試合結果 2023年3月卒業生

Results 5

2023年3月11日(土)
田喜野井カップ U-12卒業生大会 @田喜野井小

°

3月11日 田喜野井カップを開催しました。今年度、練習試合や
公式戦など交流の多かった、薬南FCさん、峰台FCさん、二宮FCさんを
招待して、田喜野井小で開催しました。

6年生・5年生として最後の対外試合となりました。
結果は敢闘賞でしたが、会場準備から試合までしっかり終わらせることができました。

試合は、3敗でしたが、よく頑張ってくれました。

1試合目は二宮FCとの試合。
1ピリオド、2ピリオドともに、田喜野井ペースでしたが、
得点に至らず、3ピリオド目に入り、少し疲れたところから
2失点。0-2で終了しました。

2試合目は峰台FCとの試合。
1ピリオド開始に峰台FCに先制されるも、素晴らしい
パスワークから、ゴールに迫ります。
ひゅーじん→つばさシュートのこぼれをちひろが詰めて得点。1点返します。
ところがすぐに、失点して 1ピリオドは1-2で終了。
2ピリオド 0-2、3ピリオドは0-2でトータル 1-6で終了しました。

3試合目は薬南FCとの試合。
1ピリオドから開始早々、薬南FCペース。
時折、田喜野井FCがカウンターで持ち込みます。
ちひろがゴールキーパーからパスをカットし、ひゅーじんがシュート。ゴールします。
薬南FCも田喜野井FC陣地内に入りますが、ディフェンスが頑張り、1ピリオド終了間際に
りく→ひゅじんとつなぎ、ひゅじんがゴール! 2-0で1ピリオド終了します。

2ピリオド、3ピリオドは連続試合の影響でプレスもかからなくなり
さらに薬南FCのボール回しで体力もおちこんだところから、
2ピリオド 0-4、3ピリオド 0-6と完敗。合計 2-10 で終了しました。

これで、6年生の対外試合は終了しました。
最後に薬南FCからピリオド制でしたが1つ勝をとれたこと。得点をできたことは
あきらめず、よく頑張ってくれました。最後の田喜野井カップにて、
この1年間、試合・練習を通して、成長したことは試合中のプレーに感じ取れました。
6年生4人と5年生8人で1年間、ちょっと4年生の力も借りて
1年間やり切っておわることができました。
6年生はけがも少なく、1年間ほぼ練習も全部参加して、大会も欠場メンバーなく
活動できたことは、同じことを続けることのむつかしさ・仲間との時間を大切にすることが
体験できた1年間だったと思います。よく続けてくれたと思います。

薬南FCさま、峰台FCさま、二宮FCさま
最後の田喜野井カップに参加していただきありがとうございました。
練習試合、大会などいろいろ交流していただき、今年1年間本当に感謝いたします。
6年生は卒業しますが、新6年生も引き続き交流をお願いします。

保護者の皆様
大会開催にあたり、トロフィー準備、本部運営、会場設営などありがとうございました。
田喜野井FCの会場本部運営は、船橋一だと思います。
各チームからもいつも好評です。6年生は最後ですが、引継ぎしていただき
新チームもいい伝統で続けていただきたいです。
小学生の試合は最後ですが、中学生になっても4名はサッカーを続けてくれるとのことです。
コロナも収まりつつあり、中学生になって成長したとこも見ていきたいと思います。
ぜひ、試合見学できそうなときは呼んでください。
1年間、お疲れ様でした。

高田幸雄

 8人制 12分 3ピリオド制 
田喜野井FC
0
01ピリオド0
02ピリオド0
03ピリオド2
2
二宮FC
 8人制 12分 3ピリオド制 
田喜野井FC
ちひろ1
1
11ピリオド2
02ピリオド2
03ピリオド2
6
峰台FC
 8人制 12分 3ピリオド制 
田喜野井FC
ひゅじん2
2
21ピリオド0
02ピリオド4
03ピリオド6
10
薬南FC

2023年2月25日(土)
船橋招待@タカスポ

°
 11人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半7
0後半4
11
ACカラクテル.Jr FC
 11人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半2
5
薬南FC

2023年2月19日(日)
浦安招待2日目@富岡中学校/東野小学校

°
 11人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半0
0後半3
3
大久保東FC
 11人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半0
0後半2
2
小松川FC
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
つばさ1
1
1前半0
0後半1
1
大久保東FC

2023年2月18日(土)
浦安招待1日目@富岡中学校

°
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半4
0後半3
7
浦安ブルーウィングスFC
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
白井FC

2023年1月15日(日)
卒業生大会予選2日目@行田西小

°
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半6
0後半2
8
船橋イレブン2002
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半4
5
船橋丸山FC

2023年1月14日(土)
卒業生大会予選1日目@行田西小

°
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半0
0後半3
エスピリート船橋
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半
0後半2
行田西FC

2023年1月9日(祝日)
練習試合@田喜野井小

 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半
0後半
二宮FC
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半
0後半
二宮FC
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半
0後半
二宮FC

2023年1月8日(日)
練習試合@田喜野井小

練習試合 11人制 20分
田喜野井FC
20
分1本
5
5
薬南FC
練習試合 11人制 20分
田喜野井FC
20
分1本
薬南FC
 11人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
薬南FC

2022年12月10日(土)
OCリーグ@夢フィールドCコート

 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半6
9
大木戸SC

2022年12月10日(土)
OCリーグ@田喜野井小

 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半
0後半1
1
八千代台キッカーズ

2022年12月4日(土)
三田三山地区卒業生交流会@三山東小

 8人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半5
0後半5
10
三山FC
 8人制 15分前後半 
田喜野井FC
ひゅうじん1
0前半
後半
FCMIYAMAEAST
 8人制 15分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半
薬南FC

2022年11月28日(土)
練習試合@三咲小

11月28日 三咲小にて三咲FCさまと練習試合をおこないました。

卒業生大会に向けて、11人制の練習試合となりました。
11月23日に他チームと予定していましたが、雨で流れてしまい、
現 4-5-6年生で11人制の試合は初めてとなりました。

11人制の試合でのフォーメーションはいろいろ悩みましたが。
3-5-2 で チャレンジすることにしました。
8人制では3-3-1 でおこなってきました。3バックので
慣れているところに、2ボランチ(ディフェンシブハーフ)と2トップにして
いくことで、今までのいいところを生かして行くことを目的としました。

保護者様からすると分かりにくい(コートに人数が多くなる)ようですが
選手たちはしっかり理解してくれていました。

ポジション配置
 2トップ              ●   ●
 3オフェンシブハーフ     ●    ●    ●
 2ディフェンシブハーフ       ●   ●
 3ディフェンス        ●    ●    ●
 1キーパー               ●

 試合の際は、攻撃とか、ディフェンスで上げ下げして動いています。

1本目早々から、小田りくがボールカットして、開始2分でゴール。
ボランチ(ディフェンシブハーフ)には海りくとみなと相手のパスカットして
そこから攻撃移ります。ここでボランチの2人がいい動きをしてくれるので
サイドハーフ、トップの2人もすごく楽に攻撃に移れていました。
4年生には特に制約などなく、自由にしてもらいましたが、
3人とも(りゅうのすけ、りゅうげん、しゅんた)よく動いてくれて
6年生・5年生よりいいプレーもたくさんありました。

2本目も同じように、ボランチのボールカットからつないで、
ひゅうじん→たいしで1点、そのあとたいしがボールカットし、そのままシュート2点目。

3本目、4本目はポジションを変更して、トライしましたが、
あわててしまい、ボールを苦しくなって蹴ってしまい、結果ピンチになり失点。
キーパーへのボールも中途半端になりピンチを迎えてしまいます。

5本目、6本目は、前の反省ともう一度自分たちで
ゲームを作るよう指示。ボールの取りどころ、パスのつなぎが、
かみ合ってきて、ほぼ田喜野井ペース。
練習でしてきている、4+1対2の鳥かご、5対2の鳥かごのイメージと
合うようになり、今後の試合でのイメージはつかめたと感じました。
点差はさほどありませんが、充実して試合を終わることができたと思います。

三咲FCさま 
会場提供と練習試合ありがとうございました。
次は田喜野井小で、また練習試合をお願いします。

保護者の皆様
応援、車出しありがとうございました。選手も充実しておわることができました。
体力に不安を感じていましたが、気温が下がったことと体力もついてきて
しっかり20分6本続けてくれました。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

高田幸雄

練習試合 11人制 20分 6本目
田喜野井FC
たいし1
オウンゴール1
2
2
20
分1本
0
0
三咲FC
練習試合 11人制 20分 5本目
田喜野井FC
たいし1
1
120分1本0
0
三咲FC
練習試合 11人制 20分 4本目 
田喜野井FC
0
020分1本0
1
三咲FC
練習試合 11人制 20分 3本目
田喜野井FC
0
020分1本1
1
三咲FC
練習試合 11人制 20分 2本目
田喜野井FC
たいし2
2
220分1本0
0
三咲FC
練習試合 11人制 20分 1本目
田喜野井FC
小田りく1
1
120分1本0
0
三咲FC

2022年11月5日(土)
OCリーグ@八千代市多目的広場グランド

 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半3
4
新浜FC
 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半2
5
チームスポルトやちよ

2022年10月23日(日)
OCリーグ@香澄小

 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半5
6
信篤FC
 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
MSS香澄FC

2022年10月22日(土)
秋季市民大会予選3日目@田喜野井小

秋季市民大会予選の振り返りです。遅くなり申し訳ございません。

結果は、1勝4敗でリーグ5位でした。
勝ちきれない試合もあり、もう少しいい結果を残したかったところです。

大きく離された試合はなく、どのチームも田喜野井FCのプレスには
苦しんでいたと思います。ここは6年生・5年生ともに新年度になってから
続けている成果が出ていました。
プレスからボールを奪いまではできますが、その後、攻撃に切り替え、
自分たちでボール保持、組み立てがまだまだできていないこと、
攻撃の選手に任せてしまっているところは練習で改善していく必要があります。

負けてしまった試合が多くありましたが、5年生キーパーのはるとが
PKストップから、なんどもファインセーブしてくれ、大きく貢献してくれました。
(PKをあたえることは、ディフェンス選手はちょっと反省です)

最後の海スポ戦は、負けましたがナイスゲームでした。
前半の2失点は、ポジション変更も影響したかもしれませんが、
後半は早々に1点取り返して、もう少しで追いつけるかというところまでいけました。
プレスから、ボールカット、シュートなど惜しいところがいっぱいありました。
ディフェンスもがんばり、キーパーのナイスセーブもふくめ、後半はほぼ田喜野井ペース。
最後結果は一歩及びませんでしたが、このようなゲームを繰り返していきたいところです。

8人制はOCリーグの後期リーグがありますが、11人制の試合へ移行することになります。
いままでは交代をしながらの試合でしたが、交代メンバーはほぼなくなります。
各個人が40分走り切るのはむつかしいので、自分たちでボールをもって、ゲームを
作っていくよう挑戦が必要です。

保護者様、チーム関係者さま。
秋季市民大会予選会場の設営、本部、審判協力、事前準備など
ありがとうございました。田喜野井小会場はいつもいい雰囲気で試合ができているのも
皆様の協力があってのことです。6年生の活動も残り半年を切りました。
引き続きよろしくお願いいたします。

高田幸雄

秋季市民大会予選 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
そうた1
1
0前半2
1後半0
2
海神スポーツクラブ

2022年10月15日(土)
秋季市民大会予選2日目@田喜野井小

秋季市民大会予選 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半0
1
小栗原FCブラック
秋季市民大会予選 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
たいし2、そうた1
3
3前半0
0後半0
0
三咲FC

2022年10月8日(土)
秋季市民大会予選1日目@田喜野井小

秋季市民大会予選 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
たいし1
1
1前半3
0後半1
4
ゴールジェニウスFC
秋季市民大会予選 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
ファンタジスタFC

2022年9月25日(日)
OCリーグ2節@田喜野井小

OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
そうた2,たいし1
3
2前半0
1後半1
1
FCMIYAMAEAST
OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
たいし2,そうた1、ちひろ1
4
2前半2
2後半3
5
二宮FC
練習試合 8人制 15分 
田喜野井FC
あかり1
1
115分1本0
0
FCMIYAMAEAST
練習試合 8人制 15分 
田喜野井FC
つばさ1
1
115分1本0
0
二宮FC

9月25日 OCリーグ2節を田喜野井小で行いました。

天気は晴れ、ユニは白黒ユニフォームで臨みました。
前日までの台風から一転、秋晴れで少し暑い中の試合となりました。

参加メンバーは5-6年生 12人全員参加です。
今回、6年生の試合は7月末の三咲FC都の練習試合以来となり、
テスト含め、OCリーグへ臨みます。


1試合目:FCMIYAMAEAST
開始50秒で、たいしーそうたのコンビで、早々にそうたが先制ゴール。
その後も、相手の空いているスペースを使い、攻め込みます。
練習で行った、相手の空いているスペースをつかうこと、
積極的に前に出ることがよくできています。
ディフェンスはしっかり守り、キーパーはるとの出番がほぼない状況。
ボール保持、カットで押し込みます。
その後、つばさ→たいし→そうた でそうたが追加点。
前半を2-0で終えます。

後半、開始、15秒でつばさ→たいし につなぎ、ゴール。3-0になります。
メンバー変更したことで、若干イーストさんの個人技で押し込まれます。
疲れもでてきて、つなげなくなったところをカットされてしまいます。
それでもしっかり守り、後半ロスタイムまで0で守っていましたが、
最後、イーストさんに右サイドから崩され、失点。試合終了となります。
結果 3-1 で勝利。
2試合目は連続になり、二宮FCとの試合。
開始早々、連続試合の疲れから、バックとハーフのスペースが開いてしまい、
二宮FCにつかれます。そのまま2失点。
そんななか、たいしがショートカウンターからドリブルで抜け出し、ファールを受けます。
フリーキックから直接決めて、1-2 。リズムが出てきます。
ベンチから、ハーフとディフェンスの距離間を詰めるよう指示。
そうたの個人技で、2点目。2-2同点になります。前半が終わります。
後半開始は、田喜野井FCのペース。ポジションの修正と、怪我から復帰のひゅうじんも
よくなってきて、押し込みます。たいしがファールを受けて、フリーキックをまた決めます。
本当に練習でもいいキックをしていますが、試合でも出せるところが素晴らしい。
3-2なります。その後、ひゅうじんがハーフライン付近でボールをカット。
スルーパスをちひろにだします。ちひろも抜け出し、キーパーをかわしてシュートがゴール。
4-2なります。
でもここから、二宮FCの攻撃に苦しみ、コーナーキックから失点。4-3。
つづけて、サイドを崩され失点。4-4同点になります。
ロスタイムで、ペナルティエリア内で田喜野井FCのファールを取られ、PK。
これをきめれられて、4-5 逆転されて試合終了。

2試合つづけて、ロスタイムに失点するかたちとなりました。
ここは気持ちの持ち方と、ボールをどこであつかうのか、勝っているゲームをどうやって
終わらせるか。これからの課題で、ベンチ側もメッセージを強く出そうと思います。

その後の15分1本の練習試合は、FCMIYAMAEASTに1-0で勝利
あかりのスーパーフリーキックでゴール。
二宮FCにもしっかり修正し、つばさのゴールで、1-0で勝利。
ちょっとしたところかもしれませんが、修正して勝ちにつなげてくれました。

共通して、今日の試合では、相手の空いたスペースを使う。
シュートでしっかり終わる。フリーキックの精度。メンバー交代してもチームの
戦い方は統一してくれていること。
アップも自分たちでしっかり行い、試合に臨む。当たり前のことが普通に
できるようになり、成長を感じました。

6-5年生保護者様
会場準備、応援ありがとうございました。
見ているほうは楽しかったと思います。点がたくさん入りました。
最後、悔しい思いをした選手は、次にまた強くなります。

二宮FC様、FCMIYAMAEASTさま
OC参加ありがとうございました。練習試合の審判もお願いしてしまい、助かりました。
練習試合また組みたいと思います。

高田幸雄

2022年7月30日(土)
練習試合@三咲小

練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
海りく1,ちひろ1,たいし2
420分1本0
0
三咲FC
練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
0
020分1本2
2
三咲FC
練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
つばさ1
1
120分1本0
0
三咲FC
練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
つばさ2、たいし1
20分1本0
0
三咲FC
練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
0
020分1本0
2
三咲FC
練習試合 8人制 20分 
田喜野井FC
つばさ1
1
120分1本0
0
三咲FC

7月30日 三咲FCと練習試合を行いました。

天気は晴れ、気温は30℃を超え、湿度が高い、猛暑日でした。
ユニフォームは白黒ユニフォームで臨みました。

参加メンバーがぴったり8人で参加でした。
先を見据え、2バックにチャレンジ。
2バック、4ハーフ、1トップでチャレンジ。

結果は、夏場にするには体力的に厳しいことがわかりました。
サイドハーフの動きと、バックの連携が非常にむつかしい。
サイドハーフが動きすぎてしまうと体力的に厳しい。かといって
動きを抑えると、ゲームが動かなくなってしまう。
交代メンバーが多く使えれば、できたかもしれませんが、
現状の実力ではちょっとむつかしいことがわかりました。
途中から3バック-3ハーフ-1トップへ戻しました。

2本目途中で1名体調不良になり、キーパーは三咲FCさんから
借りて3本目から臨みました。(三咲FC様ありがとうございました。)
得点は奪えますが、拮抗したゲームの時は、失点されてしまいました。
失点はしかないので、得点で取り返せばいいです。
最後の20分1本は、体力的に厳しいところから、よく頑張って、つばさの得点で
リードして、最後は攻め込まれてましたが、しっかり守って勝ち切りました。
気持ちが出てました。

6年生保護者様
暑い中、引率、応援ありがとうございました。
なんとかこなせました。6年生の試合はしばらく空いてしまいます。
各個人の技術をアップして、秋季市民大会予選へ臨みましょう。

三咲FC様
練習試合ありがとうございました。個人的には息子の三田中卒業生(薬南FCの同級生)で
お世話になった細田先生と話せてよかったです。また練習試合をお願いします。

高田幸雄

2022年7月9日(土)
船橋選手権予選@行田東小

予選4試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
おだりく1
1
0前半2
1後半1
3
ウニオン船橋FC

7月9日船橋選手権3日目予選のレポートです

船橋選手権予選3日目、行田東小にて ウニオン船橋FCと
対戦を行いました。

天気は晴れ、気温は30℃を超える猛暑日でした。
ユニフォームは白黒ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS ウニオン船橋FC (15分前後半 *猛暑対策で試合時間短縮)

リーグトップのチームで、個人技がうまく、かわされてしまいますが、
バックの連携と、ゾーンで守るところ、直接カットに行くところがよく、しっかり守りました。
コーナーキックのクリアをオウンゴールしてしまい失点、またコーナーキックから
失点し前半0-2で折り返し。

後半はこちらのペースでカウンターで得点を狙います。
たいし→おだりくの抜け出しで、ゴール。 1-2となります。
選手もさらに追加点を狙いますが、またコーナーキックから失点。
相手チームはコーナーキックからの得点をしっかり狙い、ゴールされてしまいました。

試合は 1-3 で終了しました。でもウニオン船橋から得点を取ったことは
よかったです。得点が取れなければ、勝つことはありません。次につながる得点です。

保護者の皆様。
アップが遅れてすみません。秋季市民大会予選に向け、また応援をお願いします。
暑い中ありがとうございました。

高田幸雄

2022年7月2日(土)
船橋選手権予選@行田東小

予選3試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
ひゅうじん1
1
1前半0
0後半0
0
船橋法典東FC
予選4試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
八木が谷北FC

7月2日船橋選手権予選のレポートです

とりあえず、簡易に書きます。
船橋選手権予選2日目、行田東小にて 船橋法典東FC、八木が谷北FCと2日目の
対戦を行いました。

天気は晴れ、湿度は低いものの、気温は34℃を超える猛暑日でした。
ユニフォームは白黒ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS 船橋法典東FC (15分前後半 *猛暑対策で試合時間短縮)

勝ちました。何度もあぶない場面を、なおやとあかり、キーパーりくがよく守ってくれました。
その後、ひゅうじんのゴール前のクロスがそのままゴールし、得点。
猛暑もあり、メンバー6年生・5年生を入れ替えながら、後半はしっかり0点に抑えて勝利。
よく頑張ってくれました。

2試合目 VS 八木が谷北FC (15分前後半 *猛暑対策で試合時間短縮)

2試合目は1試合あけてのスタート。攻撃面は、サイドからの崩し、オープニングシュートはそうたでした。
かなり惜しいシュートでした。攻撃の形はできつつありますが、相手のパスワークで揺さぶられたイメージが
あったのか、中央からドリブルで突破されて、失点します。
その後も、押し込まれたところから、右サイドからつないで、押し込んでいく場面もあり
いい形がゴール前までできています。あとはフィニッシュのシュート力とキーパーの位置を見て
いいシュートが打てるかどうか。練習しましょう。
後半も1失点しますが、チーム全員でしっかり守りこれ以上の失点はなく試合終了。


保護者の皆様。
暑い中ありがとうございました。貴重な勝ち点3取れました。
あと予選は1試合あります。引き続き協力お願いします。

高田幸雄

2022年6月25日(土)
OCリーグ4節@田喜野井小

OCリーグ1試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
そうた1
1
1前半0
0後半0
0
八千代台キッカーズ
OCリーグ2試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半2
0後半0
2
大木戸SC

2022年6月11日(土)
船橋選手権予選@行田東小

予選1試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
なおや1
1
0前半1
1後半2
3
高郷FC
予選2試合目 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半3
6
行田東FC

6月11日船橋選手権予選のレポートです

船橋選手権予選1日目、行田東小にて 高郷FC、行田東FCと1日目の
対戦を行いました。

天気も曇り空でしたが気温もさほど高くありませんでした。
ユニフォームは白黒ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS 高郷FC (20分前後半)

試合開始から、落ち着いてボールをつないで、右サイドから崩していく田喜野井FC、
シュートまで持ち込みます。左サイドのバランスが悪く、ポジションを変更しゴールを
狙います。
ところが、相手陣地内で、前かかりなところで、パスをカットされてカウンターで
先制を許します。ここで選手のトーンが落ちてしまいました。
前半は 0-1で終了。
後半開始後、相手ゴールに迫り、たいしのシュートはバーにはじかれます。
その後、ゴールキックをカットされて失点。0-2になります。
これはキッカーの責任ではなく、ボールを受ける場所をつくることが不足していました。
それでも相手陣地に入り、左サイドの崩しから、なおやへつないで、なおやの
ミドルシュートで、1点目を取ります。
ところが取った直後に、パスミスを奪われて、失点。1-3になります。
その後、ゴールに迫るも、ディフェンスされてこのまま試合終了となりました。

2試合目 VS 行田東FC (20分前後半)

2試合目は2試合あけてのスタート。行田東FCは強いチームなのは
わかっていました。どこまでできるか頑張りどころ。
試合開始は何とかついていきますが、中盤から先になかなな
相手陣地に入っても、そこから先がつながりません。
右サイドから崩されて、失点、その後も2失点し、前半は 0-3で終了します。

ハーフタイムに選手から相手は相当点数を取る気でいることを
いわれたようで、それでもチームとしてできることをしっかりやること。
得点されないよう、サイドへボールを出してつないでいくこと。
運動量が足りていないので、きついと思うが、相手より1つでも先に
動くよう指示。
後半開始します。飲水タイム前に3失点しましたが、飲水タイム後には
残り10分、運動量があがりました。相手のペナルティエリア内まで
はいれるようになり、コーナーキックを取り、シュートを打つことまでできました。
最初から最後まで、残り10分のようなハードワークができるのは
むつかしいですが、最後はよく頑張っていました。 0-6で終了します。


船橋選手権予選はかなり厳しいリーグに入りましたが、
いいプレーを見るチャンスでもあります。
各チーム、特色があります。
ベンチ采配も結果的にはベストではなかったので
ベンチ側も采配を見直していく必要がありました。
反省するところは、キーパーがキャッチした際のリスタート、
ゴールキックからのリスタートの方法。練習で修正していきます。
ゴールを目指す際に、相手の裏の狙う場合やキープして
上がりを待つなど、この辺も練習で修正していくところと感じます。

保護者の皆様。
厳しいスタートになりましたが、選手の成長が見れます。
まだ予選は3試合あります。引き続き協力お願いします。

高田幸雄


2022年6月5日(日)
練習試合@田喜野井小

練習試合 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
そうた1
1
1前半0
0後半0
0
二宮FC
練習試合 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
峰台FC
練習試合 8人制 20分1本
田喜野井FC
みなと1
ひゅうじん1
2
2-1
1
二宮FC
練習試合 8人制 20分1本
田喜野井FC
0
0-1
1
峰台FC

6月5日練習試合のレポートです

船橋選手権予選前の練習試合を二宮FC、峰台FCと田喜野井小にて行いました。

天気も曇り空で時折雨が少し降ったりやんだりする状況でした。
ユニフォームは水色ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS 二宮FC (20分前後半)

約1年間(FEリーグから)二宮FCとは同点で勝ち負けがつかない状況でした。
4月のOCリーグフレンドリーマッチ、OCリーグともに引き分けの状況。
約1か月半の練習の成果がどのくらいでているのかを確認する試合となりました。

試合開始から、落ち着いてボールをつないでいく田喜野井FCに対し、
カウンターとロングパスを狙う、二宮FC。中盤では練習で行っている
相手へのプレス、ボールをつないで相手陣地に入ります。ボール保持も田喜野井FCが
上回り、シュートまで持ち込んでいけます。
前半 つばさ→ちひろ→そうたとペナルティエリア内でつなぎ、そうたがゴール!!
先制点を取ります。
その後、二宮FCのカウンターも、あかり・なおやのバックコンビがカットし、
キーパーりくとの連携・声かけもよくしっかり守ります。前半は1-0で終了します。


後半はおだりくへトップのメンバー交代して、速さを生かした攻撃を狙います。
少し、ポジションがずれていき、何回か二宮FCのカウンターを受けます。
ここのところは修正していく必要があります。現在、田喜野井FCのサッカーは
コンパクトなゾーンをつくり、ボールを相手陣地で奪い、ショートパスを
つないで攻めていくことを目標にしています。そこからカウンター対策をしていくためには
もう一つチームの力・個人の力をあげていく必要があります。
追加点を奪うことはできませんでしたが、集中も続き、無失点で後半は終了。
1-0で勝利できました。

2試合目 VS 峰台FC (20分前後半)

2試合目は1試合あけてのスタート。峰台FCは6年生の身長も大きい選手がそろい、
高さでは厳しい状況。といってもいま、ハイボールは練習していないので、
田喜野井FCはプレスとコンパクトなゾーンで勝負を挑みます。
峰台FCのディフェンスを右サイドから崩していき、コーナーキックを何回か
とりますが、ゴールにはつながりません。高いボールは、相手ディフェンスにはじかれます。
そのままカウンターで失点。その後、も相手陣陣地内に攻め込みますが、中盤でボールを
奪われて、カウンターで再度失点。峰台FCのトップの選手の迫力・パワーでゴールを
奪われてしまい、前半は0-2で終了。


後半はトップをちひろに変えて、ボールキープしながら攻め込みます。
かなり相手ディフェンスはちひろのドリブルは嫌がってましたね。
ひゅうじんーたいしのコンビで、右サイドを崩しますが、シュートコースを
消されていいシュートが打てません。この右サイドの攻撃もショートパスと
オーバーラップを2人で繰り返しているので、いい攻撃でした。
コーナーキックのクリアをカウンターされ失点。
相手陣地でボールを持ててもゴールが遠い状況。途中から焦りと疲れから、
ボールを蹴りあってしまい、最後は田喜野井FCのいいところを自分たちで
消してしまいました。結果 0-3 で終了。


3試合目 VS 二宮FC (20分1本)
りくをキーパーから右サイドバックへポジション変更。
試合前には、もう一度自分達の今しているサッカーをもう一度行おうと
アドバイス。蹴りあわず、一つでもボールをつないでいくよう指示。
いいプレーがでます。
たいしドリブルからファールされて、フリーキックを取ります。
たいしのフリーキックから、りくがつないで、みなとがしっかりシュートし
ゴール!!練習とおり、キーパーのいないところへ素晴らしいシュートでした。
その後も勢いのまま、中盤でボールをりくがカット。
ひゅうじんへつないで、そのまま持ち込みゴール!!2点目が入ります。
その後、1失点しますが、2-1で終了。勝利しました。

4試合目 VS 峰台FC (20分1本)
先ほど、3失点していることは気にせず、ボールをつないで
ゴールを狙うよう指示。1失点しましたが、キーパーに戻ったりくがファインセーブと
カウンターの1対1を止めて、チームを盛り上げます。
ゴールこそできませんでしたが、1本目よりシュートもできていたこともあり
ボールをつなげていくことが大事だなと改めて感じた試合でした。
負けてしまいましたが、今できることを発揮してくれています。


半日の練習試合でしたが、今練習していることが少しずつ成果が
出てきています。当然、負けてしまっているので、修正していくところが
出てきますが、選手の成長が結果に出てきていると感じます。
あかりの左サイドのバックのポジション取り、カバーリング、
チャンスがあれば前に出ていくことなどチームを助けるプレーが
多くなりました。つばさも中盤でボールをつないでくれます。
ひゅうじんは右サイドの前が完全に外せないポジションになりました。
りくはキーパーでファインセーブしてくれ、声も積極的にかけてくれます。
この2か月で6年生みな成長しているのがよくわかります。
船橋選手権予選は厳しい試合になりますが、どこまでできるか楽しみです。
5年生もみなとがゴールを決めてくれてますし、試合時間に出る時間が
短い状況でも、全力でプレスしてくれている、せいご、おだりく。
先発メンバーのたいし、そうた、なおや、ちひろも6年生相手に負けていません。
チーム全員で挑んでくれているのが目に見えています。


練習試合に参加していただいた、二宮FC様、峰台FC様
選手権予選前に貴重な時間をいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします


準備から片付けを手伝っていただいた保護者の皆様。
試合での選手たちのいいプレーを見ていただけたと思います。
来週の船橋選手権予選もご協力お願いします。

高田幸雄



2022年5月7日(土)
OCリーグ@新浜小

OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半0
0後半2
2
チームスポルトやちよ
OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
たいし1
1
0前半0
1後半1
1
新浜FC

OCリーグ 3節マッチのレポートです

2022年度のOCリーグ 3節が開催されました。(試合としては3回目)
市川市新浜小で、新浜FC様、チームスポルトやちよ様とのリーグ戦です。
朝雨が降る状況でしたが、試合開始には上がり、曇りの中でキックオフとなりました。
ユニフォームはアウェー水色ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS チームスポルトやちよ

試合開始から、田喜野井FCのプレスがうまくかかり中盤のボールカットから
コーナーキックを取ります。なおやからつばさへ。つばさのシュートは外れますが
いい形で試合を進めます。途中、ひゅじんからつばさへ、つばさのシュートは
相手にカットされますが、狙い通り、ショートパスからゴールを狙います。
前半は0-0で終了。

後半に入り、スポルトやちよ様はメンバー交代してきます。
あっという間に中央からドリブルで3人抜かれてシュートされます。
後半は押し込まれる苦しい展開になり、その中
ゴールキックの受け渡しミスから失点。
相手のパントキックからボール処理をあやまり、2失点。
その後は相手陣地に攻め入るもシュートのいい形がとれず、試合終了。
0-2で終了となります。


2試合目 VS 新浜FC

2試合目は連続スタートとなります。
試合開始から、積極的に攻め上がります。
左サイドの大使が抜け出しシュート。外れます。
新浜FCのトップ・中盤のメンバーはテクニックに
優れた選手が多く、ボールカットができません。
どうしても足を出してしまい、かわされてしまいます。
しかし、ディフェンスのカバー、かわされた選手もすぐ戻ります。
今日は、この戻りとカバーリングが選手全員できていました。
トップで出場した、ちひろ、せいごもキーパーへのプレス、
サイドのボールへのプレスで相手を自由にボール出しさせません。
そこから中盤へのボールがずれていきます。
ここからボールカット、攻撃へつなげます。
本当に体力を使いますが、選手の集中力がつづきます。
ドリブルでかわされてもしっかりカバーし、前半は0-0で終了。


後半は開始早々、大雨が降り出します。
雨の中、急に滑るグランドで両チームともうまくボールコントロールができなく
なります。後半は相手のドリブルにも対応できるようになり、
少しずつカウンターからのシュートを狙います。
途中、新浜FCに先制され、失点。
雨が強くなりグランド状況も水たまりができるくらい
悪くなります。そこから、大きく蹴りだしたボールから
たいしが抜け出し、得点。同点になります。
その後、攻め込まれますが、体を張って守ります。
最後、相手ゴール前に攻め込みますが、焦ってしまいしっかりシュートが打てず、
そのまま、タイムアップで終了。1-1で終了となりました。
このゲームは同点でしたが、ナイスゲームでした。


2チームとも県リーグに参加するチームで強いチームでした。
その中で、プレスからボールカット、ボールカット後は簡単には蹴らず、
パスを選択したり、ボールキープしたりとまた成長がみられました。
4月から5月のOCリーグ6試合を通して、課題と選手の成長が
見れました。練習試合は少し感覚を開けます。今回の課題を練習で
組み込んで、船橋選手権予選へ臨みたいと思います。


会場提供していただき、グランドコンディションを整えてくださった新浜FC様、
対戦チームのチームスポルトやちよ様ありがとうございました。
後期もOCリーグで対戦がありますので、よろしくお願いします。


途中大雨が降る中、保護者の皆様、車出しから、応援ありがとうございました。

高田幸雄

2022年5月3日(火)
OCリーグ@袖ヶ浦東小

OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
ちひろ2
2
2前半2
0後半2
MSS香澄
OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半3
0後半5
8
新篤FC

OCリーグ 1節マッチのレポートです

2022年度のOCリーグ 1節が開催されました。(試合としては2回目)
袖ヶ浦東小で、MSS香澄FC様、信篤FC様とのリーグ戦です。
天候も晴れて気温が高い状態でキックオフとなりました。
ユニフォームはアウェー水色ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS MSS香澄FC

試合開始から、ドリブルで持ち込まれることもありますが、個人技に対して、ディフェンスに入りボールを奪えていました。
しかし、中盤でボールカットからカウンターで失点。
ひゅじんが相手からボールカットし、右バックのたいしがオーバーラップし
サイドを抜け出します。右クロスから、トップのちひろがダイレクトシュートで
得点!同点になります。
その勢いのまま、相手のゴールキックを、ひゅじんがプレッシャーかけ
ちひろがボールカット。そのままシュートし、2点目。逆転します。
MSS香澄FCからのカウンターで、右サイドへスルーパス。失点。
前半は2-2の同点で終了。
後半、MSS香澄FCの個人技からボールが奪えなくなり、苦しい展開。
気温も上がり、体力的に落ちてきたところに、右サイドから失点。逆転されます。
田喜野井FCもメンバー交代しつつ、ポジションの切り替えが甘くなり、
左サイドからセンターへ抜け出されて、失点。
2-4で後半終了となります。


2試合目 VS 信篤FC

2試合目は、信篤FCとの対戦。苦しい展開となりました。個人技でかわされて、思うようにボールカットができません。
特に信篤FCのスクリーンとターンでかわされてしまい、早々に失点。
失点でリズムが取れないなか、ボール処理がうまくいかず、2失点目。
ゴールキックをカットされて、シュートされ、3失点目。
前半を終えます。

後半も苦しい展開が続きます。
カウンターでシュート打ちますが、ペナルティエリア内で
シュートが打てない状況が続きます。
信篤FCスクリーン・ターンからの攻撃が止めきれず、結果その後5失点。そんな中でも、
右サイドからひゅじんが抜け出してクロス、たいしのシュートは
外れますが、いい形ができます。
左サイドのそうた・あかりも抜け出してコーナーキックを取ります。
コーナーキックはクリアされますが、前半に比べてゴールに向かう形が見えてきました。
後半終了し、結果 0-8 で終わります。


習志野市と市川市のチームと対戦することができ、選手たちの課題がみえたこと。
練習してきた形が少しずつ試合に見えてきました。
MSS香澄FCは個人技の突進力が強く、スペースを使うのがうまいチームです。
信篤FCはスクリーンとターンがうまく、相手を引き付けてから、フリーの
選手を作ってショートカウンターからの攻撃するチームでした。


田喜野井FCの選手には、中盤のプレスと細かいパスワークで中盤からサイドへ展開し
ゴールをめざすことを目標にしています。
選手たちも2試合とも負けてはしまいましたが、今自分ができることを
やり切っていました。負けて悔しいのはありますが、通用したこと、
通用しなかったことが分かってきています。
練習メニューの見直し、選手のいいところを伸ばして、次回は1つでも多く得点し、
失点を減らして勝利へ近づけたいと思います。

会場提供していただいたMSS香澄FC様、 対戦チームの信篤FC様
ありがとうございました。後期もOCリーグで対戦がありますので、よろしくお願いします。

保護者の皆様、車出しから、応援ありがとうございました。

高田幸雄

2022年4月23日(土)
OCリーグ@二宮小

OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
そうた1
たいし1
2
1前半1
1後半0
1
FC MIYAMAEAST
OCリーグ 8人制 20分前後半 
田喜野井FC
つばさ1
そうた1
2
0前半1
2後半1
2
二宮FC
練習試合 8人制 20分1本
田喜野井FC
0
0-2
2
FC MIYAMAEAST
練習試合 8人制 20分1本
田喜野井FC
そうた1
1
1-1
1
二宮FC

OCリーグ 2節マッチのレポートです

2022年度のOCリーグ 2節が開催されました。
二宮小で、二宮FC様、FCMIYAMAEAST様とのリーグ初戦です。
天候も晴れて少し熱い状態でキックオフとなりました。
ユニフォームはアウェー水色ユニフォームで臨みました。

1試合目 VS FCMIYAMAEAST

5年生は春季大会で引き分け、6年生はOCフレンドリーマッチでは
負けているので、リベンジ戦となります。
試合開始後は、スペースを作ることができず、ドリブルで持ち込まれることも
ありましたが、しっかり対応し、キーパーりくの声かけでチームがまとまります。
おだりくからそうたへの抜け出しで先制点!!
その後、しかし、左サイドから突破されて失点。前半を1-1で終了します。

後半は暑さもあり、選手の運動量も少し落ちてきたところですが、
ひゆうじんからたいしへのパスが通り、たいしがゴール。
2-1となります。途中、体調不良の選手も出ましたが、交代メンバーも
しっかり対応し、このまま試合終了し、2-1で勝利となりました。

2試合目 VS 二宮FC

連続の2試合目は、選手の疲労もあり、前半はポジション・メンバーを変更して開始。
20分ハーフの試合で連続は久々で、しかも暑さもあり1試合目より
ペースが上がりません。二宮FCのパスワークに手間取り、自陣から
前にボールを蹴りクリアがおおくなり、なかなかボールが持てません。
前半終了間際に失点して、前半終了。
後半は、前半に少し6年生・5年生ともに交代で休憩したメンバーがコンディションも
よくなり、後半開始。(選手の回復力と気力は素晴らしいです)
後半開始から、ショートパスからサイドチェンジで二宮FCのゴールに迫り
得点のチャンスが出てきます。右サイドから流れたボールを左サイドのそうたから
つばさへ。つばさも一人交わしてゴール! 同点になります。
ところがコーナーキックから失点。(ここは修正していきたいところ)再度突き放されます。
ゲームを作るショートパス・サイドチェンジからシュート、バックパスからのシュートなど
再び、二宮FCのゴールに迫ります。こんどは右サイドのパスから、つばさが左サイドの
そうたへパス。そうたがゴール! 再び同点となります。
試合はこのまま終了し、2-2の同点で終了となりました。

2試合を通して、選手の成長が感じ取れる試合でした。
パスの意識、ゲームポジション中の処理、キーパーへのバックパスの
活用などちょっとずつ成長しています。
ただ体力的なところは、暑さもありますが、トレーニングで
見直していきたいところです。

会場提供していただいた二宮FC様、 対戦チームのFCMIYAMAEAST様
ありがとうございました。後期もOCリーグで対戦がありますので、よろしくお願いします。

保護者の皆様、車出しから、応援ありがとうございました。
氷など準備していただきありがとうございました。なかったら
回復も遅れていました。選手も保護者様へ感謝くださいね。

高田幸雄

2022年4月3日(日)
OCフレンドリーマッチ@八千代市総合グランド

8人制15分1本
田喜野井FC
得点:そうた1
1
0-0
0
二宮FC B
8人制15分1本
田喜野井FC
0
0-0
2
FCMIYAMAEAST
8人制15分1本
田喜野井FC
得点:ひゅうじん1
1
0-0
0
MSS香澄FC
8人制15分1本
田喜野井FC
0
0-0
1
八千代台キッカーズ B
8人制15分1本
田喜野井FC
得点:たいし1
1
0-0
1
二宮FC A
8人制15分1本
田喜野井FC
0
0-0
1
八千代台キッカーズ A
8人制15分1本
田喜野井FC
0
0-0
0
八千代台キッカーズ A

OCフレンドリーマッチのレポートです

2022年度の初めに、OCリーグ参加チームのフレンドリーマッチが
開催されました。八千代台キッカーズ様が八千代市総合グランドを
貸していただき、2面 7チームが対戦する練習試合に参加しました。

小雨が降る中でしたが、人工芝グランドで少し滑ることはありましたが
試合に集中して挑んでいました。

メンバーは新6年生を中心に、新5年生を入れて各試合挑みました。
5年生・6年生ともに試合ごとにポジションを一部入れ替えながら
進めていきました。

試合が進むにつれて、パス連携もよくなり、走り出し、ディフェンスなど
試合の中で成長することが見れました。
特に得点へつながるシュートへの連携、ゴールキックから相手陣地に
パス3本でシュートまで持ち込むことなど、試合で進化していることがみれていました。
声かけが中途半端になり、気が緩んでしまったところ、すぐ蹴りだしてしまったことなど
修正していくところはありますが、選手たちのいいところを伸ばしていければなと思います。

会場提供していただいた、八千代台キッカーズ様、OCリーグ事務局の
MSS香澄FC様、対戦チームの二宮FC様、FCMIYAMAEAST様
ありがとうございました。

保護者の皆様、車出しから、応援ありがとうございました。
ちょっと眠い中でしたが、お疲れ様でした

高田幸雄

2022年3月27日(日)
5-4年生FEリーグ@三山東小

FEリーグ 8人制20分前後半 
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
0
二宮FC
練習試合
田喜野井FC
ひゅうじん2
2
0前半1
2後半0
1
FCMIYAMAEAST

2021年度FEリーグの最終節レポートです

2021年度はFEリーグは通期の各チーム総当たりの1節のみで実施。
最終節となり、結果が確定する試合でした。5年4年生の対外試合は
東武カップ以来となるため、前半は5年生をディフェンスに入れて、しっかり
ゲームを作ることから始めました。
開始2分でパスがつながり、シュートまで持ち込むもキャッチされましたが
いい試合の入り方をしました。田喜野井FCペースで試合が進みますが、
前半は両チーム得点なく、0-0で終了。
後半は5年生をハーフにし、ポジションも入れえてみましたが
お互い拮抗した試合となり、そのまま後半も0-0で終了しました。
最終節を完了し、順位は以下の通り、三山FCさんが1位でした。

2021年度FEリーグ結果
1位 三山FC
2位 薬園台南FC
3位 中野木FC
4位 田喜野井FC
5位 二宮FC
6位 FCMIYAMAEAST

会場提供していただいた、FCMIYAMAEAST様・対戦調整していただきました
二宮FC様ありがとうございました。
日程調整するも2回延長もありましたが、最終節を実施できたことに感謝します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

高田幸雄

2021年11月03日(祝水)
5-4年生東武カップ決勝トーナメント@タカスポ

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半5
0後半4
9
FC芝山クルセイドmission

東武カップ試合レポートです

午後13:40から試合開始。
開始早々、FC芝山クルセイドからシュートされて失点。
厳しいスタートになりました。その後も、相手の
パスワーク、個人技、ポジション取りと上回られて
失点を重ね苦しい戦況でした。一部ポジションを変更して、少しゲームも落ち着いたところから、ショートカウンターからのシュートも外れてしまい、リズムが取り返せない状況。
前半を5-0で終えます。
後半に入り、相手陣地内でゲームを進めることができるも失点が続きます。つばさ→ゆうせいで抜け出しするも、ディフェンスも固く、(しかも身長が大きい)シュートもいい体制で打たせてくれません。9-0で試合終了となりました。

船橋でもトップ4に入るチームです。
ちょっとした差だけではありませんが、ボールの保持の仕方、パスワークの作り方など少しでも近づくよう、日々の練習からまた積み上げていきたいと思います。シュート・パスにしても蹴りやすいタイミングで、試合中はさせてくれません。
狙ったところに蹴ること、素早く蹴ることを両立できるようチーム全員で頑張りましょう。
ゆうせいが本日でチームを離れることになりました。
2年生からのメンバーでチームの貢献度も感謝しきれないくらいです。
本当にいままでありがとう。これからの健闘を期待します。

4・5年生メンバーで春季大会・東武カップと予選を勝ち上がり、
よく頑張ってくれました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

高田幸雄

2021年10月31日(日)
5-4年生東武カップ予選トーナメント@タカスポ

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点(PK)つばさ、たいし
0
0前半0
0後半0
2PK1
0
エスピリート船橋

東武カップ試合レポートです

午後12:10から試合開始。
会場内でアップもできない状況で、選手たちには
ブラタイでアップ準備して、試合開始となりました。

開始早々、ゆうせいが抜け出して強烈なシュートを
打つもエスピリート船橋のキーパーがファインセーブ。
試合も優位に進むかと思いましたが、相手選手の個人技に
押されて、田喜野井ゴールサイドでの守備が続く厳しい
状況。個人技とショートパスでつなぐエスピリート船橋、
素早いカウンターで攻める田喜野井FCと両チームの
特色が出た試合展開となりました。たいしの抜け出しから
キーパーと1対1になるも、2回止められ、相手キーパーの
厚い壁が最後まで続く試合展開。後半雨が降りはじめるなか、
田喜野井FCのゴールが奪われそうになるも
りく(5年)がゴールぎりぎりをクリアしてくれて、ピンチを脱しました。
ゆうせも右ウィング位置からセンターバックまで戻ってのディフェンス、
カバーリングからチャンスメイク、60mドリブルなど本当によく走ってくれました。
その後、両チーム得点はなく0-0で試合終了。
PK戦(3回)に突入。
1人目はお互いに外し、2人目つばさ・エスピリート船橋もゴール。
3人目に入り、たいしが相手キーパーをみたシュートでゴール。
相手3人目、おだりくがシュートブロックしてPK戦勝利となりました。

夏休みの中断期間からFEリーグ、練習試合、前日のPK練習と
積み重ねた結果が出た試合となりました。引き続きよろしくお願い致します。
11月3日もいいゲームができることを期待しています。

高田幸雄

2021年08月09日(日)
5-4年生FEリーグ@タカスポ

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:たいし1、ゆうせい1
2
0前半3
2後半0
3
中野木FC

試合レポートです
会場はタカスポで、中野木FCと対戦でした。
試合会場は夏場の湿度が高く、慣れない人工芝で
選手たちには負担の多い状況で開始。
前半は、中野木FCに押されて、3失点し前半終了。
中盤でボールをコントロールされて、右サイド・
左サイド両方から崩されてしまい、苦しい展開。

後半はシステム2-3-2に変えて、再トライ。
中野木FCはメンバー全員交代してましたが、
田喜野井FCの攻め手のバランスも良くなり、
ゆうせい→ひゅうじん→たいしで見事1点を返し、
なおや→ゆうせいで2点目。
再度追加点が欲しいところでしたが、タイムアップ。
試合終了となりました。

途中でスコールのような大雨も降り出し、
蒸し暑さがさらに増すような状況でしたが
足が重くなる中、選手は頑張っていました。
午後にもFEリーグがあるため、1日試合となりました。

午後編へ続きます。

田喜野井FC
得点:たいし1
1
-
7
三山FC

午後編:試合レポートです
会場は田喜野井小で、三山FCと対戦でした。
午後15:30からの試合開始。
前半から、春季大会準優勝の三山FCに押されて、失点。
ドリブル、パス、シュートと精度の高いプレーに押され、
午前中の疲れがだいぶあったとはいえ苦しい展開。
三山FCは、両ウィングがなかなかのテクニックを
持つ選手がバランスよく攻めてきて、何とか抑えても
今度は中央からもシュートを入れられる苦しい状況。
そんな中、キーパーはるとからのパントキックから
たいしがうまく流して1点を返すことができました。

選手たちは暑い中、走り切りゲームを無駄にすることなく
全力で一生懸命プレーしていました。
コロナの制約がある中、1日サッカーができたのも
本当に久しぶりですし、夏の暑い中午前・午後と
1日サッカーをしてくれて、体力的に厳しい状況を
乗り切ってくれたことは自信を持っていいと思います。

この日以後はまた練習も規制され、できなくなったことも
ありましたので、本当にいま思えば貴重な1日でした。

レポートが遅くなり申し訳ございません。
三山FC様いつもありがとうございます。

1日中 試合に協力いただいた保護者様ありがとうございました。


高田幸雄

2021年07月11日(日)
5-4年生FEリーグ@三山東小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、たいし1、つばさ1
3
1前半0
2後半0
0
FC MIYAMA EAST
田喜野井FC
0
0前半1
0後半1
2
薬南FC

7月11日に三山東小学校で行われたFEリーグのレポートです。
猛暑の中で行われたリーグ戦ですが夕方から雷雨の予報が出ている中でのゲームでした。
ゲーム開始前にミーティングでリーグ戦を通して行っている事、新たにチャレンジする事を選手たちに伝えてのゲームでした。
体制の良い人がボールを受けハイプレス、インターセプト、サイドチェンジ、広い視野を持つ為のゲームを続けて先の年代でのプレーに繋げる事に視点を置いてのチャレンジを今の勝敗は置いておいて頑張ってもらいたいです。
雷雨の事も有りゲームは15分ハーフ、給水タイムを用いてのゲームでした。
 

VS F.C.MIYAMA.EAST
開始前よりかなりの暑さの中でのゲームが予想され熱中症にも気を使いながらの前半。
4分
田喜野井中央より左サイドへのパスでチャンスを作り先制点。
選手それぞれが声を掛け合いながら失点せずに後半へ。
 
後半ゲーム開始前のミーティングを試しながら
12分
ハーフラインからセゴール前に走り込んだ選手へパスが通り待望の追加点。
終了間際の
15分
左コーナーからこぼれ出たボールをゴールに押し込み得点。
少しづつ成長の見え隠れするゲームでした。
 

VS 薬南FC
前半開始より声が全選手出ていて気持ちが乗っているのが分かるゲームの入り方。
10分
攻め込まれゴール前での相手選手のシュート、田喜野井選手が跳ね返したボールにディフェンスに気持ちを持って勢いよく戻ってきた選手運悪くあたってしまい失点。
 
後半ハーフタイムで少し休んでしまい連続のゲームもあり開始早々
1分
右サイドより抜けられセンターであわせられ失点。
その後良いシーンも何度かあったが攻守の切り替えが早い中ホイッスル。
その後15時一本のフレンドリーマッチを行ったが2ゲーム目の途中で雷雨となり終了。
 
とても中身のあるFEリーグ一戦でした。
高田コーチのボールを切らない。金子、大木コーチのインターセプト、それをチャレンジする事をゲーム内で選手たちは行い新たな課題にも向き合ってゲーム後に選手たちのみで作戦ボードを使用しての反省、課題を話し合い次に向けて進もうとしていました。とても頼もしかった光景です。
ゲーム中には選手同士が言い合いに近い口調でポジションについて会話するなどいろいろな面でチーム力が上がったと思われるものでした。
 
今回会場提供のFC.MIYAMA.EASTスタッフの皆様
設営、雷雨の中車誘導などありがとうございました。
対戦チームのFC.MIYAMA.EAST、薬南FC様
とても次に繋がるゲームをさせていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
 
田喜野井FC、保護者の皆さま
送迎、応援、ありがとうございました。選手たちは成長を続けています。自らポジションの取り方はどうしたら良いのと聞いてくるなどどんどん興味を持ってきています。プレーした事を褒めてあげて下さい。
帯同コーチ、お疲れ様でした。いつもありがとう。
 
田喜野井FC 津幡

2021年05月03日(祝月)
5-4年生中野木招待@中野木小

予選8人制15分1本
田喜野井FC
0
-
4
三山FC
田喜野井FC
0
-
0
二宮FC
準々決勝12分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい2
2
2前半0
0後半0
0
FC MIYAMA  EAST
準決勝12分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半1
3
薬南FC
3位決定戦10分前後半
田喜野井FC
0
0前半0
0後半0
2PK1
0
中野木FC

 
5月3日に中野木小学校にて行われた中野木招待のレポートです。
 
チームに新しく加わった選手との初めてのゲームです。
チームに合流して間もない選手がどのようなプレーをしてくれるか楽しみです。そのプレーによって今まで在籍していた選手もどの様なプレーや声がけをできるのか?楽しみです。
 
予選は2グループに別れその後順位ごとのトーナメント。
予選は15分1本での総当たり。
 
vs三山FC
0-4
 
5分、右サイドより持ち込まれゴール右隅へシュートを打たれ失点。
7分、右手コーナキックよりキーパーおだりく触るも惜しくも失点。
9分ピッチセンターより持ち込まれそのままシュート。
これを決められて失点。
13分、相手選手に持ち込まれ左手サイドよりセンタリングを合わせられ失点。
1ゲームめにしてはおだりく、ひゅうじんのプレーを見る限りでは頼もしいと言うものでありました。
ちひろ、そうた、あかりは春季市民大会での成長をそのままにプレーをしてい新しく加わった力によりどう変化していくのが楽しみなゲームでした。
 
vs二宮FC
0-0
 
3分、右コーナーキックのピンチを防ぎ。
10分右サイドよりたいししゅを放つもゴール枠にいかず。
14分、終了間際にロングシートを打たれるがあぶなくゴールの上。
0-0でのホイッスル。
 
vsMIYAMA EAST
2-0
0-0
0-2ゆうせい、ゆうせい
 
ここよりトーナメント戦。
順位決定戦が同得失点同勝ち点の為二宮FCキャプテンとつばさジャンケン。これに勝利しトーナメント枠が決まりトーナメント戦スタート。
トーナメントは12-3-12で行われます。
前半
8分、ロングでつばさ ゴールわ狙うが惜しくもバーの上。
 
後半
7分、右サイドよりたいし持ち上がりゆうせいへその、ボールをドリブルしゆうせい得点。
8月、ゆうせい、自陣より直接フリーキックを蹴りそのボールが転がり続けてゴール。
 
トーナメント戦
 
12-3-12
vs薬南FC
0-2
0-1
0-3
 
前半
1分、開始直後自陣左サイドからのミスによって失点。
5分、自陣左コーナーキックより失点。
後半
左サイドからのセンタリングに合わせられ失点。
 
vs中野木FC
0-0
PK2-1
 
前半
5分、左サイドよりルーズボールになったボールをミドルで放つもゴールの上。
後半、相手中野木選手がミドルでゴールを狙うもバーの上。
せめぎ合いの中ホイッスル。
ゲームはPK戦へ。
選手たちの中で誰がと言う物を持っているのでキッカー任せて。
 
キッカーあかり
    つばさ
    ゆうせい
結果は3-2での勝利。
 
3位での招待試合を終えることができました。
新しく加わったりく、ひゅうじん、おだりくの新しい風と今まで力を蓄えていた田喜野井の選手の融合が見れた招待試合でした。
4年生のそうたは春季からの成長はいちじるしく目を見張るものがあり今日のゲームの中ではちひろは成長し今までの課題から抜け出すきっかけになった1日になったと思います。
 
ベンチでの指示に際限があったためゲーム中に指示は出さなかったのだけれども自分が言おうとしていた事を本日のキャプテンのつばさが周りの選手に声をかけてさらに声をかけられた選手がさらに近くの選手に声をかけてゲームをしていく。
勝敗ではなくチームのつながりを感じてしまう招待試合だったと心地よく思える1日でした。
 
中野木招待を開催してくださった中野木FCスタッフ、関係者の皆様、対戦チームの皆様、選手、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
 
田喜野井FC 津幡

2021年04月18日(日)
5-4年生春季市民大会準決勝トーナメント@中野木小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半1
4
夏見FC

4月18日に中野木小学校で行われた5年生春季市民大会のレポートです。
 
先週末に行われた予選のトーナメントです。天候は晴れですが風が強くゲームにも影響が出そうな強さです。それが吉と出るか凶とでるか。
 
VS夏見FC
 
0-3
0-1
0-4
 
前半
2分、夏見コーナーキックのチャンス。弾道の良いボールがあがりヘディングであわせられるもゴール外へ。
5分、右サイドよりドリブルで持ち込まれ折り返しのボールにあわせられ失点。
田喜野井も向かい風の中、たいし、ゆうせいのドリブルでチャンスを作るも得点にならず。
10分、クリアミスをシュートされ右ポストにあたりながらの失点。
つばさ、じんの体を張ったプレーにより攻撃を防ぐも
14分、左コーナーのボールをあわせられ失点。
前半途中、あかりのポジションをゆうせいが修正。その後あかりのプレー自体も良くなりチームに貢献。
そしてベンチからゲーム開始前に指示を受けていたそうたが相手選手がボールを持つか持たないかの時に全速力でプレッシャーをかけにいき思うようにプレーさせず。
だが得点はできずにホイッスル。前半終了。
 
後半
コートチェンジし追い風でのゲーム。
3分、田喜野井ファールを取られゴール左より直接フリーキックのピンチ。夏見惜しくもバーの上。ゲームは両チーム攻防の中
10分、キーパーはるとナイスセーブではじくが相手選手前にこぼれシュートされ失点。
失点されながらも田喜野井のみなとが前半からどんどんプレーが良くなりインターセプト等、好プレーが連発。
11分、チームに多大な貢献をしていたそうたに代わりちひろ。ちひろへのベンチの指示は相手選手に早くマークに行きプレッシャーをかけ簡単にプレーをさせない。そうたのプレーを見ていたちひろのプレーも全速力で相手選手にマークに行きプレッシャーをあたえよく走り貢献。
13分、この時間まで頑張ってくれたみなとに交代でせいご。交代してすぐにボールがきてそのボールクリア。交代後すぐに対応!ナイスプレー。ブルーシートなどひく時も細かい所に気がつくせいごう。これからの成長に期待です。
 
ゲーム結果は敗戦となりましたが自分が指示した事に対して自分達で理解して話し合い意見を交わしどうするか。見ていて頼もしかったです。ゲーム中も自分達で考えお互いに指示を出す。とても良い傾向です。指示通り動くのであればそれは選手の意志でのゲームでは無いと自分は思っています。ゲームの中でいかに自分達で修正し相手選手との駆け引きを楽しめるか、それがサッカーの楽しみと思います。
勝敗だけではないのです。
この先この選手たちでどこまでできるか楽しみにさせてもらえる大会でした。大会を通して5試合このメンバーで行いましたが1ゲームが終わる毎に成長しているのが見て分かりました。敗戦に悔やむ選手、ではどうするか?勝利に喜ぶ選手、では次のゲームは?
見ていてこちらが楽しくなる大会でした。
 
会場提供をして頂いた中野木FCスタッフの皆様、対戦して楽しませて頂いた夏見FC選手、スタッフの皆様、ありがとうございました。
 
田喜野井FC、保護者の皆さまご協力、応援、ありがとうございました。
6年生選手、紅白戦で全力でぶつかってくれてありがとう。
 
田喜野井FC 津幡

2021年04月11日(日)
5-4年生春季市民大会予選リーグ@高郷小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:たいし1
1
1前半0
0後半0
0
高郷FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、そうた1、たいし1
3
1前半0
2後半0
0
小栗原FC
ブラック

4月11日に高郷小学校で行われた5年生春季市民大会予選2日目のレポートです。
 
天候もよくサッカーをするのにはとても良い条件の中行われた第一試合。
 
VS高郷FC
1-0 たいし
0-0
1-0
 
前半
前日の予選の時よりも硬さは見られずゲームにスムーズに入れた様子。
2分、開始早々そうたから出されたゴール前のパスを走り込んだたいしキーパー横を転がすシュートで技ありの得点。
7分、スローインよりゴール前に流れたボールをゆうせい ボレーでシュートを放つも相手ゴールキーパーのナイスセーブによりノーゴール。
12分、右サイドからのスローインをゆうせい シュートを放つもポストに阻まれノーゴール。
追加点が欲しい時間帯でのポスト。
途中相手チームの攻撃にあかりの体を張ったプレーやクリアなどで防ぎ後半へ。
 
後半
6分、コーナより流れてきたボールをじんがシュートを放つも惜しくもゴールバー上へ。
攻撃をする中ボールが相手選手にわたるがそうたナイスディフェンス。
7分にはベンチの指示を再確認しながらちひろ、そうたと交代。ベンチの指示通りにちひろ攻守にわたりナイスプレー。
12分、疲れの見えるみなとに代わりせいご。前日に続き出場時間は短いが自分のできるプレーをしチームに貢献。試合に出るたびに成長がせいごに見える。
15分、終了のホイッスルが待たれるアディショナルタイム。高郷FCの怒涛の攻撃。ゴール前混戦のなか相手選手のヘディング、はるとはじく、さらに相手選手のヘディング、ゴールバーへ、その浮き球をじんがヘディングでクリア。
ここでホイッスル。
1点を守り切り辛くも勝利。どんな事をしてでも勝ちきる事を学びさらに課題ができたゲーム。
 
VS小栗原FCブラック
1-0 ゆうせい 
2-0 そうた たいし
3-0
 
前半
このゲームに勝ちきって自分達の力で勝ち上がる旨を話し予選最終戦に挑む。
2分、ショートコーナーより低い弾道のボールでつばさ あわせるもキーパー正面。
9分、相手クリアボールがゆうせい へ、シュート放つもゴール左上へ。
10分、右サイドペナルティエリア手前4メートルの所でゆうせい ファールを受けて直接フリーキックのチャンス。この時間帯で先制点が欲しいところ。ボールをセットし助走、ゴール左上に決まるゆうせい 先制点。
12分、クリアしたボールをカウンターでたいしゴールを狙うもノーゴール。
途中ポジションの修正をするよう指示のあったあかりも落ち着いてプレー。
1点先制のままホイッスル。
 
後半
1分、右サイドからドリブルでゆうせい 持ち込み早いボールのセンタリングをたいし合わせるが惜しくもバーの上。
3分、相手クリアボールがゴール前に、そうたゴール前まで必死に走りシュート。そうた本人もチームの追加点としても待っていた得点。
6分、相手チームのペナルティエリア手前3メートルのところより直接フリーキック。良い弾道のボールがゴールへ向かってくるがキーパーはるとナイスセーブ。
7分、ベンチで出場機会を伺うちひろ。得点を決め限界に近かったそうたと交代。そうたに負けない走りでちひろ相手選手へコンタクト。
11分、この予選でみなとの目立たないけれども確実なプレー、堅実なプレーに驚く。本人は気づいていないと思われるが。そのみなとに代わりせいご。交代後すぐにボールが自分の方にくるが慌てず相手選手にプレッシャーをかけ自由にプレーさせず。
14分、つばさがドリブルでペナルティエリア内に持ち込みたいしにパスを。これをたいし落ち着いてシュート。見事ゴール。
このままアディショナルタイムも無いままホイッスル。
3勝1敗で予選2位で次のステージへ。
 
ゲームごとに選手たちが成長しお互いに意見を交わしどの方向にチームで向かって行きたいか選手たちの声が聞こえる様な予選でした。
次のステージでも全力で全てを出し尽くす事ができるようバックアップしていきたいです。
 
予選会場の高郷FCスタッフ、保護者の皆さま、選手の皆さんありがとうございました。
対戦チームの選手の皆さんありがとうございました。
 
田喜野井FC 津幡

2021年04月10日(土)
5-4年生春季市民大会予選リーグ@高郷小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半4
0後半4
8
船橋若松FC
グリーン
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:つはさ2、ゆうせい1
3
1前半0
2後半1
1
八栄FC

4月10日に高郷小学校で行われた5年生春季市民大会のレポートです。
 
くもり空の中で少し冷たい空気の中でのゲーム。
田喜野井FCは大会初日第一試合でのスタート。
少しポジションの変更をしキックオフ。
 
VS 若松FC
0-4
0-4
0-8
 
前半
やはりいつものように硬い立ち上がり。緊張もあってかポジションの変更もあってか若松FCペース。
2分、若松FCショートコーナーよりシュートを打たれるもキーパーはるとナイスセーブ。だがピンチは続き
3分、ゴール中央よりシュートを打たれ失点。
4分、ディフェンスクリアミスを相手選手にシュートを打たれ失点。
6分、防御が続く中左サイドよりシュートを打たれるもキーパーはるとこの日2本目のナイスセーブ。ここ何試合かで最高のサービングを連発。
11分、右サイドよりキーパー頭上を狙われて失点。この時点でポジションを通常のポジションに戻しての対応。
13分、前半終了に近い時間でシュートを打たれ失点。
 
後半
ハーフタイムに反省、話し合いを待ちスタート。みなとにあまりボールに近寄らず我慢をしてゴールよりも反対側まで行かないように指示。すぐさまみなと理解をしたようでボールには近寄らず自分のポジションの修正。
2分、相手選手のフェイントにディフェンス体制を崩されシュートを打たれ失点。
5分、右サイドより逆サイドの選手へパスを出されフリーの選手にシュートを打たれ失点。
6分、田喜野井コーナーのチャンス。まずは1点返したいところ。
ゆうせいのボールがゴール中央へ。相手選手のクリア。だがボールはまだたいしの頭上。そのボールをたいしヘディングをするもゴール上へ。待望の得点にはならず。
8分、失点
13分、右サイドより失点。
無得点のままホイッスル。課題満載のゲームでした。ただその中でも練習試合の時から心掛けている良い体制の人がボールを受ける、ボールを最後まで追うなどできていることも見受けられるゲームでした。
 
VS 八栄FC
1-0  つばさ 
2-1  つばさ ゆうせい 
3-1
 
前半
先程のゲームからの気持ちの切り替えをし立ち上がりから攻防の激しい展開。
2分、右サイドよりゆうせい ドリブルで抜けシュート、相手キーパーのナイスセーブでゴールならず。
8分、右サイドよりゆうせい センタリング。中にいたたいし、そうた両選手の前を抜け合わせる事ができずノーゴール。
相手の攻撃をディフェンスじんが上手く防いでつばさ、ゆうせいにパスを出しさらに展開しコーナーキックのチャンス。
8分、右サイドからのコーナーキックのチャンス。キッカーはゆうせい。ボールは綺麗な弧を描いて中央にいたつばさ頭であわせてゴール!待望の先制点。
13分、ゆうせい右よりドリブルで持ち上がりそのままシュート。ゴール左に外れノーゴール。
両チームの攻防が続く中ハーフタイム。
良い流れの中後半へ。
 
後半
4分、中央にポジショニングをとっていたつばさの前に浮き球でボールが。つばさ そのボールをダイレクトにシュート。少し距離もあったがつばさのロングシュート。良い時間帯での待っていた追加点。
6分、左サイドよりたいしドリブルであがりそのままシュートを放つもノーゴール。
7分、ゆうせい 、相手選手の意表をついてハーフラインを少し超えたところからの低い弾道のロングシュート。これが決まり得点。
途中疲れの見えてきたそうたに変わりちひろ。ベンチでいつ出るのとアピールをしていただけありフィールドに入るとボールを追いボールを奪いパスを出す活躍。
その後やはり疲れの見えるみなとにかわりせいご。出場時間が短い中相手選手を追い自分のできることを短い出場時間の中精一杯のプレーをしてくれたと思います。
15分、終了間際、相手選手のキーパーの位置を見てワンバウンドで頭を超えて技ありのゴールを決められて失点。
しょうがないでは済まされずにまずはそこの場所からシュートを打たれる事の危険を共有しなければいけない事を。
 
予選1日目は1勝1敗でのスタート。次のステージへ向けて明日、全力でチーム力で挑みたいと思います。
 
田喜野井FC 津幡

2021年04月03日(土)
5-4年生練習試合@峰台小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:たいし1、つばさ1
2
2前半0
0後半1
1
峰台FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:たいし2
2
0前半0
2後半0
0
峰台FC

4月3日峰台小学校にて行われた峰台FC戦のTMレポートです。
3日午前中に行われたTM。天気は晴天で暑いくらいの陽気の中春季市民大会に向けてのTMです。
 
15-5-15の2本での調整。
 
1本目 2-1 得点 たいし、つばさ
 
前半
対外試合等が行われていなかった中、様子を見ながらの序盤、3分、相手のゴールキックを奪いキーパー頭上ゴール左隅へ得点。
5分、左サイドよりゆうせい ドリブルで上がり中央走り込んでいたつばさへパスを入れつばさ得点。
14分、危ないシーンもあったがホイッスルまで持ち堪え後半へ。
 
後半
3分、たいし単独でドリブルでのゴールを狙うがゴール右へ外し得点にならず。
5分、左サイドよりドリブルで抜かれ折り返しのボールを決められて失点。
13分課題を出していた繋いでのゴールに近い形で右サイドよりゆうせい ドリブルで持ち込み走り込んでいたたいし、そうたにあわせるがほんの少しタイミングがあわずノーゴール。
そして1本目のホイッスル。

指摘された事をすぐに実戦に試す姿勢は素晴らしかったです。ボールが切れてしまうのが分かっていても全力でボールに向かって走っている姿はそれだけでも相手の選手の脅威になるでしょう。
 
2本目 2-0 たいし たいし
 
自分は仕事の為、このゲームは見る事ができなかったのですが報告によると
 
前半 0-0
後半 2-0
 
後半たいしが抜け出し得点。
相手のボールをカットしてループにて再度たいし得点。
 
とても良いTMができた半日でした。5年生が全員揃ってのゲームではどの程度できるのか楽しみなTMでした。
 
急なTMの申し込みに応じて頂いた峰台FCさん、本当にありがとうございました。
お互い春季は全力で納得のできるゲームをできるように願っています。
今後ともよろしくお願い致します。
田喜野井FC 津幡

【4年生時試合結果】
(2020年04月~2021年03月)

2021年03月28日(日)
4-3年生田喜野井招待U-10@田喜野井小

予選ラウンド8人制15分1本
田喜野井FC
0
-
5
薬南FC
予選ラウンド8人制15分1本
田喜野井FC
0
-
1
FC MIYAMA EAST
予選ラウンド8人制15分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
0-0
1
二宮FC
3.4位順位決定戦
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
PK得点:つばさ、ゆうせい
1
1前半1
0後半0
2PK1
1
二宮FC

3月28日に行われた田喜野井招待のレポートです。
午後からの開催で予報はお昼ごろから雨。早めに上がるとの予報。
会場設営時にすでに雨が。
開催が危ぶまれるほどの雨も第一試合開始にはやみグランドコンディションは最悪の状態でキックオフ。
 
田喜野井FCの試合は第二試合のためグランド状態を確認しながらアップに。
 
予選ラウンド15分1本
順位決定戦15分-5分-15分
 
VS 薬南FC
0-5
 
キックオフから見て分かるくらい緊張をしている選手たち。それもそのはず。コロナ禍で大会と言う大会が全て中止となり対外試合もない中での紅白戦では無いゲーム。
 
2分、ディフェンスのクリアボールを拾われシュートを打たれるがポスト。失点せずに済むかと思われたがそのボールをシュートされ失点。
6分、右サイドをドリブルで抜かれて失点。
9分、またも右サイドよりシュートを打たれ失点。
11分、右サイドからミドルシュートを打たれ失点。
14分、左サイドよりドリブルで持ち込まれ失点。
相手のペースになってしまっていて、たいしのランも良く走っているけれども疲労が激しく、じん、あかり、ちひろのディフェンス、つばさの攻守にわたり貢献するもののゲーム内では修正できず。ベンチからの指示で修正できなかった事に申し訳なく思うゲーム。
その後ホイッスル。技術の差もそうだが何故に失点をするかが明らかに分かるゲームでした。
 
VS  FC MIYAMA EAST
0-1
 
序盤よりボールをキープし相手コート内でのプレーが多くシュートも放っていたが得点できず。
9分、クリアミスを奪われて失点。
ディフェンスでのカバーの大事さがとても良く分かり勉強になるゲームでした。
みなとのインターセプトなど良い所も随時にあっがどの様にしてシュートまで持っていくのか勉強になったゲームです。
その後ミーティングで選手たちに話しそれを次に同じようなチームに応用できれば。
 
VS 二宮FC
1-1
 
とても拮抗したゲームができ選手たちの良さも出たゲームでした。
5分、右サイドよりドリブルでゆうせいが持ち込みシュート。惜しくもサイドネットでノーゴール。
6分、ディフェンスの間を抜かれ失点。
しかし10分、つばさからのパスを中央のゆうせいが受け待望の得点。そしてそのままホイッスル。
はるとのセーブ、パントキック、せいごの相手を見てのディフェンス、その全てがゆうせいの得点に繋がっていると言う得点。
 
予選ラウンド4位での結果だが3.4位順位決定戦へ。
 
VS 二宮FC
1-1
0-0
PK
2-1
 
予選ラウンド終了後そのまま順位決定戦へ。お互い疲労困憊のなか前半へ。
 
前半
7分、スローインより中央へパスをされ失点。
11分ハーフライン辺りから長い距離をゆうせいがドリブルで相手陣内に入り込みそのままシュート。得点。
 
後半
左手サイドよりたいしドリブルで持ち上がりシュートを放つもゴール右上に外れて。
9分相手ゴール前にてそうたノーマークでシュートを放つも左へ外れノーゴール。時間が経ちホイッスル。
 
PK戦へ 
8人制のためキッカーは3人です。
 
最初のキッカーあかり。
残念ながらゴール右へ外してしまいノーゴール。
相手キッカーじんのナイスセーブにより得点ならず。
PK戦よりキーパーはじんへ
田喜野井のキッカーつばさ。ベンチから見ていてかなり緊張している様に見えたが見事にゴール。
相手キッカーのボールをじんがまたも好セーブ。
ここでキッカーはゆうせい。ゲーム内でも得点を決めているだけにここでゴールを決めてゲームを決めてもらいたい。
フィールド内選手、ベンチの思いをキッカーゆうせい が背負いボールをセット。
ゴーール!
 
総合で3位でした。
 
今回この様な情況なのですが選手たちにとって良い大会を開催でき良かったと思っています。
 
参加されたFC MIYAMA EAST 薬南FC 二宮FCの皆様。参加いただきありがとうございました。
会場設営時、雨が降っていてフィールド内の水をスポンジで水を吸って整備をしてくださった他チームのスタッフの皆さま、田喜野井FCの5年生、宮崎コーチ、ありがとうございました。
そして雨の中会場設営、車係、本部等のお手伝いをしていただいた田喜野井FC役員、保護者の皆様ありがとうございました。
最後に詳細、要項を作ってくれた高田コーチ、ありがとう。
 
田喜野井FC 津幡

2020年11月23日(祝月)
4-3年生FFリーグ第2節@金杉小

8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい3、たいし2、あかり1
6
4前半0
2後半0
0
二和FC B
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半5
7
北習志野FC B
練習試合15分1本
田喜野井FC
1
-
1
二和FC B
練習試合15分1本
田喜野井FC
0
-
5
北習志野FC B

11月23日に行われたFFリーグのレポートです。
 
サッカーの対外試合を行われるようになって数少ないリーグ戦です。朝から良い天気でしたが途中、急激に気温が下がると言う状況下の中体全体でサッカーを楽しんでいました。
 
VS二和FC
前半4-0
後半2-0
スコア6-0
 
前半はゲーム全体で見てみると相手チームのディフェンスを崩してと言うより個人での得点とゲーム展開でした。
 
開始44秒、ゆうせい左サイドよりドリブルで持ち込みシュート、相手ゴール右隅へゴール。
先制点でチームに勢いをつける。
5分、ゆうせい右サイドより相手選手をかわしそのままシュートし得点。
13分、あかりより浮き球でゴールを背にしたたいしにボールが渡りそのボールをトラップし振り向きざまにたいしシュート、ゴール!取って欲しい選手の得点。本人の自信にもつながると思います。
15分ゆうせいが持ち込み流れてきたボールをあかりシュートし得点。その後前半はせめぎ合いの中ハーフタイム。
 
後半は繋ぐ、パスの意図が分かる様な展開の試合運び。得点自体は前半よりも少ないがベンチより見ていても面白いゲーム。得点はやはり個人での得点ではあったので繋いで得点までと言う課題が見えた後半。
 
9分、たいしドリブルで持ち込みゴールまで行きなだれ込む様にゴール。
13分、ゆうせい左サイドより持ち込みシュート。得点。
中でも練習でもしていなかったのだがサイドの選手にボールを出し、出した選手が中へ走り込みサイドでボールをもらった選手が中へ折り返し走り込んだ選手がそのボールを受けるなど連携したプレーも。
ゲーム中、キーパーのみなとの好セーブや、じんの身体を張ったディフェンス、ちひろのボールをキープしながらドリブル、そうたの相手のパスを狙ってのインターセプト、せいごのボールと相手の選手との間に体を入れてボールに触るなど沢山の選手の成長が見れたゲームでした。
 
VS北習志野FC
前半0-2
後半0-5
スコア0-7
 
ゲーム全体を見てチーム力の不足を感じ、個人での技術の差が分かり課題がはっきりと分かるゲームでした。

前半、
1分、相手選手にサイドをえぐられ折り返したボールをシュートされ失点。
5分、左サイドより逆転サイドへサイドチェンジされゴール左隅へ失点。
田喜野井にもチャンスはあったが生かさず得点ならず。そのままホイッスルで後半へ。
 
後半、
1分、右サイドよりエグラレゴール左隅に失点。
9分、中央よりシュートを打たれキーパーみなと弾くも失点。
10分、中央よりミドルでシュートされ失点。
その後12分、15分と失点をしホイッスル。
 
とても勉強になったゲームでした。
 
その後は練習試合となり指導として自分達でポジションを決めてそのポジションは自分から進んでそのポジションに入るのだから責任を持ってプレーして下さいと話し練習試合も終了。とても有意義なゲームになりました。
 
会場チームの二和FCの関係者、選手の皆様コロナ禍の中、大変ありがとうございました。
北習志野FCの関係者、選手の皆様対戦ありがとうございました。両チームの皆様これからもよろしくお願い致します。
 
津幡

2020年9月27日(日)
4-3年生FFリーグ第1節@田喜野井小

8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半3
0後半2
5
FC芝山
クルセイド A
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ1
1
1前半4
0後半0
4
薬南FC
8人制15分前後半
田喜野井FC
0
0前半6
0後半0
6
FC芝山
クルセイド A
8人制15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい3
3
3前半0
0後半1
1
薬南FC



2020年02月22日(土) 02月22日ゼット南船橋3年生招待杯 @ビビット南船橋

予選リーグ

5人12分1本
田喜野井FC
0
0
M.S.Cミラクルズ
5人12分1本
田喜野井FC
得点:えいた1、ゆうせい1
2
3
ウニオンFC船橋
5人12分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた1
2
1
エル

順位決定戦

5人12分1本
田喜野井FC
得点:えいた1、ゆうせい1
2
0PK1
2
二宮FC

2月22日(土)ビビット南船橋屋上コートで行われたゼット杯レポートです。

今回の大会はゼットフットサルスポルト南船橋様の主催をされた大会で3年生はとても楽しみにしていた大会であります。
純粋にサッカーを自分達で楽しんでもらおうとあえてポジション、システム等はこちらで考えず選手達で決めさせて報告をしてもらう様なかたちでのぞみました。

【vsM.S.Cミラクルズ】
開会式を終え大会2戦目での田喜野井の出番です。
ゲーム方式は12分1本で4チームでのリーグ戦の後ブロック別の同順位での順位決定戦になりますか
試合開始より緊張のせいか足元にボールがおけず前日の雨のせいもありコントロールできず。
攻防が続く中決定的なチャンスも作れずそのまま終了。
大事な初戦、敗戦をしなかっただけ良かったのだと思い次戦へ。
ゲーム0-0

【vsウニオンFC船橋】
緊張もほぐれ挑んだウニオン戦。相手選手の足元の上手さにどう立ち向かうかがポイント。
しかし
3分、キックインよりハーフラインあたりにいた相手選手にシュートされ失点。
まだシュートを打たれないと思っていた様な準備ができていない状態で決められてしまった。
8分、えいた相手陣内深い所まで持ち込み角度の無い所よりゴール。ナイスゴール!
9分、右サイドよりズルズルと抜かれて失点。
10分、今度は左サイドを抜かれて失点。
どうにか得点をと思っていたすぐ後
10分、キックオフよりもらったボールをゆうせい フワリとしたロングシュートで得点。
攻められている時間が多い中少ないチャンスを生かしていたがここでホイッスル。
残念ながら敗戦。
ゲーム2-3

リーグの最終戦はリーグトップのエル
【vsエル】
ここまでの試合を見てきてチーム力が田喜野井より断然上で個人技がとても良くチームとして個人がまとまって戦うチーム相手にどう挑むか。この大会に出場する答えも出る様なゲームでした。
1分、左サイドより個人技で抜かれて失点。
3分、キーパーゆうせいのドロップキックにて得点。風やコース、相手キーパーの前でバウンドした事もありゴール上部へ。
その後も何本もシュートを打たれたが
5分、えいたセンター中央よりミドルシュート、これが決まって得点。
その後はワンサイドに近いゲーム展開だが守りしのぎ嬉しい勝利。
ゲーム2-1

リーグ3位で3分同士の5位決定戦へ
【vs二宮FC】
ミニサッカー等で何度か対戦している二宮FC。
開始2分、相手選手によるハンドにて直接フリーキック。これをえいたが決め得点。幸先が良いかと思った
4分、パスミスを相手選手に奪われこれを決められて同点。
6分、ゴールキーパーゆうせいのドロップキックでまたもや得点。
9分、相手選手中央よりシュートを決められまたもや同点。そのままホイッスル。
ルールではPK戦になりいきなりのサドンデス。先攻は二宮FC。キーパーはPK戦になりじんへ交代。これも全て選手達の判断。
ホイッスル、相手選手のボールをキーパーじん、素早い反応でボールを弾く。しかしボールはバーにあたりゴールネットへ。
田喜野井キッカーはゆうせい。
ホイッスル、コースを狙い早い弾道でゴール左端へ!惜しくもポスト!
ここで終了
ゲーム2-2PK0-1

結果6位で大会終了。
優勝チームはエル。

大会初戦から最終戦までの良かった事や反省すべき点がこの大会に詰まっていたので最終戦終了後に選手達を集めてその場でミーティングを行い次のステップへ行ける大会への参加となったと思います。

大会主催ゼットフットサルスポルト南船橋様、大会運営、会場設営等ありがとうございました。M.S.Cミラクルズ、ウニオンFC船橋、エル、二宮FC様、対戦ありがとうございました。

田喜野井FC3年生保護者の皆様。応援、送迎等ありがとうございました。

田喜野井FC 津幡

2020年02月01日(土) FEカップU-9 @二宮小

予選リーグ

8人20分1本
田喜野井FC
0
1
三山FC
不戦勝
田喜野井FC
6
0
七林FC

練習試合

8人20分1本
田喜野井FC
得点:えいた1
1
7
三山FC

トーナメント1回戦

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい4、えいた2
6
4前半0
2後半1
1
FC MIYAMA EAST

準決勝

8人15分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1
1
1前半2
0後半2
4
中野木FC

2月1日に行われたFEカップU-9のレポートです。
当日は天候も良く暖かな日差しの中でのゲームでした。
田喜野井FCは3.2.1年生で8人制のゲームに参加しました。2ブロックに分かれてリーグ戦を行いその結果によって順位決勝トーナメントにて勝者を決めます。七林FCの不参加によりXブロックは実質1位決定戦のゲームになりました。


予選は20分1本でのゲームです。

VS三山FC 
試合開始より緊張感は否めないものの
2分、早くも田喜野井のチャンス!ゆうせいボールを持ち込み中へ切り込み中央走り込んでいるたいしへ。たいしシュートを打つも相手キーパーのナイスセーブでゴールならず。その後も田喜野井シュートを放つもバーの上等ゴールを捉えず。
9分、左サイドより崩され失点。
11分、左サイドへ長いボールにゆうせい追いつきシュート。惜しくもゴール枠の外へ。
その後もじんのセーブ、つばさのディフェンスの指示、あかり、そうたの必死のディフェンス、ちひろの相手へ仕掛けるドリブルにてチャンスを作るゲームであったが惜しくも0-1で敗戦。
急遽ポジションを告げられたゲームにしては自分の役割などを理解して機能がしていて熱くなるゲームでした。
ゲーム0-1


2戦目は不戦勝になって時間が空いてしまう時間にTMをお願いして20分1本のTMを行いました。
VS三山FC
5分、右サイドより田喜野井シュート、相手キーパーセーブにより得点ならず。
7分、相手選手にボールを奪われてシュート。得点にはならなかったがピンチ。
8分、ゴール右よりシュートを打たれ失点。
11分、じんがドリブルで持ち込み相手選手がはじいたボールをつばさロングシュート。惜しくもゴールを外れる。
13分、相手選手シュートにより失点。
15分、相手選手中央より持ち込みループシュート。キーパーゆうせい の頭の上を超えてゴール。
16分、キックオフよりえいたゴールを狙い得点。
17分、相手選手のシュートがポストにあたりはね返ったボールを決められ失点。
18分、ゴール右よりよりドリブルで持ち込まれ失点。
19分、ドリブルで持ち込まれ中央まで切り込まれてシュートを打たれ失点。
みなとのポジション取りの意識が高く、せいご、りゅうげんはワントップでの出場であったが前からのディフェンス、ボールを追う姿は次の出場した時に何をしてくれるのかと言う期待を持たせてくれました。はるとはボールにどう絡んで行くかボールに向かってとても良く走って走って。
ゲーム1-7
得点:えいた1


トーナメント1回戦 vsFC MIYAMA EAST
ここからは前後半15分ハーフでのゲーム。
前半
4分、ゴールキックをゆうせいカットしミドルシュートにて得点。
10分、右サイドよりえいたの持ち込みで中央に折り返しゆうせいがそのボールに合わせ得点。
13分、ゴールキックをゆうせいカットしシュート、得点。
14分、相手ゴール右よりえいた持ち込シュート。得点。
後半
2分、バックパスのボールをクリアした所を奪われて失点。
4分、相手ゴールキックをえいた奪い得点。
11分、ミドルレンジからのえいたシュート。惜しくもポスト。
13分、ゆうせいミドルからのシュート。ゴール右隅へ得点。
試合が終わるたびにポジションの修正ができトーナメント1回戦めで負けたら終わりと言う事もあり闘志あふれるゲームでした。ベンチからの声も良くたいし、ちひろ、そうたの先発の頑張りもあり途中こうたいのせいご、みなと、はるとと交代選手もよく動きチームとして成長するゲームでした。
ゲーム6-1
得点:ゆうせい4、えいた2


準決勝 vs中野木FC
勝てば決勝、トーナメント戦あまり経験した事が無い事から少し緊張もあり、また楽しみもある中で望んだ一戦。だだ人数のいない中で連続してゲームに挑まなければいけない中での対戦。
前半
2年生、じんからのパンとキックをえいた上手いトラップをしシュート。待望の先制点。
5分、左サイドよりドリブルで持ち込まれ失点。
11分、サイドよりドリブルで突破されセンターへ折り返され失点。
後半
2分、クリアしたボールが相手選手にあたり自陣ゴールへ転がってきたがつばさがスライディングにてクリア。
8分、相手選手を背負いながらボールを受けたゆうせい、振り向きざまにシュートを放つが惜しくもゴールをかすめ得点ならず。
11分、フリーキックでキーパーの反対側をつかれ失点。
13分、右よりドリブルで持ち込まれ失点。
ゲーム1-4にて終了。
得点:えいた1


チーム敢闘賞
優秀選手賞 山口つばさ
      進藤えいた


とても練習などをせずポジションをいきなり与えられたチームとは思えない様な気持ちの入ったゲームでした。
今後を考えるととても楽しみな戦いでした。


二宮FC関係者の皆様、会場設営、運営お疲れ様でした。
対戦チーム、三山FC様、 FC MIYAMA EAST 中野木FC 様。
対戦ありがとうございました。

田喜野井FC 津幡

2019年12月08日(日) 冬季ミニサッカー大会予選リーグ @田喜野井小

5人10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい2
2
1前半1
1後半1
2
薬園台SC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
1前半2
0後半0
2
葛飾FCグリーン
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1
1
0前半3
1後半1
4
船橋法典FCレッド

12月8日に行われた3年生冬季ミニサッカー大会のレポートです。

当日は快晴で風もなく田喜野井小学校での開催でした。
開放の関係で午後からの大会になりました。

リーグ戦4チームでの戦いで2チームが準決勝リーグへの進出になります。

vs薬園台SC

アップを終わらさせホームと言うこともあり前回の大会よりもゲームに入りやすい状態。

前半
6分
つばさ相手陣内にドリブルで持ち込みシュート、相手キーパーのナイスセーブによりボールがこぼれ落ちそこへ詰めていたゆうせい 、押し込んで得点。
待望の先取点!

しかし
7分
田喜野井選手のトラップミスのボールを奪われ失点。
逆にイヤな流れに

このまま攻守切り替えがある中ハーフタイムへ。

後半
開始すぐに集中ができていない中センターより崩され失点。

だが気持ちを切り替えゲームに集中。
刻々と時間が流れこのまま敗戦かと思われた
9分
キーパーのこぼれ球をゆうせい 得点。同点!

このままホイッスルで

2-2

やはり初戦は難しい運びになってしまったが予選突破にはまだまだチャンスが。
この時点で全チーム勝ち点が並び、得失点も同じ。

vs葛飾FCグリーン 

勝利して次戦の船橋法典戦へつなげたい戦い

前半
5分
相手選手のボールをゆうせい インターセプトし持ち込み得点。
6分
キーパーからのボールを相手選手に奪われ失点。
8分
右よりサイドより中央へ折り返され失点。

イヤな流れまま後半へ

後半
前半の流れを引きずらす後半へ望め攻防戦が続く中、時間は流れ0-0でホイッスル。

1-2

vs船橋法典FCレッド

前半
1分
左より個人技で持ち込まれ失点。
2分
ハンドにより相手間接フリーキック。ゴール中に壁を作るも決められ失点、
4分
相手選手にドリブルで持ち込まれ失点。

前半早々に痛い3失点をしたもののそのまま後半へ。

後半
4分
えいた中央よりドリブルで持ち込み得点。
5時
左サイドより持ち込まれ失点。

その後攻められ、厳しい中守り、攻め、ホイッスル。

1-4

予選敗退

何が良くて何がもう少し頑張らないといけないか分かりやすいほどハッキリした大会でした。
結果はリーグ3位でしたが良いチームのいるリーグで良く戦えたとは思っていません。
ベンチワークしかり選手しかり控えの選手全て反省をし夏に向けてしっかりと見つめ直して行きたいと思います。

対戦チーム、薬園台SC、葛飾FC、船橋法典FC様、ありがとうございました。

会場設営、お手伝い、駐車場係、田喜野井FC保護者の皆様ありがとうございました。

審判の手伝い、宮崎コーチありがとう。

津幡

2019年12月01日(日) 練習試合 @田喜野井小

5人10分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ
1
00
1
二宮FC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた2
2
1
芝山東FC
5人10分前後半
田喜野井FC
0
0
二宮FC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ2、じん1
3
3
芝山東FC

12月1日に田喜野井にて行われたTMレポートです。


冬季ミニサッカー大会へ向けての練習試合。課題や熟成させたいプレーを数試合で確認できた練習試合でした。

ゲーム形式は10-3-10 で行われ対戦チームは芝山東FC、二宮FC。


vs二宮FC
1-1

前半
八木北スーパーカップでも初戦の硬さが目立ち練習試合でも本来の動きが出来ず
9分
右サイドより中央へ折り返されシュート。失点。


後半
体の動きもスムーズになり攻守共に安定し、
4分
つばさドリブルにて中央よりシュート。得点!

前日の疲れも有る中での練習試合だがやはり初戦の難しさや気持ちの入れ方が課題に?

vs芝山東FC
2-1

前半
9分
右サイドよりえいたドリブルで相手陣内へ持ち込み得点。

後半
1分
前半同様右サイドより持ち込み得点。
9分
相手左コーナーからのシュートにより失点。

この時点で前試合からの違和感がハッキリと。
センターラインあたりでボールの流れを止めてしまうプレーが多発し、結果相手選手がディフェンスに戻りきりゴールを奪えないプレーが。

vs二宮FC
2-0

前半は違和感のあるプレーが多かった選手にアドバイスをし望むが頭の中で噛み合わなかったのか0-0

後半本来の動きと攻守、ハグルマが噛み合いだし
5分
えいたからのロングパスを1年生しゅんのすけが受け得点。
10分
えいたミドルからの相手選手、キーパーの位置をよく見てシュート。得点。

vs芝山東FC
3-3

前半
3分
相手陣内右よりつばさが持ち込み中央じんへ折り返し得点。
7部
中央よりシュートされ失点。
10時
右よりつばさ得点。
11分
左より持ち込まれ失点。

後半
4分
相手キックいんのボールをつばさインターセプトしそのまま持ち込み得点。
7分
相手コーナーキックを直接決められ失点。

練習試合全日程終了。

8日に行われる冬季ミニサッカー大会へ向けて良き練習試合になりました。
直前で指摘して大会で良い状態でチームとして向かえられると思います。

練習試合に参加して頂いた芝山東FC、関係者の皆様、二宮FC関係者の皆様、ありがとうございました。

田喜野井FC、会場設営、審判協力の保護者、コーチ、ありがとうございました。

田喜野井FC 津幡


2019年11月30日(土) 八木北スーパーカップ @八木ケ谷小

6人15分1本
田喜野井FC
0
2
若松FC
6人15分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい2、えいた1
3
0
行田東FC
6人15分1本
田喜野井FC
得点:えいた1
1
0
桜台FC
6人15分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
1
レッドクローバーFC

11月30日に行われた八木北スーパーカップのレポートです。
23日に雨の為順延になっていた3年生八木北スーパーカップ。
当日は晴天ではあったものの気温は低くかったが市外チームの参戦もあり熱い戦いが予想されました。
15分1本で試合は行われグループ上位2チームが決勝トーナメントへの進出になります。


vs若松FC
0-2
初戦のせいかかなり動きが硬く相手選手にほんろうされ浮き足立ってしまう。
3分
中央より相手選手の個人技からのシュートにて失点。
13分
左コーナーキック。ショートコーナーでつながれ失点。
会場の雰囲気、大会初戦の硬さが取れずそのままホイッスル。
良い所を出せず初戦の難しさを思い知らされる。
田喜野井のシュートも数多くみられたのだが相手ゴールキーパーの好セーブによりことごとく防がれ無失点に終わる。
ディフェンスも体を入れ、相手選手との間合いも良く善戦。
痛い初戦での敗戦。


vs行田東FC
3-0
だいぶ会場の雰囲気にもなれ普段の動きを取り戻し望めた2戦目。
4分
相手ゴールに向かい左よりキックイン。えいたの早くたてへのパスをゆうせいが追いつきシュート。田喜野井八木北スーパーカップでの初得点。
7分
えいたドリブルで相手陣内へ持ち込みシュート。キーパーがはじいた所をゆうせいが詰めていてそのボールを押し込み得点。
14分
ピッチ中央よりえいた強烈なミドルシュート。これを相手ゴールキーパー鋭い反応をするも手を弾き得点。
今大会嬉しい初勝利。


vs桜台FC
1-0
ここからは決勝トーナメントへの進出の為には負けられないゲームに。
8分
ドリブルで相手陣内左からボールを持ち込みえいたシュート。これが決勝点になり勝利。
この得点だけを見ると淡々とゲームが進んでいる様に見えるが攻守はかなり早く入れ替わり先制しているチームとしてはとても長い15分であった。


vsレッドクローバーSC
1-0
ブロック最終戦。選手、ベンチに張り詰めた空気が流れます。
5分
ボールを支配されゲームの流れを相手チームに持たれている中でのロングシュートにて痛い失点。
だがディフェンスを崩されてからの失点ではない事とまだ時間がある中での失点なので慌てず。
時間が攻防の中過ぎていく中で
11分
相手ゴールキーパーからのボールをインターセプトしそのボールをループ気味にシュートし相手ゴールキーパーの頭上を越し得点。
せめぎ合いが続く中ホイッスル。


2勝1敗1引き分け
得失点差、-3で3位予選敗退。

市外のチームとのゲームも市内チームと同様に戦えた事、大きくチーム自体が失点でも動揺しなかった事、失点しても取り返すゲーム運びなど色々な面を見る事ができました。


八木北スーパーカップへの招待、会場、その他運営など八木北FC関係者の皆様、ありがとうございました。
とても有意義な大会への参加になりました。

対戦してくださった若松FC、行田東FC、桜台FC、レッドクローバーSC様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

田喜野井FC応援に来られました保護者の皆様。選手の後押しありがとうございました。
これからも選手達を見守ってあげて下さい。
ありがとうございました。

西田、高田、金子コーチ、協力ありがとう。


田喜野井FC 津幡

2019年11月17日(日) 練習試合 vs船橋丸山FC、ゴールジェニウスFC @丸山小

5人10分1本
田喜野井FC
0
1
船橋丸山FC
5人10分1本
田喜野井FC
0
2
ゴールジェニウスFC
5人10分1本
田喜野井FC
0
1
船橋丸山FC
5人10分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
3
ゴールジェニウスFC
5人10分1本
田喜野井FC
0
1
船橋丸山FC
5人10分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
0
0
ゴールジェニウスFC
5人10分1本
田喜野井FC
0
0
船橋丸山FC
5人10分1本
田喜野井FC
得点:つばさ3
3
1
ゴールジェニウスFC
5人7分1本
田喜野井FC
得点:じん2、ゆうせい2
4
1
船橋丸山FC
5人7分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
0
00
0
ゴールジェニウスFC

天気も良く、絶好のサッカー日和。

立ち上がり、それほど悪くはなかったのですが、個々の動きがバラバラでなかなかシュートまで行けず、カウンターからの失点が多かったですね。
ただ負けても下を向かず、積極的にプレーしていたのが良かったです。

5連敗からの2勝3分。
何が変わったかは最後、選手達に聞いたら、理解していたので、今後も続けて下さいね。
やはり、それぞれが良い位置に入れば、良い試合が出来ます。
これからも『考えて走る』を続けましょう。

練習では、『止める・蹴る』が上達するよう、たくさんボールをさわりましょう。
やればやるほど上達する時期なので、頑張って!!

保護者の皆様へ
本日は、当番・車出し・応援ありがとうございました。
選手達はどんどん成長していくと思いますので、たくさん見てあげて下さい。


船橋丸山FC、ゴールジェニウスFC様
本日は、会場提供および対戦頂き、ありがとうございました。
今後とも交流宜しくお願いします。

西田コーチより

2019年11月09日(土) 練習試合 vs薬円台SC @薬円台小

5名10分1本
田喜野井FC
1
11本目0
02本目0
0
薬円台SC
5名10分1本
田喜野井FC
4
13本目0
34本目0
0
薬円台SC
5名10分1本
田喜野井FC
3
35本目1
06本目0
1
薬円台SC
5名10分1本
田喜野井FC
2
17本目1
18本目0
1
薬円台SC
5名10分1本
田喜野井FC
2
29本目0
010本目0
0
薬円台SC
5名10分1本
田喜野井FC
3
310本目1
1
薬円台SC

11月9日に行われた3年生TMレポートです。

今回の練習試合のコンセプトはスペースに動く、スペースにボールを出す。

10分回しで行われた薬円台SCさんとの練習試合の結果です。

①9分えいた 右サイドより持ち込みシュート、得点。
1-0
えいた

②攻守の切り替えが早い中、ゆうせいからのスペースへのパス。
得点にはつながらなかったが本日のゲームコンセプトでも有るスペースへのパス。
0-0

③3分キーパーのえいた 、ボールをキャッチよりドリブルで運びじんへパス。じん、そのボールをシュートし得点。
1-0

④1分右よりえいたドリブルで持ち込みシュート。得点。8分ピッチ真ん中よりつばさドリブルで持ち込み得点。9分コーナーよりえいた得点。
3-0

⑤50 秒サイドからのえいたのキックインのボールをゴール前のゆうせい がシュート。ゴール前の混戦の中ゆうせい 押し込み得点。2分キーパースローを奪われ失点。4分えいた 相手ピッチ内へ持ち込みじんへパス、じん中へ返しワンツーでえいたへ。そのボールをえいたシュートし得点。10分つばさ相手のボールを奪い得点。
3-1

⑥このゲームでは守りを中心に行う為に1年生2人を前線に起用し意識を守備的に。
0-0

⑦ポジションへの意識を高める為に自分達でポジションを決めそのポジションはだれが何の為にかを考えて決めてもらい4時じん得点。8分過ぎ相手選手に押し込まれ失点。
1-0

⑧9分えいた からじんへ、じんからえいたへ。再度2人のワンツーでえいた得点。
1-0

⑨5分コーナーキックをゆうせいが蹴りつばさが合わせて得点。7分右サイドよりゆうせい のパスを受けえいた得点。
2-0

⑩疲れも出てきた中走り守り攻撃をして得点がないまま。
0-0

⑪2分こぼれ球をえいたシュートし得点。5分つばさ相手選手のボールが流れてきたボールをダイレクトでシュートし得点。幹サイドよりえいた得点。集中が切れてきたホイッスル直前にバックパスを奪われ失点。
3-1

試合開始前のミーティングでの目標であるスペースへのパス、走り込みなどができていたからこそのワンツーでの得点などを見るとまずまずのゲーム内容であったと思います。
まだまだ課題は山積みですが一つ一つ選手と一緒にクリアし良い試合ができるチームになって行きたいものです。

練習試合に呼んでくださった薬園台SC様、関係者の皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

審判の手伝いをしてくれた西田コーチ、ありがとう。

田喜野井FC 津幡

2019年10月14日(祝) 北習カップ決勝トーナメント @習志野台第1小

6人10分前後半
田喜野井FC
0
01
02
3
FC浦安BlueWings

予選リーグを勝ち上がり北習志野第一小学校で行われた北習カップ準決勝トーナメント。
集合時より少し緊張している様子で挑んだ小雨の中での浦安ブルーウイングス戦。

前半

田喜野井FCのキックオフでゲーム開始。立ち上がり様子を見ながらも心配していた緊張もある中の戦い。
攻守の入れ替えが激しくどちらが先制点を入れても。
せめぎ合いが続くなか9分、浦安ブルーウイングス選手によるドリブルからのシュート。キーパーじん、1度止めるもはじいたボールを押し込まれ失点。
先制点を奪われてしまう。
そのまま前半終了。

ハーフタイム

これと言って改めての指示はしないが表情が少し硬いのが気になったまま後半へ。

後半

開始直後より浦安ブルーウイングスの猛攻。キーパーじんの好セーブが続く中2分、相手選手のシュートをナイスセーブ。だが詰めていた選手にシュートされる。
これもナイスセーブ、だが混戦のなか押し込まれ失点。

ゲームは続き5分過ぎ、疲れの見えてきた1年生しゅんのすけに代わり同じく1年生せなへ交代。
全選手勝利へ向け善戦の中9分、相手選手の左サイドより持ち込まれ失点。
しかし田喜野井FC3年生は諦めず試合を闘うが、
ホイッスル。

田喜野井FC 0-3浦安ブルーウイングス
にてゲーム。

終了後ベンチに帰ってきた選手達の目には涙が。

トーナメント戦と言う今までに体験をした事が無い状況と勝ち上がってきたチーム達による会場の雰囲気。
それらを体感できて今大会はとても有意義な時間を過ごせたと思います。
涙の意味は選手一人ひとりによって意味は違ってくると信じて。

対戦チーム、浦安ブルーウイングス様、ありがとうございました。
とても為になり、選手達の成長の糧になるゲームでした。

北習FC様、大会運営、会場設営等、ありがとうございました。参加させて頂いて選手達はとても喜んでいました。

田喜野井FC、代表、保護者の皆さま。
予選会場設営、運営、選手の後押しをしていただく応援、ありがとうございました。
コーチ陣、コート作り、審判の協力ありがとう。
これからもよろしくお願いします。

津幡

2019年10月06日(日) 北習カップ予選リーグ @田喜野井小

行田東FCイエロー田喜野井FCFC平田B向山イレブンSC順位
行田東FCイエロー
2 - 1
9 - 0
5 - 1
3001位
田喜野井FC
1 - 2
6 - 0
5 - 0
2102位
FC平田B
0 - 9
0 - 6
2 - 0
1203位
向山イレブンSC
1 - 5
0 - 5
0 - 2
0304位
6人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた2、ゆうせい1、つばさ1、オウンゴール1
5
0
向山イレブンSC
6人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1
1


2
行田東FCイエロー
6人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた3、ゆうせい2、つばさ1
6


0
FC平田B

3年生北習カップ予選レポート

夏季ミニサッカー大会が終わり6人制での北習カップ予選への参加です。
TM等でシステムを調整し挑む直前にシステム変更して望みました。


【対 向山イレブン】

予選初戦の為多少の緊張はあるように見えたがホームという事もあり笑顔でのキックオフ。

前半
3分、右サイドよりえいたドリブルで運び中へ切り込みゆうせいに合わせゆうせいゴール。
待望の先取点!
8分、ドリブルで相手ディフェンダーの間を抜けてゴール。

後半
開始直後、えいたのシュートを相手選手のミスにより得点。
2分、相手キーパースローのボールを奪い田喜野井得点。
5分、つばさのシュートにより得点。

ゲーム5-0での勝利。
大事な初戦を勝利で飾り第2戦へ


【対 行田東FCイエロー】

初戦を勝利をしての2戦目
1ゲーム目のモチベーションを保ったまま挑んだ予選2試合目。

前半
両チーム早い攻守の切り替えでせめぎ合い2分、相手選手のシュートをじんがビッグセーブにて防ぐ。
息詰まる接戦の中0-0のまま後半へ。

後半
相手選手の見事なシュートにより失点。
6分、右サイドよりドリブルで駆け上がりそのままシュート。えいた得点。
直後、7分、相手選手のシュートにより失点。
そのまま終了の笛にて敗戦。

ゲーム1-2にて惜しくも敗戦。
準決勝トーナメントをかけた次戦。
しかしゲームに入る前はリラックスでき良い状態で。


【対 FC平田B】

このゲームの大切さを話しつつ普段と同じ様に挑む事を説明。

前半
4分、左サイドよりドリブルで持ち込みえいた得点。5分、右サイドよりドリブルで相手選手をかわしえいた得点。
9分、右サイドよりドリブルで持ち込み中へ切り込みゴール前に走り込んでいたゆうせいに合わせゆうせい得点。

後半
4分、ファールで得た直後フリーキックをゆうせいが蹴りゴールバーにあたって跳ね返ったボールをえいたゴール。
9分、相手選手のボールをつばさ奪い得点。
10分、右サイドより長いドリブルでえいた持ち込み逆サイドを走っていたゆうせいへ長いパス。ゆうせいこれを決め得点。

ゲーム6-0での勝利

結果2位にて予選を通過。
次回行われる準決勝トーナメントへの参加に
今回も3.1年生で挑み学年を関係なく選手自身がゲーム前に行った役割を理解し全力を出した結果、良い結果に繋がったものと思われます。
次回行われる準決勝トーナメントもチーム一丸となってサッカーを楽しめればと思います。


会場設営、運営をして頂いた保護者、役員の皆様、ありがとうございました。
審判、コート作り、コーチ陣、ありがとう。

対戦チーム、関係者の皆様ありがとうございました。

田喜野井FC 津幡

2019年09月07日(土) 練習試合 芝山東FC FC芝山クルセイド @芝山東小

6人10分1本
田喜野井FC
0
0
FC芝山クルセイド
6人10分1本
田喜野井FC
得点:つばさ1
1
0
芝山東FC
6人10分1本
田喜野井FC
得点:えいた1
1


0
芝山東FC
6人10分1本
田喜野井FC
得点:つばさ1
1


0
FC芝山クルセイド

3年生・1年生で6人制の練習試合をしました。
フォーメーションは2(FW)-1(MF)-2(DF)-1(GK)

1試合目
しゅんのすけ あかり
    えいた
つばさ    ゆうせい
   GKじん

2試合目
あかり   せな
   えいた
じん    つばさ
 GKゆうせい

3試合目
あかり  ゆうせい
   えいた
じん   つばさ
GKしゅんのすけ

4試合目
あかり   つばさ
    じん
ゆうせい  えいた
GKしゅんのすけ

試合は、負けなしの3勝1分けでした。
シュートの本数は多かったのですが、なかなかいいところには簡単に蹴らせてくれません。
そんなか、つばさが2得点、えいたが1得点でしっかりチャンスをものにしてくれて頼もしい限りです。

あかりも試合に慣れてきて、右サイドより左サイドのほうがやりやすいようで、2試合目からは左サイドでがんばってもらいました。

3試合目、4試合目は3年生はフィールドでGKをしゅんのすけが希望していたので選手の希望がマッチしましたのでチャレンジしてみました。
3年生には1年生キーパーなのでシュートは打たせないよう送り出しました。3年生のがんばりで、ほぼシュートを打たせない、ディフェンスをしてくれました。

試合の合間に西田コーチからのアドバイスをもらい、連携もよくなっていました。

練習試合に呼んでいただいた、芝山東FC様、芝山クルセイド様、今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、車出し、応援
ありがとうございます。
引き続き、応援よろしくお願いします。

田喜野井FC 高田幸雄

2019年08月24日(土) 夏季ミニサッカー大会 @三咲小

葛飾FCグリーン二和FCホワイト田喜野井FC二宮FC三咲FC順位
葛飾FCグリーン
3 - 0
4 - 2
6 - 1
14 - 0
4001位
二和FCホワイト
0 - 3
0 - 1
5 - 1
11 - 0
2202位
田喜野井FC
2 - 4
1 - 0
2 - 3
12 - 0
2203位
二宮FC
1 - 6
1 - 5
3 - 2
2 - 0
2204位
三咲FC
0 - 14
0 - 11
0 - 12
0 - 2
0405位
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた2
2
0前半1
2後半3
4
葛飾FCグリーン
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
1前半0
0後半0
0
二和FCホワイト
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた3、ゆうせい3、じん3、つばさ2、あかり1
12
7前半0
5後半0
0
三咲FC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた1
2
2前半2
0後半1
3
二宮FC

8月24日 3年生夏季ミニサッカー大会レポート

猛暑の中で行われた夏季ミニサッカー大会。
参加には3.1年生で挑み練習の、成果をどれだけ出せるか、どれだけ楽しめるか。
参加に対して3年生は1年生に、1年生は3年生にどの様にゲームの中でコンタクトを取れるのかベンチ側としては大切な大会になりました。



【第1試合 vs葛飾グリーン】

前半6分、自チームパスミスにより相手にボールを奪われて失点。
大会自チーム1試合目と言うこともありかなり動きは固く。
しかしながら前半はミスの1点に押さえて後半へ。

後半1分、相手選手に右サイドより持ち込まれ失点。
失点後すぐさま2分、センターよりドリブルでえいた持ち込みミドルシュートにて得点。
8分、右からセンタリングを合わせられ失点。
8分、右サイドよりドリブルでえいた持ち込み得点。
タイムアップ間近、ゴールスローを相手選手に奪われて失点。

ゲーム2-4で敗戦

リーグ戦の大事な初戦を落としてしまうも手応えがあり次戦へ。


【第2試合 vs二和FCホワイト】

初戦を戦い体もリラックスして動けるように。

前半1分、ゆうせいセンターよりミドルで強烈なシュート、相手キーパーのナイスセーブによりゴールにならなかったがボールがシュートを放ったゆうせいの足元へ。
ゆうせい落ち着いて相手ゴールキーパーを見てループでシュート。
これが決まり先制。
その後両チーム共攻守のせめぎ合いが続くも得点のないまま後半へ。

後半も一進一退のゲームが続きそのままタイムアップ。

ゲーム1-0

嬉しいミニサッカー大会公式戦初勝利。


【第3試合 vs三咲FC】

前半1分.ドリブルで持ち込みえいた得点。2分、ゆうせいのキックインをえいた合わせて得点。3分、キーパースローのボールをじんが奪い得点。4分、あかりドリブルで相手選手に引っ掛けながらも持ち込み得点。4分、キーパーゆうせいボールをもらいハーフラインよりロングシュートにて得点。5分、じん持ち込み得点。7分、えいた相手パスをインターセプトし持ち込んで得点。
後半へ。

後半3分、コーナーキックからのボールをゆうせい合わせ得点。5分、ゆうせい相手陣内へ持ち込み得点。6分、センターよりドリブルで運びつばさ得点。7分、相手選手のこぼれたボールをじんが得点。8分、相手ゴール前での混戦をつばさ押し込み得点。

ゲーム12-0


【第4試合 vs二宮FC】

2試合空いての最終ゲーム。引き分け以上で準決勝リーグへ進出。
ゲーム前に引き分け以上などの情報は与えず通常通りにゲームへ挑ませる。

前半1分、パスミスを決められ失点。2分、同様のミスにて失点。足が止まっているのは一目瞭然。
2分、あかりわき腹に痛みを訴えしゅんのすけへ交代。
4分、ファールにて得た直接フリーキックをゆうせい得点。5分、相手のボールが奪いえいた得点。
同点で後半へ。

後半開始直後ミスにて失点。1分、えいた、ゆうせい持ち込みセンタリング、えいた合わせるも惜しくもノーゴール。途中つばさのシュートもあったがポストに嫌われゴールならず。
そのままタイムアップ。

ゲーム2-3

この敗戦により得失点差で予選敗退に。

3年生の夏季ミニサッカー大会はこの時点で終わってしまいました。

この大会に参加でき確かな手応えと課題を得る事が出来ました。
特に最終戦、色々な意味で得る事が大きかった敗戦でした。この敗戦は後々田喜野井の力になってくれる物だと信じております。
大会公式戦で3年生全員が得点できた事がとても喜ばしい事でした。
1年生も3年生に負けじと声を出しボールを呼ぶ姿勢は先行き楽しみなものでした。

今回応援に来てくださった保護者の皆様、選手の背中を押して頂くような声援ありがとうございました。
送迎等もご協力頂きありがとうございました。

三咲FCの皆様、会場設備等、ありがとうございました。

対戦相手、葛飾FC、二和FC、二宮FC関係者の皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

田喜野井FC 津幡

2019年08月18日(日) U9イーストジュニアチャンピオンカップ @浦安市明海球技場

8人12分前後半
田喜野井FC
0


4
HAMANO FC
8人12分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1
1
5
イーストジュニアFC
8人12分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ1、ゆうせい1
2


3
FC EDO

8月18日(日) U9イーストジュニアチャンピオンカップに(浦安市明海球技場で開催)3年生・2年生・1年生で参加しました。

1試合目は、午後開始の駐車場の入れ替えで混雑してしまい、 ドタバタしながら、本部挨拶、アップ、試合に臨みました。
HAMANO FCさんは、しっかりパスをしてポジションも8人制でやりなれていましたね。
ドリブル突破からの失点、コーナーキックから失点と続いてしまいましたが、徐々に8人制の試合になれてきて、後半は、えいたのカウンターで相手サイドへ持ち込むこともできるようになったところで試合終了。

2試合目は開催チームのイーストジュニアFCさんでした。 こちらは個人技のそろったメンバーで、パス、 ドリブル突破と失点してしまいましたが、後半、えいたのカウンターで本日初得点!
チーム全体で押し上げもできるようになり、負けてしまいましたが次の試合へいい形で終了できました。

3試合目はFC EDOさんでした。(葛飾区のチーム)
前半、つばさが抜け出して、先制点! これはいけるかなと思いましたが、前半終了ラストプレーで同点となり前半終了。後半、えいたのドリブルが、ファールを誘い、左サイドから、えいたがフリーキックでゴール狙うも、キーパーにキャッチされゴールならず。
その後カウンターから失点してしまい、1-2。
でも選手はあきらめてません。
今度は右サイドから中央ペナルティー前でつばさがドリブルで抜け出したところでファールを誘い、ゆうせいが直接フリーキックを決めて2-2同点。
終了間際に、右サイドから抜け出されて、失点し、2-3。
最後、人数かけて攻め込みますが、タイムアップで試合終了。

残念ながら、結果は3敗でしたが、人工芝のグランドで全員一生懸命ボールを追いかけていい試合ができたと思います。
ほぼ3-2年生の8人制は初めてでしたが、試合を重ねるごとによくなってきて、選手達の順応性にはこちらの想像をすぐ超えていきますね。昨日の練習試合では熱中症になる子もいて、体調も心配しましたが3年生・2年生・
1年生も全員最後まで走り切り、昨日より確実にコンディションは良くなっていました。

大会主催のイーストジュニアFC様、
今回、大会に参加させていただきありがとうございました。
選手達にとても良い経験ができました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
車出し、応援ありがとうございます。
夏休みも終盤に入り、今週末 8月24日は船橋市夏季ミニサッカー大会です。
1年前は、大会に参加できなかった3年生・2年生も、 今回大会に参加することができました。3年生・2年生も一生懸命学校の友達を誘ってくれて、田喜野井FCの仲間がいっぱいに なりました。
引き続き、応援よろしくお願いします。

田喜野井FC 高田幸雄

2019年08月17日(土) 練習試合 峰台SSS 船橋JYS @田喜野井小

5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた4、ゆうせい1
5
1前半1
4後半0
1
峰台SSS
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた2
2
1前半2
1後半0
2
船橋JYS
5人10分1本
田喜野井FC
0


0
峰台SSS
5人10分1本
田喜野井FC
0


1
船橋JYS

10-3-10 のミニサッカー大会へ向けてのTM。
ゲームプランはシステムでのディフェンス、サイドバックのチャレンジ&カバー。ボールを下げた時のボールを持っていない選手の基本的な動き、チーム全体の流れ。

vs峰台SSS
前半7分、ディフェンスとキーパーの譲り合いで失点。
7分、コート右よりえいた持ち上がりゴール。
9分、相手選手が抜け出しゴールキーパーのじんと1対1のピンチに。相手のシュートをじんのナイスセーブで前半1対1での折り返し。
後半1分右よりプラスのしゅんのすけのパスをえいたワントラップしシュート。追加点。
2分、相手選手のクリアボールをカットしえいたシュート。得点。8分キーパーからのパントキックをゆうせいカットしゴール。9分、キックイン、ゆうせいからのボールをえいた合わせてゴール。

vs船橋JYS
前半6分、ゴール左より相手チームの得点。7分相手チーム選手により得点。同7分相手ゴール前のボールをえいた奪い得点。
そのまま後半へ
後半1分、えいた自陣よりドリブルで持ち込み得点。
このままゲーム終了。


10分1本
vs峰台SSS
つばさより浮いたボールをダイレクトでえいたあわせシュートしたが惜しくもゴール枠をとらえずノーゴール。

vs船橋JYS
5分まで4人でのゲーム。
1分失点。その後5分から5人に戻ったが良い展開もありながらそのまま終了。


3年生が1年生を引っ張るようなゲーム展開で1年生も自分の役割を理解を示し基本的な全体の動きディフェンスのマークの付き方の確認ができ勝敗もあったがチームとしての戦い方の理解度が上がった事が何よりもの収穫です。

猛暑の中、来校してくださった峰台SSS、船橋JYSの関係者の皆様。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

田喜野井FC保護者、コーチ陣、お疲れ様でした。

津幡

2019年08月03日(土) 練習試合 薬南FC 高郷FC @田喜野井小

5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた1
1
1前半0
0後半1
1
薬南FC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、つばさ1、しゅんのすけ1
3
3前半0
0後半0
0
高郷FC
5人10分前後半
田喜野井FC
0
0前半2
0後半2
4
薬南FC
5人10分前後半
田喜野井FC
得点:えいた9、ゆうせい3、オウンゴール1
13
7前半1
6後半0
1
高郷FC

お世話様です。

猛暑の中お疲れ様でした。
8月3日3年生TMのレポートです。

アップ前に体育倉庫でゲーム前のミーティングでゲーム目的をシステムでの個人の動きを目的にしていましたが人数の関係で個人のボールに対する動き、予測、セットプレーでの位置どりに変更。


vs薬南FC

前半1-0
後半0-1
終了1-1

前半8分.翼より縦に1本えいたへのパス。トラップしこれをゴール。
後半2分、薬南選手右から中へのパスを冷静に決められ失点。
開始前の参加選手の変更に対して対応に対しては引き分けでナイスゲーム。


vs高郷FC

前半3-0
後半0-0
終了3-0

前半1分つばさからの縦に1本。このパスをゆうせいが流し込み得点。6分、これまで仲間にパスを通していたつばさが自身で持ち込みシュート。田喜野井追加の2点目。7分、コーナーからのボールを1年生しゅんのすけあわせゴール。
後半猛暑により4人でスタート。人数の少ない中攻守の切り替えが早い中ゴールを守り、途中5人になったが得点は出来ず。しかしながら4人と言う劣勢の中失点をする事がなくゲームを終えられたことが何よりもの事。



二巡目

vs薬南FC

前半0-2
後半0-2
終了0-4

前半7分、薬南選手のミドルにより失点。さらに9分薬南選手によるシュートにて失点。
後半2分田喜野井選手の誰がボールを処理するかはっきりと出来ず失点。7分キーパー弾くが押し込まれ失点。
指導するにあたって良いゲームでした。


vs高郷FC

前半7-1
後半6-0
終了13-1

前半1分失点。立ち上がり連戦の為、集中を欠いていたとは言え反省をしなければ。
2分左よりつばさからのパスをえいたゴール右隅へのシュートにて得点。3分えいたドリブルにて持ち込み得点。5分左サイドよりドリブルにて持ち込み得点。6分センターよりつばさのパスをホットラインのえいたが受取り得点。8分ファウルにより得たゴール中央付近からのフリーキックをえいた得点。9分相手キーパーのミスにより得点。10分終了間際のコーナー、ゆうせいのキックにえいたがボレーで合わせ得点。ここで前半終了。
後半1分、相手のボールをカットしえいた得点。2分サイドからのキックインにハーフボレーで中央にポジションを取っていたえいたが合わせ得点。4分2年生のりゅうのすけが相手選手をかわしゆうせいへパス、これをゆうせい冷静に決め得点。8分、えいたのシュートがゴールポストにあたりはね返ったボールをゆうせいがシュートし得点。9分、ゆうせいからのプラスのパスをえいたトラップしシュートして得点。

全試合終了。

課題は見えたがそれ以上にゲームの中での成長が見えた練習試合でした。

高郷FC、薬南FC、関係者の皆様、猛暑のなか来校いただき練習試合ありがとうございました。
とても有意義な練習試合になりました。
田喜野井保護者、コーチ陣、設営等ありがとうございました。

西田コーチ、審判の手伝いありがとう。ゲームを集中して見れました。

津幡

2019年06月02日(日) 練習試合 二宮FC 船橋イレブン2002 @二宮小

5人制10分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた1
2


6
船橋イレブン2002 A
5人制10分1本
田喜野井FC
0
1
船橋イレブン2002 B
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:つばさ1、えいた1、ゆうせい1
3


2
二宮FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
3
船橋イレブン2002 A
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:えいた1、つばさ1
2


4
船橋イレブン2002 B
5人制10分1本
田喜野井FC
得点:ゆうせい1
1
0
二宮FC
5人制10分1本
田喜野井FC
0
3
船橋イレブン2002 A

ゲーム目的

チャレンジ&カバー
ミニサッカーならではの全員攻撃、全員守備の中でいかに自分の位置からチャレンジ、カバーができるか

イレブンA  2-6

キックオフよりパスを受けえいたのダイレクトでゴールを狙うシュートにより得点。ゲーム前のミーティングをそのまま体現出来た物でした。
2分右からゆうせいドリブルで駆け上がりシュートし得点。
その後イレブンの猛攻撃にあい6失点。
良いチーム相手に攻守の切り替えも早い中コーチングしあいナイスゲーム。

イレブンB 0-1

結果を見てしまうと0-1と敗戦だが得点のチャンスは多数有り。センターリングに対しダイレクトでボレーにてゴールを狙う、ドリブル、パスの連携とバリエーションの多い攻撃の形があり見ている方も楽しくさせてもらいました。

二宮FC 3-2

積極性が前に出ていてセカンドボールを拾うことで攻撃したの数を増やし、ボールに対しての反応も良くじんのシュートをキーパーがはじきつばさがつめてボールを押し込み得点。3分、セカンドボールをひろったえいたがミドルでシュートし得点。6分、ゆうせいドリブルで持ち込み得点。失点は6分.7分にあったがまずは得点する事の喜びを、サッカーならではの得点を感じ喜んで欲しい。

その後もTMは続きましたが勝利よりも何を今しなければ誰が、どのタイミングで、色々と学べたと思います。

ベンチも沢山の課題を見つけられました。個々それぞれとチームとしての課題も有りました。
勝利だけでは無く個々が次のステージに上がれる様に指導をしていきたいと思います。

会場提供の二宮FC様、ありがとございました。
とて有意義な練習試合の時間を頂きました。
イレブン2002関係者の皆様、これからもよろしくお願い致します。

田喜野井FC  津幡

2019年05月06日(祝) JFリーグ第1節 @田喜野井小

5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた4
5
3前半0
2後半0
0
FC芝山クルセイド
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた2
3
1前半1
2後半0
1
習志野台FC
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:たいし2、えいた3、ゆうま1
6
4前半0
2後半1
1
FC芝山クルセイド
5人制10分前後半
田喜野井FC
得点:ゆうせい1、えいた1
2
1前半5
1後半0
5
習志野台FC

芝山クルセイド戦

キックオフ。
笛の音と共に動きが良く前からのプレスも出来てはいたが甘い時もあり課題に。
しかしながらそれをカバーする様に個人の動き、声の掛け方が良くできており3分、左よりドリブルで駆け上がりゆうせい、得点。続いて4分右よりドリブルで駆け上がりえいた得点。
6分にはゴールスローを奪いえいた得点。

後半に入る前にハーフタイム中にディフェンスのつき方誰がチャレンジして誰がカバーをするのかを話し後半スタート。

1分ゴールスローを奪いえいた相手選手をかわし得点。4分右よりドリブルで駆け上がりえいた得点。そしてホイッスル。
結果5-0で終了。


習志野台FC戦

攻防続くなか6分右サイドからドリブルで抜かれ失点。
まだ時間のある中で自分達で声を掛け合い9分待望の同点となる得点。個人の技だけでは無くチームプレーでの左よりゆうせいが中へボールを入れえいたがあわせゴール。
同点
2人の活躍だけでは無くゆうせいへのボールが渡るまでの全選手の得点。
同点で始まった後半1分、右よりえいたの出した浮き玉でのパスをゆうせいが落ち着いて得点。6分右よりえいた、ドリブルで駆け上がり得点、3-1で終了

ゲームの中でいかに目的を持って行うか、今回はボールを奪う、奪ったボールは自分で運べる所まで運ぶ。運ぶ人をサポートして奪われたらサポートしている人が奪う。
良く出来ていたと思います。
出来ていた事は継続し更に課題を加えて今後もゲームに挑んで行きたいと思います。
今の勝利では無く先の勝利の為に。


芝山クルセイド、習志野台FC関係者の皆様、選手の皆さん、来場ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

田喜野井FC保護者、コーチ陣、会場設営、グランド整備ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

田喜野井FC高学年選手、グランド設営、整備、ありがとう。

津幡

2019年02月16日(日) 第10回中野木杯2年生大会予選リーグ @中野木小

10分前後半
田喜野井FC
0
1
宮本JSCホワイト
10分前後半
田喜野井FC
得点:つばさ1
1
2
北習志野FC
10分前後半
田喜野井FC
0
2
スターキッカーズ

雨で2回予選が延期された中野木杯ですが、組み合わせも変更になりましたが2月16日に予選が開催されました。

結果、3試合で勝ち点を挙げることができず、4位パートとなりました。
試合は本当に僅差で、2年生相手に1年生も頑張っていました。
2年生は1年を見つつディフェンスから攻めの切り替えなど、ポジションチェンジしながら進めていました。
2-1年生で参加した大会で、つばさが初得点を上げてくれました。
順位パートでは全員が得点を挙げてくれることを期待してます。

試合後は、みんなで話し合って、次の試合へ。
どうすればよくなるか?こうしてみよう、と話し合い進めていて、自分たちで考えていました。
試合をするのは選手です。
こういう積み重ねに我々コーチがアドバイスを送り、成長させていきたいと思います。

中野木FCの皆様
今回、2回の延期で調整大変でした。
大会に参加させていいただきありがとうございました。
3月2日の順位パートよろしくお願いします。

保護者の皆様
引く続き、順位パートも応援よろしくお願いします。

高田幸雄

2019年02月03日(日) 練習試合 薬南FC @田喜野井小

10分前後半
田喜野井FC
0
3
薬南FC
10分前後半
田喜野井FC
0
4
薬南FC
10分前後半
田喜野井FC
0
2
薬南FC
10分1本
田喜野井FC
0
1
薬南FC

2月3日田喜野井小で、中野木杯前の練習試合を薬南FCと行いました。

結果は、負けてしまいましたが、初めての田喜野井FC2-1年生試合で、相手は夏のミニサッカーで優勝しているチームです。パスをつないで、しっかりゴールにシュートを打ってくるのでさすがでした。

田喜野井FCも得点こそできませんでしたが、何度も2年生ゆうせい・つばさ・えいたの惜しいシュートが何本もありました。
2年生3人はバックから中盤、トップとローテーションしましたがどこのポジションでもしっかりこなしてくれます。
3人のドリブルは、コントロールもよく、スピードも早くてさらに磨きをかけていきたいですね。

中野木杯ルールが、再開はスローイン、ゴールキックとなります。両チームともファールスローは何度もありましたが3本目からはほとんどなくなり、選手の上達は早いものです。
ゴールキックをカットされて失点してしまいましたので、中野木杯の時は、カットされないよう工夫したいと思います。

1年生4人も、積極的に相手に向かって、ボールカットに行ってくれました。
やはり、抜かれても相手のボールを取りに行くことが大事です。
キーパーで、ゆうまのシュートブロックなどよく頑張っています。
たいしのパスカットの読みは相変わらず素晴らしいです。
ちひろもドリブルで2人かわしてゴールへ向かっています。
はじめたばかりのせいごもよくボールカットに行っています。

初の練習試合でしたが、次につながるいい練習試合でした。
スローインやゴールキックはやってみないとわかりませんね。
薬南FCさんも同じでした。

課題も多く見つかり、練習内容も見直していきたいと思います。
今のところ、ドリブル・シュートを中心に練習をしています。
試合で優位になるパス練習とサイドからセンタリング練習などを増やしていきたいと思います。

中野木杯でもいいプレーが見れると思います。
選手たちに期待してます。

薬南FCの皆様
ありがとうございました。。
中学に進学して三田中に行けば、将来チームメイトになるメンバーです。また練習試合で交流していきたいと思います。

保護者の皆様、田喜野井FCコーチの皆様
田喜野井FC 4.5.6年生の上級生、コートつくり、会場準備ありがとうございました。


高田幸雄