もちろん勝ちたかったですが、攻守に良い収穫・課題を頂いた試合になりました。

【予選リーグ②vs船橋イレブン2002ブルー】
夏季3位チームとの対戦。縦に早く、マークにつくのに苦労しましたね。
まだボールサイドのみを見ている選手が多く、もっと首を振って周りの状況を見たいですね。
攻撃面ではもっと積極的にボールにかかわって下さい。
クリアーボールを中へ蹴り込む場面が多く、サイドをうまく使えなかったですね。
クリアーした選手の問題と言うよりもサイドの選手がボールを受けるためにもっと下がって顔を出す必要があります。
そこの判断がまだ出来てないですね。それはゴールキックの場面でも同じです。
試合状況を把握して、自分に何が出来るか考えられるようにこれから練習していきましょう。

【予選リーグ③vs船橋JYS】
予選敗退が決定してからの試合。どこまで気持ちを入れて試合が出来るか。
相手は夏季準優勝チーム、審判でコーチがいない中での自分達でのアップとなかなか厳しい条件が揃ってましたね。
その心配は開始早々からなくなりました。前半攻め込まれるも、ポジショニングの声掛けが良く出来てました。
相手コーナーキック・フリーキックの時も声掛け、集中、壁の作り方ともにgoodでした。前日の負けがよほど悔しかったのかな。
個々の技術面や空いてるスペースを探す能力の差で2失点してしまいましたが、この試合でも良い課題を頂いたと思います。
後半は大会に向けて固めてきたポジションと異なるポジションで戦いましたが、とまどいはありながらも、
前半以上にベンチも含めてみんなで声を掛けあい、良い戦いをしていたと思います。
色んな角度から試合をみて、たくさんのアイデアを貯めていって下さい。

予選0勝3敗、得点1と惨敗でしたが、得るものがとても多い大会になったと思います。
試合に挑む気持ちの面は、急成長してますね。どの相手でも本気で勝ちに行ってるのがよく伝わってきます。
これからの練習で基礎的な事も怠らず、今回頂いた課題を克服していきましょう。
今の気持ちがあれば、まだまだ成長できますね。

保護者の皆様
2日間、たくさんの応援ありがとうございました。
結果が出せず申し訳ありませんでしたが、選手達のサッカーへ取り組む気持ちの強さを十分に感じ取れた大会だったと思います。
技術面や体格は、急激に成長はできませんが、焦らず、今の選手達の気持ちを大切に色々と取り組んでいこうと思います。
今度はみんなで喜べる結果を残したいですね。
これからの引き続きサポートよろしくお願いします。

津幡監督、高田コーチ
帯同および審判協力ありがとうございました。
次は卒業生大会頑張りましょう。
これからもよろしくお願いします。

宮本SC様、船橋イレブン様、船橋JYS様
対戦頂き、ありがとうございました。
素晴らしいプレーを間近で体験させて頂き、選手達も良い刺激を受けたと思います。
勝ち上がったチームにおかれましては、是非優勝を目指して頑張って下さい。
これからも引き続き。ご交流お願いします。

西田

2022年12月24日(土)
4-3年生FEカップ@タカスポ

【予選リーグ】

Aブロック

田喜野井FC薬南FC二宮FC勝点得点失点得失点順位
田喜野井FC
0 - 0
3 - 1
431+21位
薬南FC
0 - 0
1 - 0
410+12位
二宮FC
1 - 3
0 - 1
014-33位

Bブロック

中野木FCMIYAMAEAST三山FC勝点得点失点得失点順位
中野木FC
8 - 0
4 - 1
6121+111位
MIYAMAEAST
0 - 8
0 - 9
0017-173位
三山FC
1 - 4
9 - 0
3104+62位
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた2、しょうた1
3
0前半1
3後半0
1
二宮FC

【順位決定戦 1,2決定戦】

  • 0
    田喜野井FC
  • 11
    中野木FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半7
11
中野木FC

4年生6人、3年生4人の計10人参加。
冬季大会前最後の試合。人工芝のきれいなグラウンドで今できる事を精一杯発揮してくれれば。

【予選リーグvs薬南FC】
風か強く、慣れない人工芝で足が滑ったり、ボールを上手く運べなかったりと思い通りの試合展開にはならなかったですね。
ただ、ゴール前ではしっかり体を張って守り、リーグ初戦を無失点で終えた事は良かったと思います。
攻撃面では、広いピッチをドリブルで長い距離を運んでは、ゴール前では息切れしてしまいます。
もっとパスを使って、ボールを動かしましょう。せっかくフリースペースがたくさんあるのにもったいなかったです。
ボールを持ってない選手はスペースを探し、パスを要求する声がもう少し欲しかったですね。
あと、逆風の中、ロングキックで次の展開を狙っても上手くいかないことがわかったと思います。
先週の課題同様、ポジションを落としパスを受ける方が攻撃が活性化する事があるので、積極的にパスを受ける努力をしましょう。

【予選リーグvs二宮FC】
勝てば1位通過、引き分けで2位、負ければ3位となる最終戦。
1戦目同様、なかなかボールを上手く扱えてなかったですね。
焦らず、インサイドキックでパスを回せば局面は変わりますが、ピッチが広いこともあり、焦って前に運ぼうとしすぎてたかな。
ゴール前はよく守れてましたが、奪った後、サイドへクリアーもしくは受け手がサイドへ広がりきれず、中へのクリアーやパスが多く、セカンドボールが拾えてなかったですね。
そこから奪われての失点。今後の課題ですね。
後半は逆転できれば1位通過が見えていたので、高い位置を取って、攻撃的に戦う事を確認して後半戦へ。
最終ラインがハーフライン付近でボールを扱えるようになり、そこからのサイド攻撃が良かったですね。
先週同様、サイドから中への折り返しからの同点ゴール。次はサイドから攻め上がり、相手が寄せてこないとみるや中へドリブルで持ち込み、自らシュートで逆転ゴール。
更に積極的に攻め込み追加点。最終ラインを高く保ち、ボランチ2枚でボール奪取、サイド展開から前3枚がゴール前へと駆け上がりゴールといい攻撃が出来ていたと思います。
勝ちたい気持ちが良く出ていたと思います。積極的に戦えば、良い試合が出来ているので、これからも続けましょう。

【決勝戦vs中野木FC】
自分達の頑張りで掴んだ決勝戦。
普段なら3試合目でも疲れを見せず走れていましたが、今日は慣れない人工芝・強風・前2戦とも少し個人でボールを持ちすぎた事が影響して、足がパタリと止まりましたね。
1対1の対応も出来なくなり、手も足も出なかったですね。
失点後のキックオフの始め方は大いに反省しなければいけません。自分達からの攻撃なのに最初から下がっていてはどうしようもありません。
いつも話してますが、必ず得点を取りに行きましょう。自分達から動かなければ自信も生まれないし、課題も見つかりません。
後半疲れ切ってる中、シンプルにパスを回せている場面が何回かありました。
1,2戦目でも、前を向いてプレーをしやすい選手にシンプルにパスを回していれば、もう少し3戦目でも動けたかもしれません。
ゴール前では強引にいって欲しい時もありますが、常に個人で全力プレーをするのではなく、周りを良く見て、上手く仲間を使いましょう。
優勝するためには何が必要か、いい経験になったと思います。
でも準優勝です。次につながる結果ではあるはずなので、今後に活かしましょう。


保護者の皆様
本日も応援・当番・車出し・審判協力等ありがとうございました。
最後は疲れ切って、良い戦いは出来ませんでしたが、立派な準優勝だと思います。
今日のピッチは6年生が11人制で行う広さで、田喜野井小より縦に8m広いです。
その中で良く戦ったとは思いますが、課題もまだまだあります。選手達は悔しがっていたので、まだまだ伸びしろありです。
これからも色々な経験をして、良い結果が出せるよう頑張っていきますので、これからもたくさんの応援とサポートお願いします。

中野木FC様、二宮FC様
本日は、会場提供・大会開催ありがとうございました。
このような大会を定期的に開きたいですね。選手達も大変楽しんでました。
また、対戦ではたくさんの課題を頂き、良い試合が出来るよう、取り組んでいきますので、これからもたくさんのご交流お願いします。

薬南FC様
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
これからも切磋琢磨していき、お互い大会で良い結果が出せるよう頑張りましょう。

西田

2022年12月18日(日)
4-3年生練習試合@峰台小

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
10
0
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しょうた1
1
10
0
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
01
1
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:ひなた1、りゅうげん1
2
21
1
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
01
1
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しゅんた2、りゅうのすけ1
3
30
0
峰台FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
03
3
峰台FC

4年生6人、3年生4人の計10人参加。
年明け1月の冬季大会に向けて、適正ポジションを探すべく、色々なポジションで戦いました。

【攻撃面】
サイド攻撃が形になって来ましたね。あと相手の裏を突くパスが増えてきたのがいいですね。よく周りが見えるようになってきてます。
サイド攻撃ではゴールライン付近まで切れ込み、マイナスの折り返しに対して、トップ・トップ下・逆のサイドハーフ3枚がペナルティーエリア内で対応出来てました。
得点シーンはしっかり相手を崩しての得点でしたので、これからもチームの強みとして更に精度を上げていきましょう。
あとは、縦1本にならずに、中を経由してからのサイド攻撃もチャレンジしていきましょう。
そのためにもトップ下の選手がボールにつられることなく、フリーなポジション取りをして、もっとパスを要求しましょう。
シュートを打つタイミングは早くなってきてます。ゴールが見えたら、相手が寄せて来る前に積極的にシュートを打ちましょう。

【守備面】
1対1はよく対応出来ていたと思います。
失点はゴールキックを相手に奪われてからが多かったですね。
ただ、これからもロングキックは多用せず、最終ラインからしっかりつないでいきましょう。
まだ、奪われるのを恐れ、リスタートが遅くなっていることと3人目がもう少し、ポジションを落とし、パスを受ける準備をして下さい。
ピッチ内の数多くの選手がボールに絡み、ゴールまで攻めていきましょう。
あと体を入れることは良く出来てきましたが、体を入れた後、無理にターンせず、前を向いている選手を使いましょう。
オフサイドはよく取れていたので、ボランチ2枚は下がりすぎず、高い位置をキープして下さい。

相変わらず、ピッチ内では良く声が出てます。ベンチからも的確な声掛けが出来てきてます。このチームの最大の武器なので続けていきましょう。
ピッチを広く使い、良く走り、見ていて楽しいサッカーが出来てます。少し攻め込まれたときに下がり過ぎる傾向はありますが、もっと高い位置からボール奪取は出来ると思います。
自信も持ってチャレンジする事と後ろから見えている選手が勇気が出る声掛けをしてみて下さい。
攻守の切り替えは早いので、高い位置で奪えれば、もっと得点が増えていくと思います。
色々なポジションをしてもらいましたが、前線の選手がきっちり得点を決めてくれたのは、今のフォーメーションが少しずつ浸透してきているのかなと思います。
やることがたくさんあって大変だと思いますが、着実に形になって来てますので頑張りましょう。

保護者の皆様
本日も応援・当番・車出し等ありがとうございました。
いつの間にこんなプレーが出来るようになったのと思うくらい、良いサッカーが出来てきていると思います。
もちろん全てが上手くはいきませんが、失敗を恐れず、常にポジティブにチャレンジしてくれれば、楽しいサッカーをしてくれると思います。
練習内容も少し難しいのも取り入れていくようにしてますが、よく対応していると思います。
寒くなってきて体調管理も大変ですが、今、色んな事を急激なスピードで吸収してます。
これからもたくさんボールが触れるようサポートお願いします。

峰台FC様
本日は、会場提供・対戦及び審判協力ありがとうございました。
大会前に実に良い経験をさせて頂きました。お互い大会頑張りましょう。
引き続き、今後ともご交流お願いします。

西田

2022年11月19日(土)
4-3年生FFリーグ第4節&練習試合@飯山満南小

【FFリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:OG1、ゆら1
2
2前半0
0後半0
0
葛飾FC-B
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
0前半3
1後半2
5
船橋JYS

【練習試合】

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:ひなた1、しゅんた1
2
21
1
葛飾FC-B
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:せな1
12
2
船橋JYS

4年生6人、3年生5人の計11人参加。
今日の課題は、1対1の対応と最終ラインを押し上げてコンパクトに戦うこと。

【FFリーグvs葛飾FC-B】
フォーメーションは1-2-3-1。
守備面では後ろの3枚の三角形のバランスが上手く取れてなかったですね。
前のボランチ2枚が開きすぎて真ん中を空けすぎてました。どちらかは絞ってボール奪取を狙って下さい。
ボランチの寄せが遅く、最終DF1枚がボール奪取に行って、逆三角形になる場面が多かったです。最終DFはまず自分が行く前にボランチにボール奪取行くよう指示を出していきましょう。
攻撃面はトップ下が少し下がりすぎです。前線にもっと顔を出して、ラストパス、シュートにからんでいきましょう。
トップ1枚だけのドリブル突破ではなかなか得点に結びつきません。
ただ、前回よりコンパクトには出来ている場面は多く、得点シーンも攻撃の枚数は足りてました。
OGは攻撃の動き出しが良く、相手が前を向いた守備が出来ず、ゴールに向かっての守備だったので生まれたゴールです。
もう1点はしっかり相手の裏を取り、フリーでゴールに流し込めてました。両得点とも攻めの勢いがある良いゴールでした。

【FFリーグvs船橋JYS】
前半は、相手のドリブル・パスワークに翻弄され、守備が後手後手に廻ってました。
足だけで行かないのはもちろんのこと、ゴール側にしっかり体を入れきることです。練習のミニゲームから意識していきましょう。
相手の攻撃で見習う点もたくさんありましたね。
凄く周りを見ながらプレーをし、次のプレーを意識して動き出せてました。とても良い攻撃をしてましたね。
その後ズルズルと引いた形となってしまい、前半終了。
ハーフタイムでは、8人制はスペースがたくさんあるので、ある程度の失点は気にせず、こちらもスペースを探して、3点取られたら4点取り返すつもりで行くことを確認して後半へ。
後半は前半に比べると全体的に高い位置でディフェンス出来て、オフサイドも取れるようになってきましたね。
『攻撃は最大の防御なり』を意識してこれからもトライしていきましょう。
その頑張りもあり最高のゴールが生まれましたね。
サイドの空いているスペースをドリブル突破→プラス方向のセンタリング、きれいな弧を描き→相手DFの背後へ→その裏を走り込んでヘディングでしっかりあわせネットに突き刺さる完璧なヘディングシュート!!
敵味方関係なく歓声があがるゴールでしたね。得点を決めたい気持ちがこもった最高のゴールでした。

【練習試合】
今日はリーグ戦を含めて色々なポジションを経験してもらいましたが、何をすれば良いかはだいぶ理解してきていると思います。
ただピッチでは相手がいるので思い通り出来ないことは多々ありますが、ミスを恐れず、自分を信じてやりたいプレーを続けましょう。
基礎練習をしっかりやって、足元に自信がつけば、もっと顔もあがるし、次のプレーを考える余裕が生まれると思います。
練習の積み重ねが重要です。楽しく自分達がやりたいサッカー出来る様、頑張りましょう。

いよいよワールドカップが始まります。
最高峰のプレーを見て、週末のサッカーで色々トライしてみましょう。


保護者の皆様
本日も応援・当番・車出し等ありがとうございました。
慣れない8人制で今は色々なポジションを経験してもらってます。
まだチームとして戦える形にはなっていませんが、色んな角度から試合を見てもらい、プレーの幅を広げてもらえればと思ってます。
その中でもだいぶサッカーらしくなってきていると思います。
ベンチでも自分達で良く話し合いが出来ています。続けて行けば、チームとして戦えるようになってくると思います。
今は少し、ジリジリすると思いますが、そのうち爆発してくれると思います。
これからもたくさんの応援とサポートお願いします。

船橋JYS様、葛飾FC様
本日は、会場提供・対戦及び審判協力ありがとうございました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2022年10月30日(日)
4-3年生練習試合@薬円台南小

8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
11
1
薬南FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
11
1
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しょうた1、おち1
2
1前半1
1後半1
2
薬南fC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
0
薬南FC

4年生6人、3年生6人の計12人の全員参加。
初めて4,3年生全員揃っての練習試合。色んなポジションを経験し、色んな角度から試合を見て、広いピッチでどこが空いてるか感覚をつかんでくれれば。

【1本目15分1本】
アップの時間が短い中、バタバタと試合に入りましたが、あまり連携が上手く行かず、自分達のサッカーが出来ていなかったですね。
まずは攻めになった時、切替早くいかにスペースに動き出せるかです。動き出した前のスペースにパスが出せれば攻撃のスピードは格段にあがりますよ。
ボールばかり見ずにもっと周りを見て、次の展開を想像しましょう。
あと守備の時のハイボールの処理の仕方ですね。高い位置で足を上げてトラップしようとしても次のプレーにつながりません。
落下点を見極めて、バックステップも使って、落ちてきたところでトラップしましょう。
劣勢の中、得点シーンは完璧でしたね。サイドの縦の空いたスペースをドリブルで駆け上がり、中の選手も一緒にあがり、クロスからのゴール。
最近の攻撃のいい形が出て、同点で終わった所は勝利への執念が感じられて良かったですね。

【2本目15分1本】
今日は全体的に声掛けが少なかったですね。バックパスや逆サイドへの展開が少なく、前へ前へ密集地へのドリブルが多かったと思います。
フリーの選手は、もっと早くボールを持っている選手に声を掛けましょう。
あと後ろの3枚のバランスが悪かったですね。常に三角形を意識して、一枚底に残っておくように。前の2枚に指示を出して動かす事も重要です。
ここは経験を重ねていって、バランスの良い守備が出来るようにしていきましょう。
得点シーンは2本目もよかったですね。利き足と逆の左足でのミドルシュート。シュートを打ったタイミングがとてもよかったです。
これを右に持ち替えて打とうとすると相手に寄せられんシュートコースがふさがれていたと思います。ナイスシュート!!

【3本目15分前後半】
前半は3年生中心で戦いましたが、1-1の同点。決して内容は良くなかったですが、ボールへのプレッシャーはよく、相手の攻撃を自由にさせなかったですね。
後半は悪くはなかったですが、もう少し落ち着いてプレーをしましょう。切替を早くする事は重要ですが、プレースピードを上げすぎてしまうと周りが見れなくなってしまいます。
相手のプレッシャーがなければ、もう少し余裕を持って、周りを見ながらプレーをしましょう。少しゴールへ急ぎすぎましたね。
ロングパス1本よりショートパスを2,3本つないで、人もボールも動かしましょう。トラップは格段に上手くなってますので、パスをたくさん要求しましょう。
今こそ、『止める』『蹴る』『考えて走る』をバランス良く。あとゴールキックは改善が必要ですね。
この試合の1番よかったのは、入部3週間、2試合目での初ゴール。シュートのこぼれ球を押し込んでのゴール。
よくゴール前まで走り込んでました。その他のプレーも積極的にボールを奪いにいっているので、やる気満々がベンチにも伝わってますよ。
1試合フル出場してもらおうと思いましたが、顔面にボールが当たり出血で後半途中交代となってしまいましたが、積極的にボールを奪いに行っている証拠です。
ボールへの寄せ方はこれから練習で覚えていきましょう。

【4本目15分1本】
やはり連携がよくなかったですね。
ただ良くないものの全試合引き分け。負けなかったのは評価できると思います。
集中を切らさず、最後まで戦いきれるところが、このチームの1番良いとこだと思います。
試合経験を積み重ねて、今後は負けないチームではなくて、勝ちきれるチームを目指していきましょう。

保護者の皆様へ
本日も多数の応援、車出し等、ご協力ありがとうございました。
8人制になって、今は試行錯誤中ですが、全力プレーをしてくれているので、徐々にかみ合ってくると思います。
1月の大会までにどれくらい成長するか見守ってあげて下さい。
引き続きサポートお願いします。

薬南FC様
本日は会場提供して頂き、ありがとうございました。
これからも切磋琢磨しながら、お互いレベルの高い試合が出来る様、頑張りましょう。
今後とも、ご交流お願いします。

西田

2022年10月10日(祝月)
4-3年生練習試合@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
船橋JYS
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1、あらた1
2
0前半0
2後半1
1
芝山東FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:OG
1
11
1
船橋JYS
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
11
1
芝山東FC

4年生6人全員、3年生4人の計10人の参加。
新たな仲間も増え、前回の8人制からどこまでポジション等を理解し、試合に挑めるか。

【1試合目vs船橋JYS】
前半押し込まれるも全体的に守備のバランスは良かったと思います。
誰がボール奪取に行くべきか、空いたスペースをどう埋めるかなど、自分達からアクションを起こせていたと思います。
最も良かったのが、前半終了後、ベンチに戻る前からお互いで反省点や次どうするべきか話し合い、ベンチに戻ってからも活発的に意見交換が出来ていた点です。
試合の状況をよく理解できている証拠ですね。あと自分達から何をしたいかも話せていたから、これを繰り返していると格段にチーム力はUPしますよ。
攻撃面はやはり2列目からの飛び出しですね。攻撃の厚みをもたせていきましょう。

【2試合目vs芝山東FC】
最終ラインの押し上げ、キーパーからのコーチングも良く、ディフェンス面は問題なしです。
攻撃面でやっと形が見えてきましたね。次のプレーを考えてのトラップからのサイド展開、敵陣深くまで持込、クロスにあわせてペナルティーエリア外から走り込んでからのシュート。
とてもきれいな得点でした。2得点目もドリブル突破できるスペースを見つけ、ゴールが見えると積極的なシュートからのゴール奪取。
ここ最近、パス廻しが出来る様になった反面、シュートへ行くまでの時間がかかりすぎていたので、とても良い選択をしたと思います。

【3,4本目 15分1本】
船橋JYS戦、安定した戦いが出来ているも、ディフェンス面で相手と競っているときにしっかりと体を入れず、ボールを奪おうとして突破されてしまう場面が結構あったので、
まずしっかり体を入れて、反転せず、後ろのフリーな選手にパスをして危険回避しましょう。
得点はOGでしたが、フリーキックをしっかりゴールに向かって蹴り込めていたから生まれた得点です。積極的な攻撃をこれからも続けましょう。
芝山東FC戦、攻撃面でまたしてもサイドからのクロスにあわせてのきれいな得点。いつも行っているシュート練習の効果が出てきましたね。
サイド展開もよく出来ていますが、外→外→外→内ではなくて、外→内→外→内とトップ下の選手も経由できる攻撃が出来ればバリエーションが更に増えますよ。

4年生に新たな仲間が増え、入部3日目でいきなりの試合で大変だったと思いますが、ベンチに帰ってきてから「何も出来なかった」と悔しがっていたのがとても良かったです。
いきなりは皆のようなプレーは出来ませんが、これから一緒に練習をして、楽しいプレーが出来る様になりましょう。
皆、色々と教えてくれますよ。たくさん話してたくさん吸収していって下さい。

<OBへの感謝>
今日サイドからのクロスによる得点を決める事が出来ましたが、最近、高校生OBがキーパーとして練習に参加してくれて、ゴールを奪う難しさを教えてくれている成果だと思います。
これからも感謝の気持ちを忘れずに成長していく姿をOBにも見せてあげて下さい。

保護者の皆様へ
本日も応援、設営、運営等ありがとうございました。
8人制になって、上手く行かないところもありますが、今日のプレーを見る限り、今までと変わらず成長いってくれると思います。
4年生の仲間も増え、益々チーム力を上げていこうと思います。冬の8人制大会の対戦相手も決まりましたので、大会に向けてコツコツと頑張って行きます。
3年生は10,11,12月と大会・リーグ戦が盛りだくさんです。8人制・5人制と大変だと思いますが、12月は待望の冬ミニサッカー大会で田喜野井小が会場です。
最高の雰囲気で挑めるよう頑張っていきます。
人数が増え、色々な練習が出来る様になってきてます。
季節の変わり目で体調管理も大変になると思いますが、引き続きサポートお願いします。

船橋JYS様、芝山東FC様
本日はご来校頂き、ありがとうございました。
審判協力もありがとうございました。
色々な事が試せて、実りあるトレーニングマッチとなりました。
今後とも、ご交流お願いします。

西田

2022年9月25日(日)
4-3年生FFリーグ第3節&練習試合@二和小

【FFリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1、ゆら1
2
0前半5
2後半0
5
二和FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
八木が谷北FC

【練習試合】

8人制15分1本
田喜野井FC
0
02
2
二和FC
8人制15分1本
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
11
1
八木が谷北FC

4年生4人、3年生6人全員の計10人参加。
まだまだ残暑厳しい中、広いピッチでどこまでコンパクトに戦えるか。

【FFリーグvs二和FC】
開始早々から勢いよく攻め込まれ、引きすぎてしまいましたね。
後ろの3枚の連携が悪かったと思います。真ん中の1枚が最終で残るところ、前の2枚が寄せきれず中央突破されて、最終1枚のみでの対応する時間が多すぎましたね。
もう少し高い位置で相手にプレッシャーをかけましょう。
後半は少し改善されましたが、ピッチが広くなった分、もう少し早く誰がプレッシャーに行くか判断しないといけないですね。
そのためにも後ろからの声掛けをどんどんしていきましょう。
攻撃時のボール廻しは成長が見られました。なかなか格好いい攻撃が出来てますよ。
そのためにも、高い位置で相手ボールを奪えるようにしましょう。

【FFリーグvs八木が谷北FC】
色々なポジションを経験してもらうため、慣れないポジションで難しかったと思いますが、その中でも積極的にチャレンジしている選手、声を出し続ける選手と良い面も見られました。
ただ、逆に動けずゲームに入りきれなかった選手もいたので、わからないなりにも体を動かし、声を出し、失敗を恐れずチャレンジして欲しいですね。
あとパス廻しがゴールへ向かわず、安全なパス廻しになっている場面もあったので、そこは改善ですね。常に得点を取ることを意識しましょう。

【練習試合vs二和FC】
二和FCは高い最終ラインで2ndボールや相手のクリアーボールを確実にマイボールにして、攻撃に展開しているので、FWには最終ラインにしっかりプレッシャーを掛けることを確認して試合に挑む。
最終ラインにボールが入った瞬間に良い寄せができ、簡単に次の展開に進ませない事が出来てました。15分間プレッシャーを掛け続けることは出来ませんが、どのタイミングでいけば良いか試合で経験を積んで行きましょう。
攻撃に関しては最終ライン→中盤→FWへとピッチを幅広く使って展開出来る様になってますが、FWにパスが通った後の選択肢がドリブルだけだと広いピッチだとゴールが遠いですよ。
ボールを持った選手を追い越す動きが欲しいですね。最終ラインもパスを出した後、ラインアップして、もっとDF、MF、FWの距離を狭くしましょう。
せっかくのパス廻しがもったいないですよ。

【練習試合vs八木が谷北FC】
どうしてもDF~FWの距離が遠すぎで、FWがハーフラインから飛び出しキーパーと1対1の場面をたくさん作るもゴール付近で息切れか考えすぎでゴールを決められなかったですね。
もう1枚一緒にあがっていれば、得点力は格段にUPしますよ。
得点シーンは、相手のキーパーの位置をよく見たロングシュートでしたね。8人制では結構キーパーが前に出てくるチームもあるので、試合状況を良く見たナイスゴールだったと思います。


最近の練習でのミニゲームを見ていると格段にトラップ、パス廻し、動き出しが良くなってます。
なぜ今日上手く行かなかったんだろうと思った選手もいると思いますが、ミニゲームだと最終ラインから2~3本パスが通れば、シュートが打てると思いますが、縦の長さはほぼ倍になります。
先程書いたように、パスを出した選手ももう一度攻撃に参加する必要が出てきます。ゴールキックからハーフラインまでのパス廻しは良く出来ていると思うので、ハーフラインからどのようにボールを運んでゴールを奪うかこれから試合を経験して成功体験を積み重ねていきましょう。
8人制は個々のスペースがたくさんあります。攻守で頭を切り替え、攻撃の時は、相手から離れる動きを入れましょう。
リーグ戦、練習試合は幾ら失敗してもかまいません。チャレンジをしないことが一番もったいないことです。この成長時期にたくさんチャレンジしましょう。

保護者の皆様
本日も暑い中、多数の応援・当番・車出し・審判協力等ありがとうございました。
慣れない8人制で今までのようには勝てない試合が続くかもしれませんが、敗戦の中からも次へのステップに役立てるよう色々経験してもらいます。
本日のようにたくさん観戦して頂き、選手達にもたくさん声を掛けて上げて下さい。
失敗することを恐れるのは当たり前ですが、せっかくの成長時期です。ポジティブな声掛けでたくさんチャレンジできる雰囲気作りをお願いします。
吸収力抜群の選手達です。これからの成長を楽しみつつ、体調管理等のサポートもお願いします。

二和FC様、八木が谷北FC様
本日は、会場提供・対戦頂きありがとうございました。
まだまだ大変な時期は続きそうですが、少しでも選手達が経験を積めるよう、これからもご交流お願いします。

西田

2022年7月30日(土)
4-3年生FFリーグ第2節&練習試合@習志野台第一小

【FFリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆら1、ゆきと1、あらた1
3
0前半0
3後半1
1
行田西FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
1前半1
0後半4
5
北習志野FC

【練習試合】

8人制10分1本
田喜野井FC
0
0
行田西FC
8人制10分1本
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
12
2
北習志野FC

4年生4人、3年生5人の計9人参加。
午後開催で30℃を超える猛暑の中での8人制。
最後まで集中して戦えるか。

【FFリーグvs行田西FC】
開始早々から相手陣地で試合は進められるも中々シュートまではいけない状態が続きましたね。
シュートが打てない大きな原因としては、ボールサイドに寄りすぎて、相手も集まり、どんどんスペースがなくなって来てます。
一度、後ろに戻し、サイドチェンジ出来れば良かったですね。
1対1の場面ではほとんど負けている場面がなかったので、2人目・3人目がボールに寄らずにパスを受けるためにフリーなポジションを探せれば、前半から得点を取れたのでは。
一番悪いパターンの相手に合わす試合をしてましたね。
後半は少し積極性が出てきて、良い飛び出しもあり、得点を重ねることが出来たので、自分達から動き出す重要性をもっと感じて欲しいですね。
個々の能力は着実に伸びてきてます。1歩目の早さ・切替の早さも問題ありません。自分にもチームにももっと自信を持って試合に挑んで下さい。

【FFリーグvs北習志野FC】
1試合目の消極的な戦いをする事なく、もっともっと積極的に行くことを確認して第2試合へ。
開始早々、前線からプレッシャーを掛けに行き、高い位置でボールを奪取し、そのまま先制点。
チーム全体で押し上げ、勢いを感じる事が出来ました。常にこのような気持ちで戦って欲しいですね。
その後も攻撃的に行けてましたが、連続試合の影響もあったのか徐々にプレッシャーを掛けられなく、攻め込まれる時間帯が増えてきて、同点で前半終了。
後半は声も少なくなり、集中力を欠いた試合になってしまいましたね。
8人制になり、走る量も増え、ポジションニングもまだまだこれからですが、チャレンジする気持ちを切らしてはいけません。
少しもったいない試合をしてしまいましたね。

【練習試合vs行田西FC】
全て自分達でポジションを決めて挑んだ試合。
声はよく出ていて足も動いていたと思います。
ただ1試合目同様、徐々に中に集まってしまい、効果的な攻撃は出来なかったですね。
ボールウォッチャーにならずにもっと周りを見て、次の動きを考えるのが今後の課題ですね。

【練習試合vs北習志野FC】
試合開始早々は良いボール廻しが出来ていたと思います。
パスの受け手が良いところに動けてましたね。これからも続けて行きましょう。
失点シーンはどちらも防げた場面です。声のかけ方とパスを出すときの体の向きを気を付ければ問題ないです。
練習でいかに目的を持って取り組むかです。今日の課題はどれも練習で克服出来ることです。
得点シーンは左サイドから中にドリブルで切れ込んでからのきれいなシュートでしたね。
練習ではなかなか味わえないプレッシャーがかかるゴール前でのシュートはどんどん経験していきましょう。

暑い中、よく戦えていたとは思いますが、まだまだ試合前のアップやハーフタイム中の選手間の会話の重要性が理解出来ていない選手がいるので、試合でチグハグが生まれてきています。チームとして戦っていきましょう。

保護者の皆様
本日も暑い中、当番・車出し・審判協力等ありがとうございました。
春先に比べれば、8人制も少しづつですが、戦えるようになってきています。
まだまだ暑い日は続きますが、この夏の頑張りが秋冬に結果としてあらわれてくると思いますので、引き続き体調管理等のサポートお願いします。

北習志野FC様、行田西FC様
本日は、会場提供・対戦頂きありがとうございました。
まだまだ大変な時期は続きそうですが、少しでも選手達が経験を積めるよう、これからもご交流お願いします。

西田

2022年7月10日(日)
4-3年生練習試合@三咲小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1、あらた1
2
2前半1
0後半0
1
三咲FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
0前半0
1後半1
1
三咲FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:せな1
1
0前半4
1後半0
4
三咲FC

4年生4人、3年生6人の計10人参加。
夏ミニが終わり8人制に移行して初めての練習試合。
小雨が降り、それほど暑くなく良い環境でスタートする事が出来ました。

【1試合目】
広いピッチでゴールが遠いので焦っているのか、ロングキックや縦へのドリブルが多く、簡単に相手にボールを取られる場面が多かったですね。
もっとピッチを横にも広く使い、空いてるスペースを見つけ、パスでボールを動かさないと体力が持ちませんよ。
チームとしてもっと効果的な走りが必要です。自陣からでもしっかりボールをつないでいきましょう。
あと最終ラインをもう少し上げ、後ろから2列目の選手はもっと攻撃参加して下さい。
ただサイド攻撃から良いクロスもあがっているので、攻撃パターンは増えてきてますね。
トラップも格段に成長してきてますので、もっともっと強いパス回しをしていきましょう。

【2試合目】
パスはつながる様になったものの、逆サイドへの展開がもう少し欲しかったですね。
相手人数が多いところへパスを出しても、前も向けないし、シュートも打てません。
ピッチが広くなった分、もう少し周りを見て、事前に次の展開を考えてみましょう。
サイドの選手はいい感じで広がってくれてますよ。
ピッチ内では相変わらず、声はよく出ていますが、フリーでいる選手がボールを要求する声がもう少し欲しいですね。
キーパーからも声が出るようになって来たので続けて行きましょう。

【3試合目】
朝の小雨が嘘のように快晴になり、交代人数が少ない中での3試合目。
ポジションを変えた影響もありますが、集中出来てなかったですね。それとセルフジャッジをしすぎです。
オフサイドにいる選手に気を取られすぎて、攻撃のスピードを落としたり、
抜かれた後、追いつけないからと判断して、追いかけるのをやめたりと。
オフサイドのポジションにいる選手にパスは出せませんが、自分のドリブルスピードを落とす必要はないし、
逆サイドの選手が攻撃参加すれば大チャンスが生まれるかもしれません。これからたくさん経験を積んでいきましょう。
前半疲れからか精彩を欠いたプレーが多かったですが、後半は頑張りましたね。
ただゴール枠を外しすぎです。せっかくゴールが大きくなったのに焦りすぎましたね。
試合展開を理解して勝ちたい気持ちもよくわかりますが、焦らず1点づつ返していきましょう。

まだまだ慣れてない8人制ですが、良く出来ていたと思います。
課題もたくさんありますが、今まで通り練習すれば、どの課題も克服できるでしょう。
しばらく思った通りの試合展開にならないかもしれませんが、焦らず何をすれば良いか考えながら経験を重ねていきましょう。

保護者の皆様へ
本日も応援、車出し等ありがとうございました。
8人制になり、最初のうちは、最近の様な結果は出ないかもしれませんが、今日も一生懸命取り組んで、
自分達で活発な意見を出し合っていたので、心配ないでしょう。
得点の機会が減ったり、見るのが少し遠くなったりしますが、変わらぬ応援よろしくお願いします。

三咲FC様
本日は会場提供、審判協力&指導ありがとうございました。
これからも変わらぬご交流お願いします。

西田

2022年7月2日(土)
4-3年生練習試合@芝園フットサル場

5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、あらた1
2
20
0
芝山東FC
5ん制10分1本
田喜野井FC
0
02
2
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
10
0
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
11
1
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:せな1
1
10
0
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:ゆら1
1
12
2
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
10
0
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
02
2
芝山東FC

4年生4人、3年生6人 計10人全員参加。
久しぶりの人工芝での試合。夏季ミニサッカー大会も終わり、楽しみながら5人制を行ってくれれば。

開始早々、人工芝でツルツル滑り、思った通りのプレーが出来ない中でも、展開力は、大会を通じて更に磨きはかかった感じはしました。
球離れや声掛けのタイミングも良く、楽しいサッカーが出来てましたね。
得点も、サイドから相手を崩しての得点が多く、攻撃パターンが増えてきたのはとても良いことです。
課題をあげるとすれば、サイド展開するときに、もう少し開いて、パスに角度を付けてほしいですね。

これから8人制に移行していきますが、ショートパスに関してはこのままで十分ですが、今後、ロングパスも織り交ぜていければと思います。
そのためには、インステップキックの質をあげて、キックの精度を高めて行きましょう。

試合に取り組む姿勢はいまのままでOKです。これからもピッチ内でたくさん声を掛けあい、チームとして戦っていきましょう。

保護者の皆様へ
本日は急に決まった試合にもかかわらず、車出し等ご協力ありがとうございました。
大会を通じて、更に一皮むけた感じがしました。
暑い季節に入り、体調管理は大変だと思いますが、選手達のサッカーに取り組む姿勢は今が一番良い状態になっていると思います。
体調面には配慮しつつも色々な経験が出来る様、取り組んでいきますので、益々のご協力お願いします。

芝山東FC様
本日は良い環境でサッカーをさせて頂き、ありがとうございました。
選手達もとても楽しめたと思います。
今後ともご交流よろしくお願いします。

西田

2022年6月26日(日)
4-3年生夏季ミニサッカー大会準決勝リーグ

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
0前半1
1後半0
1
中野木FCビクトリー
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1、しゅんた1
2
1前半0
1後半1
1
行田東FCファイヤー
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
0前半2
1後半2
4
夏見FCイナズマ

4年生4人、3年生6人 計10人全員参加。
朝から30℃を超える暑さの中の準決勝リーグ。
もちろん暑さは関係ありません。どのチームも同じ条件です。どれだけ勝ちたい気持ちをもっと挑めるか。

【1試合目vs中野木FCビクトリー】
いつも高い壁として立ちはだかる中野木FC戦。
開始早々から猛攻を受けるも慌てることなく対応出来ていたと思います。
その中でもボール奪取後の動き出しは良く、ゴールチャンスも作れてました。
失点は相手の展開力が上回っていたので仕方ないですが、見習い所です。
前半0-1。選手の表情も良く、相手が上手いと認めつつも負ける気はまったくなかったですね。
後半もボールへのアプローチがよく、引いて守るではなく、いい攻撃が出来ていました。
なかなか得点が奪えない中、残り3分、ボールをしっかり動かし、逆サイドで上手くフリーのポジションを取り、完璧なタイミングでフリーの選手へボールが渡り、キーパーと1対1から冷静に同点弾。
今までの練習を凝縮したきれいなゴールでした。その後、逆転を目指すも、簡単には攻めさせてもらえません。
相手の強烈なシュートをキーパーががっちりキャッチしゴールを守る。
残り1分最大のピンチが、キーパースローのファールにより間接フリーキック。
ボールが動いた後、怖がらずゴールラインから飛び出し、体に当ててゴールを守り、勝点1をGet。とても大きな勝点を取れたと思います。

【2試合目vs行田東FCファイヤー】
初めて2年生の冬ミニサッカーに出た時の初戦に戦った思い出深い相手。その時は力の差を感じてましたが、今年の5月の練習試合では何とか戦える様になっていたので、本番ではどうか。
選手達も初対戦ではなかったので、開始からいつも通りのサッカーが出来ていたと思います。
周りの動き出しもよく、パスもよくつながり、早い段階で先制点が取れ、主導権は握れたと思います。
その後も追加点を目指すもやはり簡単には取らせてくれません。
後半もきつくなるとは思いながらも、笛がなるまで、キーパーががっちりキャッチするまでボールを追いかけるよう話し合い後半へ。
なかなか追加点が取れないながらも、しっか走り切れてました。追加点はまさしく頑張りが実を結んだ得点となりました。
キーパー前に転がったボールをキーパーが大きくクリアーしようとしたところ、しっかりプレッシャーをかけ、体に当たったボールがそのままゴールへ。
これも得点です。最後まで諦めずにゴールを目指した良い得点だったと思います。
ここまで来れば、得失点差も意識して追加点が欲しい所でしたが、こちらのキーパースローが簡単に相手に渡り、そのままロングシュートがフラフラと風に乗り、失点。
大会前のリスタートの練習がこれまでは上手くいってただけにもったいない失点でしたね。
でも勝点3をGet。決勝トーナメントも見えてきた大きな勝利となりました。

【3試合目vs夏見FCイナズマ】
リーグは大混戦。夏見FCが中野木FCに敗れて、この段階でこの試合は勝ちか引き分けで2位以上確定、負ければ最終戦の結果待ち。
自力で決めるべく挑むも相手はテクニシャン揃い。
試合前、テクニックに惑わされず、一発で飛び込まないこと。最後までボールを見ることを確認して試合開始。
やはり慣れない相手に簡単に抜かれてしまい、フォローも間に合わず2失点。完全に相手のペースで失点を重ねそうでしたが、徐々に慣れてきて、相手もパスを出すしかない状況を作れてきました。
その後のインターセプトを狙う出足は完璧でしたね。攻撃に転じ、チャンスも何回か作れましたが、前半で1点でも返しておきたかったですね。
後半も開始からドリブル突破を許してしまう。
3試合目で疲れもあるなか厳しい展開が続いてましたが、ハーフライン付近の右45度当たりからのフリーキックを逆サイドの左上に突き刺すビューティフルゴールが生まれ、
元気を取り戻し、追加点を狙うもタイムアップの笛が。自力での決勝トーナメント進出ならず。最終戦を待つのみとなりました。
最終戦の審判を担当しましたが、中野木FCが着実に得点を重ね、メダルが遠のいて行くのを間近で見るのは辛かったかな。

結果は1勝1敗1分、勝点4のリーグ3位となりましたが、予選リーグを含めて、とても立派な戦いをしてくれたと思います。
この6試合で収穫もあり、課題も頂き、実りある大会になったと思います。
試合後、選手達の今後の目標を聞きましたが、目標達成するには、今以上の頑張りが必要になってきます。
今回の大会の頑張りをみるとやってくれそうな気がします。
ただ、まだ体も成長期真っ最中なので、怪我に気を付けて頑張っていきましょう。

4年生はこれから8人制です。戸惑いも出てくると思いますが、君たちの吸収力があれば何の問題もありません。また色々チャレンジしていきましょう。
3年生は冬、いよいよミニサッカー大会に出場です。今日の雰囲気を味わったので、爆発してくれるでしょう。
7月からリーグ戦もたくさんあります。色々経験してチーム力を上げていきましょう。

保護者の皆様へ
本日も多数の応援ありがとうございました。
選手達、すごかったですね。これほど興奮させてくれる試合をしてくれるとは。
残念な結果でしたが、今の田喜野井FCの実力は存分に出してくれたと思います。まだまだ伸びしろはあります。凄いことをやってくれるでしょう。
もう梅雨もあけてしまい、猛暑が続くと思いますので、体調管理等たくさんのサポートお願いします。
今度は歓喜の輪を作りましょう。

高田コーチ
本日も審判協力ありがとうございました。
すごく助かりました。今後もよろしくお願いします。

中野木FC、行田東FC、夏見FC様
本日は、すごく良い経験をさせて頂きました。
今後とも切磋琢磨できるよう、頑張っていきますので、今後ともご交流お願いします。
勝ち上がられましたチームにおかれましては、是非、優勝を勝ち取って下さい。

西田

2022年6月19日(日)
4-3年生夏季ミニサッカー大会予選リーグ

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、あらた1
2
2前半1
0後半0
1
峰台FCグリーン
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
1前半1
0後半1
2
ゴールジェニウスFCイエロー
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:せな2、ゆら1、しゅんた1
4
前半0
1後半0
0
二宮FCブルー

4年生4人、3年生5人の計9人の参加
昨年冬ミニの悔しさを晴らせるか。(もう忘れてるかな)
今回の予選リーグは昨年冬ミニ、銀メダルチーム・銅メダルチームと同ブロックとなり、ましてや3チームとも大きな選手が揃っていて体格的にも厳しい状況ではありますが、
田喜野井らしいサッカーをする事を確認して試合に挑む。

【1試合目vs峰台FCグリーン】
いきなり銀メダルチームとの対戦。
昨年まで練習試合でもまったく勝てなかった相手ですが、前哨戦となる5月末の練習試合では互角に戦えていたので、選手達に苦手意識はなかったと思います。
ただ大会本番はどうなるかと思いましたが、立ち上がりから互角の展開。
少し気になるのが、マークの付き方が逆になっている場面が多く、修正しきれず中から突破されての失点。
その後は、ズルズル引かずサイドから攻めて、早々に同点弾。ここで落ち着きましたね。
その後もサイドから崩して中への効果的なクロスがあり、ゴール前にきれいに入り込み逆転弾。
2点とも田喜野井らしくロングボールではなく、自陣からつないでの得点。
パスサッカーに挑戦して1年。ここまで成長してるとは、ビックリです。
後半も気の抜けない展開で前線の選手も守備にしっかり戻り、マークの付き方も修正され、安定してました。
残り1分、逃げ切り体制でしっかり守る様、指示したつもりが、残り30秒で一気に攻撃に転じる。
奪われた時は全員攻め上がってたのでハラハラしましたが、よく戻りました。
試合の終わらせ方を覚える必要があるかなと思いつつ、最後まで得点を取りに行こうとした姿勢の方が良いですね。
大事な初戦、大きな勝ち点3を取ることが出来ました。

【2試合目vsゴールジェニウスFCイエロー】
次は銅メダルチーム。初対戦。あきらかな身長の差が。
守備は、大きな相手に対しても、しっかり自分達の間合いで飛び込み体を入れることが出来てました。
スピードで負ける相手でも、練習どおり相手より早く動き出せばチャンスが生まれます。
先制点がまさしく、自陣からの縦パスを一つ目のトラップをしっかりゴール方向に落とし、素早いシュートでの得点。
キーパーも反応できなかった素晴らしい得点だったと思います。
その後、相手も攻撃の手を休めず一進一退の攻防の中、ハーフライン付近へのバックパスからのロングシュートでの失点。
素晴らしいシュートでしたね。この失点は仕方ありません。失点を引きずることなく同点で前半終了。
後半は、勝ちに行くか、引き分けを狙うか、連続試合となる3試合目に備えるかと色々な選択肢のあるなか後半開始。
選手達の戦い方は、勝ちに行く姿勢が存分に出ていました。
スペースへの動き出しからのパス回しは上手くいくもなかなかシュートまで持って行けず、相手の迫力ある攻撃に押されながらもシュートは打たせない展開が続き、
残り3分、引き分けも狙える状況になって3試合目に備え、守備的に。ただ相手もゴール前に人数をかけてきて、パスをつながれ失点。
負けはしたものの1点差で抑えたのは予想以上の頑張りでした。

【3試合目vs二宮FCブルー】
勝点3は必須。最終戦次第では3チーム勝点6で並ぶので得失点差も気にしながら、前半から積極的に攻撃できるかが重要な試合となりました。
相手はキーパーのドロップキックや自陣からでもシュートを打ってくるチーム。選手達にはロングシュートに注意するも同じ事はしないように田喜野井らしくパスを回し、ボールを保持しながら攻撃を仕掛けるよう確認して試合開始。
ここでも選手達の成長を見ることができました。得点は欲しいものの蹴り合いには応じず、しっかりとボールを繋ぎ、ペナルティエリア内の狭いところをドリブル突破し、ゴール隅をつき先制点。
その後もロングシュートを狙う場面も与えず、得点を重ね前半3得点。
選手達には得失点差の事は伝えなかったですが、あと1点で最終戦の結果にかかわらず2位以上が確定。
後半は疲れもあり、パスは回るものの飛び出しができず、ゴールが遠い。残り4分待望の追加点。大きな得点になりました。
残り時間はカウンター攻撃で守備的に、ここでもよいカウンター攻撃ができ、追加点が奪えそうでもあり、守備は安定しており、完璧な形で試合を終える事が出来ました。
その次の最終戦は結果を気にすることなく、審判をすることが出来たのも、選手達の頑張りのおかげです。

最終戦の結果で2位通過となりましたが、2勝1敗勝点6、得点7失点3得失点差+4。このリーグでこの結果はよく頑張りましたね。
ベンチからもすごく声が出ていて、大きなチームのサポートになってました。やっぱり勝ちたいよね。
体が小さくても1学年下でも、どのチームよりも多く走って、ボールを動かしてます。これだけの走りがあれば相手チームからしたら6人にも7人にも感じるはずです。
来週も暑くなると思いますが、君たちが疲れていれば、相手チームはもっと疲れているはずです。
来週も自信を持って自分達のサッカーをしましょう。
今日は本当によく頑張りました。good!!

保護者の皆様へ
本日は多数の応援ありがとうございました。
選手達頑張ってましたね。この1年でものすごく成長したと思いますが、まだまだ通過点です。
このようなしびれるリーグ戦を経験し、更に成長してくれると思います。
でもまだ何も手に入れてません。本番は来週の準決勝リーグです。今日で満足するか来週も今日のような戦いを見せてくれるか楽しみですね。
暑くなってきて体調管理も大変になると思いますが、サポートよろしくお願いします。

高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
1試合目にかけてましたので、大変助かりました。
今後ともよろしくお願いします。

峰台FC、ゴールジェニウスFC、二宮FC様
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
貴重な経験になりました。
今後ともよろしくお願いします。

西田

2022年6月4日(土)
4-3年生FFリーグ第1節&練習試合@田喜野井小

【FFリーグ】

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
1前半0
0後半0
0
船橋イレブン2002
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
1前半1
0後半2
3
薬南FC

【練習試合】

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:せな1、りゅうのすけ1、りゅうげん1
3
1前半0
2後半0
0
船橋イレブン2002
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと1
1
1前半0
0後半0
0
薬南FC

4年生4人、3年生5人の計9人での参加
FFリーグ第1節、まだまだ慣れない8人制と翌週に控えた夏ミニサッカーに向けての5人制と変則的な試合となりましたが、上手く対応出来るか。

【FFリーグvs船橋イレブン2002】
ボールに集まり過ぎるところはあったものの、相手より出足が良く、インターセプト&ボール奪取はよく出来てました。
ただ、奪った後の周りの押し上げがなく、一人でドリブルを仕掛ける展開が多く、ゴールが遠かったですね。
一人でも逆サイドを走っていれば、もっと楽に得点出来たと思います。
広いピッチで大変ですが、どのタイミングでダッシュをかけるべきかの状況判断を出来る様に。
常にボールに向かって走る必要はないですよ。
いつも通り守備では良く戻れています。シュート打たれましたか?
それだけディフェンス面は安定しています。奪った後は勇気を持って攻め上がりましょう。

【FFリーグvs薬南FC】
1試合目の課題の押し上げが、2試合目開始早々から出来てました。
先制点はボール奪取から縦パス→良いタイミングで抜け出し、ハーフラインからドリブル、その段階で相手ディフェンダーと1対1。
ドリブルもスピードに乗り、1対1でも抜けそうな雰囲気でしたが、逆サイドから駆け上がってくる選手が。
ここでも最高のタイミングで、逆サイドへのパス。次はキーパーと1対1、冷静にゴールネットを揺らす。
8人制の理想的な得点です。状況判断も完璧でした。このタイミングを覚えましょう。
その後の失点がもったいなかったですね。ゴールキックを相手にカットされ、そのまま失点。
ゴールキックで1発裏を狙うのも悪くはないですが、フリーの選手が周りにいます。
丁寧につないでいきましょう。
後半は8人ギリギリで交代なしの2試合目。思った以上に気温も上がり、足が止まっている選手が多かったですね。
寄せが遅くなり2失点。残り5分で途中参加の選手が到着して、出場後、少しはチームスピードは上がりましたが、
ゴールは遠かったですね。

可能性を感じる2試合でした。オフサイド、スローイン、ゴールキックなど課題はありましたが、
試合の数をこなしていけば問題ありません。タイミング良くフリースペースへ走り出すことは今でも出来ることです。
次節頑張りましょう。

【練習試合vs船橋イレブン2002】
ここからは5人制、来週に向けての最終調整。
ピッチが狭くなった分、普段通りの動きが出来つつありましたが、パスが同サイドが多く、パスは通るものの、その後、前が向けない場面が多かったですね。
その中でもドリブルに対するサポートはよく出来ていて、ドリブルで奪われても、その後、上手く奪い返せてました。
その後、なんとか1点は取れましたが、シュートが枠に飛ばない場面やドリブルが長く、キーパーに取られてしまう場面等、反省点はありましたね。
後半も前半同様なかなか上手く逆サイドは使い切れてなかったですが、動き出しはだいぶスムーズになってきたので、ゴール前でもう少しフリーの選手がシュートを打てるようになれば得点は増えると思いますよ。

【練習試合vs薬南FC】
この試合も動き出しは良く、得点シーンもタイミング良く抜け出せましたね。
後半は、少し疲れなのか足だけのディフェンスが多かったのが反省点です。
ただ、最後まであきらめず守備をする姿、声を掛け続ける姿は素晴らしいと思います。その結果が無失点につながってます。
欲を言えば、中盤でボール奪取から攻撃につなげて得点を増やしたいですね。

来週から大会が始まりますが、今の自分と仲間を信じて、今まで通り頑張って下さい。

保護者の皆様
本日も設営、応援等ご協力ありがとうございました。
人数少ない中、大変だったと思いますが、スムーズに運営して頂き、良い試合が出来たと思います。
来週から大会です。観戦人数の制限はありますが、有観客試合なので多数の応援&サポートよろしくお願いします。
選手達がどのような試合をしてくれるか楽しみですね。

金子コーチ、高田コーチ
審判、片付け等ご協力ありがとうございました。
暑い中、大変だったと思いますが、助かりました。
今後ともよろしくお願いします。

船橋イレブン様、薬南FC様
変則な試合形式でしたが、ご承諾頂き、ありがとうございました。
コート作り、片付け等もご協力頂き、大変助かりました。
お互い大会頑張りましょう。
今後とご交流よろしくお願いいたします。

西田

2022年5月28日(土)
4-3年生練習試合@田喜野井小

【4年生】

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:しゅんた1
1
0前半1
1後半0
1
峰台FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1
1
0前半0
1後半0
0
峰台FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1、せな1
2
2前半1
0後半0
1
峰台FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん1、せな1
2
0前半1
2後半0
1
峰台FC

【3年生】

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
七林FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:ひゅうご1
1
0前半1
1後半0
1
七林FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:ゆきと2、ゆら2、ひゅうご1、あらた1
6
前半0
2後半0
0
七林FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた2、ゆきと5、ゆら1
8
0前半2
8後半0
2
七林FC

4年生4人、3年生6人の計10人での参加
峰台FC4年生、七林FC3年生を迎えての練習試合
4年生は夏ミニに向けてどれだけチームとして戦えるか。くしくも予選リーグで対戦する相手との前哨戦となりました。

【4年生vs峰台FC】
これまでの練習試合で勝ったことのない昨冬ミニ銀メダルの強豪相手にどれだけ自分達のサッカーが出来るか。
立ち上がり早々動き出しも良く、周りもよく見れてて、ゴール前までよくボールを運べてました。
ディフェンス面はいつも通りよく戻り、しっかり体を入れて守れてましたが、失点の場面はこぼれ球に対する反応が遅れ、
フリーでシュートを打たれてしまいましたね。良い形で攻める事が出来ても一瞬で状況が変わってしまうのが4年生のミニサッカーです。
自分達の形で攻めてる時にしっかり得点を決めたいですね。ゴール前での一工夫が必要です。
ただ後半早い段階で同点に追いつけたのは良かったですね。試合運びが上手になりました。ナイスゲームだったと思います。
2試合目以降も練習での取り組み方の良い方も悪い方も出て、練習の大切さがよくわかったと思います。
練習の取り組み方の良い方がたくさん出たのが、試合結果に表れたのだと思います。
悪い方を改善すればもっと良いサッカーが出来ると信じて頑張りましょう。

今日の反省点は、4試合目の前半の立ち上がり、集中力が切れて、ふわーっとしたプレーが多かった点です。
今日の収穫は、次のプレーに対する判断が早くなった点です。コーナーキックもやっと決める事ができましたね。
今、やろうとしている事がすぐに出来る様になってきている実感はありませんか?
これが「ゴールデンエイジ」です。どんどんチャレンジしましょう。

【3年生vs七林FC】
数名4年生がいて、スピードで追いつけない場面はありましたが、よく最後まで食らいついていたと思います。
ポジションのバランスも日に日に良くなってきて、周りもよく見れるようになって来てます。
ただ守備での戻りをもう少し早くしたいですね。
あと、自分がプレーする時はOKの声を出して、周りに伝えましょう。時折、2人同時にボールに向かっている場面があります。

3,4試合目は攻撃に切り替わった時の素早い動き出しはすごく良かったと思います。
ボールを要求する声も良く出てました。
試合展開はこれからどんどん早くなってきます。状況判断はだいぶ良くなってきましたが、
まだまだトラップ、インサイドキックともに練習からしっかりやる事です。
今は「プレゴールデンエイジ」です。色んな刺激を受けて色んなプレーに興味を持ちましょう。
ただゴールデンエイジで爆発的に成長するためにも基礎も少し頑張りましょう。

☆前回の反省点⇒今回はどうだったかな。
・一人でボールを持つ時間が長すぎる。⇒ボールの離すタイミングがよく、受け手は良い場所に動き出せてました。
・パスを出す距離が近すぎる。⇒受け手も寄りすぎず、パスの距離感はすごくよくなりました。
・キックイン、キーパースロー開始時の受け手の判断が遅い。⇒キックインの時、だいぶ相手と駆け引きが出来る様になってました。
・逆サイドへの展開が出来ていない。⇒時々は出来てましたが、まだまだですね。

今日も暑い中10人で8試合本当に良く走ってます。自分から目的を持って考えて走れている証拠です。
これからもリアクションサッカーにならず、アクションサッカーで。


保護者の皆様へ
本日も暑い中、設営・応援などありがとうございました。
選手達の成長を感じていただけたかと思います。
たくさん褒めてあげたいところですが、この頑張りをみると、もっともっと高い目標を持ちたくなってしまいます。
思った以上の成長で良い試合をしてくれていると思います。
これから暑くなってきますので、体調管理も引き続きお願いします。


津幡監督、宮崎さん
審判協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


峰台FC様、七林FC様
ご来校いただき、ありがとうございました。
たくさんの収穫と課題を頂きました。
今後ともご交流お願いいたします。

西田

2022年05月15日(日)
4-3年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん3
3
3前半0
0後半1
1
行田東FC-A
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた2
2
0前半0
2後半0
0
行田東FC-B
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた2、せな1
3
0前半3
3後半1
4
行田東FC-A
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:あらた1
1
0前半3
1後半0
3
行田東FC-B
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうのすけ1
1
1前半0
0後半0
0
行田東FC-A
5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
行田東FC-B
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点者:りゅうげん3
3
3前半0
0後半3
3
行田東FC-A,B

4年生4人、3年生5人の計9人での参加。
夏季ミニサッカー大会に向けてチームとしてどのように戦っていくかを確認してくれれば。

【1試合目】
前半、4年生主体で最初から積極的に出来ていて、パスも良いタイミングで前線に渡り、得点を重ねることが出来ましたね。
ただ、受け手がもっと自ら空いたスペースに走り、パスを要求して欲しかったですね。
後半、4-3年生MIXで。前半に比べると少し中に集まり過ぎていて、自分達のプレーエリアを狭くしてしまいましたね。
奪われた後のディフェンスが内側から付けず、後手後手のディフェンスになってしまい、失点。
その後も後手に回り、ボールを奪った後もパスの出しどころがなく、攻撃につなげることができなかったのが反省点です。

【2試合目以降、今日の全体を通して】
前半後半でメンバーを変えながら戦いましたが、前半リードして、後半いかに逃げ切るか。前半リードされて、後半いかに追い上げるかを経験できたと思います。
どのような気持ちで戦いましたか。全ては上手くはいきませんが、常に得点差を意識して戦えてる選手が多かったと思います。
負けた試合こそ得るものはたくさんあると思います。次につなげていきましょう。

☆反省点⇒改善点
・一人でボールを持つ時間が長すぎる⇒受け手がフリースペースへ走り出してパスを要求する事。
・パスを出す距離が近すぎる。⇒周りをよく見て、もう一つ遠い選手を使ってみては。キーパーも使ってみて下さい。
・キックイン、キーパースロー開始時の受け手の判断が遅い⇒どこに来るのかなではなく、ここに出して欲しいと要求する事。
・逆サイドへの展開が出来ていない。⇒トラップする方向は意識して出来ているので、受け手が大きく早くサイドに開く事。

☆良かった点⇒更に伸ばしましょう。
・プレー中良く声が出ている。⇒後ろから試合の状況が見えている選手がもっと声を出してみては。
・9人で7試合、最終戦でも十分走れている。⇒常にボールに向かって走る必要はありません。特に攻撃時は周りをよく見てフリーな位置を探しましょう。
・トラップする方向が次のプレーを意識して出来ている。⇒練習時からパスのスピードを上げていきましょう。
・相手からのボールの奪い方、体の入れ方がすごく良い。⇒体を入れてボールを奪った後、無理にターンせず、見えてる味方を使いましょう。
・ベンチを含め、常に勝ち負けを意識して試合に挑めている。⇒ボールの近くにいない人は冷静に状況判断して声掛けしていきましょう。

<4年生>
色んな事が出来るようになってきてます。ただ個人では限界があります。
これからはもっと周りを使って、余力を残して、確実に得点に結びつけられるように頑張りましょう。

<3年生>
4年生相手に本当に良く戦っていると思います。声も良く出るようになってきて、次のプレーを意識出来る様になってきてます。
あとは練習からその意識を持って取り組むことです。

保護者の皆様へ
本日も設営、応援とご協力ありがとうございます。
選手達はとても一生懸命試合に取り組んでいると思います。
まだまだ上手くいかないこともありますが、意識を持って取り組んでくれているので、まだまだ成長してくれると思います。
これから暑くなって、今日ほどの連戦は出来なくなってくると思いますが、1試合1試合何かを感じ取ってくれていると思います。
体調管理も含めこれからもサポートよろしくお願いします。

行田東FC様
本日はコート作りから審判まで大変お世話になりました。
たくさん試合ができ、課題・収穫を見つける事が出来た良いトレーニングマッチとなりました。
今後ともご交流お願いいたします。

西田

2022年05月05日(木)
4-3年生中野木杯4年生大会順位戦@中野木小

【順位戦3位パート】8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半2
2
二宮FC
【順位戦3位パート】8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半
0後半
高根東SSS

4年生3人、3年生5人の計8人での参加。
連日の8人制で昨日出来たこと、出来ないことをまたチャレンジできる絶好の機会。
昨日とシステムを変更し、今まで5人制のシステムをベースにピッチ内で駆け回ってくれれば。

【1試合目vs二宮FC】
8人ギリギリの上、足の負傷者もいて、不安のなか試合スタート。
足は動かなくても、キーパーからチームを引っ張る声掛けがあり、フィールドプレイヤーも良く足が動いてました。
出足も良く、パスカットもあり、積極的な試合運びが出来てました。前半無失点で良く耐えました。
後半10分まで前線からプレッシャーをかけ続け、ゴール前もしっかり守り続けてましたが、
少し足が止まりだし中盤が間延びして、パスを廻されて追いつけず失点。
気温が上がる中、初の8人制の3年生が前線ですごく頑張ってくれました。これからポジショニングを覚えていき前後半走りきれるよう頑張りましょう。
4年生は後ろから声を掛け続け、ゴール前で必死に守り、チームとして良く戦えていたと思います。
でも勝つためには、「攻撃は最大の防御なり」を忘れずに。最後はちょっと引きすぎましたね。

【2試合目vs高根東SSS】
主催者の計らいで連続試合の予定を変更して頂き、1試合休憩が出来ました。
1試合目の反省点等を話し合い、暑くてもいつものサッカーを。
やはり広いピッチを上手く使えず、ボールに集まり過ぎたり、ディフェンス時、戻りが遅かったりと前半立て続けに3失点。
ただ、このチームの良いところは最後まで諦めず、体力的にきつい中でも後半も声を途切れさせる事なく、チームに力を与え続けて戦える所です。
これからは一人が100%の力を出すのではなく、100%になる前に仲間がサポートに入り、常に余力を残した状態で戦えるよう、ボールを持ってない選手が次のプレーを考えていきましょう。
所々で出来ている場面があります。その数を増やしていきましょう。

4試合とも次に期待を持たせてくれる戦いは出来たとは思いますが、悔しい気持ちもあると思います。
負けたということは事はやはり足らないことがあるという事です。
これを練習にどのように活かせるかが重要です。練習の雰囲気はだんだん良くなってきてます。更なる向上心を持って頑張っていきましょう。

保護者の皆様へ
連日の車出し、応援ありがとうございます。
選手達は鬼気迫る戦いをしてくれましたね。大いに褒めてあげたいところですが、まだまだやってくれそうな気がします。
今度は歓喜に包まれる大会になるよう選手と共に頑張って行きますので、これからもたくさんのサポート&応援よろしくお願いします。

高田コーチ、宮崎さん
連日の審判協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

中野木FC様
まだまだ制限がある中、大会開催して頂き、ありがとうございました。
試合順番の変更もありがとうございました。
結果でお返ししたかったですが、これからも日々努力して良い戦いできるよう頑張って行きます。
今後ともよろしくお願いいたします。

二宮FC、高根東SSS様
対戦を通して、たくさんの課題を頂き、良い経験が出来ました。
今後ともご交流お願いいたします。

西田

2022年05月04日(水)
4-3年生中野木杯4年生大会予選リーグ@中野木小

【予選リーグ】8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:ひゅうご
1
1前半2
0後半2
4
スカイFC二砂
【予選リーグ】8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半2
7
中野木FC
【フレンドリーマッチ】15分1本
田喜野井FC
得点者:ゆきと
1
10
0
スカイFC二砂

4年生3人、3年生6人の計9人の参加。
4-3年生で初めての8人制大会。ポジション、オフサイド、スローイン、ゴールキック等々、不安はあると思いますが、考えすぎず、思い切ったプレーをしてくれれば。

【予選リーグvsスカイFC二砂】
東京都江東区のチームで全くの初めてのチーム。
立ち上がり、なかなか積極的に行けず、相手の攻撃は跳ね返すものの、その後マイボールに出来ず、攻撃の形が作れない。
落ち着かない中、相手シュートがディフェンダーに当たり枠の外に弾き出したと思った所、ワンバウンド目がイレギュラーしてゴール枠内へ。開始3分で不運な失点。
失点の影響もあり、ボールウォッチャーになり、攻撃時フリーのスペースへ動き出せない。
バランスは悪いがボールへはアプローチし続け、ゴールキーパーが出てきた所、ボール奪取し同点。
ここで落ち着いてくれれば良かったのですが、前半終了間際ペナルティーちょい外でのファール。フリーキックを直接決められて失点。
4年生にもなるとペナの外からでも決めてくるので、ファールの位置も注意しましょう。良い経験になったと思います。
まだ壁の作り方は教えてないので、前半の2失点は仕方ないと思いますが、攻撃面はもっと出来たのでは。
後半もパスの受け手のポジショニングが悪く、攻撃の形が作れないまま後半2失点。
5人制だと2回のパスでシュートまで行けますが、8人制だとそうはいかないですよね。
だからと言って、受け手が離れすぎてはパスは通らないですよ。2回で行かないなら4回でも5回でも動いてパスをつないでゴールまで運びましょう。
ロングパス1本で裏を取る必要は今はありません。5人制サッカーの延長でいつも通りのサッカーをしましょう。

【予選リーグvs中野木FC】
1戦目同様、なかなか寄せきれず、相手に余裕を持ってドリブルで仕掛けられ、スピードの乗ったドリブルに対して足だけのディフェンスで簡単にかわされて失点を重ねてしまう。
足だけのディフェンスはもちろんダメですが、その前にやることがありますよ。
5人制と同様トラップした瞬間を狙えるよう寄せてれば自由にプレーされないと思うので、ディフェンスラインも上げて、もう少し全体をコンパクトにする必要がありますね。
あと相手のボールに目を背ける選手がまだまだいますね。相手との距離が離れているとしっかり蹴られ、怖くなるのはわかりますが、その前にしっかり蹴らせないように寄せてみては。
後半はだいぶコンパクトに出来るようになり、守備面では良い戦いが出来ていたと思います。
攻撃面は、パスが1本しか通らず、2本目を通すための受け手のポジション取りがまだまだですね。
厳しい戦いとなりましたがこの2試合で8人制に対して良い経験が出来たと思います。
良かった点は、ピッチ内の声は変わらず出ているので、動き出しが早くなればパスもつながり、シュートまで持って行けるでしょう。

【フレンドリーマッチvsスカイFC二砂】
2試合の反省点と8人制の戦い方を話した後のフレンドリーマッチ。
全体のラインをコンパクトに保つこと。寄せを早くすること。ノーステップでパスを出さないこと。などなど
予選リーグとは違ういつもの動きが出来ていたと思います。
センターライン付近からのフリーキック。そのまま蹴るのではなく、ショートパスに対して走り込んで反発力を利用。
ゴール前まできれいな軌道で飛んでいき、ゴール前の選手が押し込んで得点。セットプレーで一工夫入れるのはいいですね。
その後に今日一番のシーンが自陣のゴール付近でボール奪取→外へパスを出すも前が詰る→背後にサポートに入りパスを受ける→その間に前線のスペースに走り込み縦パスを受ける→相手ディフェンダーと1対1に距離もありドリブルで仕掛ける事も出来たが、逆サイドから駆け上がる選手、それに気付き逆サイドに展開→パスを受けキーパーと1対1、最後のフィニッシュは枠上に外しましたが、完璧な攻撃の形ができました。
この攻撃でパスは4本。慌てずつなげば決定的なチャンスは作れます。後ろでしっかり回して、相手のディフェンスの間が空けば攻撃のスイッチを入れれば大丈夫です。
良いイメージを残しておきましょう。

予選は3位となってしまいましたが、フレンドリーマッチを良い形で終え、次につなげましょう。
初の8人制2試合半、まだまだ走れますよ。もっと積極的にフリーランニングを。
相手に合わせた戦いではなく、自分達から仕掛けていけるように頑張りましょう。
明日も大会は続きます。吸収力抜群の選手達なのでこの2日間であらゆる事を吸収しましょう。

保護者の皆様へ
本日も車出し、応援ありがとうございました。
初めての8人制の試合でなかなか上手くいきませんでしたが、本日の2試合半の間にも色々吸収してくれてると思います。
これから8人制の試合も増えていき、また色々と覚えることがありますが観ていて興奮する試合展開が出来るよう頑張って行きます。
明日も含めこれからもご協力お願いします。

高田コーチ、宮崎さん
本日も審判協力ありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。

中野木FC様
今年度も招待頂き、ありがとうございました。
たくさん勉強させて頂きました。
明日もよろしくお願いします。

スカイFC二砂
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
貴重な経験をさせて頂きました。
今後ともご交流させて頂ければと思います。

西田

2022年04月24日(日)
4-3年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
葛飾FC
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、せな1
2
1前半0
1後半0
0
葛飾FC
田喜野井FC
0
0前半0
0後半3
3
葛飾FC
田喜野井FC
得点:あらた1
1
1前半0
0後半1
1
葛飾FC
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
葛飾FC

4年生4人、3年生6人の計10人全員参加。
小雨降る中、連日の練習試合で昨日の課題を克服出来るか。
昨年冬ミニで悔しい敗戦をした相手だけに成長を確認するには絶好の相手となりました。

【1試合目】
苦手意識があるのか少しチグハグな立ち上がり。
昨日のようなパスワークはあまり見られず、慎重になりすぎているのかパスを受けてからの判断が少し遅かったと思います。
相手はしっかり寄せてきて自由なプレーをさせてもらえませんでしたが、最初のトラップする方向ひとつで、チャンスを作れる場面はたくさんありました。
今、練習で取り組んでいることの重要性を再確認できたと思います。
【2試合目】
結果的には勝ててますが、終始相手のペースに合わせた(合わさせられたかな?)試合をしています。
自らアクションを起こすプレーが少ないですね。特にボールを持っていない選手が自分が優位になるスペースへ動き出すことや
フリーなポジションでいるときにパスを要求する積極性が欲しいですね。
【3試合目】
昨日同様、3年生主体で挑んでも4年生相手に臆することなくチャレンジ出来ていると思います。
周りからの声掛けが増えれば、もう少しチームとして戦えるようになると思うので、頑張りましょう。
ただポジション取りは格段に成長し、団子サッカーから脱皮しつつあります。
試合後も「相手4年生だったの?」と聞いてくる選手がたくさんいましたが、これからも対戦相手が何年生とか関係なく、引き続き自分達のやりたいサッカーを続ければ良いですよ。
【4試合目】
雨がいつ強くなるかわからなかったので、試合間の休憩をほとんど取らず、試合を進めていたので、コーチを含めての作成タイムがほとんど無かったと思います。
その中でも、試合中ピッチ内で本日出来ていない所を克服しようと声を掛けながらチャレンジ出来ているのが、このチームの一番の強みです。
今でも十分出来ていますが、もっと自分を出して良いと思います。何がしたいか、何をして欲しいか意見を出し合って下さい。
【5試合目】
修正が少しづつ形となってフィールドプレイヤー4人全員がかかわり、ピッチを広く使えるパスワークが出来てきました。
失敗しても良いので、チャレンジし続けましょう。
反省点としては、ドリブルを仕掛けている選手へのサポートです。
奪われた後、サポート選手との距離が離れすぎていて、相手にスピードの乗ったドリブルを仕掛けられて、足だけのディフェンスで簡単に抜かれてましたね。
まず第一はスピードに乗せないことです。雨の中で大変だったと思いますが、サポート距離に気を付けましょう。

全体を通して、マイボールからのリスタート時に工夫が欲しいですね。
キックイン、コーナーキック、キーパースロー時、相手と駆け引きして、まず味方がファーストタッチ出来るように。
あと途中でも話しましたが、一人で100%のプレーする事なく、味方を上手に使いましょう。
奪われる前に味方を使う。
相手に寄せられたままシュートを打つのではなく、一旦味方を使い、マークをはずしてからリターンをもらうなど。
今、チャレンジすれば、即、試合でも使えるようになると思うので、失敗を恐れず頑張りましょう。
ただ雨の降る中、5試合、集中力が切れる事無く戦い切れてるのは素晴らしいことだと思います。


保護者の皆様へ
本日は雨の中、応援・設営・片付け等、ご協力ありがとうございました。
いつも上手くいくとは限りませんが、選手達は何が出来なかったか理解し、その事を話できるようになってきてます。
色々な経験からどんどんたくましくなって来ると思います。
引き続きご協力お願いします。
3年生は30日同学年との大会です。ピッチ内で自分達でどれだけ声を掛け合いながら戦えるか楽しみです。
準備等大変だとは思いますが、よろしくお願いします。

葛飾FC様
本日は雨の中、ご来校頂きありがとうございました。
雨の中でも、選手みんなが積極的に試合をしてくれて、とても良いトレーニングマッチとなりました。
今後とも引き続きご交流お願いします。

西田

2022年04月23日(土)
4-3年生練習試合@三咲小

5人制10分【1本目】
田喜野井FC
0
01
1
三咲FC
5人制10分【2本目】
田喜野井FC
得点:しゅんた1、りゅうげん1
2
21
1
三咲FC
5人制10分【3本目】
田喜野井FC
0
0
三咲FC
5人制10分【4本目】
田喜野井FC
0
0
三咲FC
5人制10分【5本目】
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、あらた1、りゅうのすけ1、ゆら1
4
40
0
三咲FC
5人制10分【6本目】
田喜野井FC
得点:ひなた1
1
10
0
三咲FC
5人制10分【7本目】
田喜野井FC
得点:せな3
3
30
0
三咲FC
5人制10分【8本目】
田喜野井FC
得点:ゆら1
1
10
0
三咲FC
5人制10分【9本目】
田喜野井FC
得点:あらた1
1
11
1
三咲FC
5人制10分【10本目】
田喜野井FC
得点:せな2
2
20
0
三咲FC

4年生4人、3年生5人の計9人の参加
約3ヶ月ぶりの5人制対外試合。この3ヶ月間の練習の成果をどれくらい出せるか。また個々がどれだけ成長しているか。

1,4,7,10本目が4年生主体、2,5,8本目が4-3年生MIX、3,6,9本目が3年生主体で挑みました。

【1,4,7,10本目】4年生主体
(1本目)
開始早々パスが前後左右によく通り、ゴール前まできれいに運べてました。
練習の成果がよく出ていて、意図したプレーが随所に見られましたが、最後のフィニッシュがなかなか決まらず、焦りからか前掛かりになってしまい、終了間際にスルスルと抜け出され失点。
もったいない失点でしたが、久しぶりの5人制の怖さを味わったのではないでしょうか。
さすがに4年生になり、試合展開のスピードがグッとあがった気がします。対外試合ならではの緊張感のある戦いが1本目から出来たのではないでしょうか。
(4本目)
一進一退の試合展開でスコアレスドロー。もう少し声掛けが欲しかった気がします。特に自分が行くときのOKの声が欲しいですね。チームに勢いがつくはずです。
(7本目)
バックパスを有効に使えてはいるが、次のパスが同サイドになることが多く、固められているディフェンスを抜け出すことが出来ていなかったので、
逆サイドへの展開、浮き球やロングパスではなく、グラウンダーでのパス展開を意識する事としポジションを決めようとしたところ、FWで出たいとの申し出があり、
FWの役割はとの質問に即答で「得点を取ること」と答えピッチに。チームコンセプト通り試合が展開し、自らハットトリック!!
出場している選手同士で戦い方を理解し、声を掛け合い、goodな試合をしてくれました。
(10本目)
暑くなる中、足が止まることなく最後まで良く戦い切れたと思います。

【2,5,8本目】4-3年生MIX
(2本目)
1本目同様、パスワークも良く優位に試合を進める中で、前線へのあがりが良くなり、流れの中でしっかり2ゴール決められるあたりに成長を感じました。
(5本目)
エンジンがかかってきて、攻守の切り替えも良く、キーパーをよく見てのシュートがたくさんありましたね。
試合展開のスピードが上がった中で、3年生がどこまで対応できるかと思いましたが、ディフェンス・オフェンス共にしっかり食らいついてました。
自らの動き出しもあり、しっかり試合のリズムに乗ってました。
(8本目)
いい形は作れるものの最後のフィニッシュが。パスの出し手の方も足元にパスを出すのでトラップからシュートへの動作が遅く、相手に寄せられてしまってます。
少し走り込んで、シュートを打ちやすい所にトラップしてシュートに勢いをつけたいですね。

【3,6,9本目】3年生主体
(3本目)
3年生もボールに集まるだけでなく、それぞれのポジショニングが取れるようになってきましたね。
ベンチから4年生の怒濤の指示の声が出てますが、ピッチ内も負けじと声を出して試合を動かせるようにしていきましょう。
(6本目)
相手が4年生と感じさせないほど積極的にボールを奪えに行けてるので、奪った後の攻撃を早くしたいですね。
本日、初試合の選手が、ドリブルで抜け出し、キーパーとの1対1を冷静に決めて初ゴール。これから得点をどんどん積み重ねていきましょう。
これでチーム全員得点が継続できますね。どこからでも点の取れるチームになっていきましょう。
(9本目)
試合にも慣れて、だいぶ後ろからの声も出るようになってきました。
あとは、自信を持って、ボールを要求する声も出るようになればいいですね。頑張りましょう。

全体を通して、練習の成果は出たとは思いますが、練習での取り組み方をもっと実戦をイメージして出来れば、もっと良い試合が出来ると実感したのでは。
今、やりたいことが段々出来るようになってきていると思います。
それを相手がいても出来るようになるには、練習の時から自ら考えて行動し、仲間に伝える事です。

保護者の皆様へ
本日も車出し等ご協力ありがとうございました。
今日見て感じて頂いたとは思いますが、プレースピードやボールの動きが格段に速くなって、スリリングで楽しいサッカーになってきていると思います。
あの試合展開の中で声を出しながら勝ち負けにこだわって試合をしている選手達はとても頑張っていると思います。
もちろん現状で満足することなく、更なる上達を目指し、頑張って行くので、引き続きご協力お願いします。
今月来月と試合がたくさんありますので、選手達の成長を身近で感じてもらえればと思います。

三咲FC様
本日はグラウンド提供頂きありがとうございました。
選手達は久しぶりの試合で、緊張感もあり、楽しさもあり、良い日となりました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2021年01月16日(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC2年
0
0前半1
0後半2
3
大穴JSC2年生
田喜野井FC3年
得点:しゅんた1、りゅうげん2
3
3前半0
0後半0
0
大穴JSC3年生
田喜野井FC2年
得点:あらた1、ひゅうご1、ゆきと1
3
1前半0
2後半0
0
大穴JSC2年生
田喜野井FC3年
0
0前半0
0後半0
0
大穴JSC3年生
田喜野井FC2年
得点:ゆら1、ゆきと2
3
1前半0
2後半1
1
大穴JSC2年生
田喜野井FC3年
得点:しゅんた2、あらた3、りゅうげん3、せな2
10
6前半0
4後半0
0
大穴JSC3年生

3-2年生9人全員参加。
2年生は来週の大会に向けて、どれだけチームとして戦えるか。
3年生は前回課題のどれだけ枠内にシュートを打てるか。

【1試合目vs大穴JSC2年生】
2年生だけでの試合もだいぶ慣れてきて、試合の入り方は良かったと思います。ただ、相手はテクニックがあり、周りの動きも良くて、なかなか攻める事が出来なかったですが、みんなで一生懸命守り、緊張感のある展開が続きましたね。ベンチからは3年生のとても良い指示がたくさん出ていてチーム一丸で戦っている雰囲気がすごく良かったです。
審判していてベンチがとても頼もしく見えてました。

【2試合目vs大穴JSC3年生】
2年生の頑張りに勢いをもらい、開始早々からよく足が動いてました。逆サイドへの展開もでき、良い攻撃ができてました。得点後の「2年生の分も取り返すぞ」との掛け声、カッコよすぎます。その後、得点を重ね前半で3得点で1試合目の分を取り返すとは、練習試合にもかかわらず、感動してしまいました。
2,3年生それぞれ単独で活動させてあげたいと思う時もありますが、一緒にやってきて本当に良かったと選手達から教えてもらいました。
後半は少し力み過ぎて追加点は取れませんでしたが、とても気持ちの良い試合となりました。

【3試合目vs大穴JSC2年生】
自分達でボールを支配できる時間は増えてきましたが、少し消極的なプレーが多かったかな。相手のプレッシャーがなかったらドリブルで仕掛ける。パスを出した後も動き出してワンツーでゴールへ向う。ゴールが見えたらシュートを打つ。失敗を恐れず、どんどんチャレンジしましょう。

【4試合目vs大穴JSC3年生】
最近色んな動きを覚えてきて、パスサッカーも徐々に浸透してきてますが、この試合では考え過ぎて、判断が遅く、動き出せなかったように見えました。その後、攻めが噛み合わず、焦りなのか、お互いの声掛けが減ってきて、全員がボールだけを見ている状況に。何とか無失点には抑えましたが、攻撃の形は作れなかったですね。

【5試合目vs大穴JSC2年生】
まだまだ元気一杯走り回り、積極性も出てきました。守備の面では1度抜かれるとあきらめてしまう場面があるのでそこは反省ですね。
空いているスペースへの動き出しは良いので、ボールを要求する声がもっと出れば、なお良しです。

【6試合目vs大穴JSC3年生】
バランス、積極性ともにgood!!
前後左右にパスで相手を揺さぶり、フリーの選手にパスが通り、キーパーをよく見てのシュート。前回の課題を意識した良いプレーが出来てました。
自分達から動き出し、相手も引き連れた後の空いたスペースをよく使えてました。大量得点となりましたが、どの得点も今まで積み重ねてきたこの動きをすれば得点に結びつく事を実戦で使えましたね。
3試合目では出来なかった判断するスピードと実行に移すスピードが噛み合ったナイスゲームでした。

保護者の皆様へ
本日もたくさんのご協力ありがとうございました。
今日も元気一杯戦ってくれたと思います。
2年生は最近、試合中やベンチで言い争いになる事が多いですが、それぞれにやりたい事が出てきている証だと信じて見守りましょう。やりたい事と出来る事が一致してくれば言い争いは減ってくると思います。
最近3年生の言い争いをあまり聞かなくなってきていると思いませんか。
1年前は・・・💦
そのうち、言い争いが助け合いにかわり良いチームになっていくと思います。今日の1試合目はとても良い雰囲気だったと思います。
選手達の成長を信じて、楽しんで行きましょう。
来週どんなプレーしてくれるか楽しみですね。

大穴JSC様
本日は来校頂き、ありがとうございました。審判協力もありがとうございました。。
緊張感のある試合が出来て、選手達にとって良い経験となりました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2021年01月08日(土)
3-2年生JFリーグ第5節@芝山東小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半2
1後半0
2
高根東SSS
田喜野井FC
得点:あらた1
1
0前半1
1後半1
2
北習志野FC A
田喜野井FC
得点:せな1
1
0前半0
1後半1
1
北習志野FC B
田喜野井FC
得点:あらた1、せな1
2
2前半0
0後半2
2
行田西FC
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、しゅんた1
2
0前半0
2後半0
0
芝山東FC

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。
2022年最初の試合。
いきなりの5試合で強豪揃いのリーグでどこまで戦えるか。

【1試合目vs高根東SSS】
グラウンドが凍っていてボールをなかなか上手くコントロール出来ず、攻撃の形が作れなかったですね。
失点はロングシュートとセットプレーからで崩された訳ではないですが、ゴールを隠すポジション取りが出来ていれば防げたかな。試合中周りをよく見る事とキーパーがポジションの指示を出せるようになれば良いですね。
後半は積極性が増してゴールを目指す場面が増えましたが、なかなか枠内に行かず1点のみ。焦らずキーパーを見てシュートを打ちましょう。
試合自体の動きはイマイチでしたが、ベンチからの応援・指示の声はよく出てました。

【2試合目vs北習志野FC-A】
1試合目後半同様、押し気味で試合が展開できるも、最後にゴールが奪えず少しの隙をつかれ失点。
後半、攻めの声掛けが増えて3人のバス回しからきれいな展開で得点。
良いバランスでポジション取りが出来てました。積極的にボールを要求するために動き出す事は大切ですね。

【3試合目vs北習志野FC-B】
氷が溶けてグラウンドが滑りやすくなってきてシュートが上手くヒットせず前半無失点。
ただ、徐々に試合にも慣れてきて無理に飛び込まず、良いタイミングで相手からボールを奪えるようになってきました。奪った後に周りからボールを要求する声と動き出しがあれば、もっとチャンスが作り出せたと思います。

【4試合目vs行田西FC】
初対戦の相手でしたが、ドリブル突破を許さず、良い形で前線からボール奪取をし、2得点。ボールを奪うタイミングがとても良くなってきました。後半、個人技で突破されて2失点。抜かれた後の戻りが遅かったのと、2人目のサポートがなかったのが反省ですね。

【5試合目vs芝山東FC】
ハーフコートで試合が展開できるも、またまた枠内に飛ばず前半無失点。
ただ5試合目にもかかわらず、後半もよく走りゴールを目指し続ける姿勢はgood!
2得点し、最終戦勝利で終えて良かったと思います。

全試合を通して、守備はとても良かったです。今日の7失点は許容範囲内です。シュート数はどのチームよりも多かったはずです。得点力を付けて勝利を目指しましょう。
シュート前の準備が大切です。足を動かして、しっかり踏み込んでシュートが打てるよう練習していきましょう。

保護者の皆様へ
本日もアウェーへの車出し等、ありがとうございました。
最初は動きが固かったですが、徐々によくなり、まだまだ伸びしろたっぷりです。
これからも楽しませてくれる試合をしてくれると思います。
感染急増は気になりますが、引き続き体調管理もお願いします。

芝山東FC様
本日は降雪後大変な中、会場提供ありがとうございました。
たくさん試合ができ、良い経験が出来ました。
今後ともご交流お願いします。

高根東SSS、北習志野FC、行田西FC様
本日は対戦頂き、ありがとうございました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2020年12月04日(土)
3-2年生冬季ミニサッカー大会予選リーグ
@田喜野井小

5人制8分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、あらた1
2
2前半1
0後半1
2
芝山東FC
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
葛飾FC 栗
田喜野井FC
得点:せな1
1
1前半2
0後半0
2
夏見FC
ビクトリー

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。

昨年の冬ミニ以来1年ぶりの公式戦。
前回は3週間前にメンバーが揃い急遽参加して右も左もわからずの大会参加となりましたが、それから1年、仲間も増えこれまでの練習試合や練習の積み重ねでどこまで成長してるか。
天気が良く、寒くもなく絶好のサッカー日和。

戦前予想では大変なグループに入ったなと言うのが正直なところ。
昨冬ミニ優勝チームに3位のチームにリーグ戦で勝ててないの3チーム。

【1試合目vs芝山東FC】
昨冬ミニの優勝チームで春先に練習試合を行ったが手も足も出ず完敗した相手。
開始早々相手のペースで進み、先制点を取られズルズルと行くかと思いきや、積極的にボールを奪いに行って、パスもつながり、連続得点で逆転。
攻撃のリズムがとても良かったです。
更に追加点も取れそうな雰囲気もありましたが、そこはさすがに簡単には追加点が取れず、前半リードして終了。
試合時間が8分だった事もあり、疲れもなく後半も良いムードのままスタート。
一方的に攻められることもなく、一進一退の攻防が続く中、角度のないところからのループシュートを決められて同点。
それでも足を止めることなく勝利を目指しましたが、引き分けに。
守備の面では全く問題はなかったですが、攻撃面ではボールを持っている選手がゴールに一番近く、フリーの選手がもう少し早くゴールへ向かいパスコースを作って欲しかったですね。
相手が移籍等で春先とは少しメンバーは変わってましたが、大きな勝ち点1をGET。

【2試合目vs葛飾FC 栗】
1試合目の引き分けでホッとしたのか少しおとなしい立ち上がり。
1試合目同様、フリーの選手の上がりが遅く、パスコースがなかなか作れず、シュートまでもって行けない展開。
コーナーキックからの失点となってしまいましたが、ディフェンスのポジション次第で防げた失点でしたね。
この経験を次に活かしましょう。
同点逆転を狙うべくボール奪取は積極的に出来ているのですが、奪った後の周りの動きですね。
守備の時はしっかりマーク出来ているが、マイボールになった時の相手のマークをはずす動きが出来れば、今のトラップ技術であれば強いパスがもっと通るはずです。マークを外し切れてない味方へのパスが多く、相手にカットされてましたね。
そのままシュートが打てず無得点で敗戦。
相手のディフェンスも必死で守っていたので、なかなか1人で抜くことは難しいので、2人目3人目がもっと積極的に動き、パスの要求をしましょう。

【3試合目vs夏見FC ビクトリー】
その他の試合も拮抗していてどこが勝ち上がるか全くわからない展開に。
最終戦勝利すれば、勝ち上がる権利があるなかでの最終戦。
初対戦ではあるが、他チームとの試合を見る限り、確実に格上の相手。
勝利が絶対条件だった事もあり、開始早々積極的に攻めに転じるが、奪われた後の相手チーム攻撃が早く、戻りきれずに2失点。それでも諦めることなく、攻撃的に展開し、ドリブル突破からの追撃弾。
前半のうちに1点返せたことで相手の勢いを止め、逆転に向けてギアが上がりましたね。
後半も最初の2試合では少なかったフリーの選手の積極的な上がりも見られて、いつでも点が取れそうな雰囲気が出てました。
奪われた後の守備もキーパーからのポジション指示もあり、ディフェンスのポジショニングはとても良かったです。
ただ相手も負けると予選リーグ敗退がかかっているので、最後の最後にフリーでシュートを打たせてもらえなかったですね。
そのままタイムアップ。予選リーグ敗退。
ただ、積極的に攻め上がっても、後半失点しなかったですよね。
戻りが少し遅れても、戻る位置さえ間違えなければ、今の選手達の走力・体力があれば問題ありません。
この試合の様に、ボールを奪った後は、積極的に攻めても十分戦えますよ。
いつも言っている『考えて走る』が身についてきてると思います。
この試合では自分自身で考えて走る以上に『気づかせて走らせる』声がとても良く出てました。
正直ビックリです。とても良い試合をしてました。だからこそ勝ちたかった。

【予選結果】
1位:夏見FC 勝点6(得点7、失点4)
2位:葛飾FC 勝点6(得点4、失点5)
3位:芝山東FC 勝点4(得点5、失点5)
4位:田喜野井FC 勝点1(得点3、失点5)

このリーグの中では立派な結果だと思います。
点数のとおり失点は他チームと遜色はありませんが、得点をもう少し頑張りたいところですね。
ドリブルのみのサッカーからパスを混じえてのサッカーへのチャレンジはまだまだ続きます。

あそこでもう1点取ってれば、あの1失点を防いでいればとギリギリの戦いでしたが、3試合を通じて大会(リーグ戦)の厳しさも味わったと思います。
この3試合だけでも相当成長したのでは。
自信を持って、これからの練習につなげていきましょう。

2年生にとっては、同じ学年での大会に出れず、大変申し訳なく思っております。
来年の冬ミニは単独チームで同学年の大会にでる予定ですので、これから1年かけて他のチームがビックリするようなチームになりましょう。
まずは1月の田喜野井招待で暴れまくりましょう。

保護者の皆様へ
本日は朝早くから設営・運営とご協力ありがとうございました。
少ない人数にもかかわらず、すごくスムーズに大会運営が出来たと思います。
選手達は本当に良く頑張ってましたというより、ビックリするぐらい頑張ってました。
もっと良い指揮・指導が出来ていれば、来週の準決勝リーグにも参加出来たのではないか思うと不甲斐なく感じております。
本当に勝ち上がらせてあげたかったです。
でも、この1年間で想像以上の成長はしてくれていると思います。
これから来るゴールデンエイジに備えて、焦らず今一度じっくり練習を積み重ねていこうと思います。
この借りは来夏のミニサッカー大会で返せるよう選手達と一緒に頑張って行きます。
引き続き応援・サポートお願いします。

高田コーチ
設営・運営・審判協力ありがとうございました。
試合に集中する事ができ、大変助かりました。

夏見FC、葛飾FC、芝山東FC様
本日はとても緊張感のある貴重な試合が出来たと思います。
勝ち上がられましたチームにおおかれましては、優勝目指して頑張って下さい。
これからもたくさんのご交流お願いします。

西田

2021年11月27日(土)
3-2年生練習試合@三咲小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:せな1、りゅうげん1、ゆきと1
3
2前半0
1後半2
2
三咲FC A
田喜野井FC
得点:ゆら4
4
0前半2
4後半0
2
高郷FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
1前半1
0後半0
1
三咲FC B
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1、しゅんた1、あらた1
3
1前半1
2後半0
1
三咲FC A
田喜野井FC
得点:りゅうげん2
2
0前半0
2後半0
0
高郷FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
0前半3
1後半0
3
三咲FC B
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
三咲FC B

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。

冬ミニ大会前、最後の練習試合。
今までの積み重ねがどこまで実戦で活かせるか。

【1試合目vs三咲FC-A】
バランス的には悪くなかったが、勢いが感じられない試合展開。得点シーンは個人技で抜け出しての得点なので、その点は良いのですが、2人目・3人目の動き出し&サポートがもう少し欲しいところ。
勢いの無さが、後半に響き、追加点が奪えず、同点にされてしまうが、終了間際に上手く抜け出し勝ちは拾えましたが、なかなか楽な展開で試合が進められなかったですね。

【2試合目vs高郷FC】
2年生の動きも良くなってきてますが、前半は相手1人対して3人でボールを奪いにいってしまい、フリーの選手をたくさん作ってしまってました。2失点とも相手のシュートも良かったですが、フリーで打たせ過ぎです。キーパーからマークの指示が出ていたので、気づいて早くマーク出来ていれば、防げた失点だったのでは。ただ後半は修正できて団子にならずピッチを広く使えてました。連続の4得点による逆転は圧巻でした。
ゴール前での待つ位置とゴール前への動き出しのタイミングがとても良く、逆サイドをドリブル突破してからのクロスによるアシストも絶妙でした。やはりゴールにむかって良い向きでパスを受けて、ゴールに向かって良い位置にトラップが出来ると得点につながりますね。
この感覚を体に覚え込ませましょう。

【3試合目vs三咲FC-B】
1試合目同様、勢いが生まれない。
原因としては、相手複数人が待ち受けている場所へのドリブル、マークにつかれている選手への足元へのパスが多く、攻撃の勢いをつける前に相手に奪われてましたね。フリーでゴールに向かって前を向けるポジション取りを心掛けましょう。

【4試合目vs三咲FC-A】
前半は、まだ中へ中へのプレーが多く、フリーでシュートが打ててません。後半はやっとサイドにひらいてフリーを作ったり、空いてるスペースへパスを出す事が徐々にですが、出来るようになってきたので続けていきましょう。

【5試合目vs高郷FC】
ベンチからの3年生の指示は的確で、よく理解できていると思います。自分達がピッチでそれを表現できればいいのですが、相手のいる事なので、なかなか上手く行きませんが、理解はできているので、チャレンジし続けていきましょう。
2年生はパスを出すタイミングがすごく良いです。ただ3年生相手なのでカットはされてしまいますが、止める・蹴るの技術が向上していけば良い攻撃の武器になるので、こちらもチャレンジし続けていきましょう。

【6,7試合目vs三咲FC-B】
さすがに休みなしでの6試合目、守備への戻りが遅くなり、失点を重ねてしまう。前半は声も出なくなり、なすすべ無し。
ただ、それでも後半下向く事なく、点を取り返し、声で何とか盛り返せる所が良い所だと思います。
追加で7試合目。ボールを持っている選手、ボールに向かっている選手は疲れているにもかかわらず良く頑張っています。頑張っている仲間を活かすためにも2人目、3人目が早くパスコースを作ってあげる事です。これから相手のマークをはずす事もトライしていきましょう。

練習での鳥かごを思い出して下さい。どのような三角形がパスが通りやすいか。練習ではだいぶ出来るようになってきてます。試合でも使えるように練習を積み重ねて行きましょう。今日もよく走りました。
確実にチーム力は上がってきてます。上手く行かない時もありますが、慌てず仲間と自分を信じて頑張りましょう。

保護者の皆様へ
本日もアウェーへの車出し等、ありがとうございました。来週は冬季ミニサッカー大会です。選手達がどのようなプレーをしてくれか楽しみにしましょう。
これから寒くなってきますので、体調管理も引き続きお願いします。

三咲FC、高郷FC様
本日は対戦、会場提供、審判協力ありがとうございました。
たくさん試合ができ、良い調整になりました。
お互い冬ミニ頑張りましょう。
今後ともご交流お願いします。

西田

2021年11月21日(日)
3-2年生JFリーグ第4節@金杉小

5人制7分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1
1
1前半0
0後半1
1
二和FC A
田喜野井FC
得点:ひゅうご1
1
1前半0
0後半0
0
二和FC B
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1、りゅうげん1
2
0前半0
2後半0
0
習志野台FC
田喜野井FC
得点:ゆら1
1
0前半0
1後半0
0
八木が谷北FC
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
船橋JYS

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。

本日は5チームとの対戦。
初めて対戦するチームもあり、どれだけ自分達から仕掛けられるかを課題に挑む。

【1試合目vs二和FC-A】
個人技、スピードとも格上相手に、しっかり戻って守備が出来てました。得点シーンも仲間の特徴を理解した上でのキーパースローから抜け出し、ドリブルで持ち込んで先制点。2週間前に課題としていた事がゴールという結果につながりましたね。
後半の失点シーンは、相手を絶賛すべき得点でしたね。ドリブルスピードの変化でかわし、キーパーが勇気持って飛び出すも逆サイドの上角へのシュート。
あのようなプレーをしたいですね。
ただ、その後も両チーム攻守の切り替えが早くとても良い試合をしたと思います。ディフェンス時の逆サイドへの気の配り方、声の掛け方ともにgoodでした。

【2試合目vs二和FC-B】
キーパー以外は2年生で挑む。
今日の目標を聞くと全員が得点を取ると。
その目標通り、全員が積極的なプレーをしていました。
ボールだけでなく、スペースに走り込み、パスを要求する声もあり、動きがだいぶ良くなってきましたね。だんだん団子サッカーではなくなってきてます。
得点シーンもゴールへ向かっていく勢いがあり、積極的でとても良い得点でした。
ベンチからは3年生のこれでもかとの指示の声が出続け、後半も無失点で勝利。チーム一丸で戦っている感が出ててナイスゲームでした。

【3試合目vs習志野台FC】
2試合目でベンチからたくさん指示した3年生。指示してる内容も的確で良く理解出来てると思います。
それが試合で出せるか。
やはり試合になると難しいですね。
どちらかというと全体的に引いている相手のペースに合わせてしまい、3人が待ち受けている所にドリブル突破を仕掛け、最後はシュートまで行けず前半無得点。
後半フリーの選手を使えるか。
後半もなかなか上手くいかず、2点は取れたものの、フリーの人が自信を持ってパスを要求できない所とパスを受けた人が次のプレーを意識できていないのでパスを出すタイミングがワンテンポ遅れているのが課題ですね。
練習時の鳥かごを思い出して下さい。コーチが声を掛けている時の鳥かごはとても良いボール廻しが出来てるが声をかけてない時は、トラップしてからの次のプレーが遅いですね。それが試合に出てます。
技術は着いてきてます。自分達から仕掛けられるよう頑張りましょう。

【4試合目vs八木が谷北FC】
この試合もキーパー以外は2年生で挑む。試合数をこなす度に動きが良くなってます。パスを出すタイミングは3年生より良いタイミングで出せてます。まだ、キックとトラップの精度が良くないので、パスがつながりませんが、意識はgoodです。
練習から積み重ねて行きましょう。得点シーンは、前線の選手が良い位置で待っており、そこへ良いパスが通り、きれいな得点でしたね。成功体験をたくさんして、3年生相手でも臆する事なく、戦っていきましょう。声も少しずつですが、良いタイミングで出て来てます。

【5試合目vs船橋JYS】
5試合目でも集中力が切れる事なく、よく声を出し、走れてます。
スコアレスドローの原因としては、ゴール前へはドリブル突破しかなく、常に相手と競り合いながらでは難しいですよね。
もう少し早い段階でフリーの選手を使ってのワンツーからの崩しが欲しいですね。
守備は問題なしです。

色んな事をトライしながらで大変だと思いますが、着実に良い試合が出来るようになってきてます。
練習の時から色んな事にチャレンジして行きましょう。

保護者の皆様へ
本日もアウェーへの車出し等、ありがとうございました。
選手達はよく考えながら戦ってます。
ハラハラドキドキするような試合もあり、アウェーでは駐車台数の制限等ありますが、たくさん観戦して、見た感想を選手達へ話してあげて下さい。
これから頑張っていきましょう。

高田コーチへ
審判協力ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

二和FC様
本日は会場提供ありがとうございました。
緊張感のある良い試合が出来ました。今後ともご交流お願いします。

習志野台FC様、八木が谷北FC様、船橋JYS様
本日は対戦して頂き、ありがとうございました。たくさんの経験が出来ました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2021年11月14日(日)
3-2年生練習試合@峰台小

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半0
3
峰台FC
田喜野井FC
得点:ひゅうご1
1
0前半3
1後半0
3
峰台FC
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
峰台FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
0前半2
1後半0
2
峰台FC

3年生3人、2年生4人の計7人参加。

本日は2週間前に対戦した相手で前回の課題が克服出来ているかを確かめるのが第一の目的として試合に挑む。

【1試合目】
試合開始早々、個人技で抜け出され、まだシュートを打って来ないと思っていた所で反応が遅れての失点。
キックオフからの入り方に課題が見えましたね。
その後、逆サイドへの意識はあり、パスは通させなかったが、ドリブルへの対応が足だけで飛び込み、簡単にかわされてましたね。
相手は、逆サイドがマークされてたらドリブル突破で仕掛けてくるなど廻りをよく見たプレーが出来ているので見習いたいとこですね。

【2試合目】
1試合目同様、速くて体が強い相手に突破されてからの失点。時間が進むに連れてボールウォッチャーになってしまい、逆サイドが空いてしまう。
ただ良かったのは、ベンチの選手が気付き声を出してたくさん指示が出来てました。
ピッチ内だと余裕がなくなってしまうのは仕方ないですが、試合状況はよく理解出来ていると思います。
ベンチも同じ気持ちで戦っているのはすごく良いですね。
試合経験を重ねてピッチに出ても出来るようにしましょう。
得点シーンは、こぼれ球をしっかりミートした良いミドルシュートでしたね。常にゴールを狙う姿勢はgoodです。

【3試合目】
選手同士でたくさん話し合い3試合目へ。
今日は同じ相手との繰り返しなので、相手の特徴を考えてシステムチェンジを行い、どこまで対応出来るか。
このチームの良い所はよく声が出る所です。ポジションに対する指示もしっかり出て、何とか無失点。
色々考える事があって大変ですが、ピッチ内でたくさん声が出てると良い戦いが出来る事を信じて続けて欲しいですね。
セットプレーも良いシーンがありましたね。なかなかゴール前まで簡単にボールを運ばせてくれない相手には大事な攻撃の武器です。
だんだん理解して動けてきてますので、早く自分達の形にしましょう。

【4試合目】
疲れもあるなか良く走ってます。
2失点は仕方がない失点だと思います。ミニサッカーは1つの判断ミスがすぐ失点につながります。ただミスはつきものです。2失点したのであれば3点取りにいきましょう。
今日は、ボールを持った選手の最初の選択がドリブルしかなかったですね。
ボールを受ける前に廻りの状況を確認しておきましょう。フリーの選手はボールを要求しましょう。
攻撃に対する積極性がもう少し欲しいですね。

試合になるとなかなか思い通りのプレーは出来ないと思います。それは練習の時より相手のプレッシャーが強いからだと思います。練習の時から切り替えを早くしたり、プレッシャーを強くしたりして、お互いの成長につなげましょう。

保護者の皆様へ
本日はアウェーにも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。
選手達は強い相手によく戦ってます。
今日ぐらい試合で声が出てれば大丈夫です。
これから練習をしていくなかで、止める・蹴る・考えて走るのレベルが上がってくれば、今の声が何倍も活きてくると思います。
これから寒くなってきますので、引き続き選手達のサポートお願いします。

峰台FC様
本日は会場提供及び審判対応ありがとうございました。
毎回良い課題を頂いております。
引き続きご交流お願いします。

西田

2021年11月07日(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半0
1後半1
1
中野木FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1、りゅうげん1、ゆきと1
3
2前半1
1後半0
1
八木が谷北FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
1前半1
0後半1
2
中野木FC
田喜野井FC
得点:ゆきと1、りゅうげん1
2
1前半3
1後半0
3
八木が谷北

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。
本日は仲間の特徴を理解し、仲間の良さを引き出せるかを確認するため、ポジションはコーチが決めて試合に望む。

【①vs中野木FC】
試合開始前、ポジションの意図を確認した所、仲間の特徴を理解した回答が出てきて、感心しきりでした。これがピッチで連動出来れば最高ですが、そこは相手が簡単にはさせてくれません。
ただ春先対戦した頃は、守るだけで精一杯でしたが、早い攻守の切り替えで春先より試合スピードが格段に早くなりましたね。
先週チャレンジした逆サイドを意識した守備もよく出来てたと思います。

【②vs八木が谷北FC】
パスで相手を崩して、得点は取れているものの、自分からボールを要求する声がもう少し欲しいですね。
他の声は非常によく出てます。
攻撃の時も自信を持って、ボールを要求して下さい。
後半は2年生主体で。
先週先々週の経験からか3年生相手でも積極的にボールを奪いにいけてます。フリーの選手にきれいにパスを通し、キーパーと1対1を確実に決めた得点は仲間の特徴を理解した最高の得点でした。あと一歩で得点という場面も多々あり、引き続き、止める蹴るの精度を上げていきましょう。3年生相手でももっと得点取れるようになりますよ。

【③vs中野木FC】
前の試合で何とか引き分けたので、ここは勝ちたい所、相手のパス回しにも対応出来てきて、ポジション取りも良くなり、インターセプトも出来るようもなりましたね。
あとは、奪った後、他の選手がもう少し早くフリーの位置を探して動き出せれば、得点につながりますよ。
ただ、緊張感のある試合が出来てます。こういう試合は確実に成長につながります。
試合結果は、止める蹴るの精度の差だと思います。コツコツと練習していきましょう。

【④vs八木が谷北FC】
キーパー以外は2年生でチャレンジ。前へ前へになりすぎて、キーパーからの指示が出るも戻るのが間に合わずキーパーとの1対1からの失点。周りをもう少し見たいですね。
ただ3失点しても下を向かず、積極的に攻めて1点を取り返し、更にもう1点取れそうな所まで追い上げが出来てました。後半も2年生主体で。簡単に失点する事がなくなってきて、1試合1試合成長出来てます。
残り7分、逆転を目指し3年生に交代、積極的に攻撃を展開し早々に1点を返せたが、その後は攻撃が単調になり、追いかける展開で焦る気持ちもわかりますが、より自分達の展開に持っていけるよう練習から取り組んでいきましょう。

試合の展開がどんどん早くなってきて、集中し続ける事は大変ですが、1つの判断ミスで失点、1つの好判断で得点という場面が増えてきてます。5人制サッカーの醍醐味を感じれるとこまできてます。
練習から色々な事を自分で判断して行動に移していきましょう。

保護者の皆様へ
本日も応援・設営・片付け等ありがとうございました。
今、選手達は9歳までの【プレ・ゴールデンエイジ】期間中です。(いろいろな動作を経験し、神経回路を多方面から刺激する期間であり、自分なりにサッカーの楽しさを見つけていく期間)
10歳からはいよいよ【ゴールデンエイジ】(すぐに技を取得でき、爆発的な成長が見込める期間)
楽しみですね。
これからも選手達のサポートお願いします。

高田コーチへ
審判協力ありがとうございました。

下田さんへ
審判デビューどうでしたか?
動きは問題なかったので、これからも頑張りましょう。

中野木FC、八木が谷北FC様
本日はご来校頂きありがとうございます。
緊張感のある試合が出来ました。
今後ともご交流お願いします。

西田

2021年10月31日(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
0前半0
1後半1
1
峰台FC3年生
田喜野井FC
0
0前半3
0後半6
9
峰台FC2年生
田喜野井FC
0
0前半5
0後半0
5
峰台FC3年生
田喜野井FC
得点:ゆら1
1
0前半2
1後半2
4
峰台FC2年生
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
峰台FC3年生
田喜野井FC
0
0前半2
0後半4
6
峰台FC2年生
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
0
峰台FC3年生

3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。
先週に引き続き、3-2年生交互での練習試合。雨の中での試合の経験もほとんどなく、どうなるか。

【①vs峰台FC3年生】
まだ雨降り始めでピッチはそこまで荒れていない状況で先週同様、切り替えもよく、まずまずの立ち上がり。
しかし相手は大きく、スピードもあり、ゴール前まで行くも寄せられていい体勢でシュートを打たせてもらえない。でも最後は粘り強くシュートチャレンジし、同点で終了。
大きい相手に粘り強くよく戦えてました。

【②vs峰台FC2年生】
相手は北習カップ準優勝の強豪。
まだ対戦するには早いかなと思いつつ、今回もベンチに入らず審判として試合を見させてもらいました。
先週の経験で自信を持ってピッチに立っていて、よい雰囲気でした。
スピード、テクニックともに格上相手に得点をたて続けに取られてしまいましたが、下向く事なく、チャレンジし続ける姿に大きな成長を感じました。意図したパスも通り、いつの間にと感じさせるプレーが随所に見られて、とても良かったです。

【③vs峰台FC3年生】
雨が降り続きピッチがとてもスリッピーな状態。ここで大きな経験の差が、足元を気にしすぎて、周りがまったく見れてなく、どんどん集中力も切れて同じパターンで失点を繰り返す。後半は何とか守りきりましたが、よい経験が出来ましたね。
あと、靴の紐がほどけると雨の時は結び直しづらいですよね。準備の大切さもわかったと思います。
固く結ぶ結び方も伝えましたので、試合前に確認してからピッチに出ましょう。

【④vs峰台FC2年生】
すみません。私用で試合が見れず、レポートできませんが、1点取った事は素晴らしいですね。
0からは何も生まれませんが、1点取れたって事は2点3点と取れる可能性があると言う事なので、good!!

【⑤vs峰台FC3年生】
雨の中の3試合目、だいぶ慣れて来ましたが、課題が出来ましたね。
ディフェンスに戻る時、ボールサイドに気を取られ、逆サイドが見れず、フリーで逆サイドにパスが通り、失点。
逆サイドに上がる相手選手のタイミングが絶妙で仕方ない失点でしたが、首を振って周りを見る重要性が体験出来たので、次に繋げましょう。

【⑥vs峰台FC2年生】
ベンチから試合を見ましたが、まだまだ集中力の切れてない2年生。
3年生の試合出場分も合わせるとかなり疲労もあると思いますが、チャレンジする事を最後までやめず、3試合+‪α‬フル出場。素晴らし過ぎです。
雨の中、強豪相手に失点を重ねても、前へ前への気持ち。先週今週で大きく成長したと思います。また来週から練習を重ねて技術面も成長して行きましょう。

【⑦vs峰台FC3年生】
先程の課題を確認するべく、追加の10分1本をお願いしました。
選手にもこの1本の大切さを伝え、疲労はあると思いますが、ピッチへ。
すると見事に期待に答えてくれました。ディフェンス時、逆サイドの確認、見えてない選手への声掛け、完璧でした。無失点はもちろんの事、逆サイドへのパスを1本も通させなかったのはgood!!
1本追加して良かった~。
ただベンチからの指示による確認だったので、次からはピッチ内だけでトライしましょう。
今日出来た事を忘れる事なく来週の試合でもチャレンジしましょう。

全員がフル出場、峰台さんは倍以上の人数がいる中、良く戦ったと思います。技術面ではまだまだ負けてますが、君たちの方が倍以上の試合経験しています。試合での経験&課題を練習で確認し、次の試合につなげて行きましょう。まだまだ成長するぞ。

保護者の皆様へ
本日は雨の中、設営・運営・片付け等ありがとうございました。
いつもスムーズに試合に入れているので助かってます。
今日の選手達、ものすごく頑張ってましたね。試合の勝ち負け以上に選手達の気持ちの強さを感じてもらえたと思います。
今、選手達に求めている事は、3,2年生にはまだまだ早すぎと思いますが、チャレンジし続けてくれてるので、本当に頼もしいです。
11月は毎週試合です。選手達はどんどん成長していきますので、是非とも観戦、応援(まだ大声は・・・)&サポートお願いします。

津幡監督、高田コーチへ
東武カップ終了後にもかかわらず、お手伝い頂き、ありがとうございます。東武カップ勝利おめでとうございます。
5,4年生へ
次が重要です。11/3も頑張って!!

峰台FC様
本日は雨の中、ご来校頂きありがとうございます。
たくさんの課題頂き、実りある練習試合になりました。
再来週もよろしくお願いします。

西田

2021年10月24日(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
1前半0
0後半0
0
三山FC3年生
田喜野井FC
得点:あらた2、ゆら2、ひゅうご1
5
3前半1
2後半0
1
三山FC2年生
田喜野井FC
得点:りゅうげん4、しゅんた1、りゅうのすけ1
6
4前半1
2後半2
3
三山FC3年生
田喜野井FC
得点:ゆきと3、ひゅうご1、OG2
6
3前半2
3後半1
3
三山FC2年生
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
1
三山FC3年生
田喜野井FC
得点:ゆら1
1
-
0
三山FC2年生

3年生3人、2年生5人の計8人参加。
自粛期間もあり3ヶ月ぶりの試合。
2年生にとっては初めての同学年との試合。
3ヶ月間新たなサッカースタイルで戦えるよう取り組んで来たことがどこまで出来るか楽しみでもあり、不安でもある中で試合開始。

【①vs三山FC3年生】
開始早々、ボールへの寄せおよび攻守の切り替えもよく、スムーズな立ち上がり。
インサイドでの止める蹴るもなかなか練習の成果が見て取れました。
止める自信が着いたのか、次のプレーへの余裕があり、落ち着いたパスがよく通ってました。パスで崩して先制点。
守備でもゴール前まで良く戻り、簡単にシュートは打たせず安定した守備で1-0で終了。
ただ、久々の試合のせいか相手との距離間がちょっと近過ぎましたね。もう少し早く味方を使えれば、なお良し。

【②vs三山FC2年生】
さあ、2年生初の同学年との試合。
ベンチからの指示なしでどこまで自分達で出来るかを見たかったので、あえてベンチに入らず審判として試合を見させてもらいました。
練習では3年生はよく声が出ているが、2年生はもう少し声が出ればと思っていたのですが、試合になれば変わりましたね。ポジションもバラバラになることなく、よく声をだしながら、次々と得点を重ねる。
想像してた以上に積極的にシュートを打ち、攻守の切り替えもよく、パスも通り、ナイスゲームでした。普段は3年生と一緒なので自分の思ったとおりのプレーはしずらいと思いますが、十分に成長してますよ。自信がついたのではないでしょうか。

【③vs三山FC3年生】
2試合目は、練習の成果が存分に出た試合でした。今まで守れるが点が取れないチームでしたが、この3ヶ月しっかり『止める・蹴る・考えて走る』を得点に結び付ける練習をしてきましたが、トラップの方向に意図があり、トラップ1発で相手をかわし、空いているスペースへのパス、そこへの走り込み、キーパーを見ての冷静なシュート。どれも格段に成長してます。パスで相手を崩しての得点、寄せて来ない時にはドリブルでのペナへ進入しての得点、セットプレーからの得点と全得点偶然や相手のミスではなく、意図したプレーからの得点だったのがとても良かったです。
ただ、得点を重ねるなか前がかりになりすぎて相手のFWへの注意不足からの失点は反省ですね。

【④vs三山FC2年生】
2試合目前半はリードをゆるしての展開のなか、同点に追いついたあと、あと1点で逆転という事を声掛け合い試合状況を考えながらプレーして、逆点で前半終了した事は、とても立派でした。
後半、更にエンジンがかかりOGによる2得点はありましたが、両得点ともしっかりゴールへむかってのパスとシュートだったので、自分達で作った得点です。3年生の試合も出場しながらの連戦にもかかわらずよく走ってます。2試合ともナイスゲームでした。

休憩をはさんでの10分1本でしたが、休憩せず自分達でシュート練習してましたね。休んで欲しいとこでしたが、ボールを蹴りたいを思うことはもちろんgoodです。

3年生はちょっと集中が切れて視野が狭くなり自分のプレーの事しか考えてない時間が多かったですね。
それが終了間際での失点につながりましたね。いい課題をもらった最終戦になったと思います。
2年生はさすがに疲れて足が止まってましたが、チャンスの時は積極的にゴールにむかってたので得点につながったのだと思います。

初の試みの3-2年生交互での練習試合でしたが、8人で計5試合分、本当によく戦ったと思います。
来週もあります。色々な経験をして、プレーの引き出しをたくさんため込んで行きましょう。
積極的なミスはもちろんOKです。
いっぱいチャレンジしましょう。

保護者の皆様へ
本日も設営・運営・片付け等ありがとうございました。
久しぶりの試合で選手達の成長は感じて頂けたでしょうか。
選手達はとてもハードな練習をしてくれています。結果にもつながるよう、これからも色々考えながら進めて行こうと思いますので、保護者の方々もご意見等ありましたらお聞かせ下さい。チーム一丸で選手の成長を見届けて行きましょう。

5,4年生へ
東武カップ前の貴重な時期にグラウンド使わせてくれてありがとう。
東武カップの健闘を祈ってます。
全力でガンバレ!!

三山FC様
本日はご来校頂き、ありがとうございます。
ご近所さんなので、まだ人との距離は密にできませんが、お付き合いは密にお願いします。

西田

2021年07月22日(祝木)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:せな1、りゅうげん1
2
0前半0
2後半0
0
二宮FC B
田喜野井FC
得点:しゅんた1
1
1前半0
0後半2
2
二宮FC A
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1、りゅうげん1、ゆきと1
3
0前半1
3後半0
1
クオーレ千葉

朝から今日も暑い。
3年生4人、2年生5人の計9人全員参加。
今日はパスもおりまぜてのゲーム運びが出来るよう、よりプレーしやすい人(ゴールに向かって前を向いてる人)を使う。パスをもらえるポジション取りを意識する事を課題に挑みました。
対戦チームも後方からパスを回してくるチームとドリブル主体のチームと特徴の違うチームとの対戦。その辺も対応出来るか。

【①vs二宮FC-B】
開始早々、動き出しもよく、パスをもらうためのポジション取りを意識したプレーが出来てました。
ただ、パスを受けるにはちょっと遠いかな。今のキック力・トラップ技術で出来る範囲でトライしましょう。
ゴール前に何度も攻め込むもシュート直前のボールの置く位置がもう少し良くなれば、何点入った事か・・・。
守備は変わらず安定しているので、練習の時もプレッシャーを感じながらのシュート練習で克服して行きましょう。
後半も運動量が落ちる事なく、2得点。暑さのなか、よく走ります。今の一番の武器ですね。

【②vs二宮FC-A】
1試合目同様、動きも良く先制点。
欲を言えば、もう少し早めにパスが出せるといいですね。
後半も悪くはなかったですが、2失点ともボールウォッチーになってしまい、逆サイドのフリーの選手にパスが渡っての失点。
この暑さのなか集中を続ける事は大変だと思いますので、周りからの声掛けで対応していきましょう。
原因はわかっているので、練習から取り組んで行きましょう。

【③vsクオーレ千葉】
ドリブル主体で攻めて来るので、以前は飛び込みすぎて1発でかわされていましたが、どこまで成長しているか確認するには良い機会となりました。
試合前の指示も理解し、チームで声掛けながら簡単にはドリブル突破されなかったですね。
だいぶ成長していると思います。
ここ最近の失点の少なさがわかるプレーをしてくれてました。
後半開始早々3年生が2得点で逆転し、キーパー以外は2年生で挑みましたが、動きはどんどん良くなってます。
ただ、まだキックの精度が・・・。
練習あるのみです。でも積極的にボールを奪いに行ってるので頼もしいですね。

この暑さの中で3試合。
途中、頭が痛くなったりした選手はいましたが、この暑さでは仕方ありません。
ただ、みんな自ら調子が悪くなったと言ってきてくれるので、少し休憩して復活できてたので、自己管理もOKです。
無理する必要はないです。ただ事前準備はしっかりとして、グラウンドに出たら、今出来る事、やりたい事をどんどんチャレンジしましょう。
今日も選手達のベンチからの指示・応援があり、とても良かったです。
これはずっと続けていきましょう。

保護者の皆様へ
本日も設営・運営・片付け等ありがとうございました。
この暑さのなか、設営等も大変だと思いますが、これからもよろしくお願いします。
選手達は本当に体力があると思います。とても頑張っているのでたくさんほめてあげたいとこですが、やればやるほど成長してくれるので、すぐ次の事を求めてしまい、厳しい事を言ってしまいますので、家ではたくさんほめてあげて下さい。
せっかくの夏休み、まだまだ色々な規制はありますが、遊びにサッカーに楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。

宮崎コーチ、曽野コーチ
暑いなか、審判協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

クオーレ千葉、二宮FC様
暑かったですが、体調不良な方も出る事なく、たくさんの良い経験ができました、
今後ともたくさんのご交流お願いします。

西田

2021年07月11日(日)
3-2年生JFリーグ第2節@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半0
1後半0
0
高根東SSS
田喜野井FC
得点:あらた2
2
0前半1
2後半0
1
八木が谷北FC
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
1前半1
0後半0
1
高根東SSS
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半0
1後半1
1
八木が谷北FC

真夏に近い状態で今日も暑い。
3年生3人、2年生5人の計8人。
暑い中での連戦なので交代要員がいるのはとても大事ですね。

【①vs高根東SSS】
前回北習カップ同様、リーグ戦初戦は、まず前半は守備重視で無失点でおさえる事。
今回もチームコンセプトどおり危なげなく前半無失点。守備は本当に良くなりましたね。安心して見てられます。チャレンジ&カバーがよく出来てます。後半はゴール前に詰めて団子状態の中、ゴール上の空いてるスペースを見つけ、ループ気味のシュートで残り1分で先制点。
北習カップでは勝ち切れなかった所、今回はしっかり勝利で終わり、理想的な勝ち方でしたね。
ナイスゲームでしたgood!!

【②vs八木が谷北FC】
今度は、2年生主体でkickoff。夏はチームの総合力の勝負。2年生がどこまで戦ってくれるか。
開始早々の失点。そこからどうなるかと思いましたが、必死に食らいつき追加を与えず、1失点で前半終了。すごく頑張ってたし、成長がヒシヒシと感じました。勝つ為には2点が必要。後ろの3年生から前線の2年生に効果的なパスもつながり、大人っぽい戦い方で逆転勝利。
試合中の集中力、勝ちたい気持ち、体力とも現段階では申し分のない戦い方が出来てます。
今、課題にしているインサイドキックとトラップがもっと上手になれば、もっともっと楽しいサッカーが出来るようになりますよ。慌てずコツコツと。

【③vs高根東SSS】
1試合空いてるので、ゆっくり休憩しているのかと思いきや、ボールを元気1杯蹴っていて、審判しながら見てましたが、この夏上手く乗り切れそうな予感。
ぐったりしている選手もなく、みんな出たいアピール。
3年生は動き出しが段々良くなってきましたね。「考えて走る」だんだん出来てきてます。
2年生はボールを奪いに行く勢いが段々良くなってきてます。次はボールをもらう為の動きが出来るようになれば。勝負にこだわる姿がとても頼もしかったです。勝てない悔しさがあるのは良い事です。

【④vs八木が谷北FC】
最終戦、4試合目にもかかわらず元気1杯。試合中、3年生からの厳しい声掛けもある中、2年生も果敢にボール奪取にチャレンジし、3年生はどちらが上がるかなど声掛けながらのプレーが出来ているので、失敗を恐れず、全員でどんどん色んな事にチャレンジして下さい。負けていたら必ず追いつこうとする姿勢がとても良いです。

2勝2分の負けなし。
結果もさることながら、この暑さの中で全員で戦い切れた事が最大の収穫です。
あと、今日もっとも良かったのが、ベンチにいる2年生が負けてる場面で、ベンチも応援しないと勝てないよと声掛けた事でした。
ちょっと感動しました。
この言葉が出るチームは絶対に強くなります。
これからも学年関係なく、全員で切磋琢磨して行きましょう。

あと、もう1ついいことが、この間平日予定があり、夕方スポーツ広場に行きましたが、ちょうど下校中で田喜野井FCの選手達も次々と帰宅してましたが、10,15分位経つとボールを持った選手達がぞくぞく集結。10人以上はいましたね。2チームに分けて試合開始。後から来た選手もどんどん加わり、最高の環境でサッカーしてましたね。
コロナや熱中症や怪我と一応勉強も、色々と制約ある中ですが、近所迷惑にならない程度に時間があれば続けて下さい。コーチが教えて練習する時間より貴重だと思います。

保護者の皆様へ
本日も設営・運営・片付け等ありがとうございました。
設営がスムーズで第1試合目にもかかわらず、アップの時間も十分取れて、良い形で試合に望めました。
今回は結果もついて来たので、ひと安心。片付けは最後雷雨の中になってしまいましたが、ご協力ありがとうございました。
選手達、カッコよくなってきてませんか?だんだん戦う男になってきてるような。
ただ指示の声掛けが厳しすぎますが・・・(担当コーチの言葉がキツすぎて選手達に悪影響を与えてすみませんm(_ _)m)。
もう少々お待ち下さい。
やりたいプレーと出来るプレーにまだギャップがあり、厳しい声掛けになってますが、このギャップが埋れば、いい声掛けが出来るようになります。(と信じてます)
これからは熱中症に特に注意する必要があります。水分・塩分をしっかり持たせて下さい。
夏を良い形で乗りきりましょう。
これからもよろしくお願いします。

高田コーチ
設営協力ありがとうございました。

高根東SSS、八木が谷北FC様
雷雨前に終了する事が出来てほっとしました。
最後しっかりと挨拶も出来ず、バタバタとしてしまいましたが、今後ともたくさんのご交流お願いします。

西田

2021年06月27日(日)
3-2年生北習カップ予選リーグ@田喜野井小

6人制7分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
二宮FCブルー
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
船橋若松FC
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
FC芝山クルセイド シャーク
田喜野井FC
得点:しゅんた1、せな1、りゅうげん1
3
1前半0
2後半0
0
葛飾FC スイカ

天気もよく、それほど暑くない絶好のサッカー日和での北習カップ。
リーグ戦による予選ということで夏ミニに向けてリーグ戦をどのように戦うかを経験するにはとても良い機会。
 
【①vs二宮FCブルー】
リーグ戦初戦、緊張等で体が動かない事もあるので、まず前半は守備重視で無失点でおさえる事を確認し合って試合開始。
チームコンセプト通りGK含め後ろ3枚の連携もよく、危なげなく前半無失点。後半はチャンスを見つけて攻撃にも力を入れる事を確認して勝点3を目指す。守備は安定して危なげなし、攻撃も相手ゴール前まで攻め込み何度もシュートチャンスはありましたが、本日は、初めての3号球フットサルボールのため、ミートせずゴールを割ることが出来ず、スコアレスドロー。
リーグ戦初戦としてはまずまずの結果でしたが、勝ちきれなかった事が後に響かないか。
 
【②vs船橋若松FC】
昨年冬ミニ優勝チームらしく、スピード&テクニックともに圧倒され、早々に2失点。
リーグ戦での大量失点は後に響くので心配されたが、ここはこのチームらしく最後まで諦めず、声を出し、必死に守りきり2失点で前半終了。
後半は前半ほど圧倒的に攻められる事なく1失点で。守備の意識はかなり高く成長を感じました。格上相手に極力失点をおさえるのは、リーグ戦ではとても重要なので、良く頑張ったと思います。
 
【③vs芝山クルセイドシャーク】
まだ得点がなく、そろそろ得点が欲しい所、積極的にボールを奪いに行く選手が増え、勝利・得点を取るんだと意欲がベンチからも見てとれる白熱した戦い。
ただ相手も簡単にはシュートを打たせてくれず、またまたスコアレスドロー。
緊張感のある中での戦いが続き、選手達にとっては、とても良い経験が出来てます。

【④vs葛飾FCスイカ】
最終戦、4試合目ながら疲れた様子もなく、選手からは絶対勝つぞという声が。言葉も表情も気負った感じもなく、冷静に燃えている感じが見て取れ、とても頼もしかったです。
試合は相手の形に合わせてしまい、ボールに集まりすぎる戦いとなりましたが、勝利を目指し、強引にドリブル突破からの得点を重ね、有言実行どおり勝点3をもぎ取れましたね。

結果は、1勝1敗2分勝点5の3位。
この大会は1位あがりのみでしたが、夏ミニを考えると2位には入りたい所。2位とは勝点差1。1試合目か3試合目のどちらかで1点取れていれば・・・。良い経験が出来ました。

あと3号球フットサルボールだったので、まだしっかりボールが蹴れていない事もわかったと思うので、良い課題をもらったと思います。
ただ、相手からボールを奪う意識がだいぶ高くなって来ている事が一番の収穫だったと思います。
これから夏本番、どんどん楽しいサッカーが出来るよう頑張りましょう。
 
保護者の皆様へ
本日は朝早くから、設営・運営・片付け等ありがとうございました。
皆様のご協力のお掛けでスムーズに運営出来て、私自身、試合に集中する事が出来ました(ならもっと良い成績をと言われそうですが・・・💧)。
選手達はだんだん戦える選手へと成長して来てます。
新たなチャレンジにも積極的に取り組んでるので、これからも楽しんで試合・練習に参加出来るよう、サポートお願いします。
 
宮崎コーチ
設営協力ありがとうございます。
船橋選手権頑張って下さい。

津幡監督・高田コーチ
審判・設営・運営等、協力ありがとうございました。
選手達も思い切ってプレーが出来たと思います。これからもよろしくお願いします。
 
来校された皆様
皆様のご協力のお掛けで無事終了する事が出来たと思います。
今回は無観客試合となりましたが早くコロナ禍が収束し、皆様の歓声が飛び交う中で大会が出来ればと思います。
これからもたくさんのご交流お願いします。
 
西田

2021年06月12(土)
3-2年生練習試合@田喜野井小

6人制10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆきと1
1
0前半2
1後半0
2
大久保東FC B
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ2
2
0前半2
2後半3
5
大久保東FC A
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1、しゅんた1
2
1前半1
1後半0
1
三山FC

午前中は涼しい風が吹いてましたが、午後から真夏のような暑さ。
これから訪れる夏に向けて、今現在どれくらい体力があるかを確認するには良い機会。
今日も北習カップに向けて6人制。
前回同様、フリーでいい位置取りが出来るかが今日の課題
 
【①vs大久保東FC-B】
攻守の切り替えが早く、攻撃への動き出しがすごく良いチーム。前半2失点は綺麗で強烈なミドルシュート。相手を褒めるべきシュートでしたが、フリーで打たれないように頑張って寄せていきましょう。これはズルズル失点を重ねてしまうかなと思いましたが、2失点で良く抑えてきたと思います。
後半はこちらも動き出しが良くなり、良い飛び出しからの追撃弾。その後も同点に追い付きそうな気迫を持って攻めれましたね。
暑いなかでの第1試合目、ナイスゲームだったと思います。
 
【②vs大久保東FC-A】
慣れないポジションのせいかチグハグでなんか上手く行かないなかでの前半2失点。それぞれやりたい事もあると思いますが、仲間と声掛け合って良いプレーをしましょう。失敗を言いあってるうちは、良いプレーは出来ないのはもちろん周りも見えなくなってしまいますよ。
後半は、ドリブル突破からの得点で、追い付き逆転出来そうな雰囲気もありましたが、その後も良い声掛けが出来ず失点を重ねてしまう。
もったいない敗戦でした。
黙ってプレーするより、勝利の為に必死になって言いあう方が、まだ良いですが、言いあってるうちは勝利は遠のいていきますよ。前向きに良い声掛けが出来るよう練習から取り組みましょう。
 
【③vs三山FC】
暑いなかでの連戦でしたが、疲れた様子もなく、いい感じの立ち上がり、個々のスピードでは負けてましたが、体力的には問題なく走りきれたと思います。最後まで諦めず追いかけたり、積極的にボールを奪いに行く選手が増えてきて迫力のある攻撃が出来る様になってきました。
また、顔あげて味方を探しながらドリブルしたり、フリーの位置で仲間からのパスを要求する声が出たり、最終ラインでボールを奪って前が空いてるのを確認して、仲間に自分で上がると声を出してドリブルからシュートまで持っていったりといいプレーがたくさん見れました。
やはりこういうプレーがたくさん出ると盛り上がり勝利に近づきますね。
勝ちにこだわり、暑いなかでの最終戦でしたが、これからの夏に向けて良い勝利で終わったと思います。
とても良く頑張りました。

これからパスもまぜたサッカーにトライして行きますが、最初に話した【止める・蹴る・考えて走る】がより重要になってきます。
まずは【止める】をチャレンジしましょう。上手く止めれるようなれば、もっともっと楽しいサッカーが出来る様になりますよ。

来週は人工芝での試合です。
田喜野井小のグラウンドより格段に止めやすいと思いますよ。
どんどんチャレンジするぞ~。
 
保護者の皆様へ
本日は暑い中、設営・応援・片付け等、ご協力ありがとうございました。
保護者の方々も熱中症には注意しましょう。
まだまだ選手達の浮き沈みはありますが、試合中誰も手を抜かず、一生懸命戦ってます。すごく良い事だと思います。大変だと思いますが、体調管理の方も宜しくお願いします。
 
宮崎コーチ
練習後にもかかわらず、審判協力ありがとうございました。

水島コーチ
審判・帯同協力ありがとうございました。ほぼほぼ初対面のコーチから声を掛けてもらえるのは、選手達にとって良い刺激になったと思います。
これからも宜しくお願いします。
 
大久保東FC、三山FC様
暑い中、来校頂きありがとうございました。
良いプレーをたくさん見せて頂き、良い経験になりました。
今度ともご交流お願いします。
 
西田

2021年06月06(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

6人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半0
1後半0
0
薬南FC
田喜野井FC
得点:あらた1、せな1、りゅうげん1、ひゅうご1、しゅんた1
5
2前半0
3後半0
0
高郷FC
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半0
1後半0
0
薬南FC
田喜野井FC
得点:しゅんた1、せな1
2
0前半1
2後半0
1
高郷FC

小雨降る中の練習試合。
今日は北習カップに向けて6人制。
今までより1人多いので、その1人がいかにフリーでいい位置取りが出来るかが今日の課題
 
【①vs薬南FC】
最初から積極的に攻め続けているが、時間が経つにつれて、どんどん集まってきて団子状態に相手のゴール前まで何度も運ぶもそこも団子状態。なかなか自由にシュートが打てなかったですね。
後半は、少しづついい距離感でゴール前まで行けてシュートを何本も打つもキーパー正面ではじかれてゴールならず。
ゴール前で焦るのはわかりますが、もう少しキーパーを見る事と利き足で、シュートを打ちたければ、良い位置にボールを置きましょう。
ラストワンプレーでミドルシュートが決まり、試合終了。
決定機を何回も決めれなかった展開のなか勝利で終わったのは良い事です。
 
【②vs高郷FC】
立ち上がりは1試合目同様、団子状態。でも徐々にフリーの選手にパスが通り、得点を重ねる事ができました。あとは、フリーの人からボールを要求する声が欲しいですね。
 
【③vs薬南FC】
天気も良くなり、1試合目の課題に挑む3試合目。サイドに開いて、ボールを受ける事が出来るか。受け手はだいぶポジション取りは良くなってきましたが、今度は、出し手のパスの精度が・・・。これからドリブル主体から徐々にパスも出来るようにしていこうと思いますが、最近練習で取り組んでいるインサイドキックがまだまだですね。練習あるのみ。頑張りましょう。
いい展開が続くも相手も簡単にはゴールを決めさせてくれません。
得点シーンの間接フリーキックは上手く行きましたね。あのような場面を確実に決めれると勝利に近づきます。またベンチの2年生がすごく声を出し応援してくれていて、チーム一丸で良い勝利でした。
 
【④vs高郷FC】
最終戦は、キーパーとフィルドプレーヤー1人が3年生、あと4人が2年生。ベンチの3年生が指示を出す事で試合に挑む。
2年生は、ポジションも良く分からない状態でしたが、必死にボールにくらいつき、良く戦ってました。ボールに集まり過ぎて、フリーの選手に得点を決められて前半終了。
後半、負けたくない3年生が執念の同点弾、その後、交代で入った3年生がPKを決めて逆転。試合展開を良く理解した戦いが出来ましたね。すごく勝ちたい気持ちが前面に出た戦いが出来てましたね。

今日もたくさんの人が得点出来たのはとても良かったです。
最近のシュート練習では良い位置にボールが置けて良いシュートが打ててます。試合では、相手が寄せてくるので、難しいとは思いますが、自信を持ってどんどんシュートを打って行きましょう。もちろんキーパーの位置は見て下さいね。

来週も試合です。
色んな事にどんどんチャレンジしましょう。
 
保護者の皆様へ
本日は開始時間変更にもかかわらすもたくさんの協力、応援ありがとうございました。
少しづつですが、サッカーらしくなってきましたね。今はやればやるだけ成長する時期です。新たな事が出来た時は、たくさん褒めてあげてください。試合が続きますが、これからもサポート及び応援宜しくお願いします。
 
高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
 
薬南FC、高郷FC様
時間変更にもご対応頂き、ありがとうございました。
天気が良くなって、たくさんの試合が出来て良かったです。
今度ともご交流お願いします。

西田

2021年05月15日(土)
3-2年生JFリーグ第1節@習志野台第一小

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
北習志野FC B
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、せな1、しゅんた1、ひゅうご1
4
1前半0
3後半0
0
葛飾FC A
田喜野井FC
得点:りゅうのすけ1
1
0前半1
1後半4
5
北習志野FC A
田喜野井FC
得点:あらた1
1
1前半1
0後半1
2
葛飾FC B

年間5節あるリーグ戦の第1節。
3年生4人、2年生4人の計8人で参加、そのうち2人が初めての試合。

両チームとも大会で対戦した事のあるチームで自分達がどれだけ成長したかを確認するには良い試合となりました。
 
【①vs北習FC-B】
アップの時間もあまりなく、バタバタと試合に入りましたが、慌てる事なく試合に入れてたので、だいぶ試合慣れしてきたかな。
シュートが枠内に飛ばず惜しい場面もありましたが、シュートを打つ前のボールの置く位置がもう少し上手くなればですね。慌てずキーパーを見て、両足を使って、ゴールにパスする感覚で。
練習でチャレンジしましょう。
 
【②vs葛飾FC-A】
この試合も枠内にシュートが入らず、嫌な雰囲気が続く中、ゴール前のダンゴ状態から、ペナルティエリアの外のフリーな選手を見つけ、パス→ミドルシュートときれいな得点でしたね。
久しぶりの得点で吹っ切れたのか、後半は、自分達の戦いが出来たかな。その中でも初出場の2年生がゴール前のこぼれ球をしっかり押し込みゴール。いい位置にいたからですね。初出場でいきなりやりましたね。
 
【③vs北習FC-A】
3連戦目、さすがに疲れがでてきたか、なかなかドリブル突破が出来なく、ゴール前まで運べない。でも集中力を切らさず1失点でよく守ってきたと思います。後半の得点は疲れもあるなか気持ちのこもった素晴らしいドリブルシュートでしたね。
その後、少し集中力が切れたのか立て続けての4失点。
 
【④vs葛飾FC-B】
4連戦目、2年生主体の前半。
ポジションも良く分からないままのスタートとなりましたが、良く走り、積極的にボールを奪いに行きましたね。そんな中、きれいなドリブル突破からゴール。こちらも初得点。大きな相手に大変だと思いますが、これからも積極的にドリブルで仕掛けましょう。
後半、勝利を狙うも得点が奪えず敗退。
 休憩なしの4連戦、本当に良く戦ったと思います。

得点結果からもわかるように、すべてが違う選手の得点。ミニゲームにおける理想的な形となりました。
今の時期にゴールを決める感覚と楽しさをたくさん経験しましょう。
色んな人がゴールを決めると盛り上がりますよね。ベンチにいる選手も含めて、ゴールが決まった瞬間、みんなで喜びましたね。
これからもたくさんのゴールを決めて、みんなで喜びましょう。
どこからでも得点が取れるチームになりたいですね。

試合中もみんなで指示を出しあえているので、続けましょう。

3年生は今、がむしゃらに行くべきか様子を見て冷静に行くべきかを悩み中だと思いますが、どんどん悩んで下さい。失敗を恐れず、自分と仲間を信じてトライし続けて下さい。

2年生はポジションはあまり気にせず、がむしゃらにボールに向かって、積極的にゴールを狙って下さい。
 
 さて、対戦経験のあるチームとの対戦で成長度合いはというと微妙~な感じです。
もちろん成長はしてますが、個々での成長の差が感じられます。練習への取り組み方の差かな。
特に練習の最初の方に行う鬼ごっこ系の練習、ステップ練習などボールを扱う前の練習でどれだけ考えて取り組めているかです。
簡単で手の抜きやすい練習メニューですが、実はかなり重要なんですよ。
試合だけでなく、練習でも目的・目標を持って取り組みましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
前回は1点も取れなくて盛り上がれなかったですが、今日はたくさんのゴールが見れて良かったと思います。
試合経験が増えてきて、課題もたくさん出てきてますが、慌てず、これからもサポート及び応援宜しくお願いします。
 
高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
 
北習FC、葛飾FC様
会場提供及び対戦頂き、ありがとうございました。
貴重な経験をさせて頂きました。
今度ともご交流お願いします。
 
西田

2021年05月05日(祝水)
3-2年生中野木小招待@中野木小

予選リーグ 5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
北習志野FC
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
中野木小FC R
トーナメント 5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
中野木小FC V
5-6位決定戦 5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
高根東SSS

5/5(祝水)中野木招待3年生大会結果報告

中野木FCさんから招待頂いて参加した大会。
いつも良いチームが集まり、田喜野井FCにとっては、格上ばかりですが、良い経験をさせて頂き、成長のきっかけとなる大切な大会です。
本日は新入部員も加わり、3年生4名2年生3名の計7人で6人制大会に参加。
予選リーグは昨年の冬ミニ3位と準優勝チームとの対戦。

【予選リーグ①vs北習志野FC】
緊張からか表情が固く、動きも良くない立ち上がり、一方的に攻められるも最後はなんとか守りきり、前半無失点。後半も動きが固く、いつもより声が出ない。全員がボールウォッチャーになってしまい、ゴール前のフリーな選手にボールが渡り、失点。反撃できず、敗退。
少し、もったいない敗戦でしたね。

【予選リーグ②vs中野木FCレインボー】
緊張がほぐれるかなと思いましたが、今度は集中力がなく、声掛けも出来ず、前半3失点。あまりこのチームらしくない失点が多かったですね。
後半は、攻める気持ちも出てきて、動きも良くなり、このチームらしい、今出来るプレーは出来ていたと思います。

【トーナメント③vs中野木FCビクトリー】
こちらも昨年冬ミニ準優勝チーム。
個人技術も高く、ディフェンス面では、相手のドリブルを足だけで1発で取りに行こうとして、簡単にかわされましたね。良い経験が出来たと思います。相手をよく見て下さい。
後半は、今日1番の動き、点を取るために、前線に上がるタイミングが良くなってきました。今まで見せた事もない連携も生まれ、新たな一面も見れました。
ピッチ内でもよく声が出てて、今日1番のナイスゲームでした。

【5-6位決定戦vs高根東SSS】
試合前の選手達での話し合いが良かったのか、良い表情で報告に来てくれました。
期待していましたが、試合開始直前の雰囲気が??
話し合いで満足したのか、ふわふわした状態で用具チェックを受けている姿から集合力が欠けているように見えましたよ。
先程の試合の動きが出来ず、チームもちょっとバラバラな感じで思い描いていた試合は出来なかったのでは。

結果は6チーム中6位と残念でしたが、得るものはたくさんあったと思います。
最近、試合数も増えてきて、試合状況も把握出来てきてます。
フォーメーションに関しても、積極的に戦術的な意見も出てきているので、成長を感じますが、逆に最初の頃のがむしゃらさが減ってきるかな。
今日は考えすぎて、体が動かない場面もありましたが、全然OKです。
更に、経験を積んで行けば、気持ちと体が一致してきます。
たくさん考えて、チームみんなで活発な意見交換を続けて下さい。
それが、後の大きな武器になります。

技術面の成長は、やはりたくさんボールを触る事につきると思います。
今日戦ったチームと互角に戦うには、練習に取り組む姿勢をもう少し変える事です。
まずは目的・目標を持つ事。
何のためにこの練習をしているのか。自分は何をチャレンジするのか。

練習で自信をつかむ事が試合での緊張もほぐしてくれると思います。
練習でもっともっとチャレンジして下さい。
新たなに仲間も増えてきてます。
皆んなで切磋琢磨して頑張りましょう。

保護者の皆様へ
本日は突然の時間変更にもかかわらず、たくさんの応援ありがとうございました。
結果が出せずに申し訳ありませんでした。
ただ選手達は今、小さな壁に当たっている状態です。乗り越えた先には、結果もついてくると思いますので、成長を見届けましょう。
引き続き、サポート及び応援宜しくお願いします。

金子コーチ
審判協力ありがとうございます。
これから宜しくお願いします。

中野木FC様
いつもいつも招待頂き、ありがとうございます。
多くの試合ができ、とても貴重な経験をさせて頂きました。今度ともご交流お願いします。

北習志野FC様、高根東SSS様
本日は、対戦頂きありがとうございました。まだまだ力不足ではございますが、これからも対戦宜しくお願いします。

西田

2021年04月24日(土)
3-2年生練習試合@飯山満南小

5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
0
船橋JYS
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
5
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:せな
1
-
1
船橋JYS
2年生
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
1
船橋JYS
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
5
芝山東FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
0
船橋JYS
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
7
芝山東FC

本日は3年生1名怪我で欠席で5人ギリギリでの練習試合。
昨年の冬ミニ優勝チームもいて、どのような試合になるか、どこまで出来るか、今の自分達の力を試すのに良い機会になってくれれば。

【①④⑥vs船橋JYS 3年生】
終始しっかり体を寄せて最後は相手に自由にプレーさせない事が出来てます。
守備面は試合毎に成長が見られます。
攻撃面ではドリブルで積極的に仕掛けようとしてる点はGOOD!!
サポートの動き出しも良くなってきました。
ただ、ゴール前は相手もしっかり人数をかけ、なかなかシュートが打てなかったですね。
解決方法はありますので、まだまだ焦らず、ドリブル勝負してみて下さい。

【③vs船橋JYS 2年生】
2年生にとって、初めての同学年との試合。
勢いよく試合に入りましたが、相手チームの動き出しがすごく良く、振り回されましたね。
シュート・パスともとても上手で、お手本になるとても良いチームでした。
先制されて終わってしまうかなと思いましたが、終了間際3年生の意地のドリブル突破、シュートをはじかれても、こぼれ球を押し込み同点弾。
気持ちのこもったとても良い得点でした。

【②⑤⑦vs芝山東FC】
昨年冬ミニ優勝チーム。
まずは、体の大きな選手がズラリと圧倒されそうな感じ。
序盤はなんとか守ってましたが、強烈なシュートが次から次へと。
力の差は歴然でしたが、最後まで下を向かず1本目は戦いきってくれたので気持ちの面での成長を見ることができました。
体の大きさは今すぐどうにもなりませんが、トラップの正確さ、次に何をするかを考えてのボールの置く位置の良さを身近で体験できたのは、最大の収穫だと思います。
練習でチャレンジして下さい。

0-5,0-5と完敗した後の3本目に入る前にこのチームの一番の良さを見ることができました。
ポジションをどのようにしたら良いか意見が活発化し、○○番の子にいつもやられてるからその子にマークにつくと、名乗り出る選手まで現れ、諦めること無く前を向いている姿が最高でした。

5点以上取られてもいいから1点取ろうと話し合い、いざ3本目。
立ち上がり積極的に行くが、やはり壁は高かった。中盤コーナーキックから3連続で同じ形での失点は反省ですね。
けど、交代なしで3試合分を戦った後の最後の1本で、大差で負けているにもかかわらず、走り切れているところは、体力・精神力ともに3,2年生のこの段階では文句なしに素晴らしいと思います。

まだまだ試合経験が少ない中、強豪チーム相手に良く戦っていると思います。
どんどんチャレンジして成功・失敗体験をたくさん積み重ねて行きましょう。
試合での声がどんどん出るようになってきてます。
自信を持って、自分で目標を立てて仲間と共に成長して行きましょう。

保護者の皆様へ
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
こんな強いチームがいるのかとビックリされたかと思いますが、いつの日か互角に戦っている姿を想像してみて下さい。
思い通りに行かないこともたくさんありますが、その中でも選手達は自分達なりに解決しようと頑張ってくれています。
焦らず成長を楽しみに見届けましょう。
これからもサポート及び応援宜しくお願いします。
 
船橋JYS様、芝山東FC様
会場提供、審判協力頂き、ありがとうございました。
多くの試合ができ、貴重な経験をさせて頂きました。
今度ともご交流お願いします。

西田

2021年04月11日(日)
3-2年生練習試合@田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
峰台FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半1
0後半2
3
八木が谷北FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
1
峰台FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
-
1
八木が谷北FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:せな1
1
-
3
峰台FC
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:りゅうげん1、せな1
2
-
0
八木が谷北FC

3-2年生6人全員揃っての初めての対外試合であり、田喜野井小での初めての練習試合。
自分達での試合会場作りも初めてでしたが、時間的には余裕を持って出来ていたので、今後、少しずつ自分達でやる事を増やして行きましょう。
 
【1試合目】
前半無失点でしたが、選手達は相手が強すぎてどうすれば良いか??状態でしたね。
そんな中、後半も必死に守り無失点で引き分けたのは自信を持って良いと思います。
ただ前回の課題同様、攻撃面で、ドリブルする選手のサポートが出来てなく連続攻撃が出来なかったですね。
 
【2試合目】
連戦での疲れかそれとも集中力が欠けていたのか、今までで一番悪い試合だったと思います。
その原因は後の試合でハッキリしましたね。
試合は相手がいることなので、なかなか自分の思い通りにはいかないものです。
これも経験です。
 
<10分1本>
【1,2本目】徐々に指示の声が出てきて本来の姿になってきました。ただ、自分達でもなんか納得いかない様子。
 
【3本目】試合前、選手から今日1点も取れてないとの発言から、チームにスイッチが入りましたね。
このチームの良いところは、自分達で考え、行動に移せる所です。
積極的にやりたいポジションやフォーメーシュンの意見が活発になりました。
自分達で発言する事により、体もしっかり動き出しましたね。

【4本目】2試合目の原因がハッキリとした内容でしたね。2試合目はあきらかな集中力不足です。
最終戦、攻撃面ではドリブルしている選手のサポートが出来て、奪われた後、サポート選手がすかさず奪い返し、そのまま抜け出しての得点。
理想的な連続攻撃ができました。
守備面でも、全員が攻め上がること無く、危険を察知した選手もしくは一番戻りやすい選手が、守備に回り、キーパーと相手選手が1対1となる場面が無く、無失点。
相手コーナーキックでのお互いのマークの指示等、自分達でゲームを作りましたね。
いつも練習で話してますが、ボールを持っている選手以上に周りの選手が考え、声を出し、先に行動を起こす事が体現できていた思います。
今までで一番良い試合だったと思います。GOOD!!
 
今日も4試合分。交代メンバーが少ない中、最終戦でベストゲームが出来るのが、このチームの素晴らしさだと思います。
田喜野井小での試合だったからなのか、最初、緊張感が足りなかったのが、もったいなかったですが、収穫・課題ともあり、良い練習試合になったと思います。
課題は、練習や練習試合で克服していきましょう。
自分で考えてトライしたプレーは、いくらミスしても良いです。何をしたいかいつも考えて仲間に伝えましょう。
今日の最大の収穫は、チームがひとつにまとまれば勝てるという事を実感した事です。
良いイメージを持って終われたと思います。忘れずに次につなげましょう。
 
保護者の皆様へ
初めてのホームグラウンドでの練習試合でしたが、皆さんのご協力の元、スムーズに運営できたと思います。
(トイレトラブルは想定外でしたが)
今後もホームグラウンドでの試合を組んで行きますので、改善点や要望等があればどしどし言って下さい。
選手達は、まだまだ経験不足で波がありますが、その中でもものすごく頑張っていると思います。
ハードルを上げすぎてる感もありますが、それを飛び越えようと一生懸命頑張ってくれているので、これからもサポート及び応援宜しくお願いします。
 
津幡監督、高田コーチ
審判協力ありがとうございました。
春季予選突破おめでとうございます。やりましたね。
来週も勝ち続けて下さい。
 
八木が谷北FC、峰台FC様
コロナ禍のなか、来校頂きありがとうございます。
多くの試合ができ、貴重な経験をさせて頂きました。
今度ともご交流お願いします。
 
西田

【2年生時試合結果】
(2020年04月~2021年03月)

2021年03月28日(日)
2-1年生練習試合@二宮小

5人制10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半1
1
二宮FC伊之助
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆきと3
3
2前半0
1後半1
1
二宮FC義勇
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
1前半3
0後半0
3
二宮FC炭治郎
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:しゅんた1、りゅうげん1
2
1前半1
1後半1
2
二宮FC

2・1年生にとって、昨年の冬ミニ以来2度目の対外試合。練習試合としては初めてとなりました。
1年生2人、2年生2人、3年生1人(GK助っ人)の5人で参加。
二宮FCさんのご好意で4チームリーグ戦で優勝チームには賞品ありと大会形式で行って頂きました。
リーグ戦は1勝2敗で優勝ならず。
チームMVPがあり、ゆきとが受賞。

【1試合目】
緊張なのか、なかなか積極的にボールを奪えに行けず、攻め込まれる時間が多かったですが、最後はしっかり体を張り失点をゆるさない所は持ち味発揮出来たかな。
攻めの面では、ドリブルする選手のサポートが出来てなく連続攻撃が出来なかったですね。
ただ惜しいシュートも2本ほどあり、まずまずかな。終了間際の失点はもったいなかったですね。

【2試合目】
前半から体は良く動いてました。
本日、初試合の1年生が、先制ゴール!!
自らドリブルで持ち込みGKとの1対1をきっちり決める。快進撃はここから始まる。2年生のシュート気味のクロスをしっかり枠内へ運び、ビューティフルゴール。後半も1人で持ち込み1点目より少し遠目で強めのシュートで、いきなりハットトリック達成。
練習の時もそうですが、枠内へのシュートの確率が高く、いかにも点取り屋の雰囲気が。
個性派軍団に更に新しい個性が誕生した瞬間でした。
前2人を1年生に任せましたが、2人とも大きな相手にもしっかりボールを奪いに行き、ドリブルで攻めて行くので頼もしい限りです。
2年生は、さすがにスピード、テクニックとも互角に渡り合い、対外試合初勝利!!

【3試合目】
2試合目の勢いそのままに先制点を取り、更に追加点をと狙うが、前へ前への意識が強くなりすぎ、相手のパスワークに振り回され失点を重ねてしまう。後半は持ち直しましたが、いい経験が出来たのではないでしょうか。どんどん試合経験を重ね、色々な成功・失敗体験して行きましょう。

リーグ戦、休憩なしの3連戦。
3試合とも走り切り、集中力が途切れなかったのは、大きな成長であり、自信を持っていいと思います。

【4試合目】
追加の試合。雨も振りさすがに疲れ、足が動かず、集中力が切れていた場面もありましたが、1点目は体を、当てられても負けず、最後は左足でのシュート。絶対ゴールを決めてやると気持ちのこもった得点。2点目の終了間際のドリブル突破からのミドルシュートは圧巻のゴールでした。このチームは負けん気が強く、最後の最後に何かを必ずやってくれます。

4試合の感想としては、想像・期待以上の成長ぶりでした。やはり練習での頑張りが出ましたね。昨年に比べれば、格段に練習への積極性が変わりましたよね。
これから更に練習は厳しくして行きますので、どんどん成長して行きましょう。

3年生助っ人GKへ
今日は本当にありがとう。
最後の砦として、いてくれたので1,2年生が安心して暴れ回れたと思います。また、力貸して下さいね。午後の4年生の試合と1日お疲れ様でした。更なる成長に期待してます。

保護者の皆様へ
雨の振る中、多数の応援ありがとうございました。
人数では圧倒的に二宮さんには負けていましたが、応援の声は負けてませんでしたね。よくベンチにも聞こえてました。
コロナ対策をしつつ、これからも変わらぬ応援宜しくお願いします。
やはり選手達は、楽しく、興奮させてくれる試合をしてくれますね。

二宮FC様
本日は、対戦だけでなく賞品も頂き、貴重な経験をさせて頂きました。
選手・保護者ともとても楽しめました。
今度ともご交流お願いします。

西田

2020年12月06日(日)
2-1年生冬季ミニサッカー大会予選トーナメント@葛飾小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:りゅうげん1
1
0前半2
1後半0
2
行田東FC
ブレイズ
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:せな1、りゅうげん1
2
0前半2
2後半0
2
葛飾FC 水

2年生にとって、初めての対外試合がいきなり公式戦。
3週間前にやっと5人になり、急遽参加登録し、どうなる事かと思いましたが、会場に着いた時に選手達の顔を見てひと安心、普段と何も変わらず、緊張している雰囲気もなし。

【1試合目】
開始早々からいきなり攻め込まれる、実力・経験を考えると当然の立ち上がり。
チームとして、ピッチ内での決め事は一つ(一人が必ずボールを奪いに行く、その後ろに一人がサポートにつく)。
攻め込まれるも簡単にシュートさせない事が出来、キーパーのナイスセーブもあり、よく戦ってました。
1失点目は、寄せが遅くなり、ドリブルでペナ内まで持ち込まれて失点。
2失点目は、相手の見事なミドルシュート。
前半よく2失点で終えたと思います。
後半は一方的に攻められる事なく、こちらも攻めれるようになってきたが、中盤アクシデントが、相手の蹴ったボールが手に当たり、痛みで退場し、4人で戦う事に。
そこから更に選手達は頑張りました。ドリブル突破し、角度のない所からのシュートが見事キーパーの手をはじき、田喜野井FC2年生の公式戦初ゴール!!
その後も頑張り、後半無失点。負けてはしまいましたが、ナイスゲーム。1試合の中で成長を感じました。

【2試合目】
前半から互角に戦うも相手の良いパスが通り失点。
その後、またまたアクシデント。今度はまともに顔面にボールがあたり、転倒。味方も試合が止まったと思い、ペナの中で手でボールを取ってしまいPKによる失点。
またまた4人での戦い。でも追加点を与えず、前半終了。
ベンチに戻ってきた選手の表情がとても良かったです。まだまだ戦う気マンマン。逆転するぞと話し合いピッチへ。
後半は5人に戻り、逆転を目指し、必死にボールを追いかけ、奪ってドリブル突破から追撃の得点。その後もサイドをドリブル突破し、中にセンタリング、しっかり中に上がってきていた選手が同点弾!最高に盛り上がりましたね。その後の強烈なミドルシュートがポストにあたり、残念ながら逆転は出来ませんでしたが、立派すぎる戦いでした。

2試合とも先制され、4人で戦う時間帯もありながら、どちらも最後に追い上げるという初めての対外試合とは思えない位、立派な2試合となりました。初勝利はお預けでしたが、頑張れば勝てると実感したのではないでしょうか。

急造チームでしたが、このチームは練習態度はまだまだほめられたものではありませんが、試合では自分たちで話し合い、しっかりボールを運べる選手、スピード突破でゴールを決めれる選手、全体を見て味方のピンチをしっかり防いでくれる選手、1年生でも負けずにボールを奪ってドリブルを仕掛ける選手、ナイスセーブだけでなく、後ろから味方にしっかり声掛けできる選手と個性はバラバラですが、みんな自分が出来るプレーを精一杯頑張ってました。
練習でも出来れば・・・ですが、とても楽しみなチームです。

保護者の皆様へ
初めての公式戦でハラハラドキドキだったと思いますが、選手達が最高の試合を見せくれたのではないでしょうか。
コロナ禍で大変な状況が続きますが、これからもサポート宜しくお願いします。
早く全員で観戦・応援出来る日が来るといいですね。
この選手達は、これからも劇的な試合をしてくれると思います。

行田東FC様、葛飾FC様
本日は、対戦させて頂き、貴重な経験をさせて頂きました。今度ともご交流お願いします。

西田